資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 健康管理システム
  4. Carely(ケアリィ)
  5. Carely(ケアリィ)の評判・口コミ
健康管理システムCarely(ケアリィ)

健康管理システム
評判・口コミ:健康管理システムCarely(ケアリィ)

株式会社iCARE
2022年上半期
GoodProduct
健康管理システム部門受賞
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
全18件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
健康管理システム『Be Health』

かんたん、やさしい 健康管理システム『Be Health』

全体満足度

★★★★☆ 4.8
4件
POINT
  • 事務作業時間大幅削減!本来やりたい産業保健業務に時間が取れる
  • 導入時も導入後も圧倒的な低価格!
  • 作業効率化!最小限のボタンですぐ使える・覚えられる
すこやかサポート21

クラウド型健康管理システム すこやかサポート21

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • さまざまな健康データを一元管理し、「見える化」による業務支援
  • 健診担当、医療スタッフから高評価!「安心感」・「使いやすさ」
  • お客様のニーズに合わせた機能、設定による効果的な提案
WELSA

従業員の健康管理を、シンプルで使いやすく | 『 WELSA 』

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 紙管理からデータ化への工程を全面サポート
  • 医療機関や大学研究の学術的エビデンスに基づく分析結果
  • 従業員の行動変容や健康習慣の定義を促す仕組みを提供
Dr.CHECK

健康経営クラウドサービス Dr.CHECK

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • プロ産業医クオリティーをリーズナブルに提供
  • リスク抽出だけでなく、産業医が解決策を指示
  • 面談等のオプションも充実で、課題解決まで徹底サポート
HM-neo

健康管理システム HM-neo

全体満足度

★★★★☆ 4.0
3件
POINT
  • 健診結果や保健指導内容など健康管理に必要なデータを一元管理
  • ストレスチェックや従業員向けオプションを必要に応じて選択可能
  • 紙媒体をシステムに保存し健康情報のワンストップ化
FiNC for BUSINESS

【HRテクノロジー大賞「健康経営賞」】健康管理システム FiNC for BUSINESS

全体満足度

★★☆☆☆ 2.5
2件
POINT
  • アプリで健康増進!無関心層にもアプローチするプログラム
  • バラバラなデータを一元管理!産業保健領域の業務効率化へ
  • 大企業特有のご要件に対応しDXを推進
コンレポ

勤務形態・健康状態 管理システム 「コンレポ」シリーズ

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • スマホで報告カンタン!フォームに入力するだけで報告完了。
  • 報告データは自動集計!管理業務の手間と時間が軽減します。
  • 道路交通法改正対応!アルコールチェック連動機能をリリース!
mediment

mediment

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 健診・ストレスチェックなど従業員の健康情報をデータ化
  • 受診勧奨や産業医連携もシステム内で一元管理が可能
  • データ分析で課題を自動抽出し、健康リスクを未然に防止
健康管理システムの製品一覧はこちら>
《Carely(ケアリィ)》のPOINT
  1. 人事・労務・産業保健スタッフ向け
  2. 健康診断、ストレスチェック、過重労働、産業医面談を管理可能
  3. 強固なセキュリティ下で安全データ管理

健康情報を社員ごとにクラウド管理。企業の健康労務はすべてケアリィで完結。大東建託、オービック、サイボウズ、独立行政法人埼玉病院、ユニ・チャーム等490社が導入。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(4件)
(10件)
(3件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

18 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 経営企画
従業員規模 750名以上 1,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/30
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3

一括で健康管理できるプラットフォーム

この製品のいい点

ストレスチェックで導入され、使用しました。過去のストレスチェックも遡って記録されていて非常に見やすいUIです。 さらに健康診断情報も連携されていたのに驚きました。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

今のところ不便を感じていません。色々機能を詰め込んでわかりにくくなるより今のシンプルな形でいてよいかと感じています。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

これまで紙で保管していた健康診断の情報がデータでみられるようになりました。ユーザーとしても会社に自身の健康状態をデータで把握してもらっている安心感があります。
この口コミを詳しく見る>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/19
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

働く人のメンタルヘルスの味方

この製品のいい点

心身に不調を感じた際に、リモートで保健師さんに相談ができます。会社へ相談内容を伝えたくない場合には許可なく第三者への報告がされないようです。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

現状特にありません。毎週健康情報の配信をメールでいただいておりますが、続きを読むにはサイトにアクセスしログインしなければならないので、メールで全文読めるようになると嬉しいです。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

実際に相談した経験はまだないのですが、何かあったら相談できる場があるというお守り代わりのような存在で、安心して働くことができています。
この口コミを詳しく見る>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/10/15
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5

健康診断の予約管理からデータ蓄積までシステム上でできる!

この製品のいい点

健康診断の予約管理がこのツールを通してオンラインでできる点。 健康診断やストレスチェックの実施状況や結果がデータで残り、過去の自分とも比較ができる点。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

「チャット相談」に保健師やカウンセラーの担当者に簡単な相談ができるサポート自体は良いが、返答内容が的外れだと感じたため1度しか使っていない。 どういった相談レベルまでがカバーできるのか(逆にできない範囲はどこからか)記載があると良い(またはわかりやすい箇所に表示)。
システムの不具合がありましたか?
特になし

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

健康診断の予約がシステム上でできることで電話予約、人事との面倒なやりとりを削減できた。受診が必須になった中で、人事の管理工数も削減されているようです。 またストレスチェックの結果によって産業医面談の調整を希望できるが、人事を挟まずシステム上でできるようになった。 以前は人事を通して繋いでもらわねばならず、気まずい思いをしたが解消された。

検討者にオススメするポイント

人事も従業員も、健康診断に関する工数や煩わしさが軽減される。。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • 人事システム
    人事システム
  • 勤怠管理システム・就業管理システム
    勤怠管理システム・就業管理システム
  • シフト管理・人員計画(WFM)システム
    シフト管理・人員計画(WFM)システム
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/09/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

過去の健康診断の結果が見れる

この製品のいい点

健康診断の結果がデータとして残ること、健康診断の予約がツール上でできることで紙の管理、無駄なやりとりを削減できる。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

コロナ禍対策の項目がサイドメニュー上部にありますが、あまり見ないのでもっと下の位置でも良いかと思います。毎日の体温とメモが入力できるだけで便利な機能という感じでもないです。
システムの不具合がありましたか?
特にないです。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

健康診断で悪い結果が出た時に普段なら放置してしまうのですが、「チャット相談」に保健師から具体的な食事のアドバイスがきており健康を気にするようになりました。

検討者にオススメするポイント

社員の健康状態をまとめて管理するならオススメです。
この口コミを詳しく見る>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/08/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

健康診断の結果がまとめて管理できます

この製品のいい点

健康診断の結果は、前職などでは基本的に紙で渡され、特に保管などせずでした。こちらの製品は過去の健診の履歴も参照できるため、自分の体の状態の推移を今一度振り返られるのが良いと思う点です。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

「残業時間」などのメニューは、ジョブカン勤怠など、他社製品とも連動できるようになると、よりスムーズにデータの反映ができるようになるかと思います。
システムの不具合がありましたか?
正直、あまり頻繁にログインするタイプの製品ではないため、今のところ不具合やトラブルの経験はございません。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

仕事の人間関係に疲れ、疲弊していたときに、carelyのメディカルスタッフ様に少しチャット相談に乗っていただき、気分を立て直す助けをいただいたことは感謝しております。

検討者にオススメするポイント

社員の健康管理は、地味ですが命に関わるかもしれない事であり、手を抜くことが許されない分野だと思います。社員の隠れた不調をきめ細かくケアするために、このツールは類例があまり思い浮かばない便利なツールだと思います。
この口コミを詳しく見る>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/06/07
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

ストレスチェックなど画期的も、実用性にやや疑問

この製品のいい点

健康管理そのものが画期的。特に営業社員は数値目標を負わされ毎月追い続けるので、精神的な起因で体調を崩したり、精神的負荷でやられてしまうこともあったが、少なくともそれを検知してくれる仕組みができたのはありがたい。地味に社内用チャットツールと連携して通知がくるのもよい。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

今のところないが、ストレスチェック、健康診断などの管理について、そもそもこのサービスを使う必要があるのか?と思う節もある。例えば、これを導入した際、人事に「ストレスチェックで高い数値が出た人にはこんな対応をしてください」といった、結果が出た後の対応も研修などで伝えると良いのではないかと思う。
システムの不具合がありましたか?
特になし

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

従来は1on1など設定して人がストレス確認などしていたが、対人では言いにくい事もあり不満を言えなかったこともあった。ただこちらのストレスチェックでは対ツールの為、普段の勤務で感じている事を惜しみなく出せて、人事がそれを検知して連絡してくれるので、心理的安全性が高まったように思える。

検討者にオススメするポイント

従業員の健康に気を遣ってくれているという事実に、安心しやすい。導入する分には、従業員的にはメリットがありそう。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
健康管理システム『Be Health』

かんたん、やさしい 健康管理システム『Be Health』

全体満足度

★★★★☆ 4.8
4件
POINT
  • 事務作業時間大幅削減!本来やりたい産業保健業務に時間が取れる
  • 導入時も導入後も圧倒的な低価格!
  • 作業効率化!最小限のボタンですぐ使える・覚えられる
すこやかサポート21

クラウド型健康管理システム すこやかサポート21

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • さまざまな健康データを一元管理し、「見える化」による業務支援
  • 健診担当、医療スタッフから高評価!「安心感」・「使いやすさ」
  • お客様のニーズに合わせた機能、設定による効果的な提案
WELSA

従業員の健康管理を、シンプルで使いやすく | 『 WELSA 』

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 紙管理からデータ化への工程を全面サポート
  • 医療機関や大学研究の学術的エビデンスに基づく分析結果
  • 従業員の行動変容や健康習慣の定義を促す仕組みを提供
Dr.CHECK

健康経営クラウドサービス Dr.CHECK

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • プロ産業医クオリティーをリーズナブルに提供
  • リスク抽出だけでなく、産業医が解決策を指示
  • 面談等のオプションも充実で、課題解決まで徹底サポート
HM-neo

健康管理システム HM-neo

全体満足度

★★★★☆ 4.0
3件
POINT
  • 健診結果や保健指導内容など健康管理に必要なデータを一元管理
  • ストレスチェックや従業員向けオプションを必要に応じて選択可能
  • 紙媒体をシステムに保存し健康情報のワンストップ化
FiNC for BUSINESS

【HRテクノロジー大賞「健康経営賞」】健康管理システム FiNC for BUSINESS

全体満足度

★★☆☆☆ 2.5
2件
POINT
  • アプリで健康増進!無関心層にもアプローチするプログラム
  • バラバラなデータを一元管理!産業保健領域の業務効率化へ
  • 大企業特有のご要件に対応しDXを推進
コンレポ

勤務形態・健康状態 管理システム 「コンレポ」シリーズ

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • スマホで報告カンタン!フォームに入力するだけで報告完了。
  • 報告データは自動集計!管理業務の手間と時間が軽減します。
  • 道路交通法改正対応!アルコールチェック連動機能をリリース!
mediment

mediment

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 健診・ストレスチェックなど従業員の健康情報をデータ化
  • 受診勧奨や産業医連携もシステム内で一元管理が可能
  • データ分析で課題を自動抽出し、健康リスクを未然に防止
健康管理システムの製品一覧はこちら>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

ストレスの緩和・健康増進に役立つ

この製品のいい点

仕事でかかえているストレスや不安に感じている自分の心身の不調をなかなか回りの同僚や上司に言えない。 Carelyの存在を知ってからは、少しずつ問題と感じている自分の不調を相談している。 チャットなので気軽にいつでもでき、まったくの第3社なので心理的にも相談しやすい。 相談先があるというのはそれだけで心の支えになる。 かなりつらい時期にこのサービスが会社で導入されていることを知り、大いに心身のケアに役立てさせてもらった。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

チャットの新規メッセージにきがつかないことが多々ある。 新規メッセージを目立たせたりサウンドを鳴らしたりしてほしい。 とはいえ、そこまでリアルタイム性が求められるものでもないのでさほど困ってはいない。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

眠れない・緊張してしまうといった悩みに対して、さまざまな解決策を教えていただくことで、ひとつひとつ不安をやわらげることができた。 仕事のパフォーマンスや環境の改善ができた。
この口コミを詳しく見る>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 経営者・役員
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/08
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

社員の健康管理なら一番良さそう

この製品のいい点

ストレス社会の中で、身体と同じくらいメンタルのチェックは必須だが、アンケート形式もアウトプットの表現や簡易さも優れていると感じる。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

特にないが、敢えて言えば、健康に危惧がある社員の管理機能が、もっと複合的に管理できると良い。 あと通知メールがしょぼい気がする。これはカスタマイズできるのかもしれない。
システムの不具合がありましたか?
今の所、特に聞いていない。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

弊社ではアンケート後に、経営会議で、全部門グラフにして可視化。 低い点が一目瞭然なので、社長が部門長に状況を確認している。それも責める内容ではなく、互いの現状把握としては、なかなか良いと思う。

検討者にオススメするポイント

新規事業部門を立ち上げてる会社にはオススメ。既存事業との課題差がくっきりと浮かぶ。
この口コミを詳しく見る>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 医療
職種 専門職(医療関連)
従業員規模 10名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★☆4

労務管理のツールとして一括管理可能!

この製品のいい点

労務管理として、健康診断、健康相談、ストレスチェックなどの結果を全て一括で管理可能です。結果のチェックや産業医面談の依頼などもスマホから行えるので、管理が非常に楽です。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

スマホからの閲覧だと項目が小さくやや見づらいため、スマホ用のブラウザを用意して頂けるとより使いやすさが増します。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

今まで健康診断やストレスチェックの結果は紙媒体で確認することが多かったのですが、空き時間にスマホでチェックできるので、時間効率が格段に上がりました。従業員の属性や所属部署も確認でき、会社全体の組織像が把握しやすいのも地味に助かります。

検討者にオススメするポイント

健康管理システムとしては私の中で1番使いやすいです。
この口コミを詳しく見る>
健康管理システムCarely(ケアリィ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/06
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★☆☆☆2

健康管理に特化したサービス

この製品のいい点

これまではペーパーでマークシート形式のストレスチェックを提出していたが、このサービスでオンラインでストレスチェックを受検できるようになった。残業時間や安全衛生についての社内通達もオンラインでチェックできるようになった。

Carely(ケアリィ)の改善してほしい点

残業時間のアラーム機能を実装してほしい。また体温や体調のデータを管理しやすくするために、スマホやスマートウォッチなどとの同期機能を実装してほしい。

Carely(ケアリィ)導入で得られた効果・メリット

体温や体調のデータ、ストレスチェックの受検と結果の確認などを、オンラインでまとめて確認できるようになった。
この口コミを詳しく見る>

18 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
健康管理システム『Be Health』

かんたん、やさしい 健康管理システム『Be Health』

全体満足度

★★★★☆ 4.8
4件
POINT
  • 事務作業時間大幅削減!本来やりたい産業保健業務に時間が取れる
  • 導入時も導入後も圧倒的な低価格!
  • 作業効率化!最小限のボタンですぐ使える・覚えられる
すこやかサポート21

クラウド型健康管理システム すこやかサポート21

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • さまざまな健康データを一元管理し、「見える化」による業務支援
  • 健診担当、医療スタッフから高評価!「安心感」・「使いやすさ」
  • お客様のニーズに合わせた機能、設定による効果的な提案
WELSA

従業員の健康管理を、シンプルで使いやすく | 『 WELSA 』

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 紙管理からデータ化への工程を全面サポート
  • 医療機関や大学研究の学術的エビデンスに基づく分析結果
  • 従業員の行動変容や健康習慣の定義を促す仕組みを提供
Dr.CHECK

健康経営クラウドサービス Dr.CHECK

全体満足度

★★★★☆ 4.5
2件
POINT
  • プロ産業医クオリティーをリーズナブルに提供
  • リスク抽出だけでなく、産業医が解決策を指示
  • 面談等のオプションも充実で、課題解決まで徹底サポート
HM-neo

健康管理システム HM-neo

全体満足度

★★★★☆ 4.0
3件
POINT
  • 健診結果や保健指導内容など健康管理に必要なデータを一元管理
  • ストレスチェックや従業員向けオプションを必要に応じて選択可能
  • 紙媒体をシステムに保存し健康情報のワンストップ化
FiNC for BUSINESS

【HRテクノロジー大賞「健康経営賞」】健康管理システム FiNC for BUSINESS

全体満足度

★★☆☆☆ 2.5
2件
POINT
  • アプリで健康増進!無関心層にもアプローチするプログラム
  • バラバラなデータを一元管理!産業保健領域の業務効率化へ
  • 大企業特有のご要件に対応しDXを推進
コンレポ

勤務形態・健康状態 管理システム 「コンレポ」シリーズ

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • スマホで報告カンタン!フォームに入力するだけで報告完了。
  • 報告データは自動集計!管理業務の手間と時間が軽減します。
  • 道路交通法改正対応!アルコールチェック連動機能をリリース!
mediment

mediment

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 健診・ストレスチェックなど従業員の健康情報をデータ化
  • 受診勧奨や産業医連携もシステム内で一元管理が可能
  • データ分析で課題を自動抽出し、健康リスクを未然に防止
健康管理システムの製品一覧はこちら>

健康管理システム

健康管理システムとは?
健康管理システムとは、従業員の健康診断情報などを一元管理するためのシステムです。労働安全衛生法によって、企業は従業員の健康に対して責任を持たなければなりません。健康管理システムを使えば、健康診断の受診状況を把握して受診を促したり、結果の良し悪しを自動で判断することができます。また、健康診断結果をデータ化することで、従業員本人も必要な情報に簡単にアクセスすることができ、さらなる受診の必要性を判断するなど最適な行動をとることができます。

製品概要

対象従業員規模 50名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 要問い合わせ

※1000名以上の企業ではボリュームディスカウントあり。
※カスタマイズ等の費用は応相談。

企業情報

企業名

株式会社iCARE

住所 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目23−23 恵比寿スクエア 5F
設立年月 2011年6月
従業員数 130
資本金 4億0,112万円
事業内容 ・健康労務の自動化クラウド「Carely」の企画・運営
・インターネット、携帯情報端末等を利用した各種情報処理及び情報提供サービス業務
・産業医による企業の健康管理指導受託業務
・医師による企業のヘルスケア管理指導受託業務
・人材紹介事業 (厚生労働省許可番号 13-ユ-306460)
・労働者派遣事業(厚生労働省許可番号 派13 - 309227
代表者名 山田洋太

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社iCAREの 『【大手企業の導入実績多数】 健康管理システムCarely(ケアリィ)』(健康管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

TIS株式会社_Spendiaクイック導入版
株式会社プラスアルファ・コンサルティング_Talent Palette
カテゴリー満足度ランキング
1 健康管理システム『Be Health』
健康管理システム『Be Health』
株式会社エヌ・エイ・シー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.8 4件
2 Dr.CHECK
Dr.CHECK
株式会社リバランス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
3 すこやかサポート21
すこやかサポート21
株式会社インテージテクノスフィア
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
4 ラフールサーベイ
ラフールサーベイ
株式会社ラフール
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 25件
5 HM-neo
HM-neo
NTTテクノクロス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 3件
6
Carely(ケアリィ)
Carely(ケアリィ)
株式会社iCARE
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 18件
7 ふれあい健康管理サービス
ふれあい健康管理サービス
北日本コンピューターサービス 株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.0 1件
8 FiNC for BUSINESS
FiNC for BUSINESS
株式会社FiNC Technologies
☆☆☆☆☆ ★★★★★
2.5 2件
9 mediment
mediment
メディフォン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
10 WELSA
WELSA
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • かんたん、やさしい健康管理システム『Be Health』
  • 株式会社エヌ・エイ・シー
第2位
  • 【大手企業の導入実績多数】 健康管理システムCarely(ケアリィ)
  • 株式会社iCARE
第3位
  • クラウド型健康管理システム すこやかサポート21
  • 株式会社インテージテクノスフィア
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

健康管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ