資料請求リスト
0
レコル
勤怠管理システム・就業管理システム

レコルとは?価格や機能・使い方を解説

ひとり100円ではじめる勤怠管理

中央システム株式会社
2024年下半期

GoodProduct

勤怠管理・就業管理 中規模部門受賞

全体満足度★★★★4.5(114件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.0
または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
勤怠管理システム・就業管理システムの製品一覧はこちら
《レコル》のPOINT
  1. 業界最安の価格帯!月額1人100円のみで初期費用等は一切不要
  2. 有休管理・申請承認・法令遵守チェックなど充実した機能
  3. メールサポート・電話サポートも無料

シンプルで始めやすく、導入のしやすさを追求したクラウド型勤怠管理システムです。 月額1人100円でどこよりもリーズナブルに、スムーズな運用が実現できます。

キャンペーン情報
給与計算オプション最大1年間無料キャンペーン(2025年9月30日申込みまで)
対応機能
36協定支援
同日複数勤務
申請承認
シフト作成
給与計算連携
スマホ対応

2025年04月21日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格100円 ~ 300円
参考価格補足すべてのサービス(機能・サポート)を月額ひとり100円のみでご利用いただけます。
基本料金のみで初期費用や追加費用はかかりません。
※最低利用料金は3,000円(税込3,300円)です。
※打刻機やICカードをご利用の際は別途購入費用が発生いたします。
アップデート頻度年3~4回
サポート体制電話 / メール
サポート対応時間/日平日 10時~17時 ※電話サポートは予約制となります

製品詳細

100円と侮るなかれ、勤怠管理における作業効率化・管理コスト削減を実現!

圧倒的なコストパフォーマンスの高さ

レコルは業界最安の価格帯!
他サービスの半額以下ではじめられるクラウド型の勤怠管理システムです。
初期費用不要、月額ひとり100円のみで勤怠管理の全機能・サポートを利用可能です。
※月額ひとり300円で勤怠~給与計算/WEB給与明細/年末調整が利用できる給与計算オプションもございます

低価格ですが機能やサポートが劣っているわけではなく、豊富な打刻方法やリアルタイム集計など基本的な機能に加え、充実した機能やサポート体制をご用意しています。

無料お試し登録(30日間)ではそのすべてを体験していただけます!

※最低利用料金は3,000円(税抜)、打刻機やICカードをご利用の際は別途購入費用が発生いたします

製品詳細-1

100円のワンプライスで有休管理/申請承認/法令遵守チェックも使える

レコルはクラウド型勤怠管理システムを10年以上運用したノウハウを活かして開発をしています。
すべての機能を月額ひとり100円のみでご利用いただけます!

●年次有給休暇の管理
社員に有給休暇を自動付与し、1日/半日/時間単位の取得・残日数の管理などができます。
労基法に基づき、年5日の年次有給休暇の取得義務の取得状況の確認や、有給休暇管理簿の出力も可能です。
※法定休暇や育児休暇/看護/介護休暇などの特別休暇の管理も可能

●申請・承認機能
「残業申請」「打刻忘れの申請」「有休申請」等の運用が可能です。
従業員が申請をし、管理者がそれを承認/棄却することができます。
申請はPCだけでなくスマホアプリや共用打刻画面から行うこともでき、申請理由も記入可能です。
※「学習時間」「夜勤回数」「有休以外の休暇(介護)取得」等、独自に申請/承認の設定を作成することも可能

●法令遵守チェック(36協定)
働き方改革関連法案が2019年4月に施行され、時間外労働の上限規制や年5日の年次有給休暇の取得が義務化されました。
レコルには労働基準法に則った管理を行うための専用の機能があり、簡単に管理を行うことが可能です。

●就業規則に合わせた勤務集計
フレックスタイム制や変形労働時間制など様々な就業形態の時間集計に対応、
従業員ごとに異なるルールで時間集計することが可能です。
さらに「予実管理」で社員の勤務状況、残業時間などの予定と実績、差異をリアルタイムに把握することができます。

●給与ソフトとの連携
集計した勤務データを「CSVデータ」や「API」連携によってお使いの給与ソフトへ連携ができます。
出力項目や順番はお使いの給与ソフトにあわせてカスタマイズ可能です。

●便利なアラート機能
労働基準法や36協定に関連した時間外労働や有休取得に関連したアラートの他、
打刻忘れ、遅刻早退などのアラートを管理者と本人に通知することができます。

今後も魅力的なサービスを提供し続けるため、法改正やお客様のご要望に応じて定期的なバージョンアップを予定しており
継続的に機能改善・追加を行いますが、 その際も追加で費用がかかることはございません。

製品詳細-2

サポート体制も万全! ~まずは無料でお試しください~

■サポート体制
・「スタートガイド」をご用意、設定を簡単に進めることができます
・「オンラインマニュアル」「よくある質問(FAQ)」「画面説明書」が充実
・メールサポート/予約制電話サポートは完全自社対応
 お客様からのご意見ご要望はすべて自社で受け止めサービスの向上に活かしています

※就業規則や運用をヒアリングし初期設定を代行する有償の個別サポートプランも別途ご用意しております。

■デモサイト&無料お試しもご用意!
レコルでは画面の見やすさや操作感を実感していただくために、
アカウント登録せずに誰でもご利用いただけるデモサイトを無料でHP公開しています。
あらかじめデモデータが登録されていますので、まずは体験してみてください!
お試し登録後はサポートも無料でご利用いただけます。

または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能■打刻
ICカード打刻・生体認証打刻・共用タブレット/パソコン打刻
PC(Webブラウザ打刻)・スマートフォンアプリ打刻、Slack打刻
■有給休暇・その他休暇管理
有給休暇の自動付与
有給休暇の残り日数管理
法定休暇や特別休暇の管理
■ワークフロー機能
残業・打刻忘れ・有給休暇などの申請/承認
■法令遵守チェック
年次有給休暇の取得状況・36協定上限チェック
■ホーム画面
出退勤の打刻・休憩等の打刻ボタンの追加
勤務表ガジェット・打刻ログと勤務チェックガジェット
有休取得状況ガジェット・時間外労働ガジェット
■ダッシュボード
勤務状況ガジェット・勤務時間グラフガジェット・打刻ログと勤務チェックガジェット
■勤務管理
打刻・勤務状況・勤務表の編集・出退勤状況
勤務表一覧・勤務履歴・承認一覧・アラート一覧
■打刻ログ
キーワード検索・高度な検索・ファイル出力
■勤務分析
勤務表・時間外労働(36協定)・有給休暇
■利用者管理
キーワード検索・所属・グループ検索・削除一覧
利用者の登録/編集・利用者のインポート
■管理者機能
個人設定/ICカードの管理・有給休暇の管理・その他休暇の管理・グループの管理
■設定
勤務設定・勤務パターン設定・勤務スケジュール設定・カレンダー設定・締め日設定
勤務区分設定・作業場所設定・集計項目設定・カスタム項目設定
勤務アラート(出退勤/時間外)設定・打刻ボタン設定・共用打刻設定
パソリ打刻設定・タイムレコーダー設定・環境設定・権限設定
表示項目設定・雇用区分設定・所属区分設定
休暇設定・有休自動付与設定・申請区分設定・申請ルート設定・勤務表PDF出力設定
サポート・保守■スタートガイド(無料) 
■メールサポート(無料・無制限)
■予約制電話サポート(無料・無制限)
■オンラインマニュアル(無料)
■よくある質問 FAQ(無料)
■画面説明書(無料)
■有償の個別サポートプラン 就業規則や運用をヒアリングし個別相談や初期設定を代行
クラウド
ブラウザインターネットに接続できるパソコンとブラウザがあればご利用いただけます。
Google Chrome
Microsoft Edge(chromium)
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否
導入企業カスタム有無不可

導入効果

導入企業数4,000社以上、利用者数230,000人以上

業種問わず、少人数~数千人規模のお客様までさまざまなお客様にご利用いただいています。

製品詳細-1

【1】締め業務の軽減
日々打刻の抜け漏れの確認や承認対応が行え、締め日以降の作業がスムーズに。
☆お客様の声
・タイムカードを集めてから打刻忘れに気づくことが多かったのですが、打刻忘れの把握から確認、
修正を日々の作業で出来るようになり、締め作業がとても楽になりました。
・タイムカードを1枚ずつ確認する必要がなくなったので、とても助かっています。

【2】集計給与ソフトへの取り込み業務の軽減
勤務データは自動計算され、給与ソフトと連携可能。集計~給与ソフトへの取り込み業務がスムーズに。
☆お客様の声
・給与計算は毎月2人がかりで深夜まで残業をして行っていましたが、集計や給与計算の自動化で約1/2以下の工数になりました。
・レコルはCSV連携出来るので、給与計算の結果を給与ソフトに手入力する必要がなく、勤務時間の集計や給与計算が半日程度で終わるようになりました。

【3】働き方改革関連法に準拠した管理
「年次有給休暇の年5日取得」や「時間外労働」などがリアルタイムにチェック可能。法律に準拠した管理が可能に。
☆お客様の声
・2~6ヶ月平均の複雑な時間外労働もExcelで計算をしなくても簡単にチェックが出来るようになりました。
単月と年間の時間外労働の上限チェックを1つの画面で確認出来るのは、管理しやすいです。
・入社日起点で有給休暇を付与しているため管理が大変でしたが、レコルでは自動で管理してくれるので、楽に管理出来るようになりました。

企業情報

会社名中央システム株式会社
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー15F
URLhttps://www.recoru.in/
設立年月1981年6月1日
従業員数455人
資本金7,315万円
事業内容・各種業種向けシステムインテグレーション、システムソリューション ・Web技術、クラウド技術を活用した各種アプリケーション開発やサービスの提供 ・クラウドサービス「レコル」「ファインアセット」の開発、販売
代表者名本間 匡
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
勤怠管理システム・就業管理システムの製品一覧はこちら

勤怠管理システム・就業管理システム

勤怠管理システム・就業管理システムとは?

勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025ランキング】勤怠管理システム比較29選!料金や満足度も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、中央システム株式会社の 『ひとり100円ではじめる勤怠管理レコル』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

勤怠管理システム・就業管理システムの製品をまとめて資料請求