資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メールセキュリティ
  4. メールセキュリティの関連記事一覧
  5. メールセキュリティソフトの3つの基本機能とは?ウイルス対策から情報漏えい対策まで

メールセキュリティソフトの3つの基本機能とは?ウイルス対策から情報漏えい対策まで

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
メールセキュリティの製品一覧
メールセキュリティソフトの3つの基本機能とは?ウイルス対策から情報漏えい対策まで

日々のビジネスに欠かせない電子メールは、近年その攻撃手法が多様化・悪用化しており、企業にとって大きな脅威となっています。この脅威にあわせ、企業のデータ損失を防ぐためにもメールセキュリティソフトの導入は必要不可欠でより高度で複合的なソフトがいくつもリリースされています。そこでこの記事では特にメールセキュリティソフトの3つの機能、「アンチウィルス機能」「スパム対策機能」「情報漏洩対策機能」についてご紹介します。

メールセキュリティ の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メールセキュリティの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ウィルス感染を防ぐアンチウィルス機能

企業へ甚大な被害を与える可能性のあるウィルス感染への対策は、メールセキュリティにおいて必要不可欠な機能です。その中でも基本となる機能にアンチウィルス対策があり、脅威の進化に合わせて機能も更新され続けています。そこでまずはこのアンチウィルス対策についてみていきましょう。

旧来のマルウェア対策

旧来のアンチウィルスソフトは、ウィルス定義データベースに既知のマルウェアをあらかじめ登録して監視を行い、マルウェアを検出する仕組みとなっていました。

しかし新型のマルウェアが発見された際は、新たにウィルス定義データベースへ登録する必要があるため、データベースが最新の状態かの確認や、定期的な更新が必要となりました。

またこのマルウェアの代表ともいえるランサムウェアについて以下の記事で解説しています。ランサムウェアの特性や防御方法など詳しく解説していますので参考にしてください。

関連記事
【徹底解説】警戒すべきランサムウェアとは?手口から対策まで!

watch_later 2020.03.17

【徹底解説】警戒すべきランサムウェアとは?手口から対策まで!

続きを読む ≫

新型ウィルスへの対策

この新型マルウェアに対抗するため、新型マルウェアの発見が期待できる「ヒューリスティック機能」が生まれました。

ヒューリスティック機能では、データベースとの照合を行うのではなく、通常のプログラムではあまり見られないような特有の挙動を検知し、マルウェアを発見するものです。ただし、この方法では確実に新型のマルウェアを発見できるわけではなく、誤認する場合もあるため注意が必要です。

迷惑メールをブロックするスパム対策機能

次に迷惑メールをブロックするスパム対策機能についてご紹介します。特にスパムメールやなりすましメールの受信を防ぐ対策として、以下2つの機能があります。

あらかじめ設定するフィルタリング

あらかじめ設定した条件により受信メールを監視し、スパムメールなどの望ましくないメールを自動的に判別して受け取らないようにする機能です。望ましくないと判断されたメールは破棄したり、分類されてゴミ箱フォルダなどに受信されます。

メールを選別する条件として、ヘッダや本文に含まれる文字列の指定、差出人や宛先のメールアドレスの指定、添付ファイルの有無などを設定します。また、メールの容量に応じた受信設定や、ホワイトリストと呼ばれる受信可能なアドレスを登録することも可能です。

送信先により判断するなりすまし防御

メールの送信元を詐称したなりすましメールを拒否する対策として、送信ドメイン認証という手法がとられています。送信ドメイン認証は、送信元のIPアドレスを認証する「SPF」「Sender ID」と呼ばれる技術と、メールに電子署名を付与する「DKIM」という大きく二種類の方法があります。

前者は送信者のメールアドレスのドメインを確認し、正規なサーバーから発信されているか否かを検証するもので、後者は送信メールに電子署名を付与することで、正規な送信元からメールが送られてきたのかを判断する技術です。

いずれの技術もなりすましメールを発見することができない場合もあるため、どちらの技術も採用されているソフトが望ましいでしょう。

機密情報を守る情報漏えい対策機能

攻撃を回避する上記2つの機能に加え、情報漏えい対策機能は情報を守る機能も選定の際に重視すべき大切な機能です。

間違えメールを防ぐ誤送信防止

一定時間メールサーバに送信メールを保留しておくことで、送信後の取り消しが可能となる機能です。 送信者本人が取り消しできることに加え、上司などの第三者の承認後に送信したり破棄することができます。

また、送信前のチェックルールを登録することにより、チェックリストに基づくチェックが行われないと送信ができない機能なども登場しています。

添付ファイルを守るメール暗号化

添付ファイルを自動的に暗号化する機能です。あらかじめ指定した条件下のメールにおいてのみ実行できたり、暗号化する対象を添付ファイルのみ、もしくは添付ファイルとメール本文両方にするか選択することができます。 また暗号化の際のパスワードはランダムに設定することや任意で設定することが可能です。

メールセキュリティソフト導入で快適で安全なメール環境を

電子メールへの攻撃手法が多様化・悪用化している昨今、メールセキュリティソフトも進化を続けています。新たな脅威に対抗することができるメールセキュリティソフトであるかどうかも、導入の際に大きな選定ポイントのひとつとなります。

またソフトのアップデートや更新が行われるか、またどの程度の頻度で行われるかも事前に確認しておくことが重要です。セキュリティ対策の正しい知識を身につけ、自社に合うツールを選択し、快適で安全なメール環境を実現しましょう。

メールセキュリティ 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メールセキュリティの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
メールセキュリティ 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

メールの本文を開くだけでウイルスに感染することはある?

メールの本文を開くだけでウイルスに感染することはある?

メールが盗聴される仕組みや手口を解説!対策方法は?

メールが盗聴される仕組みや手口を解説!対策方法は?

メールの乗っ取りが起こったときに行うべき4つの対策方法をご紹介!

メールの乗っ取りが起こったときに行うべき4つの対策方法をご紹介!

メールセキュリティ対策でのSPFとは?仕組みと注意点を詳しく解説!

メールセキュリティ対策でのSPFとは?仕組みと注意点を詳しく解説!

【比較表】メールセキュリティ製品11選!失敗しない選び方も解説

【比較表】メールセキュリティ製品11選!失敗しない選び方も解説

クラウド型メールセキュリティ製品・サービスを比較!選び方も解説

クラウド型メールセキュリティ製品・サービスを比較!選び方も解説

HTMLメールの危険性はどれくらい?セキュリティを強化する方法も紹介

HTMLメールの危険性はどれくらい?セキュリティを強化する方法も紹介

メールサーバを狙った攻撃の手法を4つご紹介!対策方法は?

メールサーバを狙った攻撃の手法を4つご紹介!対策方法は?

受信・送信メールに施せるセキュリティ対策を全5種類に分けて解説!

受信・送信メールに施せるセキュリティ対策を全5種類に分けて解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「メールセキュリティソフトの3つの基本機能とは?ウイルス対策から情報漏えい対策まで」というテーマについて解説しています。メールセキュリティの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
メールセキュリティ
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社アズジェント
株式会社アズジェント
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
管理者、従業員に負担をかけないフィッシングメール対策IRONSCALES
IRONSCALESはフィッシング対策に必要な機能をワンプラットフォーム化することで、セキュリティ管理者はもちろん従業員のセキュリティ対策の負担を軽減します、
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
追加
クラウド型メールセキュリティサービスOneOfficeメールソリューション
OneOfficeメールソリューションはセキュリティに特化した企業向けクラウド型メールサービスです。標的型攻撃メールやランサムウェアなどの最新の脅威から会社を守ります。
エフセキュア株式会社
エフセキュア株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
最高レベルのビジネス保護を提供ビジネス スイート プレミアム
あらゆる規模の企業に適したオンプレミスのビジネスセキュリティ・ソリューションで、ネットワークレイヤーからエンドポイントまで包括的な保護が可能。
株式会社ピーエスアイ
株式会社ピーエスアイ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
追加
統合セキュアメール アプライアンスFortiMail
柔軟性も兼ね備え、ユーザーに極めて高速かつ正確なメッセージング セキュリティを提供する統合セキュアメール アプライアンスです。
Vade Secure株式会社
Vade Secure株式会社
追加
メールセキュリティソリューションVade for M365
あらゆる脅威に対して全方位の保護を確立! AIと人の連携により標的型攻撃を阻止するメールセキュリティソリューションです。
ウェアポータル株式会社
ウェアポータル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
統合メールセキュリティソフトウェアSecurityGateway
ストレスなく高い安全性を維持できる 統合メールセキュリティソフトウェア
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化Microsoft 365 with IIJ
料金そのままにメールセキュリティをプラス。Microsoft 365のメールセキュリティ機能に不安を感じているお客様に最適です。
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
追加
[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティIIJセキュアMXサービス
外部からの攻撃や送信時の情報漏えいリスクなどに対し、統合的にメールセキュリティ対策を行うクラウドサービス。
資料請求ランキング
4月19日(月) 更新
第1位
  • 統合メールセキュリティソフトウェアSecurityGateway
  • ウェアポータル株式会社
第2位
  • [導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティIIJセキュアMXサービス
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
第3位
  • 統合セキュアメール アプライアンスFortiMail
  • 株式会社ピーエスアイ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • メールの本文を開くだけでウイルスに感染することはある?
    迷惑メールやスパムメールは本文を開くだけでも、...
  • 【比較表】メールセキュリティ製品11選!失敗しない選び方も解説
    標準型攻撃メールなどの対策には、アンチウイルス...
  • クラウド型メールセキュリティ製品・サービスを比較!選び方も解説
    スパムメールやマルウェアなどの対策に最適なメー...
  • 受信・送信メールに施せるセキュリティ対策を全5種類に分けて解説!
    メールに施せるセキュリティ対策にはどのような種...
  • メールサーバを狙った攻撃の手法を4つご紹介!対策方法は?
    メールサーバがサイバー攻撃にさらされると、企業...
  • メールの乗っ取りが起こったときに行うべき4つの対策方法をご紹介!
    メールアカウントが乗っ取られたときには、どう対...
  • メールが盗聴される仕組みや手口を解説!対策方法は?
    メールが盗聴されると、企業にとって重要な情報が...
  • メールフィルタリングとは?迷惑メールを拒否する仕組み・実施方法
    迷惑メールを検知・排除するシステムであるメール...
  • HTMLメールの危険性はどれくらい?セキュリティを強化する方法も紹介
    HTMLメールは危険性が高いと言われています。その...
  • なりすましメールへのセキュリティ対策方法とは?詳しく解説!
    メールセキュリティで注意しなければならない「な...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

メールセキュリティの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ