資料請求リスト
0

Twitterのアクセス解析をするには?無料の解析ツールも紹介!

2023年01月17日 最終更新

アクセス解析ツールの製品一覧
Twitterのアクセス解析をするには?無料の解析ツールも紹介!

サイトへの集客を図る戦略ツールとして多くの企業がTwitterを導入しています。しかし、アクセス解析の結果を活用できている企業は少ないです。

解析結果を上手に活用するとTwitterの課題や改善点を把握でき、効果的な広告の発信を可能にします。ここでは、Twitterのアクセス解析方法と、無料の解析ツールをご紹介します。

この記事は2022年2月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/

Twitterのアクセス解析をするには?

Twitterのアクセス解析をする方法を2つ紹介します。

ツイートアクティビティを使う

Twitterに搭載されている機能の1つ「ツイートアクティビティ」を利用する方法があります。

ツイートアクティビティとは、ツイートの影響力を把握できる機能です。どのツイートにユーザーが興味を持っているのか詳細な分析ができるようになります。

Twitterには、ほかにも以下の機能が搭載されています。

  • ■ツイートをクリックすると「いいね」「返信」「フォロー」などの詳細を表示・ツイートの測定データをダウンロード
  • ■ツイートに対するユーザーの反応をリアルタイム表示

Twitterアナリティクスを使う

公式で提供されているアカウント分析ツールがTwitterアナリティクスです。Twitterのユーザーであれば誰でも登録可能です。

Twitterアナリティクスは、月間のフォロワー数の変化やその属性など、ツィート全体の詳細な分析ができます。そのため、Twitterアナリティクスを基にTwitterの改善を図ることが可能です。

Twitterアナリティクスは5つのメニューで構成されています。

ホーム
ツイート数やプロフィールへのアクセス数、フォロワー数など、過去28日間のパフォーマンスの変動を見ることができます。
ツイート
すべてのツイートアクティビティを確認できます。データはCSV形式でダウンロードが可能です。
オーディエンス
すべてのTwitterユーザーやフォロワーなどのデータ属性を見ることができます。
イベント
Twitter上で話題になっているイベントやトレンドを確認できます。
詳細
ツイート内に動画を添付したりTwitterに投稿した動画の再生回数などを見たりできます。

Twitterのアクセス解析結果をどう活かすか?

ここからは、Twitterのアクセス解析の具体的なやり方と、解析結果をどのように役立てるかを解説します。

ツイートアクティビティでトレンドを分析する

ツイートアクティビティでは、ユーザーが興味をもっている検索ワードやトレンドを分析し、それを活用したアクセス解析ができます。

ハッシュタグをつけて呟くとそのクリック数の確認が可能です。そのため、現在注目を集めている検索ワードが何か判断できるでしょう。

さらに、分析に基づいた効果的なハッシュタグの設置は、多くのユーザーにツイートを見てもらえることにつながります。ユーザーのニーズに合ったTwitterへと改善できるでしょう。

Twitterアナリティクスでユーザーニーズを分析する

Twitterアナリティクスでは過去のツイートも分析が可能であり、フォロワーの属性や性別、興味関心を表示する機能を搭載しています。

過去のツイートの反響度合いや、ツイートによりユーザーがTwitter上でどのような行動をとったのかを数値で確認できます。それを基にアクセス解析を行うとユーザーニーズの変化を分析でき、ユーザーに合った適切なツイートが可能になるでしょう。

また、フォロワーの性別や興味関心からユーザーの欲しい情報を推測でき、ニーズに合ったTwitterの改善に役立ちます。

足跡の解析はできるの?

現在のTwitterでは足跡機能はついておらず、その解析もできません。また、IPアドレスやアメブロなどほかのSNSからの流入元を特定できないようになっています。

しかし、ユーザーが下記の行動をとった場合、アカウントを特定することが可能です。

  • ■フォローする
  • ■リツイートする
  • ■ツイートをいいねする

これらの行動をとるとTwitterに通知が届くため、アカウントの特定ができます。しかし、「いいね」に関しては誤作動でタップしてしまう可能性もあり、共感して「いいね」をタップしたか判別するのは難しいでしょう。

アクセス解析ツール の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

Twitterのアクセス解析ができる無料ツール

ツイートアクティビティ・Twitterアナリティクスでアクセス解析可能ですが、必要に応じてほかのツールも検討してみましょう。Twitterのアクセス解析が無料でできるツールをご紹介します。

Socialdog

株式会社AutoScaleが提供するTwitterマーケティングツールです。フォローバック率や時間帯・曜日の分析機能もあります。無料プランでは3ヶ月まで無料で分析が可能です。

  • ■フォローバック率の確認
  • ■フォロワーをフィルターで管理
  • ■複数のアカウントを一括管理

Whotwi

こちらも株式会社AutoScaleが運営しているTwitter分析ツールです。IDの入力でそのアカウントの分析をしてくれます。競合他社や人気なアカウントの「バズる理由」を探るのに便利なツールです。

  • ■他社・他アカウントの分析
  • ■アカウントと接点の多いユーザーを表示
  • ■完全無料

Talkwalker

東京にもオフィスを構えるTalkwalker社の、SNS検索エンジンツールです。多言語に対応しているので、グローバルなアクセス解析が可能になります。ハッシュタグ追跡で自社についての投稿やトレンドのキーワードを把握できます。

  • ■競合他社の調査
  • ■「いいね」の属性を可視化
  • ■トレンドの絵文字も解析できる

アクセス解析ツールを利用して集客効果アップ!

ツイートアクティビティやTwitterアナリティクス、無料の解析ツールで、Twitterのアクセス解析が行えます。解析ツールによってユーザーニーズを把握し、それを基に適切なキーワードやトレンドをツイートに反映することが可能です。

ぜひ、集客効果アップに活かしましょう。

\ 無料で一括資料請求!/
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「Twitterのアクセス解析をするには?無料の解析ツールも紹介!」というテーマについて解説しています。アクセス解析ツールの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
List Finder
株式会社Innovation X Solutions
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
カテゴリー資料請求ランキング
カテゴリー資料請求ランキング
04月07日(月)更新
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
アクセス解析ツールの製品をまとめて資料請求