資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Staple
経費精算システム

Stapleとは?価格や機能・使い方を解説

紙・経費立替・小口現金をゼロに!今までにない経費精算

クラウドキャスト株式会社
全体満足度★★★★★5(1件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

経費精算システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
経費精算システムの製品一覧はこちら
《Staple》のPOINT
  1. いつでもどこでもスマホからカンタンに経費申請!
  2. 法人カードの併用で経費立替や小口現金をゼロに!
  3. 電帳法対応,タイムスタンプも標準搭載でオプション料金不要!

「Staple(ステイプル)」は、スマホでカンタン経費申請、紙のやり取りをなくし、法人カードで経費立替や小口現金もゼロにできる、今までにない経費精算システムです。

対応機能
会計ソフト連携
申請承認
振込データ出力
経路探索
外貨対応
スマホ対応

2023年06月13日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

国内初!経費精算 システムと法人プリペイドカード一体型システム

Staple(ステイプル)とは

Staple(ステイプル)とは、紙や手作業で行っている経費精算のデジタル化や、法人カードを併用することで経費の立替・払戻および小口現金の管理をゼロにすることができる、今までにないクラウド型経費精算システムです。

製品詳細-1

Staple オススメ 機能・サービス

■立替精算
手作業やエクセルで行っている経費精算をデジタル化し、従業員の経費精算にかかる業務やコストを削減することができます。会計ソフト及び立替経費の銀行振込用データを自動作成できるので経理事務もスピーディに処理することができます。

■交通系ICカード連携・レシート読取り機能(OCR機能)
Suicaを連携して乗降履歴から交通費申請、取得したレシートをスマホのカメラから撮影して経費申請することで手入力を減らし、カンタンに経費申請が可能。ミスも削減できます。

■立替をゼロにできる法人カードを利用した経費支払
Stapleカードは、与信審査が不要ですべての従業員に配布でき、経費の支払に活用いただくことで経費立替や払戻作業を削減します。
「リアルカード」と「バーチャルカード」からお選びいただけますので、利用目的ごとに使い分け、経費管理をカンタンにすることができます。

■リアルタイム処理
経費申請、チャージ申請、承認・却下も、一瞬でアプリに反映され、ビジネス支出を常に把握できます。

■スムーズな導入に向けたサポート体制
初期設定サポートや、管理者・従業員向けトレーニングセミナーなど、お客様のサポートをさせていただきます。
ご要望に応じてご提案致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

■API連携開発
ERP・会計・人事・給与計算等のシステム/プラットフォームと Staple を連携させるサービスです。
運用・管理作業を大幅に軽減し、お客様が望む業務システムを実現します。

製品詳細-2

Stapleで解決できる課題

≪従業員が抱える課題≫
●経費申請を忘れてしまう
⇒決済後すぐにアプリから経費申請。「忘れずすぐに経費申請」を習慣化。

●経費申請に多くの時間がかかってしまう
⇒スケジュール確認、経路検索、申請書作成…。アプリからの申請で、 大幅な工数削減へ。

≪経理担当者が抱える課題≫
●月末の経費申請が立て込んでしまう
⇒スマホのアプリから簡単に申請できることで溜めずに申請することを習慣化させ、
経理処理のタイミングを分散できる。

●経費精算に多くの手間、時間がかかってしまう
⇒細かな確認、レシート貼り付け。すべてクラウドで管理、すぐに確認&承認。

≪立替経費キャッシュレス化の課題≫
●クレジットカード導入を検討するが、不正利用の心配から従業員に配布することが難しい
⇒カード所有者はチャージした金額までしか利用できず、不正利用が分かったら、カードを利用不可にすることもできます。

製品詳細-3

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能・法人プリペイドカード連携
・レシートOCR 読取
・タイムスタンプ
・交通系IC カード連携
・日当自動計算
・承認ワークフロー
・英語UI 対応
・会計ソフト連携
・Microsoft Teams 連携
・FBデータ (銀行振込用のデータ作成)
その他
受賞歴「グッドデザイン賞 2017」 受賞
特許「発明の名称:ペイメントカード管理システム及び管理装置」
 特許番号:第6991292号
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

約800名分の経費処理のペーパーレス化を進め、経費精算処理の作業時間を約1/3にした「Staple」活用術

【株式会社エムティーアイ様】
●導入前の課題
経理業務では紙ベースでの管理が多く、経理部にて800名分の書類をスキャンし、
入力されたデータと1つずつ突き合わせるといった「紙ありきのフロー」がとても大きな負担でした。
従業員が領収書をスマホで撮影した画像を提出するだけでは、電子帳簿保存法の要件を満たすことが出来なかったため、
従業員も経理部の社員も「経費精算のために出社」をせざるを得ない状態でした。

●導入後の効果
前述のスキャン作業は100%なくなり、これまでに比べて、全体として3~4割の業務効率化となり、
業務のローテーションが可能になりました。

また、プリペイド式でチャージが可能な「Stapleカード」の導入により、前渡し用の現金を廃止することができました。
備品・セミナー費・交通費・宿泊費など小口現金の管理がなくなり、ペーパーレス化に加えて、
キャッシュレス化も実現したことで、作業工数や振込み手数料まで減らすことができています。

製品詳細-1

決済×テクノロジー分野のDXカンパニーが選んだStaple。急成長中組織の経費精算が楽に時間短縮

【株式会社インフキュリオン様】
●導入前の課題
経費精算の方法はStaple導入以前は紙とExcelを使って、領収書をA4の紙に貼り付けて提出し、
部署の上長が経費精算の締めまでにまとめて承認していました。
しかし、承認側も申請側も紙のやりとりが発生するのでタイムリーではないし、
経財部も月次決済なので遅れが生じかねない状況でした。それに加え、社員数も昨年から一気に増えたことで、
経費精算の手間も増え、集計する経理財務部の作業工程も非常に多くなっていたのです。

●導入後の効果
使いはじめてみれば簡単で、なにより経費精算が楽になったという体感を得ることができました。
例えば、Stapleのスマホアプリで領収書を撮影すれば、そのまま申請に回せること。
交通費申請は今まで経路ごとに入力していましたが、ICカードを読み取ることで入力の手間が省けるようになったこと。
月末まとめてでなく、都度申請できるのも効率的になりました。

申請と同様に、承認も圧倒的に早く、経費精算にかかる時間は半減はしていると思います。
Staple導入によりスマホで小まめに経費の入力ができ、申請されたデータもまとまっているので、
精算がとても楽になりましたね。今後、全社にStapleカードを配布すれば、経費精算自体がなくなるので、
今まで経費精算にかかっていた時間を違う業務にあてられるようになると思っています。

製品詳細-2

企業情報

会社名クラウドキャスト株式会社
住所〒100-0004 東京都千代田区大手町1−6−1 大手町ビル4階 FINOLAB
設立年月2011年1月
資本金6億560万円 (資本準備金含む)
代表者名星川 高志

経費精算システム

経費精算システムとは?

経費精算システムは、社員の経費申請から承認、精算までのプロセスをデジタル化し、業務の効率化と透明性を高めるツールです。経理部門や総務部門で活用され、不正防止やペーパーレス化を促進し、精算業務の負担軽減に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
経費精算システムおすすめ16選!機能や選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、クラウドキャスト株式会社の 『紙・経費立替・小口現金をゼロに!今までにない経費精算Staple』(経費精算システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

経費精算システムの製品をまとめて資料請求