資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. FAQシステム
  4. ナレッジリングの製品詳細
  5. ナレッジリングの口コミ・評判
ナレッジリング

 
FAQシステム
 
口コミ・評判:ナレッジリング

株式会社CBIT
全体満足度 ★★★★☆ 4.3
3件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
SyncAnswer Helpfeel FastAnswer2 Click Navi OfficeBot RICOH Chatbot Service Accela ヘルプデスクの達人 ディー・キュービック株式会社のAI FAQ構築サービス
FAQシステムの製品一覧はこちら>
《ナレッジリング》のPOINT
  1. あいまいな検索でも候補ワードの表示で的確に回答を入手できる
  2. 投稿テキストだけでなくファイル内も同時検索する高い検索精度
  3. 内部での質問・回答はナレッジとして蓄積され検索候補対象に

いつでも・どこでも・誰でも簡単に利用できるクラウドFAQシステム。
コールセンターやヘルプデスクで役立てられ業務効率化に貢献します。

★エスカレーション件数15%削減例あり

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

ナレッジリング 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
0件
1件
0件
0件
2件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

3 件中 1 ~ 3 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
ナレッジリング 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/14
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5

コストパフォーマンスが優れている

この製品のいい点

一年以上前のファイルやデータであっても簡単に検索できるので検索の精度は高いですし、何より初期費用が比較的かかりますが、その後の月額費用が安くコストパフォーマンスに優れているのが魅力です。

ナレッジリングの改善してほしい点

添付ファイルの開き方が人によってわかりにくいことなどがあるので初心者用にまとまったQ&Aがあると、より利用しやすくなると思います。

ナレッジリング導入で得られた効果・メリット

顧客からは電話でデータの問い合わせがあり書面でFAXしてほしいなどの要望も多く、スピーディーに検索し目的のデータを印刷・FAXできるようになったので確実に便利になりました。以前はそれほど困っているというわけではなかったのですが、やはり導入しスピーディーに対応できるようになると今まで随分時間やコストがかかっていたのだと分かりましたね。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2022/01/28
この度はレビューコメントをいただきありがとうございます!

金額や機能の面でご満足いただき、貴社のお役立ちができているとのことで、
弊社としましてもとても嬉しく感じております。

また、貴重なご意見もありがとうございます。
ご指摘いただきました改善点につきましては前向きに検討させていただきます。

今後ともナレッジリングをどうぞよろしくお願いいたします。
詳しく見る open_in_new
ナレッジリング 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 通信サービス
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/07/26
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

FAQを迅速に全体へ展開できるようになりました。

この製品のいい点

これまではExcelやPower Pointを利用してマニュアルの展開やFAQの更新を行っておりましたが、クラウド上で更新・即時展開ができる為、非常に助かってます。また、ほしい情報が簡単に検索できるのも魅力的です。

ナレッジリングの改善してほしい点

FAQの一括読み込みがデフォルト機能で備わっていると助かる。初回は担当者の方にお願いしたら可能だったが、サービス利用開始後に一括投入したいときに困った。

ナレッジリング導入で得られた効果・メリット

業務上発生するエスカレーションが多発しており、管理者の手が空かない状況だったがシステム導入後、自身で調べる事を徹底した結果エスカレの発生数が7割以下に抑えられるようになり、管理者の工数削減につながった。

検討者にオススメするポイント

コスト面で導入の敷居が低く、これからITツールを導入し始めたいと考える部署にはお勧めです。
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日:2021/08/10
レビューありがとうございます!
社内にて幅広くご活用いただけているとのことで、大変嬉しく思います。
ご指摘いただきました一括インポート機能につきましては社内検討させていただき、
可能であれば次回バージョンアップの際に新機能として追加できればと思います。
今後ともナレッジリングをどうぞよろしくお願いいたします。
詳しく見る open_in_new
ナレッジリング 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/07/14
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★★☆4

資料をすべて電子化し「ナレッジリング」で管理!

この製品のいい点

操作性が抜群に優れています。幅広い検索機能があるため、必要な資料をすぐに見つけることができます。また、コミュニティサイトが非常に便利です。yahoo知恵袋のように他のユーザーに質問ができベストアンサーを探すことができるのが楽しい。

ナレッジリングの改善してほしい点

タブレット、スマホからの操作性が若干ですが改善点かと思います。あとは導入・浸透させるまでのサポートを手厚くして欲しいです。

ナレッジリング導入で得られた効果・メリット

在宅勤務が増え、全国からの問い合わせ対応に時間がかかるようになってしまった。ナレッジリングを導入することで、本社への問い合わせが激減し、各拠点で問題解決できるようになった。

検討者にオススメするポイント

先ずはトライアルで導入してみてはどうでしょうか。
詳しく見る open_in_new

3 件中 1 ~ 3 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
SyncAnswer Helpfeel FastAnswer2 Click Navi OfficeBot RICOH Chatbot Service Accela ヘルプデスクの達人 ディー・キュービック株式会社のAI FAQ構築サービス
FAQシステムの製品一覧はこちら>

FAQシステム

FAQシステムとは?
FAQシステムとは、よくある質問を整理・分析し、ユーザーの知りたいことに対して的確な回答を用意するシステムです。質疑対応の工数を削減し、顧客満足度の向上を支援します。コールセンターの応対記録などから自動的に問答集を生成、構築する製品もあり、質問の追加や回答の更新などの管理工数を大きく削減できます。回答の検索性も優れ担当者の負担を軽減します。問合せの多い質問をWebサイトに掲示することで問合せ件数を削減することもできます。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 120円 ~
参考価格補足 SaaSプランご契約時の1ユーザーあたりの月額利用料金です。
別途、初期費用・月額基本料金が必要です。

企業情報

企業名

株式会社CBIT

住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-9-8 ユニオンビル細野8F
設立年月 平成3年1月
資本金 10,000,000円
事業内容 クラウドFAQシステム「ナレッジリング」の開発・運営
不動産管理会社・不動産オーナーのための管理・分析システム「ビズアナ」の開発・運営

ソフトウェア開発業務
コンサルタント業務
技術者派遣業務(一般労働者派遣事業【許可番号 派13-306211】)
サポートデスク業務
代表者名 大竹 浩

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社CBITの 『【1アカウント120円】圧倒的コスパのクラウドFAQシステムナレッジリング』(FAQシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-review

109

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社SyncThought
株式会社SyncThought
リストに追加
 Nota株式会社
Nota株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
テクマトリックス株式会社
テクマトリックス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
リストに追加
ネオス株式会社
ネオス株式会社
リストに追加
リコージャパン株式会社
リコージャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
アクセラテクノロジ株式会社
アクセラテクノロジ株式会社
リストに追加
ディー・キュービック株式会社
ディー・キュービック株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社PKSHA Communication
株式会社PKSHA Communication
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
リストに追加
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証マザーズ上場
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証マザーズ上場
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
北日本コンピューターサービス 株式会社
北日本コンピューターサービス 株式会社
リストに追加
カラクリ株式会社
カラクリ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社日立ソリューションズ
株式会社日立ソリューションズ
リストに追加
株式会社L is B
株式会社L is B
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズ
リストに追加
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.4
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 【無料トライアルから始められる】クラウド型FAQ管理サービスSyncAnswer
  • 株式会社SyncThought
第2位
  • どんな質問にも答えられる本当に役に立つFAQシステムHelpfeel
  • Nota株式会社
第3位
  • FAQナレッジを最大限に活用FastAnswer2
  • テクマトリックス株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ