資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

さっとFAQ
FAQシステム

さっとFAQとは?価格や機能・使い方を解説

Excelから会話データを作成して運用できるFAQチャットボット!

株式会社サンソウシステムズ
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

FAQシステムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
FAQシステムの製品一覧はこちら
《さっとFAQ》のPOINT
  1. エクセル型のテンプレート入力だけでFAQの運用をスタート!
  2. 会話履歴から簡単にデータ分析ができるダッシュボード!
  3. 最小10,000円/月の低コストでチャットボット1体を運用可能!

300社以上に導入された、WEBサイトやビジネスチャットで運用できるFAQシステムです。エクセル同様のテンプレートに入力していくだけでFAQ作成ができるので、最短3日ほどでリリースできます。

対応機能
検索機能
ナレッジ構築
自動応答
FAQ作成・編集
多言語対応
分析・レポート機能

2025年02月10日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格10,000円 ~ 50,000円
参考価格補足【エントリーモデル】
チャットボット1体:10,000円/月

【ベーシックプラン】
チャットボット5体:30,000円/月

【アドバンスプラン】
チャットボット10体:50,000円/月

製品詳細

煩雑な問い合わせ対応を自動化して顧客満足度もアップ!

さっとFAQとは

煩雑化してしまう問い合わせ対応業務を、チャットボットで自動化できるツールです。対応工数のカットにより人件費を削減したり、問い合わせしやすい環境づくりにより商談化率をアップさせたりといった効果が期待できます。自社用FAQツールとしても活用可能です。

さっとFAQの強み

【視覚的にわかりやすい簡単操作でFAQ作成】
普段使いのExcelを使ってFAQを簡単に作成・編集できます。操作は専用テンプレートに質問と回答を入力していくだけ。FAQ情報さえ用意できれば、導入した直後から高い応答率の会話データを作成できます。新たに特別な操作を習得する必要はありません。

【シナリオ形式の対話にも対応可能】
事前に会話の流れをフローチャートのようなイメージで設定しておけば、選択肢に沿って対話形式でチャットボットが回答してくれます。ユーザーは必要な情報にスピーディーにたどり着けるため、満足度の高いFAQを運用可能です。

【視覚的に利用状況を分析できるダッシュボード】
視覚的に利用状況を確認できるダッシュボードが用意されています。チャットの利用者数や回数、開始率、答えられなかった質問の数、質問回数が多い項目などをダッシュボード上にグラフや数値で表示し、FAQ改善のためのアクション策定に活用可能です。

【ビジネスチャットとの連携が可能】
ラインワークスなどのビジネスチャットと連携が可能です。よりユーザーが手軽にコンタクトをとれる媒体を利用し、満足度を向上するFAQサービスを展開できます。

【高いセキュリティ】
不正アクセス・ログイン対策により、第三者によるアクセスやログインによる情報漏洩をブロックできます。脆弱性対策も搭載しており、セキュリティーホールを作りません。不要なデータは完全削除するので、情報漏洩のリスクを最小限にして運用できます。

【災害時でもストップしない運用基盤】
障害発生時にもすぐに復旧できる体制で運営されています。停電などが起きても、止まらずサービスを使用可能です。

さっとFAQで解決する課題

【繁忙期の問い合わせ対応が間に合わない】
繁忙期に問い合わせが極端に増加する業種の場合、平常時から増員するわけにもいかず人数不足で問い合わせをさばききれないケースが多いです。さっとFAQを導入すれば、問い合わせの大部分をチャットボットに移行し、繁忙期の増員をしなくても問い合わせ対応が可能です。問い合わせ対応の遅れによる機会損失を抑え、最大限の利益拡大を実現します。

【同じ問い合わせが多すぎる】
リリースしている製品が少ない企業の場合、同じ製品に対する同じ質問が何度も来る傾向があります。チャットボットを導入すれば、類似の問い合わせに対する回答を充実させるだけで問い合わせ対応のほとんどを自動化できます。ユーザーも電話やメールでの面倒な連絡をすることなく、すぐに欲しい情報が手に入るので購買意欲の向上が可能です。

【手間なく導入できるFAQシステムが欲しい】
本システムはExcel型の専用テンプレートに質問と回答を入力していくだけでFAQの運用をスタートできます。特に新しい知識を習得する必要がないので、すぐにチャットボット型FAQのリリースが可能です。

仕様・動作環境

さっとFAQの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能ExcelテンプレートによるFAQ作成
シナリオ(フローチャート)式FAQ
分析用ダッシュボード
ビジネスチャット連携
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社サンソウシステムズ
住所東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル
設立年月1974 年10 月
事業内容システムインテグレーション事業 ・ICTコンサルティング ・各種システム設計及び開発 ・インフラネットワーク設計・構築 ・パッケージソフトの開発及び販売 ・アウトソーシング サービスインテグレーション事業 ・SWI(Sansou with Innovation)サービスの提供 ・FAQチャットボット『さっとFAQ』の開発及び販売 ・現場思考のチャットボット『ボットワーキング』の開発及び販売
代表者名村上 仁紀

FAQシステム

FAQシステムとは?

FAQシステムは、顧客からのよくある質問に自動対応するシステムで、カスタマーサポート業務の効率化を図ります。AIやナレッジベースと連携することで、迅速かつ的確な回答を提供し、顧客満足度の向上に貢献します。カスタマーサポート部門やヘルプデスクで活用され、問い合わせ対応の負担軽減とサービス品質向上を実現します。

比較表つきの解説記事はこちら
FAQシステム19製品を比較!費用相場や種類も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社サンソウシステムズの 『Excelから会話データを作成して運用できるFAQチャットボット!さっとFAQ』(FAQシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

FAQシステムの製品をまとめて資料請求