IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0
Confluence(コンフルエンス)
ナレッジマネジメントツール

Confluence(コンフルエンス)とは?価格や機能・使い方を解説

国内外65000社以上が導入!ナレッジ共有ツール

リックソフト株式会社
全体満足度★★★★4.1(77件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
ナレッジマネジメントツールの製品一覧はこちら

Confluence(コンフルエンス)》の評判・口コミまとめ

Confluence(コンフルエンス)に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230220日 公開)

《Confluence(コンフルエンス)》の良い評判・口コミ

単純な文章だけでなく図表や開発環境のナレッジ共有にも使えるため、幅広い職種・業種の方が閲覧・作成側として利用している口コミが多く寄せられております。「何かあればここを確認すればいい」という場があることで、新入社員や引継ぎ担当などからの安心感につながるしありがたい。という意見が多数みられます。

社内マニュアルはすべてConfluence

ブログを書くように編集できるため簡単に操作できますし、突き詰めれば高度なページも作ることができる振り幅が気に入っています。業務でわからないことがあっても、検索すれば誰かがまとめてくれていたりすることがあるため、非常に助かっています。

ファイルサーバに代わるチーム内のドキュメント共有

これまでのファイルサーバでのファイル共有とは違い、編集者の情報も含めた履歴管理が出来ることやリアルタイムでの共同編集が出来ることで、2重管理の防止や文書作成効率の向上が図れます。

《Confluence(コンフルエンス)》の悪い評判・口コミ

製品に含まれているJavaScriptのファイルのサイズ容量が大きくなった際の、表示・接続速度に不安があるといった声が寄せられています。快適に利用する環境を整える必要はありそうです。また、複雑なドキュメント作成には一定程度の習熟が必要なようです。

情報の一元化に成功したが、初めての人には使い方が難しい

初めての人には使い方が難しい。直感的に理解できそうではあるが、表を使う場合やページの構造化をする際の操作感がわかりづらい。特に表の作成は思ったように動かないことも多く、横幅が急に大きくなったり狭くなったりすることもあり操作性に難ありな印象。

レイアウトが思うように配置できない

レイアウトがどうしても思うように配置できないことが多いです。センシティブなドキュメントを作成する際は、ミリ単位でレイアウトを整えたいので、不便に感じてます。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(27件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(34件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(15件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
Loading...
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
ナレッジマネジメントツールの製品一覧はこちら

ナレッジマネジメントツール

ナレッジマネジメントツールとは?

ナレッジマネジメントとは、個人が持つ知識や経験を企業の業績向上のために共有、形式知化する経営手法のことです。個人の豊富な知識や経験、ノウハウなどの暗黙知を企業の財産として活用し、新たな価値を創造することを目的としています。ナレッジマネジメントシステムとは、集められたナレッジ情報を絞込検索、タグ付け、コメント付与、利用度(閲覧頻度)、自動分類などの機能で、ナレッジの有用度を可視化して活用できるようにするシステムです。

比較表つきの解説記事はこちら
【年間ランキング】ナレッジマネジメントツール34選!価格や口コミも紹介

2023年11月10日 最終更新

製品概要

対象従業員規模10名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド
参考価格別途お問い合わせ

企業情報

会社名リックソフト株式会社
住所〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8階
URLhttps://www.ricksoft.jp/
設立年月2005年1月4日
資本金325,946,995円
事業内容1.ライセンス&SIサービス  ・ツール販売提供:ライセンス販売  ・ツール導入支援:要件定義、設計支援、構築支援、カスタマイズ、データ移行など  ・ツール活用支援:運用支援、各種研修など 2.クラウドサービス  ・取り扱い製品のエンタープライズ向けクラウドサービス(フルマネージドサービス) 3.自社ソフト開発  ・プロジェクト管理:WBS Gantt-Chart for Jira  ・ユーザビリティ向上:Excel-Like Issue Editor for Jira  ・デジタルトランスフォーメーション対応:Alfresco connector シリーズ  ・その他、独自ソフトウェアの開発と提供
代表者名大貫 浩

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、リックソフト株式会社の 『国内外65000社以上が導入!ナレッジ共有ツールConfluence(コンフルエンス)』(ナレッジマネジメントツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ナレッジマネジメントツールの製品をまとめて資料請求