自社に最適な人材の採用から、変革を目指した戦略的採用・人材育成までをサポート
弊社では産学連携の元、「組織心理学」を基礎としたアセスメントツール「HQ Profile」を開発しました。
17年に渡る運用実績と3000社のデータベースを有しており、組織心理学から導かれる組織と人の特性をSUZAKUが定量的に解析して学習することで、採用、配置、選抜から育成まで一気通貫で組織と人のマッチングを実現いたします。
1.HQ Profileで一人ひとりを可視化
ビジネスで必要な思考プロセス、行動特性、価値観、性格などのヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルなど、個の特性を科学的に可視化することができます。
2.市場における特徴、強みを客観的に測定
社会人6万人のデータをベースに偏差値で測定。自社内での評価のみならず、市場における自身の強みや特徴を客観的、定量的に把握することができます。
3.社内の育成、マネジメントにも活用
研修前後の効果測定やモチベーションのポイント、ストレス状態などを把握することで、育成やマネジメントにも活用できます。
SUZAKUのマッチングAIイメージ
企業のビジネスモデルや戦略、組織風土によって「活躍する人材」は異なります。SUZAKUに搭載されたAIは、お客様の既存社員のモデルデータをベースに、採用、育成、異動・配置等の際に一致度の高い人材を選抜・提案します。
1.採用
・AIが自社にあった優秀な人材を早期に選抜、提案
・採用にかかる事務処理、オペレーションコストを削減
2.育成、異動・配置
・定期的に測定することで、変化や成長、ストレス状態など把握し、育成
や異動・配置にも活用
・研修時の自己分析、研修受講前後の効果測定など
3.離職防止
・離職傾向の高い社員をAIがピックアップ
・ストレス状況に応じて、適切な対策の離職前に実施
アセスメントの活用を自由に
リアルタイムに人と組織を可視化、分析し、戦略の遂行のため、適切な配置を行う、過去からの継続性を持って、必要な人材を育成する、そのために、SUZAKUでは、アセスメントツールHQ Profileが無制限で利用可能となっています。
そしてSUZAKUでは、職種別、職位別、時系列での変化など様々な切り口で集計、分析し、人と組織と強みや課題を可視化することできます。