資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 見積管理システム
  4. 見積管理システムの関連記事一覧
  5. 見積管理システム導入による5つのメリット!

見積管理システム導入による5つのメリット!

2022年03月10日 最終更新
見積管理システムの製品一覧
ITトレンド 編集部

IT製品の比較サイト / ITトレンド 編集部
見積管理システム導入による5つのメリット!

自社製品・サービスの優位性を提示し、顧客獲得につなげるために、重要な役割を担う見積。見積管理システムは、業績アップの力強い味方になる、価格による訴求力、そして適切な利幅を確保した見積の作成、発行までのプロセスを行うITツールです。この記事では、企業が見積管理システムを導入した場合のメリットをご紹介します。

無料で資料請求!
見積管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
見積管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

見積管理システム5つの導入メリット

見積作成が簡単にできる見積管理システムですが、他にも以下の5つのメリットがあります。

見積管理システムのメリット

では、具体的にどんなメリットなのでしょうか。詳しく解説します。

メリット1 見積作成の効率化・ペーパーレス化

多くの会社は、Excelによるテンプレートを用意し、自社製品・商品・サービスの種類、単価、数量等を入れて見積を作成しています。また、紙ベースの見積書の発行には、印刷を行い、手渡しあるいは郵送により提示するという過程があります。

見積管理システムの主要な機能は、製品・商品ごとの価格をデータベース管理し、簡単な入力操作のみで見積を作成すること。PDF、メール送信、ブラウザ閲覧などにより、発行まですべてペーパーレスで行うことができます。

過去に作成した見積がパターン化され、商品名も統一化されるので、類似案件の見積がスムーズに作成できるようになるのも利点です。

メリット2 場所を選ばず見積書を作成

見積の作成は、スピードが勝負。価格優位性だけではなく、迅速な発行により競合企業と比較する際のアドバンテージとなります。ときには、営業担当者による商談の途中、その場で見積作成する必要が生じることもあります。

見積管理システムは、モバイル機器により外部から見積のデータベースにアクセスすることができます。支社や支店、営業所はもちろん、喫茶店や交通機関の利用中、客先の会議室等々、どこからでも見積作成と提示が可能です。

メリット3 承認機能で発行時間の短縮・内部統制対策

見積を提出するまでに、決定権限のある担当者による承認を受ける運用体制を敷いている場合、営業担当者が見積の作成を顧客に依頼されてから、実際に提出するまでにタイムラグが生じることが避けられません。

見積管理システムは、自社の各部門からデータベースにアクセスできるため、アップされた見積をタイムリーに閲覧・精査し、価格の適正さをチェックしたうえで、スムーズな承認をすることができます。上記で説明した社外で作成した見積についても、帰社することなくその場で承認を受けることが可能です。

さらに、見積管理システムを使えば、フォーマットが画一化されており、見積データもチェックできるため内部統制対策にもなります。

見積管理システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

メリット4 原価を考慮した適切な見積作成

見積管理は、営業活動と並行して行うことになりますが、売上や営業成績、クロージングを重視する営業担当者と、財務状況を考慮して承認を行う承認担当者の間で、価格設定に関する認識の食い違いが生じる事態が発生することがあります。これが、原価割れとなる値引きが行われる原因となっています。

見積管理システムでは、過去に発行した見積のほか、人件費や管理費を勘案した工程ごとの原価情報も管理ができます。原価計算ソフト等との連携で、利益率を確認しながらの見積書作成によって、営業担当者も財務的根拠に基づく見積書を作成でき、また承認も基準に沿って、スムーズに行うことが可能です。

メリット5 業務改善につながる見積分析

見積は言うまでもなく成約を目指して提出されるものです。成約履歴は、営業戦略、財務戦略など、トップマネジメントのために重要な資料となります。しかし、見積ごとの提出後の成約状況などの進捗の情報、売上と利益などの情報が管理されていない例も見られます。

見積管理システムでは、過去の見積情報だけではなく、見積による成約率、個々の契約による利益率などの情報とも連携し、分析資料として出力します。見積作成について、過去の履歴をもとにPDCAを回すことで、利益を確保しながら成約が取れる理想的な価格設定につながります。

見積管理システムを導入してエクセル作業から脱却!

見積管理システムは、導入により作成・発行のほか、財務改善などにもつながる可能性が大いにあります。導入の際は、見積作成の機能をもたらす数々のメリットをいかに享受できるかが重要となってくるといえるでしょう。

現状、エクセルで見積作成を行っている企業も多いかと思いますが、見積管理システムを導入して業務の効率化を目指してみてはいかがでしょうか。

無料で資料請求!
見積管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
見積管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
見積管理システム 選び方ガイド 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト/ITトレンド 編集部
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。

このカテゴリーに関連する記事

おすすめの見積管理システム徹底比較!ツールの選び方も解説

おすすめの見積管理システム徹底比較!ツールの選び方も解説

見積業務を効率化するには?システム化で受注拡大にもつながる!?

見積業務を効率化するには?システム化で受注拡大にもつながる!?

無料で利用できる見積管理ソフト7選!選び方や注意点も紹介

無料で利用できる見積管理ソフト7選!選び方や注意点も紹介

見積管理システム5つの選定ポイントをご紹介!

見積管理システム5つの選定ポイントをご紹介!

見積書の作成に必要な基礎知識を徹底解説!記載項目・書き方の注意点

見積書の作成に必要な基礎知識を徹底解説!記載項目・書き方の注意点

見積もり管理アプリおすすめ7選!導入効果・運用の注意点も解説

見積もり管理アプリおすすめ7選!導入効果・運用の注意点も解説

エクセルでの見積管理は?システムで業務を自動化しよう!

エクセルでの見積管理は?システムで業務を自動化しよう!

見積管理システム7つの基本機能一覧!

見積管理システム7つの基本機能一覧!

商談方法が変わるかも!?タブレット対応の見積管理システムとは?

商談方法が変わるかも!?タブレット対応の見積管理システムとは?

見積管理システムで解決できる課題と導入のメリット

見積管理システムで解決できる課題と導入のメリット

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「見積管理システム導入による5つのメリット!」というテーマについて解説しています。見積管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
見積管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社インフォマート
株式会社インフォマート
リストに追加
見積から発注・受注、請求までクラウド管理!BtoBプラットフォーム TRADE
お取引先との受発注業務を電子データでやり取りできるプラットフォーム型のシステムです。受発注業務にかかるコストを大幅削減し、時間短縮、ペーパーレス化が実現できます。
TOWN株式会社
TOWN株式会社
リストに追加
KIMERA
KIMERAは、サブスクリプションの請求書発行・入金消込・売上計上を自動化する請求管理ソフトです。サブスクリプションビジネスの請求業務を簡単にして、ビジネスの成長を支援します。
協栄産業株式会社
協栄産業株式会社
リストに追加
見積書作成システムKYOEI COMPASS Second Stage
優れた操作性でスピーディに見積編集! 1,000社以上のお客様にご利用頂いている見積書作成ソフトです。
株式会社ユニオンシンク
株式会社ユニオンシンク
リストに追加
勝敗分析が可能な見積管理システム『見積デザイナー』
見積の依頼や履歴管理、顛末管理を実現。基幹システムとマスタ連携し二重管理を排除。 見積情報を受注情報として活用するためのデータ出力ができ、貴社業務に合わせて柔軟にカスタマイズ可能!
株式会社アイル
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
【導入実績5000社超!】販売管理・見積管理システム「アラジンオフィス」
【対象地域:関東・関西・東海】 販売管理に必要な豊富な機能を標準搭載。お客様のご要望によって必要な機能をカスタマイズすることが可能です。ユーザーリピート率は驚異の98.4%!
富士通コワーコ株式会社
富士通コワーコ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
リストに追加
間接材調達ソリューション見積取次サービス
スポット調達業務の一元化による業務効率化と、見える化による内部統制の 強化を実現します。 また、クラウドサービスのため、増加するテレワーク環境にも最適です。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 見積書作成システムKYOEI COMPASS Second Stage
  • 協栄産業株式会社
第2位
  • 勝敗分析が可能な見積管理システム『見積デザイナー』
  • 株式会社ユニオンシンク
第3位
  • 【導入実績5000社超!】販売管理・見積管理システム「アラジンオフィス」
  • 株式会社アイル
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 【失敗例】見積管理システムを効果的に活用するためには?
    見積管理システムは見積書の作成、承認から提出、...
  • 見積管理システム5つの選定ポイントをご紹介!
    見積の作成、承認、提出のプロセスを効率化し、顧...
  • 無料で利用できる見積管理ソフト7選!選び方や注意点も紹介
    無料の見積管理ソフトにはどのような製品があるの...
  • おすすめの見積管理システム徹底比較!ツールの選び方も解説
    受注率の向上に欠かせない見積管理業務。見積管理...
  • 見積もり管理アプリおすすめ7選!導入効果・運用の注意点も解説
    外出先でも見積業務を行う場合、見積管理アプリが...
  • 見積管理システムとは?どんなメリットがある?わかりやすく解説
    見積管理は、営業活動において受注率アップの鍵を...
  • 見積管理システム7つの基本機能一覧!
    見積管理システムはただ単に現場の見積作業をすば...
  • 見積書の作成に必要な基礎知識を徹底解説!記載項目・書き方の注意点
    見積書は受注や取引内容における重要な書類です。...
  • 商談方法が変わるかも!?タブレット対応の見積管理システムとは?
    見積管理システムの用途は見積書作成だけではあり...
  • エクセルでの見積管理は?システムで業務を自動化しよう!
    最近、見積管理が紙媒体からデジタルに移行してい...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

見積管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ