以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
目標管理が容易にできる
この製品のいい点
PCさえあれば個人で目標を立てたり自分の経歴などを登録でき、管理,評価が容易にできる。また、自身の転属履歴なども簡単に管理できる。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
評価者の選択など自分で紐付けする必要があり、変更を忘れてしまう時がある為、可能であれば他の所属情報の更新と同期して自動で変更されるとより使いやすいと思う。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
今まで人事で管理していた各個人の経歴な評価などを個人で入力し、データ管理ができる為、管理する側の負担は大幅に軽減されると思う。
検討者にオススメするポイント
個人の目標設定、評価や経歴の管理が容易に出来ます。
社員の目標の共有、個々の目標の設定などができた
この製品のいい点
従来は、組織の目標もちゃんと設定されず、組織内で共有もなく、目標設定が不透明だった。この製品のカスケード機能で目標を設定することができる。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
海外版がデフォルトなので、まだまだ日本語で使うには、メニューがわかりにくいところがある。インストラクションのビデオなど、整備をしてほしい。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
まずは組織全体の目標を共有できた。それに対して、個人の目標を、上長と相談の上作成することができ、目標の達成度を可視化することができる。
社内の人事評価、申請のワークフローとして活用
この製品のいい点
人事宛に提出する自己申告(異動希望やアンケート)の回答をSuccessFactors上から行えるようになり、入力の手間が少なくなり生産性が向上しました。提出ができていないものがあれば、アラートも表示され抜け漏れも減りました。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
どのボタンを押せば、どういった画面が表示されるのか若干UIがわかりづらいなと感じました。また、スマホでの視認性も上げてほしいです。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
人事へ提出すべき内容はついつい忘れてしまいがちですが、SuccessFactorsの中で今自分が何を提出していて何を提出していないかが明確になるので、タスク管理の手間が省けました。また過去に自分が入力した内容も蓄積されていくので、振り返る際にも役立っています。
全社でタレマネを一元化したいなら
この製品のいい点
人事情報蓄積、評価、後継者管理などの機能が部署を跨いで一元管理できる。国を跨いでの利用にも対応している。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
兼務や新卒一括採用など、日本特有の文化に適応できていない。基本的にはパッケージ製品のため、細かいUIの設定はできない。
システムの不具合がありましたか?
システムの不具合でログイン出来なくなる、レポートが壊れるなど。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
全社員の情報を許可された誰もが検索できるようになったり、評価にかかっていた工数を大幅に削減したり、後継者を適切なタイミングで世界中の候補者から選択することができるようになった。
必要な研修や人事評価を忘れることがない
この製品のいい点
ブラウザで動作し、必要な情報がシンプルに纏まっています。(おそらく管理者側で選択している)残タスクの表示があるため、必要なタスクを忘れることがありません。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
特に困ったことはないが、メール通知や他システムとの連携が充実するとなお良いと感じます。また、読み込みが少し遅いので、もう少しシンプルな描画だと良いと思います。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
人事評価や面談で本システムを利用しています。すべて本システムで一元化できるため、過去のデータも辿って確認しやすいです。
人事データを一括管理
この製品のいい点
非常に多岐にわたる人事データを一括管理することが可能。研修、異動履歴、資格、起案、海外赴任、人間ドック情報、持株、給与明細、年末調整等が機能として使える。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
まだ導入されてから一年ぐらいであるがら、今のところ困った事はない。システムは最初はどこに何の機能があるか分からないので、使い慣れるしかないと思う。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
Success Factorで研修に申し込むと、outlookのカレンダーに連動していてスケジュールが自動で登録されるので、受講を忘れることが防げる。
人間ドックの結果もSuccess Factor上でPDFで会社に提出ができるようになり、ハードを郵送しなくて済むので便利になった。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
組織のメンバーが一目で見られるようになった
この製品のいい点
同じ組織のメンバーがそれぞれ誰の元についているかが、一目でわかるようになっています。会社でこれまで使っていたシステムではなかった機能でした。人数が多い会社なので、他部署のメンバーや簡単なプロフィールをすぐに確認することができます。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
私は特に困ったことはありませんが、人事があまり使いこなせていない印象があります。マイページには色々な機能がありそうなのに、人事からの指示で使用するときは、e-larningのような教育管理くらいしか使ったことがありません。実施しているかと思いますが、購入後のフォローがあると良いと思います。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
SNSのように顔写真を登録できるので、会ったことがない人や会う頻度が少ない人の顔を思い出すことができます。記憶が曖昧なときに予め確認しておけたのが良かったです。
使い方が難しく社内でも困惑する人が多数
この製品のいい点
会社の要望に沿ったフォーム設定がされており、個人目標のパーセント配分など、細かなオーダーを叶えていただいていると感じる。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
スタッフと上司間の差し戻し操作がかなり手間で、エラーも多く、期末目標の再記入・送信を求められたりした。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
これまではシステムを介せずに目標設定を行っていたが、システムを使うようになったことで毎年の目標を蓄積し見返すことができるようになった。
評価の基準が明確になり、会社の信頼度が上がった
この製品のいい点
年度末の査定評価に、自己評価ができるモジュールがあるので、そこから自分の今年一年の頑張りを入れ、上司と面談で評価が決まるようになった。評価がインタラクティブになり、会社への安心感が生まれた。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
目標設定のページで、保存をしようとすると保存ができず書いていた内容が全て消えてしまうことがよくある。そこを直して欲しい。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
今まで不透明であった評価方法が、部下側からも透明になってよかった。目標設定はいつでも更新できるので、仕事の合間にできてよかった。
グローバルでの共通人事プラットフォームに
この製品のいい点
カスタマイズの自由度が高く、目標管理、キャリア開発プラン、教育記録管理など、地域・子会社をまたがる課題について基本設計が確立していれば、それらをシステム上で大抵の場合実現できる。
SAP SuccessFactorsの改善してほしい点
どのような人事制度を実現したいかという確固たる自社の方針が導入の可否を左右する点を担当者が十分に理解していないと、性能を生かしきれない。
SAP SuccessFactors導入で得られた効果・メリット
職務型人事への変革やグローバル人事制度の統一等、明確なテーマがあった際に、プロセスの変化と共に実装することでその制度変更を実現できた。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください