資料請求リスト
0
ジョブカン勤怠管理
シフト管理・人員計画(WFM)システム

ジョブカン勤怠管理とは?価格や機能・使い方を解説

10年連続業界No.1! 勤怠・シフト管理を無料で効率化

株式会社DONUTS
2024年下半期

GoodProduct

シフト管理・人員計画(WFM)部門受賞

全体満足度★★★★4(1557件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら

ジョブカン勤怠管理》の評判・口コミまとめ

ジョブカン勤怠管理に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230120日 公開)

《ジョブカン勤怠管理》の良い評判・口コミ

月毎の勤務状況を一覧で見ることができるので、一目で勤務状態を理解することが出来るのが良い点として挙げられました。また、直感的に利用でき、スマホから手軽に打刻できる点も便利で使いやすいようです。 オンラインで出退勤の管理や把握ができることにより、交通費や人件費の削減にもつながるようです。

勤務状況が一覧で見やすい

月毎の勤務状況(出勤日、日の勤務時間、月の勤務時間、残り有給数)が一覧で見ることができ、一目で勤務状態を理解することが出来ます。ネットワークが繋がらなくなり、打刻が出来たか分からなくなったことがありました。 打刻のPCにしっかり情報が保存されており、ネットワークが復旧後即座に反映されたため、特に大きな問題にはならなかったです。

ペーパーレス化で提出・承認が容易になる

ジョブカンは直感的に利用でき、特に操作研究など無くても問題なく、使いやすいと思います。アプリやインターネットがあれば簡潔に出退勤が登録でき、紙の時に比べ大変楽です。コロナ禍で出社する機会が減り、出勤簿を紙で提出することが課題となっていました。ジョブカンに変えた事で、 オンラインで出退勤の管理や把握ができ、交通費や人件費の削減ができました。今後も活用したいと思います。

従業員の勤怠管理に便利なツール

多くの従業員を抱える飲食店などでは、かなり役立つツールであると言えます。スタッフ一人ひとりが、各自で出勤退勤の打刻を打てる、希望のシフトを毎月入力して送信出来るので、店舗の責任者や管理人の人たちが一目で従業員たちの希望シフトや勤怠を確認できるのが良い点だと思います。

《ジョブカン勤怠管理》の悪い評判・口コミ

打刻の修正は操作が難しく、スマートフォン等を使い慣れていない従業員では操作ができず簡単に操作できるようにしてほしいという声が多く見られました。また、機能がシンプル過ぎるので少し込み入った勤怠を管理しようとすると設定できないケースもあるようです。

打刻が少し使いにくい

打刻自体の画面、打刻の修正画面、が使いにくく感じました。特に打刻の修正は操作が難しく、スマートフォン等を使い慣れていない従業員では操作ができませんでした。もう少し簡単に操作できるといいと思います。

機能が少ない

意外と機能がない。そもそもシンプル過ぎるのですこし込み入った勤怠を管理しようとすると想定が無いのか設定できない。かなり利用者側の妥協を要します。

間違えた時の修正依頼が面倒

融通が効かないところがある。電車の遅延や間違えて勤怠を打ってしまった際、管理者の権限がなければ修正が効かず、わざわざ上司に説明して修正依頼をかけるのがとても面倒でした。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(492件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(714件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(283件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(57件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(11件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
1557件中1381 〜 1390 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

勤怠修正がしやすく、残業時間もわかりやすい

この製品のいい点

タイムカードなどで忘れた際に、修正がしやすい。無駄な情報がないので開いてから見やすい、残業時間もわかりやすい。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

時間の修正の申請の仕方が、慣れるまでわかりづらいこと。その点が改善されるともっと使いやすくなると思います。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

タイムカードの打刻のしやすさ、忘れた際の打刻、打ち直し。また、働いた時間、残業時間を見られることがいいと思った。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/11/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

使いやすい連携機能

この製品のいい点

まだ全ての機能は使えていませんが、ジョブカン勤怠管理と給与計算が簡単連携できて、かなり生産性が上がりました。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

サポートの電話担当が、マニュアルにあることしか説明していただけない。自社のやりたいことや設定に入り込んでサポートしてもらいたい。
システムの不具合がありましたか?
なし

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

手書きの勤怠管理票を確認して、給与計算し給与明細を発行していたが、勤怠管理と給与計算、明細まで完全自動化されたため、かなりの稼働削減に繋がった。賃金台帳も自動反映されてかなり楽になりました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
電気、電子機器
職種
専門職(建築・土木関連)
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/12
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

手書きの勤怠表に書いていた煩わしさから解放されました。

この製品のいい点

これまでは手書きで勤怠表を書いて提出していたのですが、カードをリーダーにかざすだけなので、勤怠の間違え等がすっかり無くなりました。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

深夜の出勤等で、勤怠登録が出来ない事は無いのですが、少し煩わしさを感じます。もう少し色々な勤怠スタイルに対応して貰えると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
無し。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

紙の勤怠表で以前は報告していましたので、驚くべき勤怠報告のやりやすさへの進化でした。このシステムを機に社内では様々な物のデジタル化が進んでいます。

検討者にオススメするポイント

勤怠をデジタル化出来ていない企業さんにぜひおすすめです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

どこでも手軽に勤怠管理ができる

この製品のいい点

自分のスマートフォンで出退勤の打刻ができ、いつでもどこでも手軽に交通費の申請やシフトの申請ができる点。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

地下など電波の悪い場所で打刻できないことがあるため、オフラインでも使えると良い。また、たまに位置情報の取得がうまくできないことがある。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

出退勤の打刻、交通費の申請やシフトの申請が自分のスマートフォンから手軽にでき、時間の短縮によってストレスフリーに業務を行える。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
網倉博
社名
株式会社エルハウス
業種
建設
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/11/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

会社の問題・課題が把握できました

この製品のいい点

出社時間、帰社時間をレコーディングすることができるために、メンバーが仕事をする時間の増減から、業務の問題点や課題が把握しやすくなりました。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

今のところ、不具合は特にありません。今後、益々使いやすく、直感的にわかりやすくなれば、さらに良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
今のところないです。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

業務がうまくいかない古いやり方で、メンバーが行っているにもかかわらず、長時間労働で解決する文化を打開することができました。帰社時間をレコーディングすることにより、長時間労働に頼っている時は業務改善をするようになりました。

ジョブカン勤怠管理導入の決め手

価格が安い。初期費用が不要。

検討者にオススメするポイント

長時間労働が文化としてある会社におすすめ。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/11
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

クラウド管理で楽になった

この製品のいい点

今まで紙でシフト作成などを行ってたが、クラウド上でできることにより、勤怠業務が楽になりました。すばらしいです!

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

シフトを自動作成できるのですが、私の職場は色々な勤務条件が多く、それに合ったシフト作成ができない。この人とこの人を被せないなど条件を色々選べるといいなと思いました。
システムの不具合がありましたか?
ないです。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

今まで、残業や遅刻をしたら報告してもらって処理して…とやっていたが、クラウド上で管理できるようになったので楽になった。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

とても使いやすく、見やすい!在宅ワーク時にも便利。

この製品のいい点

今までは手書きの勤怠表をつけていて、サインを上司にもらったり、それをFAXで月末に送らなければいけなくなったりと、とても面倒な作業がありました。ジョブカンを使用するようになってからは、在宅ワーク時でもネット上から勤怠をつけることができ、とても重宝しています。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

特に改善してほしいことはありません。ひとつできることなら、個人のマイページにて表示画面の着せ替えや色の変更など、カスタマイズができるともっと良いと思います。毎日訪れるシステムですのでかわいくしたらテンションも上がると思いました。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

今まで手書きの勤怠表をつけていたので手書きをする手間が省けたのと、上司の機嫌の良さそうな時を狙って印鑑をもらいに行く…という気を遣わなくて良くなったこと。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/11/10
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

管理がしやすい、大幅な勤怠の効率化に繋がった

この製品のいい点

導入して社員残業代の管理、また給与計算の時間が大幅に短縮になった。また支社単位で管理できるため、人事部の人件費削減にも繋がった。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

テレワークになり自宅で勤怠をする社員が多く、正しく勤怠を打刻できているか不安なので、その部分を改善できる機能が欲しい。
システムの不具合がありましたか?
特になし

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

人事部の効率化が実現できた。具体的にはコスト、人件費削減、また支社単位で管理可能なので大幅な効率化に繋がった。

ジョブカン勤怠管理導入の決め手

コスト削減の提案。

検討者にオススメするポイント

管理が楽。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

操作性がとても良いので、操作時間の短縮になる

この製品のいい点

出勤・退社時の時間管理を個人又は、共有のパソコンから行うことができます。打刻忘れのアラートがメールで届くので、打刻漏れも防ぐことができます。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

特に困っていることはありませんが、強いてあげるとすると、打刻修正のページや休暇などの申請ページから勤怠の打刻ページに行きにくいので、勤怠用のボタンをつけて欲しいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

操作性がとても良いので、操作時間の短縮になっています。また、休暇申請や打刻編集も簡単に行えるため、業務時間を圧迫することがありません。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
2

勤怠管理に、社内で残業時間を確認しあえるようになった

この製品のいい点

勤怠管理で社内で使用しているが、ほぼ問題なくストレスなく活用できている。修正も出来るため、万が一の際は管理者に連絡して直せる。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

スマホで押しづらいので、対応してほしい。残業時間が見えづらい。残業したくないので、月の決まった勤務時間のみ勤務したく、所定勤務時間を確認できるのは良いが、有給を取った場合、その有給分が所定勤務時間から引かれないので分かりづらい。
システムの不具合がありましたか?
勤怠を押そうとした時にメンテナンス中だったことがある。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

社内で残業時間を確認しあえるようになったため、残業が建前上減った。手打ちでエクセルで書き込む際は、不正を働く者が多かったので、かなりスムーズになった。
この口コミを詳しく見る
1557件中1381 〜 1390 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら

シフト管理・人員計画(WFM)システム

シフト管理・人員計画(WFM)システムとは?

シフト管理システムは、従業員やアルバイト、パートなどの出勤可能日を管理し、シフト作成を支援します。勤怠管理システムと連携できる製品もあります。また、看護師やコールセンターのオペレーターなどで、必要なスキル要件を設定してシフト作成をしたり、要因シミュレーションを実行できるシステムもあります。人員計画システムは、要員シミュレーション、要員需要予測などにより、人員配置を最適化し、WFM(ワークフォース・マネジメント)を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】シフト管理システムおすすめ15選を比較!機能やメリットも解説

2024年12月25日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格200円 ~
参考価格補足ランニングコスト:月々200円~/1ユーザー

企業情報

会社名株式会社DONUTS
住所151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F
URLhttps://all.jobcan.ne.jp/
設立年月2007年2月
従業員数880名(2023年4月/単体・派遣社員、業務委託除く)
資本金7,777万円
事業内容クラウドサービス事業 ゲーム事業 動画・ライブ配信事業 医療事業 出版メディア事業 【拠点】 国内:東京本社・大阪オフィス・京都オフィス・新潟オフィス・高知オフィス・福岡オフィス・札幌オフィス・秋田オフィス 海外:タイ支社・韓国支社
代表者名西村 啓成

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『10年連続業界No.1! 勤怠・シフト管理を無料で効率化ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM)システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品をまとめて資料請求