資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスインテリジェンス
  3. テキストマイニングツール
  4. テキストマイニングツールの関連記事一覧
  5. テキストマイニングの形態素解析とは?注意点やツールを解説!

テキストマイニングの形態素解析とは?注意点やツールを解説!

2019年11月28日 最終更新
テキストマイニングツールの製品一覧
テキストマイニングの形態素解析とは?注意点やツールを解説!

テキストマイニングの形態素解析とはどのような処理のことなのでしょうか。名前は知っていても、具体的にどのような流れで行われているのか分からない人は多いでしょう。この記事では形態素解析の概要から注意点、解析の流れまで解説します。形態素解析への理解を深める参考にしてください。

無料で資料請求!
テキストマイニングツールの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
テキストマイニングツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

テキストマイニングの形態素解析とは?

テキストマイニングとは、テキストデータを単語や文節で区切り、単語の出現頻度や傾向を分析することです。この分析に使われる技術の1つに形態素解析があります。では、形態素解析の概要を見ていきましょう。

文章を単語に切り分けて分析する方法

テキストの分析には、文章を単語や文節で区切る過程があります。それを実現する技術が形態素解析です。たとえば、「昨晩カレーを食べました。」という文章を形態素解析すると以下のように区切られます。

昨晩/カレー/を/食べ/ました/。

このように、文章を最小単位で区切って記したものを分かち書きと呼びます。そして、形態素解析では分かち書きした各要素の品詞を特定します。上の例では、「昨晩」は時相名詞、「食べました」は動詞で基本形は「食べる」であると特定されます。

テキスト分析の事前処理として利用される

形態素解析は類似度計算や文書検索を行ううえで必要であるため、テキストマイニングの事前処理として利用されます。類似度計算とは、ある文書と別の文書がどれほど類似しているかを計算することで、文書検索はキーワードから文書を検索できます。

これらの技術は、文章のままだと意味が似通っているか判断しづらく、文字ごとに区切ると意味が分からないので、文章を単語に区切らなければ成立しません。単語は、文章の意味を把握するのに有効な最小の単位と言えます。

特に日本語のテキストを分析するうえで形態素解析は重要な役割を果たします。日本語は英語のように単語同士の間にスペースが挟まれていないため、どこで区切ればよいのか機械的に判断しづらいからです。

形態素解析の注意点

つづいて、形態素解析の注意点を2つ見ていきましょう。

意味を取り違えることがある

以下のような場合に、単語の意味を取り違える可能性があります。

■方言や敬語がある
たとえば、「来る」の尊敬語には「お越しになる」「いらっしゃる」「お見えになる」「来られる」があります。これらすべてが同じ意味だと機械的に判断するのは容易ではありません。
■複数の意味に解釈できる
区切る位置によっては別の意味に解釈できる文章が存在します。その場合、正しい区切り方ができない可能性があります。特にひらがなで記述されている場合は意味を判別しづらいため要注意です。

解析ツールの辞書機能によって分析精度が左右される

形態素解析は辞書の情報をもとに行われます。ところが、すべての辞書の情報が同じわけではありません。品詞が辞書によって異なる場合もあれば、特定の単語が掲載されていないケースもあります。

特に地名や商品名などの固有名詞は要注意です。日々新しい言葉が生まれているため、定期的に辞書情報を更新しなければなりません。

形態素解析の流れ

形態素解析はどのような流れで行うのでしょうか。

文章から単語に分ける

文章から単語に分ける際に問題となるのが、どこで区切るかです。形態素解析では、辞書(単語帳)を利用して文章を区切ります。たとえば「かれはやくしょにきょうようがある」という文章を区切る場合を考えましょう。

まず、文章の意味は考えずに単語として区切れる部分で区切ります。その結果、「枯葉/役所/に/今日/用/が/ある」「彼/早く/書/に/教養/が/ある」などの区切り方ができます。このように、考えられる区切り方をすべて列挙するのが、形態素解析の最初の段階です。

候補の単語をグラフ化する

前のステップで区切った単語をグラフ化します。上述の「かれはやくしょにきょうようがある」を区切ってラティス構造にしたものの一部を以下のように示します。

  • 彼→は→役所→に→ 教養 →が→ある
  •  →早く→書→
  •         →今日→用→

このように、並べた要素を枝状に分岐させてつないだ構造をラティス構造と呼びます。特に形態素解析における単語のラティス構造を「形態素ラティス」といいます。

もっともらしい単語の並びを探す

次は、ラティス構造から最適な単語の並びを探し出します。上述したラティス構造を例にすると、考えられる並びの候補は以下の4パターンです。

  • ■彼は役所に教養がある
  • ■彼早く書に教養がある
  • ■彼は役所に今日用がある
  • ■彼早く書に今日用がある

これらの中から、最適なものを選びだすために用いられる方法を最小コスト法といいます。各候補のコストを計算し、それが最小なものを最適な並びとします。この場合のコストとは、以下の2つです。

【連接コスト】
2つの単語のつながりにくさ
【生起コスト】
1つの単語の出現しにくさ

上述の例で言えば、「早く」と「書」は連接コストが高いです。「書」の生起コストも高いでしょう。また、「に」と「教養」は連接コストが高いですが、「に」と「今日」「用」ならばコストは低くなります。

このようにコストを計算した結果、コストが最小な並びとして「彼は役所に今日用がある」が選び出されます。

形態素解析を活用してマイニングの精度を上げよう

形態素解析とは文章を分かち書きにすることで、テキストマイニングの事前処理として行われます。形態素解析には以下の注意点があります。

  • ■意味を取り違えることがある
  • ■照合する辞書によって解析結果が異なる

形態素解析は以下の流れで行います。

  1. 1.文章を単語に区切る
  2. 2.区切った単語をラティス構造に並べる
  3. 3.最小コスト法により最適な並びを特定する

適切に形態素解析を活用し、マーケティングに活かしましょう。

無料で資料請求!
テキストマイニングツールの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
テキストマイニングツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
テキストマイニングツール 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

テキストマイニングツール比較12選!選び方や注意点も解説

テキストマイニングツール比較12選!選び方や注意点も解説

【22年版】無料のテキストマイニングツールを紹介!有料版との違いも解説

【22年版】無料のテキストマイニングツールを紹介!有料版との違いも解説

テキストマイニングの機能概要と活用シーン

テキストマイニングの機能概要と活用シーン

エクセルを用いたテキストマイニングのやり方は?関数もあわせて紹介

エクセルを用いたテキストマイニングのやり方は?関数もあわせて紹介

自然言語処理(NLP)とは?できることや実施手順を詳しく解説

自然言語処理(NLP)とは?できることや実施手順を詳しく解説

テキストマイニングとは?手法から活用ポイントまで解説!

テキストマイニングとは?手法から活用ポイントまで解説!

テキストマイニングにおけるAI(人工知能)の適用例をご紹介!

テキストマイニングにおけるAI(人工知能)の適用例をご紹介!

音声マイニングとは?活用例や選定時のポイントもあわせて解説!

音声マイニングとは?活用例や選定時のポイントもあわせて解説!

これで納得! テキストマイニングの歴史と進化

これで納得! テキストマイニングの歴史と進化

テキストマイニングで解決できる課題と導入メリット

テキストマイニングで解決できる課題と導入メリット

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「テキストマイニングの形態素解析とは?注意点やツールを解説!」というテーマについて解説しています。テキストマイニングの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
テキストマイニング
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
マイボイスコム株式会社
マイボイスコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
リストに追加
オンライン・テキストマイニング・ツールTextVoice(テキストボイス)
TextVoiceは、SaaS型のテキストマイニング・ツール。 類義語辞書が予め組み込まれているため、簡単操作ですぐに分析結果を提供。定性データを効率よくビジネスにご活用いただけます。
株式会社イーネットソリューションズ
株式会社イーネットソリューションズ
リストに追加
IBM Watson Explorerの全機能が⽉額で!Magic Insight for WEX
IBM Watson Explorer テキストマイニングの⽉額サービスです。 Watson Explorerを活⽤に必要なクラウド環境、セキュリティサービス、 24時間365日のネットワーク運⽤が総合的に利⽤できます。
株式会社NTTデータ数理システム
株式会社NTTデータ数理システム
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
テキストマイニングツールText Mining Studio
あらゆる分野にあるテキストデータに対応できる汎用のテキストマイニングツール。マウス操作で大量のデータの中から有用な知識を発掘。分析初心者から、高度な分析まで幅広くご利用可能。
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証マザーズ上場
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証マザーズ上場
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
SaaS型テキストマイニング 10年連続国内シェアNo.1 見える化エンジン
コールログやアンケートなど社内に存在する顧客接点情報から SNS、ネットリサーチまでを、収集・分析・共有し、 顧客体験価値向上に大きく寄与する「顧客体験フィードバックプラットフォーム」
株式会社NTTデータ数理システム
株式会社NTTデータ数理システム
リストに追加
Alkano
ノーコードの分析環境でプログラミング経験がない方でも容易にデータ分析、AI・機械学習等を実現できるデータ分析プラットフォームです。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • SaaS型テキストマイニング 10年連続国内シェアNo.1 見える化エンジン
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証マザーズ上場
第2位
  • テキストマイニングツールText Mining Studio
  • 株式会社NTTデータ数理システム
第3位
  • IBM Watson Explorerの全機能が⽉額で!Magic Insight for WEX
  • 株式会社イーネットソリューションズ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 音声マイニングとは?活用例や選定時のポイントもあわせて解説!
    音声マイニングとは、音声データをテキストマイニ...
  • テキストマイニングツール比較12選!選び方や注意点も解説
    テキストマイニングツールは、膨大なテキストデー...
  • 【22年版】無料のテキストマイニングツールを紹介!有料版との違いも解説
    無料で利用できるテキストマイニングツールを紹介...
  • テキストマイニングとは?手法から活用ポイントまで解説!
    テキストマイニングとは、自然言語処理技術を用い...
  • これで納得! テキストマイニングの歴史と進化
    テキストマイニングはデータマイニングから派生し...
  • テキストマイニングの機能概要と活用シーン
    この蓄積されたテキストデータや社外のデータを手...
  • 自然言語処理(NLP)とは?できることや実施手順を詳しく解説
    自然言語処理とは、コンピュータに自然言語を分析...
  • テキストマイニングにおけるAI(人工知能)の適用例をご紹介!
    この記事では、AI(人工知能)を活用したテキスト...
  • エクセルを用いたテキストマイニングのやり方は?関数もあわせて紹介
    テキストマイニングは専用ツールやソフトウェアを...
  • ビッグデータ時代のテキストマイニングとは?
    テキストマイニングとは、膨大な量のテキストデー...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

テキストマイニングツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ