資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. eラーニングシステム(LMS)
  4. KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)
  5. KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の評判・口コミ
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)

eラーニングシステム(LMS)
評判・口コミ:KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)

株式会社富士通ラーニングメディア
全体満足度 ★★★☆☆ 3.8
全43件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AirCourse

初期費用0円 月200円/名~動画研修受け放題!自社コースも簡単配信 AirCourse

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 600コース3500本以上の動画研修(階層別・テーマ別)が受け放題
  • 自社オリジナルコースを誰でもカンタンに作成・配信可能
  • 初期費用0円&月額200円/名~の圧倒的コストパフォーマンス
SAKU-SAKU Testing

月330円/ID~、累計1500社以上が利用するeラーニング SAKU-SAKU Testing

全体満足度

★★★★☆ 4.1
18件
POINT
  • 年間取引社数 約250社、累計1,500社以上の導入実績
  • マニュアル要らずの簡単操作で運用がラク
  • スマホでもタブレットでもサクサク動く
Schooビジネスプラン

月額1,500円/IDで7,000本以上の研修動画が見放題 Schooビジネスプラン

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
36件
POINT
  • 法人向けに制作された動画を含む7,000本以上の動画が見放題!
  • 365日、生放送で授業を配信!コメントや講師への質問が可能です
  • スマホ・タブレットにも対応!場所を選ばずいつでもどこでも学習
etudes

★自社利用も社外利用も!受け放題もあり!LMS 「etudes(エチュード)」

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
5件
POINT
  • ★コンテンツ(教材)アップロード無制限!その他多く機能を搭載!
  • ★100コース以上の階層別・テーマ別受け放題を用意!
  • ★初期費用・追加開発不要!大手企業や省庁への導入多数!
学びばこ

【つかいやすさNo.1】eラーニングシステム学びばこ 「学びばこ」

全体満足度

★★★★☆ 4.1
47件
POINT
  • 自社教材が利用できる簡単操作のeラーニングシステムです。
  • オンプレミス版 180万円!登録ID数無制限です。
  • クラウド版¥15,000/月額 ~利用可能!登録ID数無制限です。
WisdomBase

WisdomBase

全体満足度

★★★★★ 5.0
3件
POINT
  • 豊富な機能を組み合わせてお客さまの幅広いニーズに対応
  • 独自システムとの連携やカスタマイズ実績も豊富
  • ニーズにあった学習環境を直感的な操作でかんたんに構築
Cloud Campus

低コスト&登録ユーザ数が無制限!ソフトバンクグループ開発の Cloud Campus

全体満足度

★★★★☆ 4.0
47件
POINT
  • ユーザ登録無制限・定額制
  • 研修作成から履歴管理までかんたん操作
  • フルオンライン大学で使われる信頼性
ひかりクラウド スマートスタディ

研修のオンライン化を月額198円/IDから! ひかりクラウド スマートスタディ

全体満足度

★★★★☆ 4.8
5件
POINT
  • これまで集合で実施していた各種社内研修を簡単にオンライン化!
  • 簡単にはじめられます!お申込みから最短8営業日で利用可能
  • ご契約者様専用のサポートセンタ(9:00~21:00)をご用意!
eラーニングの製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. 人材育成会社ならではのノウハウ
  2. 2,800以上の多彩なコンテンツ
  3. 堅牢なセキュリティと安定稼働

「研修効果を高める」ためのノウハウや、様々な研修運営業務の経験を基に考え出された学習管理システムです。
お客様の人材育成をサポートいたします。

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(7件)
(23件)
(12件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

43 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 技術・設計
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/16
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

eラーニング受講で知識の習得

この製品のいい点

シンプルな操作画面で誰でも直感的に操作でき、途中で保存もかけられるので計画的に受講することができます。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

受講中、誤ってブラウザを閉じてしまった際、最初から受講する事になってしまった経験があるため、進捗に合わせて記録を自動保存する機能があると良いと思います。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

普段はPCメインで使用していますが、スマホ対応の画面もあり、移動中等に効率的にeラーニングを受講する事が出来ました。
この口コミを詳しく見る>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/07/02
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

独自イーラーニング教材の追加可能な利便性

この製品のいい点

通常の他社が提供するイーラーニング研修以外にも社内で作成した資料を用いたイーラーニングの展開、受講が可能で会社に特化した内容の勉強ができるのはいい点

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

検索機能が使いづらいこととたまに画面が固まってしまってブラウザ毎再起動をしないといけないことがあるのが改善いただきたい
システムの不具合がありましたか?
特になし

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

新入社員や部署内に事例展開、理解度確認のための会社独自のイーラーニングで提供することで、利用会社に特化した知識の周知が可能となり、会社の方針等をより理解させやすくなった。

検討者にオススメするポイント

独自のイーラーニングが作成できる点
この口コミを詳しく見る>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 金融・証券・保険
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/28
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

幅広いメニューの使いやすいラーニングメディア

この製品のいい点

プログラミングやIT開発の工程管理やDX等幅広い内容についてメニューがあり、動画で学ぶことができる。 自分のPCやスマホ等でも閲覧でき、スキルアップに繋がる。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

"魅せる提案書の作り方"等の普遍的に社会人に必要なビジネススキルを拡充してほしい。 ITセクションにいた際は役立つ情報がたくさんあったが、企画セクションに異動すると、意外に見るものが少なかった。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

休日に自宅学習する際、何かと中断しがちとなるが、進捗状況の管理がしやすく、途中から学び直すのが容易。 メニューも複数かつ体系的であり、体系的な知識が身につきやすい。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • ナレッジマネジメントツール
    ナレッジマネジメントツール
  • eラーニングコンテンツ作成・提供
    eラーニングコンテンツ作成・提供
  • タレントマネジメントシステム
    タレントマネジメントシステム
  • 人事システム
    人事システム
  • 従業員満足度調査(ES調査)サービス
    従業員満足度調査(ES調査)サービス
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 運輸
職種 その他
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/25
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5

効率的に業務知識の学習・復習が進められています

この製品のいい点

これまでは対面講義や配布された資料をもとに、業務に関する知識の学習・復習することが基本でした。本製品で在宅勤務などでも学習・復習が進められるようになり、選択肢が増えたという点が良い点だと思います。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

全体的に画面の遷移に時間がかかるように思います。PowerPointスライドを用いて作成されたものの場合ですが、次のページにいこうとしても3秒ほどかかるので早く遷移できればストレスがなくなると思います。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

受講記録が残っているので、どの講座を受講していないかが把握できます。また、いつでも受講済み講座の再受講が可能であることで、復習に役立っています。
この口コミを詳しく見る>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/07
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

進捗状況がわかりやすい

この製品のいい点

研修科目において学習の進捗状況が一目でわかるので学習意欲がわき、進めやすいです。 また、確認テストがあることで理解を深められます。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

確認テストの採点では自分の解答が合っているか間違っているか、しか分からず、解説がないため、もう一度資料を最初から見直はなくてはならなく手間がかかります。解説やポイントなども合わせて記載しているとなお良いと思います。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

今まで研修など集合形態で行うことが多かったですがこの製品を使うことで場所や時間を選ばず受講できるのはよいと思います。
以前利用していた製品の解約理由
担当部門ではないため分かりません。
この口コミを詳しく見る>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 研究・開発
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

全社教育が必要なe-learningが簡単に実施できる

この製品のいい点

時間を選ばずe-learningを受講することができるので、全社員向けの教育の場合はとても有効。UIも初めてでも使いやすく、次のページに進んで読み勧めて、テストを受ける、受講完了したらわかるような表示になるので、どれが受講済みかわかりやすくて良い。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

講座数が多く、任意受講と必須受講の項目が混ざっていた場合、ソートで並び替えできるようになるとより使いやすい。必須受講の項目をスクロールして探さないといけないので、見落としてしまう。また自分が受けるべき任意講座をお気に入りフォルダに入れられるなど、自分の関係するものを割り振りできると更に見やすくなる。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

受講者の教育記録を残す必要があるので、こちらのサービスを利用すれば受講・テスト・記録まで一連で行うことができるので大変便利。受講者も実施者も両方にメリットがあるサービスだと思います。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AirCourse

初期費用0円 月200円/名~動画研修受け放題!自社コースも簡単配信 AirCourse

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 600コース3500本以上の動画研修(階層別・テーマ別)が受け放題
  • 自社オリジナルコースを誰でもカンタンに作成・配信可能
  • 初期費用0円&月額200円/名~の圧倒的コストパフォーマンス
SAKU-SAKU Testing

月330円/ID~、累計1500社以上が利用するeラーニング SAKU-SAKU Testing

全体満足度

★★★★☆ 4.1
18件
POINT
  • 年間取引社数 約250社、累計1,500社以上の導入実績
  • マニュアル要らずの簡単操作で運用がラク
  • スマホでもタブレットでもサクサク動く
Schooビジネスプラン

月額1,500円/IDで7,000本以上の研修動画が見放題 Schooビジネスプラン

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
36件
POINT
  • 法人向けに制作された動画を含む7,000本以上の動画が見放題!
  • 365日、生放送で授業を配信!コメントや講師への質問が可能です
  • スマホ・タブレットにも対応!場所を選ばずいつでもどこでも学習
etudes

★自社利用も社外利用も!受け放題もあり!LMS 「etudes(エチュード)」

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
5件
POINT
  • ★コンテンツ(教材)アップロード無制限!その他多く機能を搭載!
  • ★100コース以上の階層別・テーマ別受け放題を用意!
  • ★初期費用・追加開発不要!大手企業や省庁への導入多数!
学びばこ

【つかいやすさNo.1】eラーニングシステム学びばこ 「学びばこ」

全体満足度

★★★★☆ 4.1
47件
POINT
  • 自社教材が利用できる簡単操作のeラーニングシステムです。
  • オンプレミス版 180万円!登録ID数無制限です。
  • クラウド版¥15,000/月額 ~利用可能!登録ID数無制限です。
WisdomBase

WisdomBase

全体満足度

★★★★★ 5.0
3件
POINT
  • 豊富な機能を組み合わせてお客さまの幅広いニーズに対応
  • 独自システムとの連携やカスタマイズ実績も豊富
  • ニーズにあった学習環境を直感的な操作でかんたんに構築
Cloud Campus

低コスト&登録ユーザ数が無制限!ソフトバンクグループ開発の Cloud Campus

全体満足度

★★★★☆ 4.0
47件
POINT
  • ユーザ登録無制限・定額制
  • 研修作成から履歴管理までかんたん操作
  • フルオンライン大学で使われる信頼性
ひかりクラウド スマートスタディ

研修のオンライン化を月額198円/IDから! ひかりクラウド スマートスタディ

全体満足度

★★★★☆ 4.8
5件
POINT
  • これまで集合で実施していた各種社内研修を簡単にオンライン化!
  • 簡単にはじめられます!お申込みから最短8営業日で利用可能
  • ご契約者様専用のサポートセンタ(9:00~21:00)をご用意!
eラーニングの製品一覧はこちら>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 営業・販売
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/25
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

知識習得が容易になりました

この製品のいい点

これまで、こういったe-ラーニングサービスを使ったことがなかったんですが、スライド送りもしやすかったです。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

進捗状況の確認が若干しづらく感じたので、その確認が簡単にできたらもっと良いサービスになるかなと感じました。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

会社の仕組みだったり学習しなければならないものについて、直感的に楽しみながら学習ができるようになりました。
この口コミを詳しく見る>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/01/12
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

環境の整備に最適です

この製品のいい点

e-learnning環境が整備され、開始や合否等メール発出も可能。教材も静的ファイルだけでなく、動画や音声も可能。確認テストでの回数設定や合否・研修事前・終了等もメールで連携して連絡可能。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

ログアウトをせずブラウザを皆が閉じてしまったことにより、セッション数が圧迫され、本来同時接続している人数では足りているはずのアカウント数が不足となり、ログインできないメンバーが多数出てしまったことがあった。ログアウトを明示的にしないとセッションが残ってしまい、アカウント数超過によりログインできない状況となりうる。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

これまでのメールやメディアで配布したり、紙ベースで実施していた集合研修をe-learnning化できる。確認テストの受験回数や合否基準を設定でき、確認レベルを柔軟に変えられる。状況や結果についても管理者機能では集計等行え、未実施者の抽出や実施状況・時間等の分析もできる。

検討者にオススメするポイント

直感的に操作できるUIでWEBベースでのe-learnning環境を用意できる。
この口コミを詳しく見る>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/31
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

e-Learning、研修の一括管理、申し込みが可能

この製品のいい点

e-Learningの受講、社内外の研修の申込や受講人数管理などに利用できます。 e-Learningでは受講が必要なもの、受講途中のものの進捗状況がわかるため便利。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

受講申し込みをした研修が履歴で確認できるが、研修の日付、時間、場所などが一目で確認できない点がとても不便です。(使い方がわかっていない可能性もあり)

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

これまで研修の受講人数把握にはメールで参加者から連絡を受けていたが、本システムを利用することでその手間が省けた。 受講者としても履歴を確認できるため、自分が受講予定の研修を簡単に確認できるようになった。
この口コミを詳しく見る>
KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ) 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/28
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3

様々なコンテンツについて深く学べる

この製品のいい点

様々なプログラミング言語に関して基本部分からしっかり教えてくれるのでつまずかない。話し手の顔や声がとても明るく伝わりやすいので聞きやすい。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)の改善してほしい点

より実践的なところやより最先端な部分の技術に触れられたらいいなと感じる。awsなどのクラウドサービスなどコンテンツとしてあればよいなと思う。
システムの不具合がありましたか?
コンテンツ学習する際のスタート部分の表示が分かりにくかった。

KnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)導入で得られた効果・メリット

研修でわからない課題があった際に、Knowledgecafeを使うことで解決したことがある。プログラミング言語を動画でわかりやすく教えてくれるコンテンツはなかなか少ないのでとてもありがたかった。
この口コミを詳しく見る>

43 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
AirCourse

初期費用0円 月200円/名~動画研修受け放題!自社コースも簡単配信 AirCourse

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 600コース3500本以上の動画研修(階層別・テーマ別)が受け放題
  • 自社オリジナルコースを誰でもカンタンに作成・配信可能
  • 初期費用0円&月額200円/名~の圧倒的コストパフォーマンス
SAKU-SAKU Testing

月330円/ID~、累計1500社以上が利用するeラーニング SAKU-SAKU Testing

全体満足度

★★★★☆ 4.1
18件
POINT
  • 年間取引社数 約250社、累計1,500社以上の導入実績
  • マニュアル要らずの簡単操作で運用がラク
  • スマホでもタブレットでもサクサク動く
Schooビジネスプラン

月額1,500円/IDで7,000本以上の研修動画が見放題 Schooビジネスプラン

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
36件
POINT
  • 法人向けに制作された動画を含む7,000本以上の動画が見放題!
  • 365日、生放送で授業を配信!コメントや講師への質問が可能です
  • スマホ・タブレットにも対応!場所を選ばずいつでもどこでも学習
etudes

★自社利用も社外利用も!受け放題もあり!LMS 「etudes(エチュード)」

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
5件
POINT
  • ★コンテンツ(教材)アップロード無制限!その他多く機能を搭載!
  • ★100コース以上の階層別・テーマ別受け放題を用意!
  • ★初期費用・追加開発不要!大手企業や省庁への導入多数!
学びばこ

【つかいやすさNo.1】eラーニングシステム学びばこ 「学びばこ」

全体満足度

★★★★☆ 4.1
47件
POINT
  • 自社教材が利用できる簡単操作のeラーニングシステムです。
  • オンプレミス版 180万円!登録ID数無制限です。
  • クラウド版¥15,000/月額 ~利用可能!登録ID数無制限です。
WisdomBase

WisdomBase

全体満足度

★★★★★ 5.0
3件
POINT
  • 豊富な機能を組み合わせてお客さまの幅広いニーズに対応
  • 独自システムとの連携やカスタマイズ実績も豊富
  • ニーズにあった学習環境を直感的な操作でかんたんに構築
Cloud Campus

低コスト&登録ユーザ数が無制限!ソフトバンクグループ開発の Cloud Campus

全体満足度

★★★★☆ 4.0
47件
POINT
  • ユーザ登録無制限・定額制
  • 研修作成から履歴管理までかんたん操作
  • フルオンライン大学で使われる信頼性
ひかりクラウド スマートスタディ

研修のオンライン化を月額198円/IDから! ひかりクラウド スマートスタディ

全体満足度

★★★★☆ 4.8
5件
POINT
  • これまで集合で実施していた各種社内研修を簡単にオンライン化!
  • 簡単にはじめられます!お申込みから最短8営業日で利用可能
  • ご契約者様専用のサポートセンタ(9:00~21:00)をご用意!
eラーニングの製品一覧はこちら>

eラーニングシステム(LMS)

eラーニングシステム(LMS)とは?
eラーニングとは、パソコンやスマートフォンを使用してインターネット上でできる教育・学習の仕組みのことです。eラーニング製品はLMS(Learning Management System)と呼ばれる学習管理システムを備えており、学習の進捗を効率的に管理することができます。IT技術を活用した教育システムで、24時間いつでもどこでもアクセス可能なことから、受講者を時間や場所の束縛から開放する利点があります。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】eラーニングシステム28選を目的・特徴別に比較

製品概要

対象従業員規模 100名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP / サービス
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 【登録ID数による課金】
契約時に利用される最大ID数を決めておき、そのID数の範囲でご利用いただきます。
※機能をeラーニング(一斉研修)に絞ったサービスもご提供しています。
まずはご相談ください。※ご利用ID数:100ID~(最少ID数は100ID となります。)

企業情報

企業名

株式会社富士通ラーニングメディア

住所 〒144-8588 東京都大田区新蒲田1-17-25
設立年月 1977年6月30日
従業員数 633名(連結 2022年3月末現在)
資本金 3億円
事業内容 ●法人向け人材育成・研修サービス
 -人材育成に関するコンサルティング、人材力診断/適性診断等の提供
 -研修講座(コース、カリキュラム)の企画、開発、実施、運営および運営支援
 -コース教材/マニュアル等の開発、制作、翻訳、出版および販売
 -人材/研修講座の運営/マニュアル制作の管理に関連するソフトウェアの開発および販売
●個人向けパソコン教室(富士通オープンカレッジ)の運営
代表者名 青山 昌裕

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社富士通ラーニングメディアの 『導入2,000社!富士通の学習管理システムKnowledgeC@fe(ナレッジカフェ)』(eラーニング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    Schooビジネスプラン
    Schooビジネスプラン
  • SAKU-SAKU Testing
    SAKU-SAKU Testing
  •  Cloud Campus
    Cloud Campus
  • ひかりクラウド スマートスタディ
    ひかりクラウド スマートスタディ
  • AirCourse
    AirCourse
  • Smart Boarding
    Smart Boarding
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
TIS株式会社_Spendiaクイック導入版
株式会社カオナビ_カオナビ
カテゴリー満足度ランキング
1 WisdomBase
WisdomBase
株式会社シェアウィズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 3件
2 ひかりクラウド スマートスタディ
ひかりクラウド スマートスタディ
東日本電信電話株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.8 5件
3 Smart Boarding
Smart Boarding
株式会社FCEトレーニング・カンパニー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 10件
4 ハラスメント・情報セキュリティ実力診断
ハラスメント・情報セキュリティ実力診断
株式会社イー・コミュニケーションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 5件
5 学びばこ
学びばこ
株式会社テクノカルチャー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 47件
6 AirCourse
AirCourse
KIYOラーニング株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 30件
7 SAKU-SAKU Testing
SAKU-SAKU Testing
株式会社イー・コミュニケーションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 18件
8 Cloud Campus
Cloud Campus
株式会社サイバー大学
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 47件
9 moodle(ムードル)
moodle(ムードル)
株式会社イオマガジン (東証スタンダード上場・城南進学研究社グループ)
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 30件
10 KEE’S Boarding
KEE’S Boarding
株式会社KEE'S
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • 初期費用0円 月200円/名~動画研修受け放題!自社コースも簡単配信AirCourse
  • KIYOラーニング株式会社
第2位
  • 月330円/ID~、累計1500社以上が利用するeラーニングSAKU-SAKU Testing
  • 株式会社イー・コミュニケーションズ
第3位
  • 月額1,500円/IDで7,000本以上の研修動画が見放題Schooビジネスプラン
  • 株式会社Schoo
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

eラーニングシステム(LMS)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ