資料請求リスト
0
PKSHA Voicebot
IVR(自動音声応答システム)

PKSHA Voicebotとは?価格や機能・使い方を解説

毎月35万コールに応答している国内シェアNo.1ボイスボット

株式会社PKSHA Communication

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
IVR(自動音声応答システム)の製品一覧はこちら
《PKSHA Voicebot》のPOINT
  1. ボイスボットで電話窓口を「24時間365日化」し、顧客体験を向上
  2. SaaS型で素早くスモールスタート、高速PDCAで改善
  3. PBXやCRM、販売管理等の外部システムと連携が可能

高精度な音声認識と認識補正機能により、お客様の発話を正しく認識。様々な業務に対応できる柔軟な対話フロー設計と学習済みライブラリにより、素早い立ち上げと高度な自動応答を実現します。

※出典元: 株式会社ミック経済研究所調べ

対応機能
あふれ呼対応
アウトバウンド対応
SMS・メール送信
録音機能
分析機能
CRM連携

2024年07月05日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

定型的な電話問い合わせを自動完結、効率化と顧客体験向上を両立

お客様からのお電話を自動応答で完結

『PKSHA Voicebot』は、コールセンターに入電する定型的なお問合せを、自動音声対話により完結させオペレーターの対応工数の削減を実現します。

お客様の待ち時間削減や応答率改善につながり、コールセンターの慢性的な人手不足にも効果を発揮します。また、災害時、緊急時のBCP体制強化に繋がります。

製品詳細-1

スピーディな自動応答開始とPDCAによる改善

【1】簡単で柔軟な対話フロー作成機能
・コールスクリプトを作成する感覚で簡単に対話フローを作成可能
・ブラウザ上の管理画面で対話フローの作成・編集が完結
・復唱やSMS送信、オペレーターへの転送といった使用頻度の高いアクションをビルトイン

【2】無料・セルフサービスで対話フローの追加・修正
・追加料金なしで対話フローの追加・修正が可能
・セルフサービスでフロー修正できるため、素早くPDCAを回して改善
・実績豊富な当社コンサルタントによるサポートメニューあり

【3】転送設定で対話開始
・対話フローごとに発行される電話番号に転送設定するだけで対話開始
・フリーダイヤルの番号発行も可能
・CTI・PBXとの連携も可能

外部システム連携・データベース連携による高度な自動応答

PKSHA Voicebotは、貴社PBXやCRM、販売管理等の外部システムと連携し、
顧客情報を参照しての1to1対応のような、高度な顧客対応を実現することが可能です。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

自動音声応答で月間3,500件を超える住所変更受付の自動化に成功

【オリックス生命保険株式会社様】業種:生命保険
●導入前の課題
・デジタル化によるコールセンター運営の効率化
・実用可能な高い音声認識精度を持つボイスボットの導入

●導入後の効果(導入初月)
・住所変更希望のお問い合わせのうち、約8割を自動応答化
・自動応答した対話の71.2%を完結
・お客さまの自動応答に対する満足度(*)90%を達成
*5段階評価で、「普通」に当たる3以上が90%

製品詳細-1

オペレーター稼働の9割以上を解約電話対応に集中、継続率が4倍に

【株式会社バルクオム様】業種:化粧品
●導入前の課題
・災害時やコロナ禍におけるコールセンターのBCP対策
・解約引き止めによるLTV向上

●導入後の効果
・LTV向上に貢献しない定型的問い合わせを自動化
・オペレーターが解約希望顧客の「真のニーズ」を引き出し、契約継続に成功
・オペレーターの教育期間短縮やトークスキル向上にも貢献

製品詳細-2

企業情報

会社名株式会社PKSHA Communication
住所〒113-0033 東京都文京区本郷2-35-10 本郷瀬川ビル4F
設立年月2021年5月12日
従業員数123人 2024年4月現在
事業内容ナレッジマネジメントを中心とした法人向けITサービス提供事業
代表者名佐藤 哲也
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
IVR(自動音声応答システム)の製品一覧はこちら

IVR(自動音声応答システム)

IVR(自動音声応答システム)とは?

IVR(自動音声応答システム)は、電話対応を自動化し、顧客の問い合わせに迅速に対応するシステムです。コールセンターやカスタマーサポート部門で活用され、対応品質の向上と業務効率化を実現します。問い合わせの負担軽減や顧客満足度の向上に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
IVR(電話自動音声応答システム)おすすめ比較16選!費用や口コミを紹介

『PKSHA Voicebot』とよく比較されているIVR(自動音声応答システム)

DHKクラウドサービス
HybridCall
TeleForce
LINE WORKS AiCall VOICEIVR

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社PKSHA Communicationの 『毎月35万コールに応答している国内シェアNo.1ボイスボットPKSHA Voicebot』(IVR(自動音声応答システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

IVR(自動音声応答システム)の製品をまとめて資料請求