《KING OF TIME》の評判・口コミまとめ
KING OF TIMEに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/01/17 公開)
《KING OF TIME》の良い評判・口コミ
画面のUIや操作が分かりやすいため、初めての導入でも簡単に使用できることが高評価のポイントです。管理者側は、残業時間が可視化されていることや、働き方改革関連法に対応した機能があることにより、
容易に法令順守ができることに期待感を持ち導入・利用をしているようです。
労働基準監督署の定期監査に便利
アラート機能により、設定した残業時間を超えた時点でアラート表示されるため、法律に基づいた残業時間の上限を超える前に対処することができます。
また、働き方改革関連法対応機能によって、残業時間の上限規制や有給休暇の取得義務に対応できるのも魅力のひとつです。
不正対策がきちんと行われている
実務における活躍は、導入前は出退勤を紙で打刻管理し、手作業でパソコンに勤怠の入力をしていました。導入前のことを考えれば打刻から管理までパソコンで完結するうえに、予算計算までやってくれるので勤怠管理の時間が圧倒的に削減され店長職などの勤怠管理者の業務負担が圧倒的に軽減されます。
また、部下も人件費予算云々の画面を確認出来るので予算関連に触れてこなかった部下からもシフト作成、スケジュール管理、人件費予算についての質問があったりと、予算関連に関心を持ってもらうきっかけになった。
手軽にコンプライアンスを遵守した運用ができる
安価で手軽に導入ができます。その上サポート体制も充実しており、初期設定は完備されているマニュアルやヘルプページでITに詳しくない担当者でも容易に登録ができました。また定期的にアップデートされるため、不具合も少なく、法改正にも容易に適応できるところが安心して使えるポイントです。人数が少ないからと紙で運用している企業こそ、煩わしい作業から解放されるこのシステムを導入すべきと考えます。
もっと見る
《KING OF TIME》の悪い評判・口コミ
打刻ミスの修正を手間に感じるという口コミが多数見受けられました。登録後の修正は一件ずつ丁寧にできる一方で、打刻ミスがまとまって発生した場合、一括での修正ができないため管理者側の負担が増えてしまう可能性があるようです。
また、他サービスとの連携がしづらい点をデメリットと感じている口コミもありました。
打刻修正が大変
アプリで退勤打刻時に時計をスライドして打刻するがスライド出来ずそのまま出勤で打刻してしまう事がある。しかも出勤、退勤等複数回打刻出来る為間違えた場合の訂正が大変
労務の他サービスとの互換性が低い
Googleカレンダーなどとの連携がない点、また経費申請との連動がないので勤怠関連しか掌握できず、他サービスのラクモなどに比べると労務の網羅性が低い点。
申請方法がわかりづらい
すぐに慣れましたが、使い始めは申請方法が分かりにくく少し手間取りました。申請をしてからなかなか許可されない時は、何度も確認するのが結構な手間なので3日以内に反映されます。など申請中の許可期間設定があれば、会社側も利用者もお互いがスムーズにもやもやせず勤怠管理ができると思います。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
位置情報システムで社員がどこの現場にでているかがわかる。
この製品のいい点
位置情報システムで社員がどこの現場にでているかがわかるのでとてもいいです。
また、最初の設定をzoomで丁寧に教えていただけたり、わからないところをお問い合わせからしっかりと聞くことができるのでとても助かります。
KING OF TIMEの改善してほしい点
休憩打刻を違う項目にできるようにしてほしい。
休憩時間の打刻を、現場作業の時間に置き換えて使っているが、Excel上などで休憩時間となり変更できないです。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
勤怠管理をいままでは、lineで報告し、集約する人が社員全員分の勤怠をExcelに入力していたため、導入したことにより、Excel出力を簡単にできるため負担がとてもへりました。
KING OF TIME導入の決め手
価格が安い、位置情報システムがある。
クラウド型なのに設定の幅が広い
この製品のいい点
多様な勤務体系に対応できるよう設定の種類が多く、柔軟に対応できる。また、設定のサポートも手厚く、必要な情報以上に操作方法を説明してくれるため、設定をスムーズに進めることができた。
KING OF TIMEの改善してほしい点
マニュアルが複雑で、求める情報にたどり着かない。また、サポートに問い合わせても、マニュアルまで辿り着かないことがある。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
勤怠管理が紙で全て行っており、処理が煩雑で手間がかかっていた。
簡単で便利だが、打刻が今までなかった習慣なので、苦戦していますが記録簿の集計がスムーズ
KING OF TIME導入の決め手
使いやすいさや設定が柔軟でこれまで煩雑になっていた勤怠処理を集約するには、効果的だと思い、このサービスに決めた。
検討者にオススメするポイント
煩雑な勤怠管理をシステム化したい場合はおススメです。
勤怠管理でやりたいことは全てできました。
この製品のいい点
当社の勤怠ルールはごく一般的なものですが、一部に特殊な設定も含まれており、その主たるものは有給休暇の付与設定でした。その設定をできるかどうかが勤怠システム導入の選択を大きく左右するポイントでしたが、KING OF TIMEでは設定可能でした。その他細かい設定も漏れなく可能で、色んなパターンに対応できるところが一番の魅力だと思います。
KING OF TIMEの改善してほしい点
Adminの管理者は、スマホのアプリでログインする際のID&パスワードと、PC端末からwebにログインする際のID&パスワードが異なるので、久しぶりにスマホへログインする時にPC端末のID&パスワードと勘違いしてしまい、なかなかログインできないことが何度かありました。
これは別の人も同じ経験をしています。
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
当社が勤怠システムを導入する際に、選択のポイントとしては以下3点がありました。
(1)特殊な有給休暇の付与設定が可能
(2)スマホの専用アプリがある
(3)打刻時に位置情報の取得が可能
これらは全て即解決しました。
KING OF TIME導入の決め手
①スマホ用のアプリがある。②細かい設定が可能。
検討者にオススメするポイント
低コスト&細かいカスタマイズが出来る点が優れていると思います。
勤怠データ集計が楽になった
この製品のいい点
初めて勤怠管理システムを導入したが、有人チャットサポートや初回サポートを利用し、
担当者で初期設定を行ったため導入コスト0円で導入開始できた。
KING OF TIMEの改善してほしい点
Zoom・電話サポートの予約が取りづらく、タイムリーな対応ではなかった。
また利用者のUI画面操作が複雑で打刻、申請等の方法が難しかった。
システムの不具合がありましたか?
月末月初にシステムエラーが発生した時は業務がストップした。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
勤怠データの集計が楽になり、集計の際のヒューマンエラーが減った。
またタイムリーに打刻状況がわかる為、管理職が出勤状況を確認する手間が減った。
勤怠と有休管理が簡単&確実に!
この製品のいい点
PCで打刻を行っていますが、社員はブラウザ上で出勤・退勤ボタンをクリックすれば良いだけ、有休申請もブラウザからオンライン申請できるので簡単です。管理者として、これまでエクセルで労働時間や有休日数の管理を行っていましたが、導入により確実に管理することが可能になりました。
コスト面でも弊社のような小規模事業所にとって導入かつ維持しやすいもので大変優れていると感じます。
KING OF TIMEの改善してほしい点
管理者として初期設定(勤務パターンや有休日数の設定)を行い、今も新入社員が入ると設定を行いますが、少し分かり辛さを感じます。マニュアルを読めばほとんど解決できますし使いにくいというレベルではないですが、もう少し直感的に操作できるとより良いと思います。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
これまで勤怠時間と有休の管理はエクセルで行っていましたが、King of Timeの導入により管理が断然楽になりました。とくに有休の管理、弊社では入社日によって付与日がバラバラなので、管理者の確認作業などに時間が取られていましたが、今はこの時間が全く必要なくなりました。既に導入していたクラウド会計とも連携できるので、給与計算もシームレスに行うことが可能となりました。
検討者にオススメするポイント
コスト的に大変導入しやすいので、勤怠管理に悩んでいる同じ規模感の会社にとくにおすすめです
ホーム画面がわかりやすく情報収集しやすい
この製品のいい点
家からの打刻ができるようになったので、在宅勤務の際にも打刻が可能になりました。また、GPS機能により不正防止にもなり、より公正な勤怠管理が可能になりました。
KING OF TIMEの改善してほしい点
マイレコーダーという会社外からの打刻を行う場所が少しわかりづらいところにあります。頻繁に使うかつ忘れてはいけないものであるので、ホーム画面のトップにあってほしいです。
システムの不具合がありましたか?
とくにありません。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
トップ画面に有給、特別休暇、今月の勤怠一覧(残業や深夜労働など)が全て網羅される形で表示されており、パッとみてすぐに情報を入手できるところが勤務管理に役立っています。
検討者にオススメするポイント
1分単位での勤怠管理が可能なところ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
勤怠管理がスマホからも出来とても便利です。
この製品のいい点
タイムカードを使用しての打刻と違い、PCやスマホから打刻が可能なのでとても使いやすく、スムーズでした。
KING OF TIMEの改善してほしい点
残業や遅刻の申請に仕方に少々迷いが生じたため、更に分かりやすいUI、特に理由を入力する欄などが充実するとよいかと思います。
システムの不具合がありましたか?
トラブルではありませんが、勤務時間外であってもあとからでも勤怠入力が可能な為、気持ちが緩むなど打刻忘れに注意が必要かと思いました。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
WEB上で打刻が可能な為、出向先での勤怠などに手間が掛からず、スマホやPCからスムーズに打刻できる点がとても効率を上げてくれております。
検討者にオススメするポイント
カードでの勤怠管理からより効率化を計りたい、打刻ミスを減らしたいという方にはとてもおススメかと思います。
リスクを抑えて始めやすい勤怠管理
この製品のいい点
勤怠システムを切り替える・もしくは始めるには労力が必要となりますが、その点をサポート含め始めやすかったのが魅力の1つです。実際に導入してみて、合わないと思ったら簡単に辞められるので試すリスクは最小限に抑えれます。まずは担当者やごく一部の部署だけで試すのもいいかと思います。
KING OF TIMEの改善してほしい点
シンプルで使いやすいとは感じますが、発展的に他の機能を利用していくことに対してのサポートが薄いかもしれません。こちらからこうしたいあぁしたいと発信しないと、フル活用は出来ないかもです。※もちろんどのシステムを選んでも同じことですが
システムの不具合がありましたか?
現時点で半年ほど利用していますが、不具合などは発生していません。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
各自バラバラにエクセルで勤怠報告をしていましたが、どうしても個人個人でエクセルタイトルから始め、入力方法も異なり煩雑さを感じていました。キングオブタイムに切り替えることで、リアルタイムでの勤怠管理からどこで打刻したのか位置情報まで把握できるので、業務効率+社員の意識にも影響していると思います。
KING OF TIME導入の決め手
価格が安く、始めるのにリスクが少ない点
検討者にオススメするポイント
とにかくリスクなく(1人当たり300円ほど)で始められるので、気になっているのであれば担当者のみでも初めてみてはいかがでしょうか?便利と思えば部署レベルまで展開してスモールスタートもできます。
誰もが使いやすい勤怠管理システム
この製品のいい点
勤怠ツールはあまり詳しくありませんが、使用していて困ったことは特にありません。特にUI的にも不便な点や改善点ないかと思います。
KING OF TIMEの改善してほしい点
私は利用していて困りませんが、フレックス利用している人は、残業時間の見方がいまいちわかりにくいといっていた記憶があります。ただ、こちらは設定次第で改善ができるのかもしれません。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
通常勤務時はもちろん、イレギュラーな勤務形態の時も特に勤怠のつけかた、申請の仕方など不便な点は感じたことはありませんので、誰もが使いやすいという点でメリットかなと感じます。
勤怠管理が簡単にできる
この製品のいい点
勤怠管理がアプリで完結。タイムカードをかざして勤怠管理もできるし、アプリから出退勤の打刻も可能。また、忘れた場合の申請も簡単である
KING OF TIMEの改善してほしい点
有給休暇の残日数の確認、時間休の残数の見方が少しだけわかりにくいと感じましたが慣れればなんてことはありません。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
アプリで管理できるので、直行直帰の場合など出退勤の打刻が携帯で完結できることがメリットだと感じました
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください