以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
コールセンターの情報共有に使っています
この製品のいい点
電話でお客様の対応履歴などを一元管理しています。プロジェクト毎にアプリを変えることで情報権限も細かく管理できますし、アプリ自体もコピペで作れるのでプログラミング慣れていない現場の人でも作れているのは良い点だと思っています。
kintoneの改善してほしい点
基本的な機能を使うだけならば基本の月々の料金で済むが、ちょっと自分たち用にカスタマイズしたいとなると追加のコストやJavascriptといったプログラミングが必要になってくる。
システムの不具合がありましたか?
データ量が多いとやはりデータのダウンロードで時間がかかっている。
kintone導入で得られた効果・メリット
コールセンターで24時間動いているような場所だと人がどうしても頻繁に変わるのだが、その情報共有のコストが高くなるので良いツールを探していたが、丁度うまく社内の情報共有、ノンプログラミングでできるといった点がビジネス的にうちにうまくはまっている。
自動で日時報告が反映されるので事務作業時間が減った。
この製品のいい点
携帯のアプリで入力するだけで簡単に業務日時報告を作成することができるので、事務処理にかける時間が大幅に削減できました。
kintoneの改善してほしい点
携帯のアプリで日時報告を入力した後、紙のPDFで出力する際に情報がうまく反映されないことがあります。反映されないと手入力をする手間が出てくるため、改善されると嬉しいです。
kintone導入で得られた効果・メリット
以前は日時報告をExcelで手入力でしたので、PCでしか作成ができませんでしたが、現在では携帯のアプリで簡単に入力できるようになったため、外出中でも手軽に作成できるようになりました。空いた時間でパパっと作業ができるので事務処理時間を大幅に減らすことができました。
営業先リスト管理の明確化
この製品のいい点
Excelでの管理であると他者からの変更や自分自身で表を作る必要があるが、キントーンは一度リストを作ってしまえば、そのリストに基づいて営業先の情報や進捗メモの記入などが簡単にできて、チームメンバーはもちろん他チームとも共有できて非常にわかりやすいシステムと思いました。
kintoneの改善してほしい点
営業先リストの管理で使っていますが、リストのトップページに画像を表示させられる機能があれば、もっとわかりやすく管理できると思いました。
kintone導入で得られた効果・メリット
新規の営業リストにおいて、電話番号や住所、営業時間などを一元管理できるのでいちいちタブを分けたりする必要がなく、効率よく確認できている。
拡張性があり、使い方は幅広い
この製品のいい点
設定が細かくでき、会社にあった使い方ができる
ただ、はじめから色々揃っているのではなく、あくまで作り上げていって、便利なものにしていくという形なので
時間がかかるのと、思考力技術力はある程度必要
kintoneの改善してほしい点
スマートフォンからブラウザで使うとうまく画像が見れなかったり、
逆にアプリだとコピーペーストができないなど、スマートフォンでの使い勝手がいまいち
ただ、PCで使うには何も問題がないのであえて不満を言うならといったところです
システムの不具合がありましたか?
たまにサイボウズ側で使用できなくなることはありますが
すぐに復旧します
kintone導入で得られた効果・メリット
各部署の予定や、出退勤、売り上げ数値の可視化、業務フローなど
すべてがキントーンで管理できるのでいろいろなページやツールを使わず、すべて紐づいていて
作業効率が格段に上がりました
以前利用していた製品の解約理由
こちらの方が魅力的だった
事務系で利用しています
この製品のいい点
社内でExcel使用率が高いのですが、一覧でまとめることが可能になり、管理しにくいものもアプリでまとめることができるようになりました。必要なものはテンプレートを使用すると緊急の際もすぐに対応できるので非常助かっています。操作もわかりやすいです。
kintoneの改善してほしい点
人数が多いので個人的な検索ができれば良いと思います。少し複雑な操作については使い慣れていない人がいる場合にせっかくの良いツールが活かしきれないと感じます。できる事が多い分、操作が複雑になるのは当たり前だと思うのですが、より簡単になると助かります。
システムの不具合がありましたか?
トラブルに直面したことはありません。操作等の不明点は検索してすぐに解決できています。
kintone導入で得られた効果・メリット
情報の共有と管理がしやすくなり時間短縮が実現できました。各自が使用しやすいように作成していた伝票等が今までかなりネックでしたが、統一できるものを簡単に作成することができるようになったので資料作成もしやすくなり効率がかなり上がりました。
検討者にオススメするポイント
各種書類が多い業務には非常助かるツールだと思います。kintoneで一括管理が実現できました。
見える化できるツール
この製品のいい点
ドキュメント、案件、決裁事項などを全て集約してまとめられるので、KINTONE内で完結させることが可能です。
kintoneの改善してほしい点
様々な機能があるため、自分で把握して使いこなすまでが少し大変です。また、ドキュメントなどいちいち開かないと詳細が分からないため、表面上で判断できない事が多いので、より視覚的に分かりやすくなると更に使いやすくなると思います。
システムの不具合がありましたか?
特にございません。
kintone導入で得られた効果・メリット
情報や申請の管理が進み、組織内での情報共有がしやすいです。作成の手間だけでなく、管理の手間まで軽減できています。
検討者にオススメするポイント
可視化が進み、作業効率が上がりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
かゆいところに手が届くカスタマイズ性
この製品のいい点
利用したい機能と運用にあたっての必要なボタンやフォーム形式を自由にカスタマイズできる。自由自在にできることと情報の一元化ができることが強み。また、構造がシンプルなため直感的に理解しやすい。
kintoneの改善してほしい点
自由度が高い分、煩雑な設定になりがちだと思う。できることが多いのは良いが、ボタンやプルダウンが多くなることで、入力の工数がむしろ増えてしまった部分もあるように感じる。
kintone導入で得られた効果・メリット
これまでExcelで運用していた属人化された入力画面をフォームにより自分でもできたこと、また情報を一言管理することで、複数事業所の情報を一括で見れるようになったこと
以前利用していた製品の解約理由
情報の一元化ができていなかった
検討者にオススメするポイント
直感的でシンプルなシステムをお求めであれば検討価値はあると思います
多くのツールをまとめることができました。
この製品のいい点
小さな会社ですが、LINEや電話でやりとりをしたり、売上管理を Excelでしていたり、書類が多かったりと、色々なツールを使って確認を取るのが大変だったこともあり導入しました。
導入初期はもちろん様々な準備が必要ですが、整えばとても便利です。
チャット機能、書類の申請、通知、全てこれを見れば大丈夫、というようにできます。
ノーコードで様々なアプリを作成することができるのも助かりました。
Excelでやり取りしていると必ずミスが起きるので、その危険性をなくして誰でも書類を作成することができます。
こういったノーコードの作成ツールは初めて経験しましたが、IF関数を使えるのも助かりました。作りたいフォーマットは考えようでなんでも作れると思います。
kintoneの改善してほしい点
シンプルな見た目なのはいいのですが、ほとんどのUIがアイコンのみで、設定や編集はどのボタン?と混乱する社員がしばしばいました。
文字表示もできると助かります。
システムの不具合がありましたか?
難しいものと決めつけて触れたがらない人が必ず出て、完全に移行するというのは難しいかと思います。
無料期間があるので、全員に触ってもらうのがおすすめです。
kintone導入で得られた効果・メリット
脱Excelで誰しもがファイルを作成編集のできる環境。計算式などを都度入れず、削除してしまうこともないのでミスが減りました。
また、社内ファイルや進行の一元化ができて、効率が上がり作業時間が短縮されています。
kintone導入の決め手
kintone1つで多くの分野の一元化を図れる為
検討者にオススメするポイント
安いプランでも充分機能しますが、他社ツールとの互換性もあるので、会計ソフト等とリンクさせられればかなり楽になると思います。
クラウドで情報管理が容易に可能
この製品のいい点
これまで書類であれば事務所、電子データであれば自社のネットワーク環境のように社内で保管環境を確保、構築する必要がありましたが、サービス導入によりこれらを気にすることなく情報を容易にかつ一元的に管理ができ、業務効率が改善された点。
kintoneの改善してほしい点
アプリケーションを通じて様々な機能が使用できますが、その分ネットワーク通信が重く、スムーズに使用ができないと感じることがあります。
kintone導入で得られた効果・メリット
関係者同士で必要な情報を一元的に管理できるため、必要な情報をわざわざ担当者に聞かずとも自ら取りに行くことができるようになったので、仕事に無駄がなくなりました。
簡単なアプリを即開発
この製品のいい点
他のローコードなノーコード製品よりも圧倒的に扱いやすいと感じる。特に画面の作り方がわかりやすいため、即開発できる。
kintoneの改善してほしい点
テンプレートが豊富にありますが、細かいところに手が届かないものが多いと感じます。またテンプレートの加工が難しい。
kintone導入で得られた効果・メリット
申請受付をメールで行なっていたが、受付管理や返信が面倒だった。kintoneのアプリで自動的に行うことができ改善できた。
検討者にオススメするポイント
ノーコードならkintone!
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください