GoodProduct
タレントマネジメント 小規模・中規模・大規模部門受賞
- 雇用契約や入社手続きで蓄積した社員情報をペーパーレスで管理
- 「組織図」機能で登録情報から簡易に組織図を作成できる
- 分析レポートや従業員サーベイ機能で様々な人事情報を可視化
社員が必要事項を直接入力することで、最新の社員名簿で従業員情報の一元管理できます。蓄積された情報の集計や分析、また登録社員への簡単なアンケート配信から分析・集計も可能です。
2024年10月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
働くすべての人の生産性向上を支えるクラウド人事労務ソフトです
SmartHRとは
SmartHRは人事情報が「集まり・蓄まって・活用できる」クラウド型ソフトウェアです。
SmartHRがあれば紙での情報収集は不要で、従業員登録の入口として人事データを一元管理できます。
また、従業員が直接情報を更新できる「申請・承認」の機能があります。
SmartHRの使いやすいインターフェースだからこそミスが少なく、
紙やExcelで集めた情報からの転記は不要で、常に情報がアップデートされます。
SmartHRで解決できる課題
このようなお悩みはありませんか?
●分散されて、不揃いな人事データの統合・管理が大変
●突然「あの指標を出して」と依頼されることがある
●Excelでのレポート集計・可視化の工数がかかる
●Excelでのレポート共有はセキュリティが心配
●高額な初期費用と時間がかかるため導入できない
●専門ツールは操作が複雑なため使いこなせない
●情報システム部門を巻き込んでデータベースを 構築をしたり、メンテナンスするのが大変
◎効果的なアンケートの質問設計が分からない
◎アンケートの実施、集計に時間がかかる
◎回答結果を見ても原因の特定が難しい
SmartHRは「ラクラク分析レポート」「従業員サーベイ」機能で人事業務のお悩みを解決します
SmartHRでできること
≪ラクラク分析レポート≫
SmartHRに蓄積された様々な人事情報をもとに、集計・可視化・分析ができます。
[雇用・労働報告の場合]
◆都度のレポート作成依頼も不要
◆経営会議や行政報告等の作成工数を削減
[人員計画の作成]
◆必要な人員をタイムリーに把握
◆適切な採用と人員配置を現場と協働で推進
[働き方改革]
◆働き方改革のKPI設定、モニタリング
◆36協定の遵守や生産性の向上を実現
≪従業員サーベイ≫
SmartHRに登録された従業員へ簡単にアンケートを配信。部署や役職などの情報をもとに様々な分析が可能。
アンケートフォームの作成や配信、回収、集計、分析まで、 ひとつのサービスで簡単に実施できます。
[エンゲージメント調査]
◆SmartHRの標準の質問を使用可能
◆結果は部署/性別/雇用形態などで簡単分析
[不定期実施のアンケート]
◆いつでもすぐに簡単にアンケートが実施可能
◆データは一元管理されるのでいつでもすぐ見返せる
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社SmartHR |
---|---|
住所 | 〒106-6217 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー |
設立年月 | 2013年1月23日 |
事業内容 | SmartHRの企画・開発・運営・販売 |
代表者名 | 芹澤 雅人 |
タレントマネジメントシステム
タレントマネジメントシステムとは?
タレントマネジメントは、従業員のスキルやキャリアを可視化し、最適な人材配置を行う管理システムです。人材評価、スキル管理、キャリア開発機能を備えています。人事部門や人材開発部門で活用され、組織全体の人材育成とパフォーマンス向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】タレントマネジメントシステム比較12選!目的や機能、選び方も紹介
『SmartHR』とよく比較されているタレントマネジメントシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社SmartHRの 『【人事情報を可視化】タレントマネジメントシステムSmartHR』(タレントマネジメントシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。