資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. マーケティング
  3. マーケティングオートメーションツール
  4. Account Engagementの製品詳細
  5. Account Engagementの口コミ・評判
  6. 10ページ目
Account Engagement

 
マーケティングオートメーションツール
 
口コミ・評判:Account Engagement

株式会社セールスフォース・ジャパン
GoodProduct
GoodProduct
マーケティングオートメーションツール部門受賞
全体満足度 ★★★☆☆ 3.8
96件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
List Finder aimstar Marketing Cloud Switch Plus SHANON MARKETING PLATFORM DIGITALEYES カスタマーリングス
マーケティングオートメーションツールの製品一覧はこちら>
《Account Engagement》のPOINT
  1. Salesforce製品としての高い信頼性とリーズナブルな価格体系
  2. Salesforceとの連携設定も簡単に実現
  3. 展示会などのマーケティング投資対効果が平均34%向上

営業案件を作るためのメールマーケティング、Webマーケティングに最適化されているので、自社の顧客リストをマーケティング活動に効果的に生かすことができます。

※出典元:IDC社、『Worldwide Semiannual Software Tracker』(2021年4月)、DataSign Report 上場企業が利用しているWebサービスランキングTOP100(2021年7月度)/国内約16万Webサイトで利用されているWebサービス調査(2021年7月度)

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

Account Engagement 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
96件
☆☆☆☆☆
★★★★★
25件
☆☆☆☆☆
★★★★★
39件
☆☆☆☆☆
★★★★★
25件
☆☆☆☆☆
★★★★★
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
2件
14件
37件
15件
1件
27件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

96 件中 91 ~ 96 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ »
Account Engagement 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/09/01
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★☆☆☆☆1

MAツールの最高峰と言われてますが、難易度は高いです

この製品のいい点

とにかく高機能です。MAツールで求められる機能はすべてついていると思います。ダッシュボード的な機能もよくできており、送ったメールの状況など直感的に見ることができ、重宝してます。

Account Engagementの改善してほしい点

高機能なんですが、逆にできることが多すぎて何が自分たちにとって適切なのかがわかりません。専門のコンサル会社などが存在しているようなツールですので、自社の社員だけで完璧に運用していくのは不可能だと思います。また、点数付の機能などあるのですが、BtoBのマルチベンダーにはそもそも向いていないので、ご注意です。
システムの不具合がありましたか?
なぜかログインできないことがある。サポート元に聞いても原因不明という回答。ブラウザを変えてログインせざるを得ない。

Account Engagement導入で得られた効果・メリット

メール配信やイベント集客、お問い合わせフォームの作成、ランディングページの作成など自社で内製化できるようになったのは大きなメリットです。ただ、出来るようになるまでに相当な時間がかかりました。

検討者にオススメするポイント

コンサル入れて運用する覚悟があるならお勧めです。社員に押し付けるのは結構負担になりますので注意です。
詳しく見る open_in_new
Account Engagement 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 金融・証券・保険
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/08/26
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

Sales Cloudとの連携が容易

この製品のいい点

Sales Cloudとの連携が容易で、メール配信対象のリスト作成が簡単にできます。ランディングページやHTMLメール、オートメーションメールなども簡単な操作で作成できるので、操作性を覚えればいろいろな施策がやれます。

Account Engagementの改善してほしい点

Sales Cloudと連携ができることを重視して導入し、実際に連携はできるものの、Sales Cloudが企業単位で営業進捗を追っておりPardotは人単位で管理するため、営業活動のフローが少し見辛い部分があります。
システムの不具合がありましたか?
特になし

Account Engagement導入で得られた効果・メリット

社内で保有している大量の顧客情報をデータベースとして一元管理し、顧客属性別に顧客のレスポンスが可視化できた。

検討者にオススメするポイント

操作性が良いこと
詳しく見る open_in_new
Account Engagement 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 その他
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/08/22
総合評価点 ★☆☆☆☆1
機能への満足 ★☆☆☆☆1
使いやすさ ★☆☆☆☆1
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★☆☆☆☆1

アプローチには繋がると思うが、正直あまりおすすめできません

この製品のいい点

かなり豊富に見込み顧客へのアプローチには繋がると思いますが、使いこなせるかどうかだと正直なところ思います。

Account Engagementの改善してほしい点

かなり高額ですが、使いこなせるまでに時間がかかるとともに、問い合わせに対しても的を得ていないものが多かったです。

Account Engagement導入で得られた効果・メリット

課題を解決できたことはほぼないです。メリットとしてはこういった機能があるのかということは参考になりました。
詳しく見る open_in_new

この製品に関連するカテゴリー

  • CRM(顧客管理システム)
    CRM(顧客管理システム)
  • SFA(営業支援システム)
    SFA(営業支援システム)
  • BIツール
    BIツール
  • メール配信システム
    メール配信システム
  • 名刺管理ソフト
    名刺管理ソフト
Account Engagement 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 不動産
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2020/08/04
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

見込み顧客の自動掘り起こしツール!

この製品のいい点

同じタイミングで見込み顧客へアプローチできるので、現段階でどの顧客の興味度合いが高いのかを可視化できる。

Account Engagementの改善してほしい点

希望を言えば、もうすこしデフォルメがきいていてもいいかなと思う。システムに慣れている人ならいいが、すこし敷居が高い印象を受ける。
システムの不具合がありましたか?
特になし。

Account Engagement導入で得られた効果・メリット

今までExcelで管理していたお客様にご挨拶も兼ねて配信を行ったら成約へと繋がった。リストが大量にあってもそこに対してアプローチできていなかったので、棚からぼたもちのような感覚だった。

検討者にオススメするポイント

名刺が溜まっていたらチャンスです!
詳しく見る open_in_new
Account Engagement 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 電気、電子機器
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/06/10
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3

SFDCをしっかり使いこなせていれば効果は大きい

この製品のいい点

SFDCとの連携で、マーケティング→セールスのパイプラインの可視化、見込み客の発掘を強化できる。メルマガ、LP、フォーム作成など多機能。

Account Engagementの改善してほしい点

レポート機能に癖がある。また、操作が結構難しい・独自の用語が多いなどの点があるが、サポート・マニュアル関連が世界で一本化されており、日本語版もただの翻訳なので、サポートサイトなどで細かい点を調べて解決するのが難しい。
システムの不具合がありましたか?
SFDCと連携したログインで、時々エラーが起きる。

Account Engagement導入で得られた効果・メリット

メルマガの反応やWebへの行動履歴などのスコアリングをSFDCのデータベースと即時連携して行えるため、ユーザーアクションのトラッキングが容易になった。

検討者にオススメするポイント

SFDC利用者であればおすすめ。
詳しく見る open_in_new
Account Engagement 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 その他
職種 経営企画
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2020/05/26
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★★☆4

メルマガ配信ツールとマーケティングツール

この製品のいい点

Salesforceを使っていると連携により、同社の唱えている「The Model」のような一連の営業がすぐにできるようになる。

Account Engagementの改善してほしい点

The Modelのような営業スタイルは難しい業態だと、使いこなすには一工夫が必要になる。Salesforce上の取引先責任者との連携は、もう少し柔軟性があれば嬉しい。

Account Engagement導入で得られた効果・メリット

弊社では新規顧客の獲得よりも、既存顧客からの売上増の方がわかりやすく効果があった。これまでは送りっぱなしのメルマガだったのが、分析・行動できるようになった。
詳しく見る open_in_new

96 件中 91 ~ 96 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
List Finder aimstar Marketing Cloud Switch Plus SHANON MARKETING PLATFORM DIGITALEYES カスタマーリングス
マーケティングオートメーションツールの製品一覧はこちら>

マーケティングオートメーションツール

マーケティングオートメーションツールとは?
マーケティングオートメーションツールは、企業のマーケティングを自動化するツールで、MAツールとも呼ばれます。MAツールを導入することで、見込み顧客に対して様々な方法でアプローチし、購買行動につなげることができます。具体的には、見込み顧客へのメール配信機能、見込み顧客が製品ページに来た際のランディングページ分析機能、購買行動に繋がる可能性を予測/スコアリングする機能、各施策に対するマーケティング効果検証機能などがあります。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 150,000円 ~ 480,000円

企業情報

企業名

株式会社セールスフォース・ジャパン

住所 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-3  日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower)
設立年月 2000年4月
資本金 4億円
事業内容 事業内容:
クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供

公式ホームページ:
https://www.salesforce.com/jp/

Salesforceとは?動画で見る:
https://sfdc.co/ijsJH
代表者名 代表取締役会長 兼 CEO 小出 伸一

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セールスフォース・ジャパンの 『[国内MA市場シェアNo.1] マーケ投資対効果36%以上Account Engagement 』(マーケティングオートメーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_リストファインダー
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-review

458

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社 Innovation & Co.
株式会社 Innovation & Co.
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
スプリームシステム株式会社
スプリームシステム株式会社
リストに追加
株式会社セールスフォース・ジャパン
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
ProFuture株式会社
ProFuture株式会社
リストに追加
株式会社シャノン
株式会社シャノン
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社ワンエイティ
株式会社ワンエイティ
リストに追加
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • “今、検討したい”がわかるMAツールList Finder
  • 株式会社 Innovation & Co.
第2位
  • BtoC向けマーケティングDXツールaimstar
  • スプリームシステム株式会社
第3位
  • マルチチャネルでパーソナルなコミュニケーションを実現Marketing Cloud
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

マーケティングオートメーションツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ