《desknet's NEO》の評判・口コミまとめ
desknet's NEOに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023年01月17日 公開)
《desknet's NEO》の良い評判・口コミ
日程管理や会議などの施設予約に活用している企業が多いようです。スマホのカレンダーとも同期可能であることや施設予約だけではなく物品の予約貸出も一元化できるなど、きめ細やかな機能性も高評価の要因です。 さまざなデータのやりとりも行えるためテレワークにも活用するなど幅広い使い方にも評価がよせられました。
施設予約の一元化で資源を有効活用できる
施設予約で、部屋やプロジェクターなどの共有物品の予約貸出も一元化できるので、他人とのバッティングなどが皆無です。また一年前から予約も可能なので、仕事の予定も立てやすくなりました。
スケジュール管理や情報連携が簡単
スマホのカレンダーとも同期ができ、仕事でのスケジュール管理が簡単になりました。 また、回覧では法人内で見てほしい人を選択することができ、既読の機能もついているので、誰に情報が回っているか把握がしやすいです。 文書のみならず、様々なデータのやりとりも行えるので、在宅ワークも可能だと思います。
社内共通業務の管理やスケジュールが一目瞭然でわかりやすい!
部署、人員ごとのスケジュールを体系的に見ることができ、スケジュールの登録自体も直感的に行うことができる。スケジュール・タスク管理だけでなく、社内文書や座席管理などもこちらの製品でまとめて管理されているため、1つの製品で社内に共通している業務の確認を行うことができ、業務を効率的にこなすことができる。
《desknet's NEO》の悪い評判・口コミ
社員名簿から各社員のスケジュール画面へのリンクや所属先検索機能を求める声がありました。大人数でのプロジェクトの際、社員のスケジュールや所属先を探すのに手間がかかるため、そのような機能を望んでいるようです。 スケジュール画面が縦だけではなく横スクロールにも切り替えられると嬉しいとの声もあがっています。
よりフレキシブルな画面に変えられると嬉しい
複数メンバーのスケジュールを縦スクロールだけではなく、横スクロールなどに画面を切り替える事ができればより良いと思う。
メンバー追加を容易にしてほしい
予定を確認するメンバーのグループの設定ができるが、例えば確認メンバーの名前をドラッグアンドドロップで追加してグループ設定できるようにする等簡易的にできれば、なお使い勝手通いかと思います。
稟議システムの改善を望む
稟議システムで、システム上の関係者以外に情報が行かないため、同事業所内でどうなっているかわからなくて困る、ということが多い。代理で稟議を上げることもある弊社の使い方もあると思うが、特定のグループの人間は全員閲覧できるようにしてくれた方が楽だと思う。
以下の絞り込みの検索結果
グループウェア
グループウェアとは?
グループウェアは、組織内のコミュニケーションを円滑にし、業務の効率化を実現するためのソフトウェアです。スケジュール管理、設備予約、連絡先一覧、ファイル共有、タスク管理など、チームや部門間での情報共有を効率化するための機能を備えています。特にコールセンターやカスタマーサクセス部門では、スタッフ間の連携を強化し、迅速な対応を可能にするために活用されるケースが増えています。 コールセンターでは、シフトや対応履歴を共有し、業務の重複や抜け漏れを防ぎながら効率的に作業を進めることができます。
比較表つきの解説記事はこちらグループウェアとは?おすすめ25製品をランキング順に比較(無料あり)
2025年03月06日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 800円 ~ | ||
サポート体制 | 電話 / メール | ||
サポート対応時間/日 | 平日9時-12時 / 13時-17時半(※土日祝日を除く) |
企業情報
会社名 | 株式会社ネオジャパン |
---|---|
住所 | 220-8110 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1 横浜ランドマークタワー10階 |
設立年月 | 1992年(平成4年)2月29日 |
従業員数 | 連結285名(2024年1月現在) |
資本金 | 2億9,716万円 |
事業内容 | ・ソフトウェア事業 グループウェアを中心とするソフトウェアの開発、クラウドサービスの運営、ライセンス販売、関連する役務作業の提供 ・システム開発サービス事業 企業向けシステムエンジニアリングサービス ・海外事業 当社製品・サービスの販売 |
代表者名 | 代表取締役社長 齋藤 晶議 |
SMEマーク | ![]() 株式会社ネオジャパンは、中小企業の生産性を高めるためのITツールを提供するITベンダーとして中小企業庁より認定された情報処理支援機関です。 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ネオジャパンの 『累計520万人以上の販売実績を持つグループウェアdesknet's NEO』(グループウェア)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。