以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
入社時(約30年近く前)から利用しています
この製品のいい点
全社ではなく、自グループ(少人数)で管理している試験機の予約に活用しています。現在は他にも無料で共有できるスケジュールがいろいろありますが、当時は試験機や会議室の予約などでスケジュールを調整するのにこちらが非常に使いやすく、今でも試験機の予約で活躍しています。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
もしかすると今でも可能なのかも知れませんが、googleカレンダーやoutlookなどとの連携が簡単にでいると、利用の機会がもっと増えると思います(最近入社したメンバーはあまり活用していない様子なので)
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
特に長期連続使用の試験機などの予約の際に、他のアプリなどと比べても入力が容易だと思います。そのような試験機の予約は、他グループ、他部署との調整も必要なことが多いので、今後も活用されると思います。
検討者にオススメするポイント
他グループとの調整が必要な試験機器の予約管理に有効だと思います。
会議設定をするときに他のメンバーの予定を確認できます
この製品のいい点
会議設定をするときに出席依頼者の空いている予定がわかるので、調整がしやすいです。また会議案内を出せば、自動的に依頼者に通知が行くので使いやすい。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
他のことに集中していて、会議の時間に気づかないといけないので、会議の予定時間の少し前にお知らせの機能などがあるとよいと思う。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
打ち合わせ等必要な時は、細切れの時間をうまく利用してタイムリーに業務の調整を行えることがわかりました。なかなか連絡のつかない人でも、ちょっとしたことでしたら連絡をもらえるようにスケジュールに入れておけば相手から連絡してもらえます。
検討者にオススメするポイント
直感的に使えるので、すぐに使えるようになります。
もはや労務管理・タスク管理の定番となったサイボウズ
この製品のいい点
個人のタスク管理から組織としてのスケジュール管理、果ては取引先の請求書管理など、企業に必要な機能が集約されているのがとても魅力的です。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
基本的にはどんな機能も余すところなくついているのですが、定例ミーティングなどの繰り返し予定と祝日が被った際に自動で翌日に振り返られる・警告が出る、などの機能があると便利かなと思います。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
個人・企業のタスク管理において、最早なくてはならないものです。
オフィス職であれば導入していない企業のほうが少ないのではないでしょうか?
やり方次第で何でも出来る自由度高いシステムも魅力的です。
弊社では、以前は社内向けの広報や人事発表を紙ベースで公開していましたが、サイボウズでのアップロード、メールでの通達に切り替えた結果大幅にコストカットでき、昨今のペーパーレスにも対応できました。
グループウェアとしては充分
この製品のいい点
メールの利用、職場内への周知機能である掲示板機能、勤怠管理の打刻機能、組織のスケジュール機能と機能が充実している。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
利用していて特段困ったことはないが、レスポンスが遅くなる時がある。これはサイボウズのせいではなく、導入しているサーバの問題かもしれない。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
メール機能とは別にメッセージ機能があり、メールは管理者により容量制限が設けられているため、添付ファイル付きのメールが多いと容量をくいメールを削除する必要がある。メッセージには容量制限がなく、メールをメッセージに転送することができるため、自分宛のメッセージに送ることで、消したくないメールの保存ができる。
迅速な情報交換に適する社内ツール
この製品のいい点
福祉関係の職場で、主に社内の職員同士の情報交換のツールとして使用していました。
新着メールの通知はもちろん、メールの返信で最新のものがあれば通知されるので、項目ごとのスレッドを立てて、情報の整理がとてもしやすかったです。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
メールを削除する際、“相手のフォルダからも完全に削除する”ことを選択しないと、作成者のスレッドからしか削除されなかったため、若干の混乱がありました。
システムの不具合がありましたか?
福祉関係で24時間勤務であり、どうしてもメンテナンス時間はメールを送ることができずに残業が発生している職員もいました。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
メールのみでなく、スケジュール管理も同時に行えたことで、会議の日程調整などがとてもスムーズに行うことができました。
検討者にオススメするポイント
スケジュールの非公開設定により、TODO管理もしやすかったです。
個人管理ができ拡張性がある
この製品のいい点
画面上では個人が管理できるカレンダーやリンクを貼り付けることにより社内の誰でも端末を叩けば在籍部署など調べることができる。拡張性があるソフト
サイボウズ Officeの改善してほしい点
個人スケジュールは個人が在籍、不在の操作をしないといけないためパソコンに疎い人はスケジュールを触りたがりません。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
社員の在籍状況を把握できたりするため連絡が取りやすくスケジュールも把握ができる優れもの。リンクを色々貼り付ければ社内規則や社内電話帳を閲覧できるので非常に便利です
検討者にオススメするポイント
社内共通通知やスケジュール管理をするのに大変便利です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
勤怠、スケジュール管理に便利
この製品のいい点
他の部署の人のスケジュールが確認できて、その日社内にいるか、いないかすぐ分かるので、とても便利です。勤怠も分かり、休みなども確認できるので助かります。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
掲示板の機能があるのは助かりますが、みんな見たのか、見ていないのか確認したのか、既読機能のようなものがあれば使いやすいと思います。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
社内での回覧書などが、サイボウズに投稿出来る事によって作成、回覧の手間、紙代などの経費削減につながりました。
スケジュール管理、掲示板利用に最適
この製品のいい点
社員のスケジュール管理が、一目瞭然で簡単。
タブレットやノートPCがあれば、スケジュール帳いらず!
また、社員同士のやり取りに掲示板(スレッド)も作れるので非常に便利。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
スレッド投稿の際、入力画面と実際に表示される際の大きさが異なるため、何も考えずに文章入力すると、変な場所で改行されたりする。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
本社より全支部に向けた、お知らせや周知事項がタイムラグ、滞りなく配信する事ができる。
全社向けだけでなく、個別にも同様の事が出来るので、ターゲットを絞りやすい
毎日の業務にかかせない
この製品のいい点
直感的に使いやすく、スケジュール把握や、細かい資料の整理など一度場所さえ覚えてしまえば非常に便利であり、毎日の業務上欠かせないものになる。また設定なども多種多様に用意されており、カスタマイズ次第で最適なツールになると感じた。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
サイボウズ内でのメッセージなどのやりとりなどで、場合になっては違う字体や画像のメッセージジ内への添付などしたいときに、少し難しく感じる場面がある。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
社内に限るが、メッセージでの動画送付などがしやすく、容量の大きいものなど、Outlookなどで送れない物を送るツールとして、社内でのやり取りをより円滑にしてくれている。
チームとしての業務効率が上がる
この製品のいい点
ユーザーフレンドリーな仕様で、ITに詳しくない人でも使いやすいと思う。パートや短期労働者の人へのレクチャーが時短できるのが助かる。
サイボウズ Officeの改善してほしい点
サポートがもう少し頼りになると良い。問い合わせをしても思うようなサポートが得られないので何度か困った。入力にクセがあるのが、ショートカットキーを用いるとエラーになった。急いでいる時などけっこう焦りました。
サイボウズ Office導入で得られた効果・メリット
業務効率の向上。引き継ぎや報告に取られる時間が大幅に減って、時短になっている。社内の意思疎通やスケジュール管理がスムーズになったのが助かっている。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください