「ハウスメイトグループ一体となって社宅業務をサポート!」利用ユーザーからの口コミレビュー
schedule
2021/01/03
このサービスのいい点
転勤で住むところを探すのに、親身になって相談してくれると思います。物件を紹介するスピードは早いと思います。
ハウスメイトグループ一体となって社宅業務をサポート!の改善してほしい点
部件数が少ないです。事前にSUUMOで探した物件のほとんどが取り扱いがありませんでした。やっぱり物件数の充実を求めます。また、海外からの引っ越しで住居を探す際に「物件の契約には住民票が必要」と言われました。国内住所が決まっていないので住民票は提出できないと何回か説明してわかってもらいました。初歩的なことと思い残念でした。
ハウスメイトグループ一体となって社宅業務をサポート!導入で得られた効果
地方または海外から首都圏への転勤で子供の転校手続きの為、新しい住所を早く決めなければいけない時に、迅速に対応してくれました。
schedule
2020/09/06
このサービスのいい点
転勤の準備は面倒だが、管理部門経由で転勤先の住宅候補が紹介されるので自分で部屋探しする必要がないのがよい。
ハウスメイトグループ一体となって社宅業務をサポート!の改善してほしい点
会社から物件を紹介してくれるのはいいが、好みの間取りや通勤時間がかかるなど、結局自分でえらばないといけない。
ハウスメイトグループ一体となって社宅業務をサポート!導入で得られた効果
転居先の手続きを代行会社が一括でやってくれるのでありがたい。転居先ですぐに快適な新生活をはじめることができる。
schedule
2020/09/03
このサービスのいい点
複数の引っ越し業者への競合見積もり手配など、手間のかかる作業はとりあえずお願いできる。また、選定した不動産物件の管理会社との折衝も行ってくれる。
ハウスメイトグループ一体となって社宅業務をサポート!の改善してほしい点
ハウスメイト自社で管理している賃貸不動産物件が少なすぎるのが最大の欠点。物件の希望内容を伝えても満足な回答がなかなか得られず、結果的に自分で物件を探すことになる。お願いですからもう少し自社管理物件を増やしてください。
ハウスメイトグループ一体となって社宅業務をサポート!導入で得られた効果
人事・総務部門としては社員の社宅管理をアウトソースできるメリットはあると思うが、利用する社員からすると上記改善点が向上しないと使いづらいシステムに変わりはない。
『株式会社ハウスメイトパートナーズの社宅代行』と
よく比較されている