未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
CRM(顧客管理システム)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 初期設定が簡単!テンプレートをもとにすぐに導入が可能!
- 初期導入費用無料!運用費用もリーズナブル!
- 全ての画面がスマホ・タブレットにも対応!
お客様の状況やニーズを把握するために、データベースを構築し、状況や履歴を参照・分析することが出来ます。 また、業務プロセス等も管理でき、業務効率の改善にも利用することが可能です。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 1,200円 ~ | ||
参考価格補足 | 初期費用:エンタープライズプランのみ別途見積もりが必要 ※その他のプランは無料 月額1200円~利用可能 ただし、1ユーザあたりの金額のため、契約ユーザ数に応じて変動します。 |
製品詳細
効率的な業務改善に貢献するCRM
「FlexCRM」とは
特定の業務において特定の人しか対処できない状況は、業務効率低下や品質の劣化などの会社における欠陥になる恐れがあります。
FlexCRMはそんな状況を解決するべく、ワークフローや様々な情報の管理を通じて、特定の業務プロセスを組織レベルで共有することができ、その業務を標準化することが可能となります。
また、多くのCRMシステムが導入後の効果を予測できず不安の中、高いコストがかかってしまうという反面、FlexCRMは無料もしくは低コストで導入できるため、CRMシステムを導入してみたいどのような企業でも利用可能です。
「FlexCRM」でできること
・案件状況の可視化
プロセスの進行具合が一目で把握でき、業務における問題点をスムーズに解決に導くことが可能です。
・業務改善を簡単に行える
実際に業務を行っている担当者が、運用しながら改善策を検討し、その案を即座にシステムへ反映し、トライ&エラーで改善していくことが出来るため、スムーズに問題点を解決することが可能です。
・会社が業務プロセスを管理できる
課や部などの組織ごとに案件状況を確認でき、進捗が乏しい業務などをスピーディに把握し、サービスの品質を一定に保つことが可能です。
・顧客データベースを簡単に構築できる
顧客の情報と様々なデータを紐づけ、それをもとにお客様の状況などを即座に分析することが可能です。
分析を行うことで、取引をスムーズに遂行することが出来、お客様一人一人が求めているニーズに沿って進めることが出来ます。
・対応履歴なども管理できる
サポートデスクなどのお客様から受け付けたお問い合わせなどにおいて、対応履歴を残すことは品質向上や引き継ぎに必要です。
FlexCRMでは、インシデント管理・期日管理・状況管理が行えるだけでなく、画面からの架電や着信が来た際にポップアップ表示させることも可能です。
・高い拡張性
メニューから機能を追加することで、各種クラウドサービスなどの外部システムとの連携が可能です。
「FlexCRM」の強み
FlexCRMの一番の強みとしては、デフォルトでテンプレートが用意してあるためすぐに利用可能であるという点が挙げられます。
利用開始後の操作も簡単であり、業務システムのデータベースを誰でも簡単に作成・利用することが出来ます。
その際、プログラミング等の知識はいらず、画面上で操作を行うだけでデータの登録・閲覧・管理や権限の設定を行えます。
この操作はPCだけでなく、スマートフォンやタブレットからも対応しているため、気軽に行うことが出来ます。
また、導入するかどうかをゆっくり検討できることも強みとして挙げられます。
トライアル期間が3か月間用意されているため、その期間に導入を検討することが可能です。
その他にも、FlexCRMは重要なお客様の情報を取り扱うため、セキュリティ対策も強固なものになっています。
具体的には、以下の対策が施されています。
・ID/PWによる認証
・通信の暗号化
・しっかりとした脆弱性対策
・アクセス履歴の管理・保存
・適切なバックアップの管理
・ユーザごとの利用制限機能
・操作ログの取得が可能
・IP制限を設けている
・ISO27001認証を取得済み
上記対策がなされていることで、不正アクセスやセキュリティ攻撃、なりすましなどのインシデントを未然に防ぐことが出来ます。
万が一セキュリティインシデントが発生してしまった場合にも、操作ログやバックアップをもとに、速やかに対応することが可能です。
仕様・動作環境
「FlexCRM」の仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | CRM (顧客管理)、FlexDB(共有データベース)、グループウェア、ワークフロー |
---|
オプション | コンタクトセンターオプション、SMS送信オプション、ストレージの上限アップ、GoogleMaps表示、メルマガの送信上限アップ |
---|
サポート・保守 | メールサポート、電話サポート、導入サポート |
---|
価格・料金プラン
様々な規模、用途に適したプランを月額1200円~ご利用可能!
- スタンダードプラン:1ユーザあたり月額1200円
標準的な機能を備えています。
プレミアムプラン:1ユーザあたり月額2000円
データ変更履歴やアクセス制限の機能があり、セキュリティ対策を向上させることが出来ます。
※電話サポートにも対応
エンタープライズプラン:オープン価格
プレミアムプランの内容に加え、専用インスタンスを用いて、環境を自由にカスタマイズすることが出来ます。
企業情報
会社名 | ノイアンドコンピューティング株式会社 |
---|---|
住所 | 〒730-0052 広島市中区千田町3-1-10 |
設立年月 | 2000年9月 |
資本金 | 8,050万円 |
事業内容 | ITサービスの企画・コンサルティング システム開発・保守 パッケージソフトウェア開発・販売 IT製品の開発・販売 |
代表者名 | 藤川 英士 |
CRM(顧客管理システム)
CRM(顧客管理システム)とは?
CRMとは顧客情報を一元管理できるシステムです。Customer Relationship Management(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)の略で、顧客管理システムとも呼ばれます。当初は顧客情報や取引履歴の管理をするものでしたが、最近では見込み客の段階からカバーするシステムも増えています。CRMで顧客管理を行うことにより、顧客のニーズを効率的に把握したり、メールや電話などの履歴を全社で共有することができます。顧客と1対1の関係から、満足度・安心度向上と収益性を築くことも可能です。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】CRMツールおすすめ14選比較!機能や選び方も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ノイアンドコンピューティング株式会社の 『業務管理を低価格で行うことが出来る可視化可能なクラウドサービスFlexCRM』(CRM(顧客管理システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。