資料請求リスト
0
株式会社長谷工ビジネスプロクシーの社宅代行
社宅代行

株式会社長谷工ビジネスプロクシーの社宅代行とは?価格や機能・使い方を解説

業界最多の代行プラン数!

株式会社長谷工ビジネスプロクシー
全体満足度★★★☆☆3.9(14件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
社宅代行の製品一覧はこちら
《株式会社長谷工ビジネスプロクシーの社宅代行》のPOINT
  1. 「HASEKO社宅NAVI」を使って、手続きを簡略化
  2. 24時間いつでもどこでも管理が可能
  3. お客様の要望の数だけサービスの形があります

■企業ニーズに合わせたオーダーメイドプランを提案 ■『HASEKO社宅NAVI』 オンラインサービスによる進捗管理が可能 ■不利な条文などの契約内容精査、反社チェックの徹底による安心の住まいを提供

対応機能
物件検索・提案
契約手続き
入居・退去サポート
賃料などの支払
トラブル対応
住居情報管理

2024年07月05日 最終更新

サービス概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供エリア全国
参考価格別途お問い合わせ

サービス詳細

長谷工の社宅管理代行と様々なプラン

■□■ 社宅管理代行プラン ■□■

<レギュラープラン>
「社宅管理業務ゼロ」のベーシックなプランです。物件探しから契約手続き・更新手続き・解約手続きまで、すべておまかせください。借上社宅に関するデータ管理も当社が行います。ご担当者様の業務は月次報告と請求明細のチェック、解約精算時の承認業務のみ。経理部門のお支払い業務も毎月1回、当社宛に一本化できます。

<転貸プラン>
賃貸借契約を貸主様と長谷工ビジネスプロクシーで締結し、企業様に転貸します。
レギュラープランではカバーしきれない管理や業務の削減を図ります。
企業様にとっての取引先は長谷工だけでよく、シンプルかつ安心できるサービスです。
【メリット】●マイナンバー収集管理リスクの解消●賃貸借契約の当事者リスクの解消
●反社会的勢力の契約リスクの解消●解約精算業務の簡素化●支払調書の提出内容の一部削減

<ULプラン>
『貸主が長谷工なら、どの物件を借りても条件を一定にできないか?』といったお声に応えするべく、転貸プランを発展させた新プランを開始しました。本プランでは企業様が借りる物件の契約条件は全物件一律となる為、転貸プランより高い業務削減効果が得られます。
【メリット】●社宅規定外物件の減少●物件毎の契約条件確認・承認が不要●社宅に係る年間コストが明確化

製品詳細-1

長谷工の社宅手続きWEBツール「HASEKO社宅NAVI」

■□■ WEBツール・・・「HASEKO社宅NAVI」 ■□■

申請から承認まで、web化で社内業務の効率アップ。
社宅管理代行の委託企業様には、インターネットを使ったオンラインサービスをご提供します。2014年に各種機能を大幅に改修し、企業様向けにより汎用的なシステムとなっています。物件検索から解約手続き、その他データの管理をすべてWEB上で行うことができるため、ペーパーレスや電話・FAXの誤発信を防ぎます。

○24時間いつでもどこでも
 ご担当者様も社員様も、いつでも「手続き申請」「承認」「閲覧」が可能です。
○個人情報の流出防止
 ペーパーレス化によりFAXの誤送信がなくなり、書類保管やFAXの着信確認も不要です。
○社員様ご自身で進捗確認
 段階が進むたびに「お知らせメール」で次のステップをナビゲーションします。社宅担当者の方は全社員様の契約手続きの進捗状況を一覧でご確認いただけます。
○webで申請・指示を一元管理
 「HASEKO社宅NAVI」を使って、社内申請と代行会社への指示を一元化。手続きを簡略化できます。

製品詳細-2
または

導入効果

お客様の要望の数だけサービスの形があります。

■お客様の声1 アウトソーシングの効果
アウトソーシング後、物件の検索から退去までサポートして頂いたことで社宅業務に忙殺されることが無くなった。不動産の知識がなく困っていたが、賃料の値上げや面倒な原状回復費の折衝にも尽力して頂き、経費の削減につながった。

■お客様の声2 転貸プランの導入
転貸プランを導入したことで、貸主のマイナンバー管理リスクや情報リスクを漏えい回避できた。退去時の精算についても手数料として固定化されるため、スムーズな解約精算が可能となった。

■お客様の声3 社宅NAVIの導入
社宅NAVI(弊社システム)を使うことで社員の入退去スケジュール管理が簡単になった。
進捗状況や各案件の情報の確認を24時間使えるので時間に束縛されず、申請や承認を行うことができた。システムを使用する際に必要な機能を抜粋して使うことができるため、操作の抵抗は解消された。

■お客様の声4 働き方改革
社宅管理業務をアウトソーシングしたことで、業務の削減が可能となった。浮いた時間やコストを本業に費やすことができ、労働生産性が向上し「働き方改革」につながった。

■お客様の声5 物件紹介
物件の検索について、賃料、エリア(日本全国)、単身、ファミリー、社宅規定など様々な条件を考慮して物件を紹介して頂き、社員からも高い満足を得ている。契約内容についても不利な条文の是正、削除をして頂いた。

企業情報

会社名株式会社長谷工ビジネスプロクシー
住所〒105-0014 東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル
設立年月2014年1月
資本金1億円
事業内容(1) 社宅の管理代行・仲介 (2) 企業不動産のソリューション事業
代表者名池田 直樹

社宅代行

社宅代行とは?

社宅代行サービスは、企業が従業員向けに提供する社宅の契約手続きや管理業務を専門業者が代行するサービスです。契約交渉、入退去管理、家賃精算などを一括して行うため、人事部門や総務部門の負担を軽減し、効率的な福利厚生運用を実現します。従業員満足度の向上とコスト管理の最適化に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】社宅代行サービスおすすめ製品15選を比較!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社長谷工ビジネスプロクシーの 『業界最多の代行プラン数!株式会社長谷工ビジネスプロクシーの社宅代行』(社宅代行)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

社宅代行のサービスをまとめて資料請求