未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
グループウェアでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 掲示板や在籍管理など20種類以上の機能を搭載
- エンタープライズ版はサポートが充実
- クラウド版はスマートフォンアプリにも対応
無料で使い始められるグループウェア。無料版でも十分な機能を使うことができます。有料のクラウド版とオンプレミス版はそれぞれの強みを持ち、利用規模などに応じて選べます。
2023年06月13日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | 0円~ |
製品詳細
無料版・クラウド版・大規模向けオンプレミス版から選べる
GroupSessionとは
無料で利用を始められるグループウェア。ユーザー数の制限もなく豊富な機能を利用できます。また、有料版にはクラウド型とオンプレミス型が用意され、ニーズに応じて好きなプランを選択可能です。企業のほか、公的機関や大学などでの導入実績を持ちます。
GroupSessionでできること
【スケジュール】
日程調整を行う機能です。登録されている予定を確認できるのはもちろん、在籍情報をリアルタイムに把握することも可能。視覚的に分かりやすいカレンダー形式の画面で直感的に操作できます。
【ショートメール】
Webブラウザで使用可能なメール機能で、テレワークでも便利に使えます。このメール機能はあくまで社内限定のものであり、外部に送信することはできません。そのため、社内で共有すべき情報を誤って社外に送ってしまうというリスクを排除できます。
【ワークフロー】
紙を使うことなく稟議申請を行う機能です。申請・承認といった基本的な機能はもちろん、リアルタイムな進捗状況確認や通知など、効率的にワークフローを進めるための機能が備わっています。
【ファイル管理】
ファイルをキャビネットというひとまとまりで管理できる機能です。大量のファイルがあっても、所在が分からなくなる心配はありません。ローカル環境にデータを保存するよりも安全で、情報漏洩防止対策になります。更新履歴も管理でき、常に最新のファイルが表示されるため、誤って古い情報を参照してしまう心配もありません。
【在籍管理】
拠点のユーザーの在籍状況を一目で把握できる機能です。異なるフロアにいても画面上で確認できるため、スケジュールを立てやすくなります。
【回覧板】
紙の回覧板と異なり、1人ずつ順番に見ていく必要はなく、全員が一斉に閲覧できる機能です。回覧先を指定し、タイトルと内容を入力すれば、すぐに対象者に情報を送信できます。未読の情報は分かりやすい位置に表示されるため、伝達漏れのリスクを減らせます。
【チャット】
メールよりも気軽にやり取りできる機能です。グループチャットを作れば、そのメンバー内で簡単に情報共有できます。既読表示がされるため、伝達漏れを防げます。
GroupSessionの強み
【無料版】
無料版のGroupSessionは、ずっと無料で使えるのが強みです。Web型のソフトウェアで、日本の商習慣に合った機能が盛り込まれています。民間企業のみならず、教育機関や医療機関、自治体などでの導入実績も豊富で、安心して利用できます。
【byCloud】
その名のとおりクラウド型のプランです。1ユーザー2GBの容量を使用でき、スマートフォンアプリにも対応しています。通信はSSLに対応し、IPアドレス制限などのセキュリティ機能が充実しているため安心です。30日間の無料トライアルが用意されています。
【エンタープライズグループウェアZION】
大規模企業での利用に適したプランです。サーバ複数台構成に対応し、データ量・ユーザー数などの変動に柔軟に対応できます。無料版ではアクセス中にはバックアップできませんが、ZIONならそれも可能。常に安全な状況を確保し、安定的に利用できるのが強みです。
仕様・動作環境
GroupSessionの仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | メイン・ポータル スケジュール ショートメール 稟議 施設予約 Webメール ファイル管理 チャット 在籍管理 回覧板 アンケート 掲示板 プロジェクト アドレス帳 ユーザ情報 タイムカード 日報 安否確認 ブックマーク RSSリーダー IP管理 |
---|
サポート・保守 | エンタープライズ版:リモートサポート、オンラインサポートなど |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 日本トータルシステム株式会社 |
---|---|
住所 | 〒004-0015 札幌市厚別区下野幌テクノパーク1丁目2-8 |
設立年月 | 昭和 54年 8月 1日 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | グループウェアの開発及び販売 WEBサイト・WEBシステムの構築 SNS向けアプリ開発 モバイル端末用ビジネスアプリケーション開発(Android,iPhone,Brew) モバイル端末用ゲーム開発(Android,iPhone,Brew) Windows向け業務アプリの受託開発 Windows対応パッケージソフトウェアの開発及び販売 コンピュータシステムのコンサルティング コンピュータ及び周辺機器の販売 |
代表者名 | 赤坂 直美 |
グループウェア
グループウェアとは?
グループウェアは、組織内のコミュニケーションを円滑にし、業務の効率化を実現するためのソフトウェアです。スケジュール管理、設備予約、連絡先一覧、ファイル共有、タスク管理など、チームや部門間での情報共有を効率化するための機能を備えています。特にコールセンターやカスタマーサクセス部門では、スタッフ間の連携を強化し、迅速な対応を可能にするために活用されるケースが増えています。 コールセンターでは、シフトや対応履歴を共有し、業務の重複や抜け漏れを防ぎながら効率的に作業を進めることができます。
比較表つきの解説記事はこちらグループウェアとは?おすすめ25製品をランキング順に比較(無料あり)
『GroupSession』とよく比較されているグループウェア
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本トータルシステム株式会社の 『企業や自治体、医療機関、教育機関など幅広い業界での導入実績GroupSession』(グループウェア)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。