ALIVE SOLUTION TA 利用ユーザーからの口コミ・評判
一目で労働時間を確認できる製品
この製品のいい点
パソコンのブラウザなどのデバイスからいつでも素早く情報入力できる。正確な労働時間を測るためにパソコンの電源のオン・オフやの時間を測ってくれる。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
改善して欲しい点は今のところないです。直感的に操作するとこができるので会社内でとても役に立っています。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
正確に労働時間を計測してくれるので連続勤務や過重労働を防いだりすることができた。また、休暇管理もできて職制上の管理者が休暇情報を把握でき、休暇取得に繋がりました。
ひと目でわかるカレンダー形式勤怠管理
この製品のいい点
当月の自分の勤務状況がひと目でわかる。時間や作業内容も細かく設定できるので非常に助かってます。社員全体の勤務状況も確認しやすい。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
実働時間をクリックして選んだ際、下部に入力されていた休憩時間が消えてしまい、もう一度入力しなければならないのが面倒。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
今までは月末にまとめて勤怠入力を思い出しながら行っていたのが、ちゃんとその日その日で完結させるクセがついた。
勤怠がしっかりと管理されている
この製品のいい点
勤怠の出退勤等の管理に使用をしています。パソコンのログ等から残業等がわかるので、しっかりと管理されていて、社員としてとても使いやすいし安心です。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
自動ログインやもっと色々な認証システムがあるといいなと思います。毎回入力するだけなので、全然苦ではないのですが…。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
勤怠管理の徹底がしっかりしているので、いつ何処でパソコンを使用しているかがわかるので、自ずとサービス残業がしにくくなった。そのため、定刻通りに帰れます。
スマートフォンからも管理ができる勤怠システム
この製品のいい点
外勤が多いため、勤怠管理システムをパソコンで起動して打刻していたが、スマートフォンからも可能となったため便利。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
スマートフォンから出来る機能は打刻とチェックのみと少ないため、パソコン操作での必要な機能もスマートフォンに追加して欲しい。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
パソコンのネット接続ではモバイルルーターを使用しているが、アクセスが集中する朝夕に接続できないことが多いが、こちらは関係なく処理できる。勤怠がスムーズになった。
勤怠管理の一元管理化
この製品のいい点
日々の勤怠を入力をする事で残業管理や休暇管理が一目でできて、自身で残業管理や休暇計画が立てやすくなったのが良いです。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
時間の入力と出勤、退社の入力項目の二つ入力しないといけないのと、テレワークした場合も同様の時間入力が必要なのが面倒。一つの出退勤にしてほしい。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
休暇取得を年度で立てた確認が簡単にでき、有給休暇取得義務5日も管理もできた。また、夏期休暇の設定もでき、取得実績が反映され取得忘れが防止出来た。
誤入力・誤操作は少ない
この製品のいい点
操作は単純で、誤操作したことはない。チェックボタンがあり、誤入力が防止できる。
アイコンがわかりやすいため、急いでいる時でもブラウザ上で探しやすい。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
デザインが悪い。フォントもバラバラで統一感がない。ホームページ作成初心者が作ったサイトを見ているような気になる。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
操作性は良いため誤入力をすることがなく、上司から指摘を受けることがない。
新入社員や中途社員でも使いやすいと思われる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
操作はあまり迷わないが、スマホ対応して欲しい
この製品のいい点
勤怠管理システムとしては、よくあるインターフェースなので、操作はあまり迷いません。レスポンスもそんなに悪くはないです。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
会社での設定かもしれませんが、工数入力の単位が、15分=0.15で入力しなければならないのに、工数合計は15分=0.25hでカウントされているので、よく入力の書式を間違えます。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
当たり前ですが、勤怠管理について、エクセルや紙ベースのシステムではなくWebで入力、管理できるのがいいかと。
毎日の勤務入力のしやすさ
この製品のいい点
以前は月末勤務入力で作業負荷が集中し、困っていました。こちらは日々の勤務実績入力において非常に助かっています。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
入力項目が多いので難しいとは思いますが、画面が縦長でスクロールが大変です。画面構成を工夫して縦長を短くしていただきたい。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
健康経営の実現ができると思います。日々の残業状況の把握ができることで、社員の健康維持にも貢献できると思います。
以前利用していた製品の解約理由
使い勝手が悪い、システムの老朽化。
検討者にオススメするポイント
日々の勤務入力による残業把握、健康経営の実現。
システム化が実現、カスタマイズすることが多い印象
この製品のいい点
出退勤の時刻の思想はとても良い。(2回目以降の出勤は早い方、退勤は遅いほうの時間を取り込む。)これについては他社システムでは恐らくカスタマイズになる。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
UIが古臭すぎるところ。システム管理者がマスターを変更することが難しいところなど扱い難く、担当者でも苦戦する。
システムの不具合がありましたか?
他社システムとの連携の不具合多数。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
当時エクセル管理の勤怠から初めてのシステム化が実現できた。ただし、当時でも見た目は古いと感じた。
設定すれば、何もしなくても勤怠管理が出来ました
この製品のいい点
既に導入されていた、PCログ収集と連動することで内勤の社員は時刻の打刻を一切することもなく、勤怠の時間管理が簡単にできました。
ALIVE SOLUTION TAの改善してほしい点
PCログとの連携が不安定なことと、計画有休の予定を入力しても別途申請が必要なこと。実際に有休を取得するかどうかは別として、申請ができるとその分手間が減ります。
システムの不具合がありましたか?
PCログの取得が上手くいかず、メーカーにサポートしてもらいました。
ALIVE SOLUTION TA導入で得られた効果・メリット
今までは、グループウェア上に社内開発した勤怠システムを使用していましたが、チェックもほとんどなくExcelで管理しているのと同じようなものでしたが、PCログと連携することによって時刻の入力の手間がなくなり、ほぼ何もしなくても良くなった。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください