GoodProduct
シフト管理・人員計画(WFM)部門受賞
以下の絞り込みの検索結果
評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
1086件中1041 〜 1050 件を表示
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/3/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
シンプルな操作性で楽々勤怠管理
この製品のいい点
出勤退勤の打刻管理が位置情報取得とともにボタンひとつで行える。
入社して間もないが、簡単操作で間違いがない。
KING OF TIMEの改善してほしい点
2重打刻に関して気が付かない事が多い。
訂正も申請をあげて承認を得なければならず、面倒である。
また、申請区分(出社/退勤)も誤りやすい
システムの不具合がありましたか?
特になし
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
前職ではエクセルで管理していて相当めんどくさかった。
総務部への連携がペーパレスで対応でき、入力時間が大幅に削減できている。
検討者にオススメするポイント
もしエクセルで管理しているなら乗り換えたほうが良い。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/3/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
営業所員30名の管理が楽になりました
この製品のいい点
慣れてしまえば、入力漏れなども少なくなりました。漏れてしまっても月内で有れば訂正可能でした。所員任せでも良いために管理職としては楽でした。
KING OF TIMEの改善してほしい点
スケジュール管理という申請をしないと残業にならないのですが、毎日しないとならない点は大変でしたので、まとめて出来るとありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
特に感じませんでした。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
管理職としては所員にiPadで入力してもらう事で即時に勤怠を入力してもらえるので管理がとても楽でした。
検討者にオススメするポイント
慣れてしまえば、これほど楽なシステムありません。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
経営企画
従業員規模
10名未満
立場
IT管理者
投稿日2020/3/13
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
残業の見える化ができました。
この製品のいい点
外からでもスマートフォンやPCで、残業申請が簡単に行えて、管理者の承認も簡単に行えるため、効率的になる点。
KING OF TIMEの改善してほしい点
出張の日当の申請等も簡単に行えると便利だと思います。また、見なしの残業時間が超過しそうな社員に対して警告のメールが自動的に送られたりすると便利でいいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
今まで、タイムカードのようなものがなかったので、勤怠管理がずさんでしたが、全て見えるようになったので、残業時間も減りました。
検討者にオススメするポイント
残業時間が見えるようになり、管理できるようになります。
この製品に関連するカテゴリー
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/2/20
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
複数のコアタイムにも対応
この製品のいい点
弊社では、フレックスタイムを導入しているのですが、
部署や個人の事情により、かなりの数のコアタイムの設定があります。
簡単な操作で順次追加が可能なので、非常に助かっています。
KING OF TIMEの改善してほしい点
フレックスタイムの標準時間をいちいち、手入力で登録していかないといけない点が面倒です。
自動に計算されると、手間が減るうえに、登録漏れもなくなるのでありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
たまに、GPSがなかなか補足されなかったり、
全く異なる場所が記録されたりする。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
有休の管理が楽になった。
個人ごとの有休付与タイミングに応じてアラートが出るので、
付与日を統一したりする必要がない。
KING OF TIME導入の決め手
他社勤怠管理製品との連携・導入時のサポート・導入後の電話サポート
検討者にオススメするポイント
チャットやメールでのみしかサポートしないところが多い昨今、電話で丁寧且つ適切に対応して下さる点がかなりお勧めです。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
飲食店・宿泊
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/2/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
給料計算がとても楽。
この製品のいい点
タイムカードが必要なく、タブレットで一括管理ができてシフト管理がとても簡単にできます。
給料計算も自動的に行えるので、事務作業の時間短縮になります。
KING OF TIMEの改善してほしい点
特にないです。基本的な操作は簡単にできて、問題なく、シフト管理・給料計算ができています。問題ありません。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
アルバイトのシフト管理がとても簡単になりました。また、毎月の給料計算が自動的にできるので、ミスなく支払いができるようになりました。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
総務・人事
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
IT管理者
投稿日2020/2/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
会社に沿った設定が可能です
この製品のいい点
ふつう、システムを導入するとなるとシステムに会社の仕組みを合わせるということが往々にして起こり得ますが、このサービスは細かい設定が可能で、会社の仕組みや制度に沿った運用が可能です。
KING OF TIMEの改善してほしい点
インターフェイスが見にくいところがあり、感覚的な管理が難しい部分があるので、もう少し分かりやすいとよい。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
ミスが起こりがちで集計に時間もかかる勤怠管理がとても楽でミスも大幅に減少し、処理にかける時間も少なくなりました。
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
シフト管理・人員計画(WFM)システムの製品一覧はこちら非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
総務・人事
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/2/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
毎月の給与計算が楽になりました。
この製品のいい点
マネーフォワード給与を使っていますが、API連動が出来てとても便利です。サポートセンターの対応もとても丁寧です。
KING OF TIMEの改善してほしい点
固定残業時間制を導入している会社は多いかと思いますが、残業時間のうち固定残業時間と固定残業超過時間がカスタマイズなしに表示されるようになれば良いかと思います。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
勤務シフトの作成や有給消化を管理することができるなど紙のタイムカードではできない機能が満載されています。
非公開のユーザー
社名
プララ都市開発株式会社
業種
不動産
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2020/2/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
コストパフォーマンスは最高!
この製品のいい点
人事事務処理に専担者を置けないような
当社では、勤怠管理をほぼ全自動で処理してくれており、大変助かっている。
KING OF TIMEの改善してほしい点
勤務時間、有給管理ができており、そのデータをもとに給与計算処理、そして給与支払いまで一気通貫でできれば有難い。
システムの不具合がありましたか?
特になし
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
担当者による勤務表チェック、有給管理、等の処理が簡素化=ほぼゼロになり、人件費の削減のメリットは大いにあった。
KING OF TIME導入の決め手
コストパフォーマンス
検討者にオススメするポイント
コストパフォーマンスは最高!
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
IT管理者
投稿日2020/2/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
誰でもなじみやすい
この製品のいい点
慣れない方でも操作が簡単で、導入から利用まで手間取る点が全くなかった。スマホがなくてもPCでも利用でき良かった
KING OF TIMEの改善してほしい点
形ができており、カスタマイズがすごく自由にできるわけではないので、特殊な形態の企業様ではなかなか導入が難しいと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
直行直帰の不自由さが解消しました。
位置も表示されることから、管理者も信頼して直行直帰を進められました。
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
財務・経理
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
IT管理者
投稿日2020/2/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
柔軟な勤怠管理ができます。
この製品のいい点
弊社はフルフレックス制を設けているので、その設定ができる勤怠管理ソフトが最低条件でした。キングオブタイムはフレックス対応はもちろん、その他の細かな設定などができ、さまざまな働き方をする人が多い弊社にピッタリのサービスでした。
KING OF TIMEの改善してほしい点
良い点でも悪い点でもあるとは思いますが、ユーザー名がとてもわかりにくいため、社員に伝えるのにやや手間がかかります。
システムの不具合がありましたか?
月末月初にアクセスが集中するということは何回かありました。
KING OF TIME導入で得られた効果・メリット
弊社では正社員はフルフレックス、時間給や契約社員には時間単位の勤怠管理と、どちらも管理する必要がありました。人によって休憩時間等も変わってくるので、細かく設定でき、給与計算の際にも勤怠の計算が間違っている可能性が少なくなったのがとてもありがたいです。
1086件中1041 〜 1050 件を表示
シフト管理・人員計画(WFM)システム
シフト管理・人員計画(WFM)システムとは?
シフト管理システムは、従業員やアルバイト、パートなどの出勤可能日を管理し、シフト作成を支援します。勤怠管理システムと連携できる製品もあります。また、看護師やコールセンターのオペレーターなどで、必要なスキル要件を設定してシフト作成をしたり、要因シミュレーションを実行できるシステムもあります。人員計画システムは、要員シミュレーション、要員需要予測などにより、人員配置を最適化し、WFM(ワークフォース・マネジメント)を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】シフト管理システムおすすめ15選を比較!機能やメリットも解説
2024年11月27日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 300円 | ||
参考価格補足 | ・初期費用 0円 ・1人月額300円/月 1人あたりの月額はワンプライスの300円。 この機能を使うと月額が上がる、ということはありません。全ての機能をご利用いただけます。 【月額料金例】 300円 x 5人= 1,500円(税抜) |
企業情報
会社名 | 株式会社ヒューマンテクノロジーズ |
---|---|
住所 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-6-6 |
設立年月 | 2001年11月 |
従業員数 | 連結 313 名 / 単体 288 名(2023年9月時点) |
資本金 | 19,930,000円 |
事業内容 | 勤怠管理を中心としたクラウドサービスの開発及び提供 |
代表者名 | 家﨑 晃一 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ヒューマンテクノロジーズの 『導入シェアNo.1!アクティブユーザ3,700,000人!KING OF TIME』(シフト管理・人員計画(WFM)システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。