資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 勤怠管理システム・就業管理システム
  4. マネーフォワードクラウド勤怠の製品詳細
  5. 口コミレビュー

テレワーク対応!クラウド勤怠管理システム マネーフォワードクラウド勤怠

株式会社マネーフォワード
マネーフォワードクラウド勤怠
grade

3つの特徴

  • 1.働き方改革関連法に即対応!
  • 2.給与システムとの連携もラクラク!
  • 3.テレワーク・在宅勤務対応!

勤怠管理を集計まで全て自動化させた、クラウドシステムです。
集計した勤怠データは、お使いの給与計算サービス用に出力できるため、作業にかかる時間を大幅に軽減できます。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「マネーフォワードクラウド勤怠」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
20件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
13件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

20 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/12/04
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 専門職(法律関連)/ 人材サービス
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
勤怠をオンラインで
詳細ページへ
この製品のいい点
これまでは手動でのタイムカードを使って出勤退勤の打刻を行っていましたが、これを使い始めてからはそれらすべてをオンラインで行うことができるようになりました。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
マネーフォワード勤怠で、欠勤や有休の申請を日ごとに行い、それが承認されていないと、期間分の勤怠申請が行えない点。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
フレックスタイム制のため、出勤退勤の時間が従業員によって異なり、個々の労働時間を総務の担当者がすぐに確認することが難しかった点が改善された。
詳細を見る ▼
schedule 2020/12/04
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ その他
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
リモートワークの勤怠管理が容易。
詳細ページへ
この製品のいい点
リモートワークにおいても、勤怠管理をウェブ上で行うことができるため、従業員管理に役立つ。また、後から編集することもできるため、打刻わすれにも対応しやすい。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
業務中のPCの監視などは行えないため、従業員が長めに勤務時間を虚偽申告するというインセンティブが働いしてまう点。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
リモートワークにおいても、タイムカードなどを必要とせず、クラウド上で勤怠管理ができることで、従業員の給与計算等が容易になった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/12
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ 通信サービス
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
まだ紙のタイムカードを使用している方に是非おすすめしたい。
詳細ページへ
この製品のいい点
ビルの入退管理システムと連動させることができるため、打刻する必要がなく自動で記録される点。クラウド上にあるので会社のPCだけでなくモバイル端末や自宅からでも利用することができる。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
時々、ビルの入退管理システムとうまく連動できていないせいか打刻されていないときがあり、勤怠管理者から確認が入ることがある点。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
新型コロナウイルスの感染拡大により在宅勤務が増えましたが、出社しているときと変わりなく勤怠を記録、申請することができます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/28
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 財務・経理/ 医療
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
ボタンを押すだけ、手軽で使い勝手が良い
詳細ページへ
この製品のいい点
今まで勤怠の打刻をなあなあにしてきたので、出勤・退勤というボタンを押すだけで、自動で一分単位で打刻できるのがありがたい。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
従業員のシフトを柔軟に設定できないところ。シフト時間が固定されている仕事であれば使い勝手がいいだろうが、毎回変わる仕事のため非常に不便。
システムの不具合がありましたか?
特になし。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
ボタンを押すだけで打刻できること、モバイル版もあるので社外でも打刻できるのは、手軽で使い勝手が良く評判が良かった。
検討者にオススメするポイント
打刻メインであれば使いやすいと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/15
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
北海道/ 営業・販売/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
勤怠状況の把握がしやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
管理職ですが、自部署の社員の勤怠状況や代休、有給の管理が明瞭にわかります。承認申請もスムーズに行えます。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
カスタマイズ性がやや欠けるところ。マスター設定などは総務部で行なっているが、部署特性を加味したくても容易にできない。
システムの不具合がありましたか?
ユーザーとしては今のところ無い。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
所属社員の勤怠状況が把握しづらかった点が改善された。テレワークが増えたため、クラウドで管理できるのも良い。
検討者にオススメするポイント
操作性は良いです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/10
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 飲食店・宿泊
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入3年以上
一度学習させると従業員の勤怠管理が一括でラクラク
詳細ページへ
この製品のいい点
タイムカード機能もある上、従業員の勤怠状況が一目瞭然。給与支払もインターネットバンキングと同期できますので総務的には、「もう一人の頼れるアシスタント」がいる感じです。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
正社員の他、特にアルバイトの休憩時間が一律1時間単位にデフォルトされていて、給与計算時に個別に手打ちしなければなりません。これだけで30分を要しますので、改善して頂きたい。
システムの不具合がありましたか?
年始になりスタッフの設定がデフォルト化してしまい、給与支払額に差違が発生。この旨をサポートセンターに伝えた所、非を認めて頂きプログラムを修正して頂きました。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
インセンティブ並びにペナルティー等を予め個別に登録できますので、いわばセミカスタマイズでき、作業の時短になりました。
マネーフォワードクラウド勤怠導入の決め手
給与管理の簡素化
検討者にオススメするポイント
想像以上の利便性あります
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/01
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 総務・人事/ その他製造
従業員規模10名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
幅広い勤務形態に対応できます
詳細ページへ
この製品のいい点
勤務形態のカスタマイズに融通がききます。有給管理も自動付与や管理がスムーズにでき、給与計算への連携が簡単で便利です。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
出勤区分で、オフィスと在宅にわけているのですが、それぞれの日数の集計が欲しいです。オフィス勤務の日数で交通費精算をしているためです。
システムの不具合がありましたか?
特にないです
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
集計が楽になったのと、管理についても承認状況が一覧で見やすく、便利です。ユーザー側でもスマホ操作が便利です。
マネーフォワードクラウド勤怠導入の決め手
マネーフォワードとの連携
以前利用していた製品の解約理由
マネーフォワードの給与計算や会計と連携させるため
検討者にオススメするポイント
UIもわかりやすくて、扱いやすいです
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/30
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 素材
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
UIがシンプルで直感的に使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
UIがシンプルなので、こういったシステムの利用が苦手な人でも入力を覚えやすいと思います。休憩時間が自動で所定の時間入力されるのも良いです。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
数日分の勤怠を一括で登録する機能がほしいです。以前使っていたシステムではあったので不便に感じてしまいます。毎日入力する習慣はつきやすいかもしれませんが。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
クラウド対応なので、テレワーク用や社内用のパソコンなどデバイスを問わずに入力できるのが良いです。またスマホでも入力できるので、外出先でうっかり入力〆を過ぎていることに気づいても、すぐに入力できるようになりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/12
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
兵庫県/ 財務・経理/ その他製造
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
導入が簡単ですぐにWeb勤怠管理を稼働させることができます
詳細ページへ
この製品のいい点
初期設定が簡単なので導入までにかかる期間はとても短くて済みます。スマホかPCがあれば打刻できるので、簡単にWeb勤怠管理の仕組みを導入することが可能となります。使い勝手の面では、誰でも使いやすく操作性が高いです。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
ワークフロー機能は他社製品に比べて見劣りする点があり、積極的には使用していません。もっと機能面を充実させて設定を簡単にすることで使い勝手を向上させてほしいです。
システムの不具合がありましたか?
サーバー側がメンテナンス時間中は利用不可となります。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
紙のタイムカードを使用していた時に掛かっていた月末の集計作業をなくすことができ、人件費の削減を行うことができました。
検討者にオススメするポイント
安価ですが機能面でも問題ありません。すぐに勤怠管理システムが導入可能です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
大阪府/ 財務・経理/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
勤怠の集計が楽になりました
詳細ページへ
この製品のいい点
各個人ごとで勤怠を入力していくので、タイムカードを見なくて良くなった。集計されたものをパソコンで見るだけなので楽。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
取り込みが出来ていない時がある。打刻を忘れてしまうと、そこを従業員に連絡しなければいけない時があります。
システムの不具合がありましたか?
たまにクラウドのせいか、データが入らない時がある。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
会計も使っているので、勤怠と給与データと合わせることで、会計への取り込みが一気に出来て、非常に便利です。
検討者にオススメするポイント
会計と相互利用
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
勤怠管理を一元管理出来て仕事効率アップしました。
詳細ページへ
この製品のいい点
メンバーの勤怠状況を一元管理出来る点が最も良い点だと思います。過去の情報も簡単に遡れるので、口頭で書いた情報と事実との照らし合わせが簡単です。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
日時の画面が煩雑で、若干見にくい点が改善点かなと思います。もっと全体的に簡素化した画面にして、分かりやすくすると良いと思います。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
複数メンバーの勤怠状況を細かく管理出来るので、リモートワークになっても働いている時間が一目で分かるのは管理者として管理時間の短縮に繋がりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
神奈川県/ 企画・調査・マーケティング/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
勤怠処理にかかる時間が劇的に改善
詳細ページへ
この製品のいい点
マネーフォワードクラウド給与と連携して、勤怠入力から給与の計算まで一貫して実施できること。これまでは別の管理をしていたが、一連の流れで実施できるようになったことで、効率と品質の向上につながっています。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
完成されたソフトであり、あまり不満はありません。あえて言うなら、操作インターフェースをさらにシンプルにしていただけるより良くなると感じます。
システムの不具合がありましたか?
今の所ありません。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
勤怠と給与計算の二つの業務を、一連の流れで実施できるようになった。昨今のテレワーク時の勤怠管理においても大いに役立っている。
検討者にオススメするポイント
簡単で楽に入力できます
詳細を見る ▼
schedule 2020/08/29
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
大阪府/ 企画・調査・マーケティング/ 通信サービス
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
勤務時間などの一元管理が可能になった、シンプルで使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
シンプルで簡単だと思います。サービスが手厚くなると逆に使いづらくなることもありますが、こちらはそのバランスが良いと思います。インターフェイスも分かりやすく、使いやすいと思います。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
休憩の打刻を増やせるようにして欲しいです。在宅勤務だと昼休憩以外に離席する事もあり、その際に休憩2とか3などがあればありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
社員の勤務時間、休暇申請などの一元管理が可能になったと思います。在宅勤務が増える中で、勤怠管理面でのトラブルも無く行う事ができたと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/08/20
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 経営者・役員/ 通信サービス
従業員規模10名未満 導入決定者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
MF給与とシームレスに連携していて有給管理なども楽々。
詳細ページへ
この製品のいい点
過去に他の競合サービスを比較したことがあったのですが、休憩時間の打刻がなかったり、一覧表記が見づらかったり、スマホが使いづらかったりと細かな点でメンバーから不満が多かったです。MF勤怠はその辺が使いやすく、メンバーから特に不満もでていません。また、MF給与と連動しており、給与計算にほぼ自動反映してくれるのも非常に助かっております。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
MF給与との連動が最初複雑でよくわからず戸惑いました。しかしながら、サポートがしっかりしていたので割とスムーズに解決しました。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
どうしても抜け漏れがあった勤怠管理や休暇申請が、ほぼ漏れなく行われるようになった。総じて管理の工数が下がった。
マネーフォワードクラウド勤怠導入の決め手
コスト面とMF給与を使っていたこと。
以前利用していた製品の解約理由
使いづらく、メンバーに定着しなかった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/08/14
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ その他製造
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
従業員の勤怠管理および承認がスムーズになりました
詳細ページへ
この製品のいい点
日常の勤怠状況の管理がWeb上で簡単に見られることと、営業や現場などの直行直帰の際の打刻もスマホと連動できることで修正の手間などが無くなったこと。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
打刻を正確にすることが前提でそれを社員が正しくやることは当たり前のことだが、それが出来ていなくて確認しなければならない人にアラートが逐一出るようにして、本人にわかるようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特に感じておりません。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
営業や現場に直接行く場合や一日の最後に打刻管理や本当に営業に行っているかどうかなど、打刻した場所も記録されるので、監視の意味合いも含めることができるようになった。
以前利用していた製品の解約理由
導入側ではないため、正確にはわかりかねますが、コスト面で安くなったということは聞いた。
検討者にオススメするポイント
マネーフォワードは経費精算など他にもあるので、全体での導入をする場合コスト面でもメリットを得られる可能性もあります。
詳細を見る ▼
schedule 2020/05/27
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 建設
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
勤怠集計時の画面のフリーズが格段に減りました!
詳細ページへ
この製品のいい点
サーバーの容量が大きいためか、画面のフリーズがほとんど起こらないのが魅力です。おかげでストレスフリーで日々の勤怠入力・管理ができ、人事管理の作業も着々と捗ります。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
Excelデータで正確に出力できるようにしてほしいです。Microsoft OS側かマネーフォワード側かに、Excelに対応していない部分があるようで、たまに文字化けしてしまうのが難点です。
システムの不具合がありましたか?
いまのところありません。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
サーバーダウンすることなく勤怠管理ができるというのは、各員の終業時、また管理職や人事部での集計時のストレスが軽減されるメリットが得られました。
以前利用していた製品の解約理由
前製品は費用対効果が悪かった。
検討者にオススメするポイント
とにかく画面遷移がサクサク動いて気持ちがいいです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/04/10
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
「勤怠」として独立してから不便になった点もあり
詳細ページへ
この製品のいい点
スマホ・WEBから出退勤管理ができるようになりました。社員は客先に在中する事が多いため、とても便利です。 また、有給の申請もでき、自動で有給の計算ができるようになりました。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
以前「給与」の中に勤怠のサービスがあったインポート機能がやや不便になりました。よくいえば毎日きちんと登録するように作られている思います。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
社員が増え、実際の稼働時間が見えにくくなりました。社員一人一人が登録することにより、稼働が増えてる社員が可視化されるようになりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/03/25
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
千葉県/ 総務・人事/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
ペーパーレス、テレワークに最適です。
詳細ページへ
この製品のいい点
打刻から各種申請までシステム上で完了でき、さらにマネーフォワードクラウド給与に連携できるのが便利です。 会計・給与も使用させていただいてますが、マネーフォワードさんの操作画面は見やすいです。 また、チャットですぐに質問できるのも助かります。 電話だと質問中や待ち時間を拘束されてしまいますが、仕事をしながら質問でき、とても便利です。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
グループ会社3社で利用していますが、総務部の責任者は1名で兼任しており3社にログインしています。 会計・給与は1度ログインしたら、3社間を切り替えできるのですが、勤怠は都度ログアウトして、それぞれ入り直さなければなりません。 1度のログインで、事業所間を行き来できると助かります。 また、給与と連携する際に、時間の表記が統一されてるといいと思いました。 (例えば現在、1時間15分の場合、勤怠1.15/給与1.25となります。) また、スマホサイトやアプリで上長メニューが操作できると作業効率が上がります。 ワークフローの受信も、メールだけでなく、アプリのポップアップなどで通知されると、よりリアルタイムに確認できて助かります。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
これまでは紙のタイムカードを利用していました。 直行直帰に伴う始業・就業時間のスライドが多くあるため、個々に法定時間外の計算が異なり大変でしたが、タイムカードの集計作業時間が軽減されました。 また、打刻漏れなどを各従業員が意識でき、締日になって慌てて確認ということが減りました。
マネーフォワードクラウド勤怠導入の決め手
マネーフォワードクラウド給与と連携できる、画面の見やすさ、チャット対応
詳細を見る ▼
schedule 2020/03/06
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
鳥取県/ 専門職(法律関連)/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模10名未満 導入決定者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
これ1つで勤怠管理のすべてが可能になりました。
詳細ページへ
この製品のいい点
これを使うことで勤怠管理ができるだけでなく会計ソフトも使えるようになっているのが良いと思いました。 色んな機能を備えているのでこれ1つで色々やりたい時に便利で良いと思いました。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
色んな機能があるのは良いですがその分月額料金が高めになっているのでもう少しそこらへんを必要なものを入れたり入れなかったりして料金も安くできるようにして欲しいです。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
これを導入したことでどんな雇用形態でもしっかり一目で分かるようになったので勤怠管理に時間をかけないで業務の時間短縮に繋がりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/01/31
マネーフォワードクラウド勤怠
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
福岡県/ 総務・人事/ 不動産
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入トライアル中
まだ開発途上の商品
詳細ページへ
この製品のいい点
マネーフォワード給与の勤怠管理機能からの移行を検討していますが、同じマネーフォワードのサービスのため連携・シンクロ性が高く導入に関するチャットについても共有化されています。画面全体の作りが同じマネーフォワードのサービスのためシンプルで分かり易い。
マネーフォワードクラウド勤怠の改善してほしい点
2019年2月にリリースされ約1年程経ちましたが、2月~10月まで無料トライアルの間に他社では標準に装備されている機能が小出しにリリースされている。まだ他社では標準的な機能が備わっておらず開発目途も立っていないものもある様子。本来なら一通り他社で標準装備された機能を備えた上でリリースすべきであったものと思われるが、2019年4月からの働き方改革関連法案の施行開始に無理やり間に合わせた感が否めない。1か月変形労働時間制でのシフト勤務を一部社員は行っているが、対応機能のリリースは行われたが、シフト勤務自体はシステム内で組むのは困難で別途エクセルで作成したものを打刻するしか方法がない、CSVインポートの機能もまだ備わっておらず、且つ作成したシフト表はアウトプット(印刷)も出来ない、要約出勤簿の印刷が可能となったがまだ殆どの画面について印刷機能が備わっていない。有給休暇の年5日取得義務化により有給休暇取得管理簿は3年間保存する必要があるが、印刷もできないため画面コピー(プリントスクリーン)するしか手立てがない。
システムの不具合がありましたか?
マネーフォワード給与の勤怠機能を使っている際の時間外労働時間は所定労働時間を超える分を時間外として捉えていたが、マネーフォワード勤怠の労働時間の捉え方で始業開始が所定労働時間の勤務開始時間よりも前(早出)から勤務した場合は、その時間から所定労働時間の開始と捉えるため、従来の時間外労働時間の把握と違ってくることになる。つまり同じ働き方をしても給与計算の時間外労働手当の金額がシステム変更により違うことになる。他社商品ではユーザー側で変更できる仕様となつているが、こちらのサービスでは出来ない(一応開発案件と言うことであるがリリースの時期も明言されていない)。
マネーフォワードクラウド勤怠導入で得られた効果
勤怠管理と給与計算は連携する業務であるので、現在使っているマネーフォワード給与に搭載されている勤怠機能を使い給与計算を行っているが、2020年2月にこの勤怠機能のサービスが中止になることから、同じマネーフォワードサービスの勤怠システムに乗り換えようとトライアル中。
マネーフォワードクラウド勤怠導入の決め手
マネーフォワード給与の勤怠機能のサービス中止
以前利用していた製品の解約理由
マネーフォワード給与に搭載された機能を最初から使うのではなく、別途勤怠管理システムの導入を同時に行うべきであった。
検討者にオススメするポイント
マネーフォワード給与を使っている会社・事業主であればお薦めは出来るかな、以外はやめた方が良い。
詳細を見る ▼

20 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『マネーフォワードクラウド勤怠』と よく比較されている勤怠管理システム・就業管理システム

「jinjer(ジンジャー)勤怠」
リストに追加
「jinjer(ジンジャー)勤怠」
「バイバイ タイムカード」
リストに追加
「バイバイ タイムカード」
タッチオンタイム【30日間無料お試し】
リストに追加
タッチオンタイム【30日間無料お試し】
就業役者
リストに追加
就業役者
勤怠管理 KING OF TIME
リストに追加
勤怠管理 KING OF TIME
勤怠管理システム ジョブカン
リストに追加
勤怠管理システム ジョブカン
「TeamSpirit」
リストに追加
「TeamSpirit」
人事労務 freee
リストに追加
人事労務 freee
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マネーフォワードの 『テレワーク対応!クラウド勤怠管理システムマネーフォワードクラウド勤怠』(勤怠管理・就業管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    「jinjer(ジンジャー)勤怠」
    「jinjer(ジンジャー)勤怠」
  • PICK UP
    「バイバイ タイムカード」
    「バイバイ タイムカード」
  • タッチオンタイム【30日間無料お試し】
    タッチオンタイム【30日間無料お試し】
  • 就業役者
    就業役者
  • 勤怠管理 KING OF TIME
    勤怠管理 KING OF TIME
  • PICK UP
    勤怠管理システム ジョブカン
    勤怠管理システム ジョブカン
  • 「TeamSpirit」
    「TeamSpirit」
  • 人事労務 freee
    人事労務 freee
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カラ・ジャパン株式会社_大塚_2021年1月5日~
アマノビジネスソリューションズ株式会社_「CLOUZA」

product-review

103

関連製品・サービス
株式会社Donuts
株式会社Donuts
追加
株式会社デジジャパン
株式会社デジジャパン
追加
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
追加
株式会社ネオキャリア
株式会社ネオキャリア
追加
株式会社ネオレックス
株式会社ネオレックス
追加
freee株式会社
freee株式会社
追加
株式会社チームスピリット
株式会社チームスピリット
追加
株式会社システムサポート
株式会社システムサポート
追加
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 30日間無料お試し&無料プランもご用意!勤怠管理システム ジョブカン
  • 株式会社Donuts
第2位
  • 190万人に選ばれた勤怠管理システム-タッチオンタイム【30日間無料お試し】
  • 株式会社デジジャパン
第3位
  • 導入シェアNo.1!アクティブユーザ 1,900,000人!勤怠管理 KING OF TIME
  • 株式会社ヒューマンテクノロジーズ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
株式会社ネオレックス_バイバイタイムカード
株式会社ネオレックス_tablet-time-recorder_2017年12月~
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline