以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
UIが海外ベース、多くの機能を用途に併せてカスタマイズ可能
この製品のいい点
定型対応が可能な顧客対応場面においては、国内他会社のツールよりもUXは優れていると感じます。
顧客対応、FAQと双方で利用していますが、FAQについても項目の追加対応もしやすく迅速な対応が図れる。
海外ベースのUIなので、いい意味で「シンプル」であり、余計な確認画面もない点はツールを習熟すると深みを感じることができるツールである。
Zendeskの改善してほしい点
良い点として記載した反面、UIは海外ベースであり、それを日本語に置き換えているので、初めてなにかを
カスタマイズする必要性がある場面や、こんな機能(使い方)があったのか、と気づきにくい。
仕様を細部にわたってカスタマイズできる=階層が深くなってしまうことはやむを得ないものの、
サーバーのフォルダ構成のようにどんどん深みにはまってしまうケースが多い。
システムの不具合がありましたか?
サーバーがどこに設置されているか不明だが(海外?)、ホスト側がダウンしてしまうとサービス自体が止まってしまう事態がある、但し頻繁に発生するわけではなく、年に一度発生するかしないかのもの。ブラウザとの相性があるかもしれない(不確定な要素を書くものではないですが、入力に際してコピーペーストが効かない等小さい点があった)。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
専用回線による直接対話による顧客対応(営業時間設定、休業日設定含)、メールによる対応のデータ連携(世間で公開されているツールでも当該機能は一般的ではあることは認識済)ができる点。1サービス(ツール)で、FAQ、チャットBOTなどのオプション機能が充実しているので、システムの乱立を避けることができる。
検討者にオススメするポイント
自社内にサーバーを設置するものではなく、完全にクラウド環境下で開始できる点は便利。
サポートサイト作成に活用しています。
この製品のいい点
サポートサイトの管理をゼンデスクで行っています。記事の修正、追加は簡単にできるので便利です。サポートサイト作成に適していると思います。
Zendeskの改善してほしい点
分析系がなかなか難しいと感じています。英語が多く、日本語だけでやりたい方は難しいかもしれません。代理店が入っているのですが、活用している中の疑問解消や有効活用などのサポートは一才ありません。(プランによるかもですが)乗り換えも検討しています。
システムの不具合がありましたか?
プランと機能の変更を代理店から知らされておらず、急に分析が使えなくなり問い合わせをして解決しました。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
サポートサイトの作成から管理を簡単に行うことが可能です。分析は使いにくい部分もありましたが、慣れればうまく使えます。弊社の場合はサポートがほぼなかったので慣れるまで時間がかかりました。
対顧客向けの包括的な管理ツール
この製品のいい点
対応履歴のステータスがアイコンでわかりやすく表示できる点が良いですね。あと、社内と社外への連絡もわかりやすくわかられるのが良い。社外からきたお問い合わせを社内担当へ振るのが楽です。
Zendeskの改善してほしい点
海外製の製品なので、どうしても日本人感覚でスムーズに遷移できない時があります。もう少し指南がわかりやすいサポートがあればいいなと思いました。あとは検索の仕方もわかりやすくしてほしい。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
チャットツールの導入も同時にできましたね。お問い合わせフォームからだと敷居が高く感じるお客様もいらっしゃるので、チャットでお問い合わせが増えて顧客管理の幅が広がりました。
カスタマーサポートツールならzendeskで網羅できます。
この製品のいい点
メール、チャット、電子などこのツールで賄うことができます。過去のやりとりなども一言管理ができるので、いつ誰がどのようにお問い合わせをしてきたかなどもわかるので、情報が散漫することなく利用することができるので、カスタマサポートのツールとしては1番使いやすいサービスだったと思います。
Zendeskの改善してほしい点
自社に合わせたカスタマイズをする際には、独自の開発が必要となってくるため、利用用途によっては開発の工数をかけなければいけない点が課題でしたが、基本的な仕様でも十分に運用に対応できるので、問題ないかと思います。
システムの不具合がありましたか?
時折、軽微な障害は年に一度くらいのペースで発生しますが、サイトやsnsで直ぐに周知されてるので、運用でカバーをしていたので、大事には至りませんでした。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
アンサーボットを利用した自動回答は、24時間顧客へのQAに対応できたことで、オペレーターの工数を削減することができたので、人件費を浮かすことができました。
問い合わせの対応履歴の管理などが効率化されます
この製品のいい点
機能が豊富であり会社の状況に合わせて対応できるシステムです。弊社では対応履歴の把握など必要なデータを社内横断的に共有・確認ができるようになったことは大きいです。また問い合わせ内容に対する返信のテンプレート化機能なども便利です。
Zendeskの改善してほしい点
すっきりとしたUIなので機能は比較的分かりやすいのですが、多くの機能があり使いこなすのに時間がかかります。またクラウドのせいか時折操作性にもたつきが発生しますね。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
以前のシステムでは問い合わせに対応したかどうかぐらいしか分かりませんでしたが、現在では対応の内容の確認やお客様のステータスの可視化などしっかりとデータが共有できて便利です。また問い合わせの際にファイルが添付できるようになったことで予約の確認などがよりスムーズになりました。
ナレッジの蓄積も可能な問い合わせ対応サービス
この製品のいい点
記事を掲載すれば残すことが出来る。違うお客様から過去に問い合わせがあった問い合わせをまた別のお客様から、、と言うのは良く聞く話ですがこれで解消できます。
Zendeskの改善してほしい点
回答者権限者が増えると当然ですが費用が増えます。ランニングコストが下がれば参入障壁が下がると思います。
システムの不具合がありましたか?
サービスはしっかりしていると感じます。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
問い合わせが到来したら回答者を指定できます。先方からステータスの確認が出来るので、今どうなっているのかがわかりヤキモキすることも減ります。
検討者にオススメするポイント
メールで問い合わせ対応している会社におすすめ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
guide機能について
この製品のいい点
zendeskのguide機能を使って、ヘルプサイトを作成しております。
zendeskは常にユーザーの使いやすさや効率化を目的とした機能改善を行っており、
とても助かっています。
Zendeskの改善してほしい点
使いたい機能がプランを上げなければいけない場合に、一部の機能のみを購入できるようにしていただけると嬉しい。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
アンサーボット機能を実装し、ヘルプサイトへの遷移数やPV数を上げることができました。
学習型AIのため、ユーザーが質問した内容を蓄積し、日々解決率を上げてくれている点がとても良いです。
高度な顧客対応ができる
この製品のいい点
多言語対応可能なので、海外顧客に対応できるのがいい点。
またカスタマーサポートも迅速で安心して利用できる。
Zendeskの改善してほしい点
改善してほしいわけではありませんが、コストは安くない。
もう少し安価なプランがあると、なお嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
問い合わせを効率的に管理できる。
エージェントにタスク割り当てできるのも業務がスムーズでいいと思います。
問い合わせ管理には最適なツールです
この製品のいい点
問い合わせする側はリアルタイムでチャットボットを介して問い合わせできるのが良いです。問い合わせを受ける側はチャットボットが問い合わせする側の入力内容に対して生地を自動で提案することで自己解決を促進してくれます。
Zendeskの改善してほしい点
レポート機能がありますが、提案された記事からどのくらい解決に至ったのかが出せないため記事単位でPDCAが回せず困りました。
システムの不具合がありましたか?
読み込みが遅いときがあり操作が反映されないことがあります。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
導入前はすべてチャットツールの問い合わせだったため、対応が属人化し管理しきれていませんでした。導入したことによりチケットとして問い合わせを管理することができ、データも蓄積したことで管理に加え分析までできるようになりました
検討者にオススメするポイント
問い合わせの管理、効率化ができる点がおすすめです。
さくっとFAQコンテンツを生成できます
この製品のいい点
アプリ内で使うfaqツールとして活用させていただいています。必要十分機能が備わっており独自でfaqシステムの構築等の手間が省けました。
Zendeskの改善してほしい点
人によるかもしれませんが、動作が鈍いことがあると感じる機会がなんどかありました。パフォーマンスもアップデートいただけると大変嬉しいです。
Zendesk導入で得られた効果・メリット
基本的に内製で作ってしまおうという文化空気感があるなかで、コスパ悪いのでツールに頼ろうとそのなかでも信頼のおけるzendeskさんを選んでよかったです。
faqありなしによる細かいお問合せ数も削減されています。
検討者にオススメするポイント
さくっとfaqコンテンツを作成、導入したいシーンで活用できます
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください