資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他のセキュリティ
  3. 入退室管理システム
  4. 入退室管理システムの関連記事一覧
  5. 入退室管理システムでログを管理することの重要性とは?

入退室管理システムでログを管理することの重要性とは?

#その他セキュリティ
2023年10月31日 最終更新
入退室管理システムの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
入退室管理システムでログを管理することの重要性とは?

ID入力、ICカード、生体認証などの認証の仕組みによって、「いつ」「誰が」「どこに」入退室したかを管理する入退室管理システム。不審者の入退室を遮断し、オフィスセキュリティを強化することができます。同時に利用価値の高いのが記録として残されているログです。事件発生後の証跡、日常的な監視、内部犯行の抑止力などの効果があります。ここでは入退室管理システムの「記録・ログ」の有効活用について解説します。

\ 無料で資料を手に入れる!/
入退室管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
入退室管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

入退室ログを管理することの重要性

入退室管理システムには、不審者の入退室防止と同時に、「記録・ログ」を残すという重要な機能があります。「記録・ログ」管理には事後対策、日常対策、事前対策の3つがあります。

事前防止策として役立つ

入退室のログを記録していることで、内部犯行の抑止となります。見張られていることがわかると悪事への意欲が減少します。企業側のポリシーを明確にすることで、社員のセキュリティ意識も改善されます。

また、許可されていない人物がサーバルームなどへの入室を試みている場合は、犯行の重要な予兆となります。該当者の厳重な監視が必要となります。見張っていることを告げると犯行が見送られこともあります。

日常的な対策として役立つ

リアルタイムあるいは前日のログを確認して、不審者の入退室を確認します。不審者の入室があった場合は、その侵入の導線を確認し退室を禁止します。同時に、機密情報へのアクセスがなかったかを確認します。警備室にアラートを飛ばすことで、ゲートへのアナウンスも可能となります。

情報漏洩時の原因究明に役立つ

万一の情報漏えいの際、過去にさかのぼって入退室の記録・ログを確認し、原因を特定することができます。情報漏えいには何重にもわたる防御が必要になります。パソコン操作やデータベースアクセスログに加えて、入退室管理システムの記録・ログも重要な証跡となります。

自社に合う入退室管理システムを選ぶには

以下記事では、入退室管理システムの選定ポイントや、ITトレンドで人気の製品を比較し紹介しています。口コミのまとめもありますのでぜひご活用ください。

関連記事
入退室管理システム6製品を比較!認証方法の違いや選び方を解説

watch_later 2023.08.18

入退室管理システム6製品を比較!認証方法の違いや選び方を解説
続きを読む ≫

原因特定の訓練と対策も必要

入退室管理システムの「記録・ログ」は過去、現在、未来にわたって高い効果があります。そのためにも、記録を残していることを公表して内部犯行抑止に役立てましょう。また、いざという時のための原因特定の訓練も必要です。自社では対応できず、外部に分析を依頼してしまったという例もあります。訓練を重ね、最大限に有効活用してください。

\ 無料で資料を手に入れる!/
入退室管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
入退室管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
入退室管理システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトです。累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。ITトレンド編集部では、読者がIT製品・サービスを比較検討する際に役立つ情報や、システムを活用した社内の課題解決のヒントになる情報を記事にして日々発信しています。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

入退室管理システム6製品を比較!認証方法の違いや選び方を解説

入退室管理システム6製品を比較!認証方法の違いや選び方を解説

入退室管理における「アンチパスバック」とは?共連れ防止策を紹介!

入退室管理における「アンチパスバック」とは?共連れ防止策を紹介!

スマホで入退室管理をしたい!スマホ活用のメリットとは

スマホで入退室管理をしたい!スマホ活用のメリットとは

共連れの防止策!入退室管理システムの活用法とは?

共連れの防止策!入退室管理システムの活用法とは?

入退室管理システムとは?認証技術や活用方法、メリットを解説!

入退室管理システムとは?認証技術や活用方法、メリットを解説!

入退室管理も簡単に!SuicaやPASMOの認証システムとしての広まりとは?

入退室管理も簡単に!SuicaやPASMOの認証システムとしての広まりとは?

マイナンバー情報を守る!管理区域で重要な入退室管理システム

マイナンバー情報を守る!管理区域で重要な入退室管理システム

入退室管理システムのリプレイスのタイミングと注意点は?

入退室管理システムのリプレイスのタイミングと注意点は?

オフィスセキュリティを高める「入退室管理」とは

オフィスセキュリティを高める「入退室管理」とは

クラウド型入退室管理システムのメリット・デメリットを解説!

クラウド型入退室管理システムのメリット・デメリットを解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「入退室管理システムでログを管理することの重要性とは?」というテーマについて解説しています。入退室管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
入退室管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
DXYZ株式会社
FreeiD
DXYZ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 4件
株式会社ビットキー
bitlock PRO(ビットロックプロ)
株式会社ビットキー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 53件
株式会社日立ビルシステム
株式会社日立ビルシステムの入退室管理システム
株式会社日立ビルシステム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 18件
株式会社Photosynth
Akerun
株式会社Photosynth
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 44件
株式会社アート
ALLIGATE(アリゲイト)
株式会社アート
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 8件
Qrio株式会社
カギカン
Qrio株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
カテゴリー資料請求ランキング
12月11日(月) 更新
第1位
  • 業界最安水準!入退室管理を効率化する法人向けスマートロックbitlock PRO
  • 株式会社ビットキー
第2位
  • 【ビジネス向け】後付け型と一体型を選べる入退室管理システム「カギカン」
  • Qrio株式会社
第3位
  • 安心して長く使える!クラウド型入退室管理システムALLIGATE
  • 株式会社アート
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 入退室管理システムとは?認証技術や活用方法、メリットを解説!
    入退室管理システムとは、「いつ・誰が・どこに」...
  • 入退室管理とは?必要性・メリット・活用シーンについて徹底解説!
    この記事では情報セキュリティ対策の手段として有...
  • クラウド型入退室管理システムのメリット・デメリットを解説!
    クラウド型入退室管理システムがどのようなツール...
  • 入退室管理システム6製品を比較!認証方法の違いや選び方を解説
    この記事では入退室管理システムの導入を検討する...
  • マイナンバー情報を守る!管理区域で重要な入退室管理システム
    マイナンバーの保護対策の「物理的安全管理措置」...
  • 入退室管理も簡単に!SuicaやPASMOの認証システムとしての広まりとは?
    不審者の入退室を物理的に防止する入退室管理シス...
  • オフィスセキュリティを高める「入退室管理」とは
    オフィスセキュリティとは、オフィスの安全性とビ...
  • 入退室管理システムのリプレイスのタイミングと注意点は?
    情報漏えい対策として有効な入退室管理システム。...
  • 入退室管理における「アンチパスバック」とは?共連れ防止策を紹介!
    アンチパスバックとは、入室する際の認証記録がな...
  • スマホで入退室管理をしたい!スマホ活用のメリットとは
    スマホでQRコードを読み込んだり、アプリを使って...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

入退室管理システムの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?