資料請求リスト
0
ジョブカン勤怠管理
シフト管理・人員計画(WFM)システム

ジョブカン勤怠管理とは?価格や機能・使い方を解説

10年連続業界No.1! 勤怠・シフト管理を無料で効率化

株式会社DONUTS
2024年下半期

GoodProduct

シフト管理・人員計画(WFM)部門受賞

全体満足度★★★★4(1557件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.1
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら

ジョブカン勤怠管理》の評判・口コミまとめ

ジョブカン勤怠管理に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230120日 公開)

《ジョブカン勤怠管理》の良い評判・口コミ

月毎の勤務状況を一覧で見ることができるので、一目で勤務状態を理解することが出来るのが良い点として挙げられました。また、直感的に利用でき、スマホから手軽に打刻できる点も便利で使いやすいようです。 オンラインで出退勤の管理や把握ができることにより、交通費や人件費の削減にもつながるようです。

勤務状況が一覧で見やすい

月毎の勤務状況(出勤日、日の勤務時間、月の勤務時間、残り有給数)が一覧で見ることができ、一目で勤務状態を理解することが出来ます。ネットワークが繋がらなくなり、打刻が出来たか分からなくなったことがありました。 打刻のPCにしっかり情報が保存されており、ネットワークが復旧後即座に反映されたため、特に大きな問題にはならなかったです。

ペーパーレス化で提出・承認が容易になる

ジョブカンは直感的に利用でき、特に操作研究など無くても問題なく、使いやすいと思います。アプリやインターネットがあれば簡潔に出退勤が登録でき、紙の時に比べ大変楽です。コロナ禍で出社する機会が減り、出勤簿を紙で提出することが課題となっていました。ジョブカンに変えた事で、 オンラインで出退勤の管理や把握ができ、交通費や人件費の削減ができました。今後も活用したいと思います。

従業員の勤怠管理に便利なツール

多くの従業員を抱える飲食店などでは、かなり役立つツールであると言えます。スタッフ一人ひとりが、各自で出勤退勤の打刻を打てる、希望のシフトを毎月入力して送信出来るので、店舗の責任者や管理人の人たちが一目で従業員たちの希望シフトや勤怠を確認できるのが良い点だと思います。

《ジョブカン勤怠管理》の悪い評判・口コミ

打刻の修正は操作が難しく、スマートフォン等を使い慣れていない従業員では操作ができず簡単に操作できるようにしてほしいという声が多く見られました。また、機能がシンプル過ぎるので少し込み入った勤怠を管理しようとすると設定できないケースもあるようです。

打刻が少し使いにくい

打刻自体の画面、打刻の修正画面、が使いにくく感じました。特に打刻の修正は操作が難しく、スマートフォン等を使い慣れていない従業員では操作ができませんでした。もう少し簡単に操作できるといいと思います。

機能が少ない

意外と機能がない。そもそもシンプル過ぎるのですこし込み入った勤怠を管理しようとすると想定が無いのか設定できない。かなり利用者側の妥協を要します。

間違えた時の修正依頼が面倒

融通が効かないところがある。電車の遅延や間違えて勤怠を打ってしまった際、管理者の権限がなければ修正が効かず、わざわざ上司に説明して修正依頼をかけるのがとても面倒でした。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(492件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(714件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(283件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(57件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(11件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
1557件中381 〜 390 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

打刻がスムーズにできました

この製品のいい点

パソコンが使わない/使えない出張の時でも、スマホで簡単にログインして打刻できること。 休暇申請の手続きが簡単になりました! 勤務時間を全部システムで管理できること。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

スマホ版の画面はPC版とあまり変わっていないため、少し使いにくいかもしれません。もし可能であれば、スマホ版のデザインも作れば、よりいいと思います。 誤って打刻してしまった場合(2回押してしまった)、打刻修正が少しめんどくさいです。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

以前紙で記録したりするのはあったので、管理する時間が勿体ないと感じたのですが、 ジョブカンを導入することで、勤務時間(残業時間)を把握することが簡単になりました。 また、各社員の残業時間を確認することで、今まで働き方に問題がある方に気づくことが難しかったのですが、今は残業時間と実際の作業量を確認することで、働き方を見直したりすることもできるようになりました。 過去の記録も残っていますので、どの時期が忙しいのか、振り返ることも可能になるため、採用時、応募者に忙しい時期を伝えることも可能になりました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

様々な方法でログインできる

この製品のいい点

1分単位で勤怠の登録ができるので、無駄な仕事時間がいっさい無くなりました。修正も簡単にできるので嬉しいです。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

しいてあげるなら、ツイッターアカウントでのログインができると尚良いと思います。様々な方法でログインできるので基本的にありがたいです。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

30分単位で勤怠入力している会社はザラにあります。最大29分の無駄な労働時間が発生するわけですが、この製品ではそれが無いのが良い。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

会社勤怠、申請書類の一括管理、承認フローが作成できる

この製品のいい点

有給や欠勤などの確認はしやすい。 残業時間など月報報告しないといけない時に、必要な情報が揃っているのは嬉しい。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

勤務表の時間入力が手間で、1日単位で入力画面の遷移がかなりうっとおしく、勤務表画面で編集が出来るようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
勤務表へのアクセスが月初にほぼアクセス出来ない時間がある。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

勤務表入力や会社提出書類などが全てジョブカンから申請できるようになったので、一括管理できるようになり、申請の承認もジョブカンで完結するようになった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

シンプルで操作がわかりやすい

この製品のいい点

勤怠打刻に使っています。シンプルなデザインで使い方が分かり易いです。また一目で残業や有給取得状態がわかるのが便利です。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

打刻や休みの設定がされていない日で、勤怠登録されていない日にチャットやメールなどで打刻忘れの通知が飛んでくる機能などいいような気がします。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

私は残業時間の管理が苦手で、前職ではよくギリギリになって人事からも気をつけるよう言われていました。転職してこのシステムを使うようになって見やすくてギリギリになることが減りました。年々ルールが厳しくなっているのでこれからも意識したいです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/5
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

勤怠の管理にとても役立つ

この製品のいい点

勤怠をスタッフ全員できてるかを確認するのに管理者なら全員分の状態を確認することができるので、勤怠をつけるのを忘れるということがなくなる。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

アラーム機能がもしあるなら、自分で設定した時間にアラームが鳴り勤怠押すのを忘れないようにできたらいいなとは思います。
システムの不具合がありましたか?
たまに接続がうまくいかないのか勤怠がらちゃんとされているか分からない時はありました。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

以前利用していたのは紙を専用の機械にいれて勤怠するといったものだったので1人ずつしかできない仕様だったが、こちらの製品にしたことで携帯からでも出勤、退勤ができるようになったので待つことなく自分のタイミングでできるようになったことはいいと思います。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

操作慣れしていなくても使いやすい

この製品のいい点

就業先の企業での勤怠管理で利用しています。勤務形態が幾つかありますが、登録不備などなくきちんと登録されていて、見やすいと思います。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

特にありませんが、強いて言うなら、勤怠を入力する際にタブが新しく開いてしまうことです。ひとつにまとまるといいと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

約1年間使用していますが、接続不良などもほぼなく、使いやすいシステムだと思います。使い始めて2日ほど経過した頃、私の都合で打刻修正を行う必要がありましたが、問題なく行えました。

検討者にオススメするポイント

操作がわかりやすい点です。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
専門職(建築・土木関連)
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
2

ペーパーレスで管理しやすい

この製品のいい点

スマホでアプリから打刻出来るのは手軽で助かる。月々の時間が一覧表として印刷用にPDFで反映されるのは一々エクセルにコピペしなくて楽だった。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

勤務時間帯の変更方法が分かりにくい、会社によってだと思うが、時間帯変更の項目が多数あるので、どれが当社に当てはまる項目なのかがわからず、何回か間違えて申請していた。その度に修正するのに上席の承諾取消しをお願いしていたので、非常に気まずい。契約するにあたり、各会社様に項目等を減らすなどの対応をしてもらいたい。
システムの不具合がありましたか?
特に無い

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

利用する前までは紙で勤務時間を記入して、上席に確認・押印されていた。まず、ペーパーレス化により管理がしやすくなった。会社にいなくても修正申請等が出来るので、勤務時間内の隙間時間で対応できて効率がいい。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

リモート、出社の両方に対応した勤怠サービス

この製品のいい点

リモートでの出勤などができることはもちろんのこと、タッチ式で勤怠をすることもできる。タッチする際には挨拶もしてくれるので地味に嬉しい。タッチひとつで交通費なども精算することができるので非常に助かっている。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

しいていうならば、勤怠修正がやりづらい。月末は重くなるので時間を逃すとその日中に勤怠修正をできなかったりするので改善して欲しい。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

今までは交通費の精算を紙に書いて承認をもらい、、などと無駄な業務を行っていたし、交通費がほんとに正しいかをいちいち入力しなければならなかったが、タッチで完了し勤怠までできるので助かっている。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

スマホで全て完結できる。

この製品のいい点

スマホで打刻、有給申請が簡単にできて便利です。有給の日数の確認も容易にできます。また、残業の申請も同様に可能です。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

毎日、パスワードの入力が面倒なので、指紋認証などを入力してほしい。もう少し簡易的にログインできると楽。
システムの不具合がありましたか?
特になし。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

以前の職場がタイムカードだったのでジョブカンに変わって出勤も退勤も楽になった。有給申請も印鑑が不要になった。

検討者にオススメするポイント

タイムカードの前に並ばなくて良くなった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
エネルギー
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
IT管理者
投稿日2022/9/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

ユーザー主導の導入が必要

この製品のいい点

金額の安さが最大の魅力。サポートは問い合わせ後に3営業日ほどで回答してくれる。設定画面のUIが若干分かりにくい。

ジョブカン勤怠管理の改善してほしい点

ログインが何故かエラーになることがあり、それによってユーザーが使うのを諦めてしまうのを改善して欲しい。

ジョブカン勤怠管理導入で得られた効果・メリット

本社ではタイムカードが要らなくなり、スマートに利用できているが、社員全員がパソコンを持っている環境ではないので営業所ではタイムカードが残ってしまう。
この口コミを詳しく見る
1557件中381 〜 390 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら

シフト管理・人員計画(WFM)システム

シフト管理・人員計画(WFM)システムとは?

シフト管理システムは、従業員やアルバイト、パートなどの出勤可能日を管理し、シフト作成を支援します。勤怠管理システムと連携できる製品もあります。また、看護師やコールセンターのオペレーターなどで、必要なスキル要件を設定してシフト作成をしたり、要因シミュレーションを実行できるシステムもあります。人員計画システムは、要員シミュレーション、要員需要予測などにより、人員配置を最適化し、WFM(ワークフォース・マネジメント)を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】シフト管理システムおすすめ15選を比較!機能やメリットも解説

2024年12月25日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格200円 ~
参考価格補足ランニングコスト:月々200円~/1ユーザー

企業情報

会社名株式会社DONUTS
住所151-0053 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー8F
URLhttps://all.jobcan.ne.jp/
設立年月2007年2月
従業員数880名(2023年4月/単体・派遣社員、業務委託除く)
資本金7,777万円
事業内容クラウドサービス事業 ゲーム事業 動画・ライブ配信事業 医療事業 出版メディア事業 【拠点】 国内:東京本社・大阪オフィス・京都オフィス・新潟オフィス・高知オフィス・福岡オフィス・札幌オフィス・秋田オフィス 海外:タイ支社・韓国支社
代表者名西村 啓成

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社DONUTSの 『10年連続業界No.1! 勤怠・シフト管理を無料で効率化ジョブカン勤怠管理』(シフト管理・人員計画(WFM)システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品をまとめて資料請求