コーナーストーン ラーニングとは
コーナーストーン ラーニングは、受講者のタイプに合わせて知識欲を刺激し、スキル習得からキャリアの進展までつながる体験を創出します。
従業員に高い水準の体験を提供することで、時代に適応する人財育成に取り組む企業を全力でサポートします。
180ヵ国7,000社以上の企業がコーナーストーン ラーニングを導入しており、3,000人を超える学習、コンテンツ、AI専門家がユーザーを支援しています
従業員一人ひとりのスキルプロフィールの構築とスキルレポートの生成で、取り組むべき学習を明確化することが可能で、関連するスキルに学習コンテンツをワンクリックでタグ付けできます。
従業員誰でも、自分のキャリアを前進させるスキルを選択し、自分に合わないスキルは控えるなど、自律的な学習体験を作ることができます。
コーナーストーン ラーニングの強み
AIを活用して、総合的な知見からワークフローを作成し、トレンドの確認と予測にしたがって、学習管理および人材管理を支援します
●オンボーディングを加速
魅力的な体験で新入社員のエンゲージメントを高め、オンボーディングを加速します。
●ハイパフォーマンスなマネジメントが可能
従業員の可能性を最大限に引き出す学習により、ハイパフォーマンスな企業文化と組織を構築していくことが可能になります。
●エンゲージメントの把握
人財の事業へのインパクトを測定するとともに、従業員のエンゲージメントや仕事への満足度を明確に把握します
●社外人材のトレーニングも可能
重要なパートナーなどの社外人材にも学習機会を広げることができます。
●部門の垣根を超えた人材活用が可能
部門を横断してデータに裏付けされた人材へのアプローチと要員計画が可能になります。プラニングにより、人財を最大限に生かし活用します。
●分析とレポート
予測分析、ビジュアルレポートなどの情報に基づき、より的確な判断が可能です。
コーナーストーン ラーニングでできること
●最新のビジネスニーズに応える学習体験を提供します。
●従業員一人ひとりに最適の学習プログラムを提供することで、モチベーションを高めることができます。
●AIが従業員ごとのライブラリに、コンテンツとスキルを自動的にタグ付けするので、最適なコンテンツが確実に表示されるようになります。
●スキルグラフ機能により「人財・コンテンツ・機会」が自動的にマッピングされるので、競争力の高いスキルを習得・発掘できます。
【導入事例】
●内部登用率を 25% 向上、将来性のある人材を確保
(光学機械メーカー)
3Dプリント、MR(複合現実)、医用画像など、最新のプロダクトを世界に送り出すべく、 22 の拠点で18,000 人以上の従業員が働いています。
当社の人事プロセスは各拠点に任されていたので、プロセスがばらばらになり、全社レベルで重要な人材の優先順位を付けることができなくなっていました。
能力開発や学習機会の提供に多くの資金を投入しましたが、それに見合う効果は得られませんでした。また学習環境が不十分で、キャリアへの機会が狭まっていたので、有望な人材の離職率が高いという問題もありました。
コーナーストーンを導入して拠点ごとにバラバラだった学習方法を統一できました。今では従業員が率先して学習に取り組んでいます
また、これまで人事採用を外部のエージェントに頼っていたので、コストがかかり、社内から人材を見つけられずにいました。コーナーストーンの導入により、従業員の最新のキャリアプランにリアルタイムでアクセスできるようになり、内部登用率が25%向上するとともに、将来性のある人材の離職率を低下させることができました。