資料請求リスト
0
MiiTel Phone(ミーテルフォン)
IVR(自動音声応答システム)

MiiTel Phone(ミーテルフォン)とは?価格や機能・使い方を解説

電話対応のブラックボックス化を解消!IP電話 MiiTel Phone

株式会社RevComm
2024年下半期

GoodProduct

IVR部門受賞

全体満足度★★★★4.1(67件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
IVR(自動音声応答システム)の製品一覧はこちら

MiiTel Phone(ミーテルフォン)》の評判・口コミまとめ

MiiTel Phone(ミーテルフォン)に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230221日 公開)

《MiiTel Phone(ミーテルフォン)》の良い評判・口コミ

架電業務のある企業から、ログが残るため分析やフィードバックなどに重宝しているという声が多く寄せられました。文章自動化の機能などで、より適切な分析が可能です。テレワークにも対応している点もこの製品の導入メリットのようです。都度の確認ができ、アドバイスや振り返りができる点も魅力だといえます。

振り返り、分析に最適

今まで各個人その場限りでしか分からなかった電話での会話内容が、MiiTelの導入により手間なく共有が可能になりました。特別な操作も必要なく、文字起こしも自動で正確性があり、振り返りに便利です。

商談クオリティ担保に◎

音声の分析が可能であり、例えば、聞く・話すのバランスが表示されるので一方的に話してないかなどの確認や、商談顧客の反応がポジティブなのかネガティブなのか等の分析、被り回数(顧客の話を遮ってないか)の認識に役立ちました。そのほか使い切れてない機能がたくさんありそうです。

《MiiTel Phone(ミーテルフォン)》の悪い評判・口コミ

音声の自動認識機能はAIのため、その精度にやや不満を感じている意見が目立ちました。より精度が高まれば商談履歴として残せるなどのメリットを見出しており、機能向上を期待しているようです。サービス障害についての指摘もありました。重要なツールであるがゆえに、安定性は必要不可欠であるといえます。

文字おこしがより精度があがるといい

音声の自動認識による記録なので、精度はまだまだ発展途上といったところ。誤認識も多いので、文脈から汲み取らなければいけない部分が出てくる。

通信障害の改善を求めます

サービス障害が多く発生している印象がある。回線の不具合も体感値ではあるが、電話という重要なコミュニケーションツールの位置づけサービスであることを考えると、もう少し安定性はほしい。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(23件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(32件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(10件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
67件中1 〜 10 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
その他
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/6/6
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
1
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
1

デメリットだらけ。一般電話の方が使いやすい

この製品のいい点

良い点はほとんどないと言いたいどころだが、せめていうのであれば、通話の録音ができるということと、営業会社なので、社員がどれだけテレアポして、どのような内容で商談トークをしているのか把握することができる。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

まず音質が相手の状況により変わってくること。そもそも一般電話よりは音質が悪い。その上、料金もめちゃ高く、電話の際はヘッドフォンをいちいちつけないといけないので、電話に出るのに時間がかかることや、代るときに当事者に転送しないといけいないのでめちゃくちゃ不便+顧客を待たせてしまう
システムの不具合がありましたか?
今のところとくにありません

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

営業会社なので、テレアポが非常に重要になってくる。個人の発信回数や会話内容がデータとして全部残るので、テレアポの際の課題や社員をマネジメントする上では便利

検討者にオススメするポイント

社員の管理がしやすい。特にテレアポがメインな営業会社
製品・サービスの担当者からの返信
投稿日2025/3/6
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。 おっしゃる通り、テレアポが中心となる営業会社においては、通話の録音機能や営業活動のデータ化が重要な役割を果たしており、お客様のようにその点を高く評価していただけることは大変嬉しく思います。 また、社員管理がしやすいとのお言葉も非常にありがたく、特にテレアポにおける個々のパフォーマンス管理や改善において、当社のシステムが役立っていると感じていただけたことは、私たちの目指す方向性が間違っていないことを再認識させていただきました。 ご指摘いただいた音声の質については、確かにお客様のネット環境が大きな影響を与える場合があります。弊社側で直接的な改善が難しい点ではございますが、ネット環境の改善が音声品質向上に大いに役立つ場合もありますので、より安定したネット環境に整えることで、音声品質が改善される可能性もございます。ぜひご参考にしていただければと思います。 これからもお客様にとってより良いサービスを提供できるよう、引き続き努力してまいりますので、今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/5/28
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

代表電話番号が使いやすい!

この製品のいい点

代表電話にかかった着信がアプリを通して、転送されカスタマーと簡単に通話ができ、履歴が残るので後から聞き返しやすい。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

毎回通話の内容が文字起こしされているのですが、うまく反映されてなく読み取れない内容の時があるので改善されたら、録音を聞き直す必要がなくなるので嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
たまに繋がりにくいことはありました。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

多数の人が架電をたくさんする業務なので、誰がどこに架電したか分かりやすくなり、録音されているので電話対応の勉強などに役立ちました。

検討者にオススメするポイント

架電業務の管理におすすめ
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/3/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

文字起こし機能が便利

この製品のいい点

以前のシステムから切り替えて文字起こしで通話内容を確認できるようになりました。あとから確認することができ、SalesForceとも連携できるので顧客管理に役立っています。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

文字起こし機能は便利ですが精度はもう少し高まるといいです。通録を聴かないと詳細まではわからないので結果的には優先度が低いですが、頼りにしている機能である分、改善があると良いと思います。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

MiiTelを利用したことにより担当者が異なる場合の引き継ぎや、クレームが発生した場合の後追いがより効率的になりました。通録で担当者や電話の相手が一覧で確認できるのも便利です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/2/25
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

使いこなすまでに時間がかかる

この製品のいい点

音声情報を解析すると言う点ではすごく良い商品だと思います。また楽しみ半分で使える仕様も非常に良いと思います。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

管理者として使っていくには良いですが、1社員として日常非常に忙しい中で、これを使いこなすのはなかなか時間の兼ね合いで難しいと感じています。
システムの不具合がありましたか?
通話回線の不安定さがまれにあります。この辺は改善を求めたいところです。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

人材サービス業として、キャリアアドバイザーとして、転職活動者の支援にあたり、日々面談や顧客対応の直接的なお電話をしておりますが、接客と言う性質がある以上、アドバイザー側の声色や言葉選び、話す分量が、相手の性格により、効果的になるか逆になるか、変わります。コミュニケーションと言うもの自体を科学的に解析し、改善に役立てることが非常に重要となります。あくまで上記に書いたデメリットはありますが、このような日常何気なくやっている会話が相手側にどう映るのか、どういう心情を引き起こすのかを捉えられる点で非常に良いシステムだと思います。。他の同様のシステムもあると思いますが、使いやすさの面で初心者でも使い始めやすいところが良い点かと思います。

検討者にオススメするポイント

上記の内容と被りますが、コミニュケーションを科学すると言うことを本格的にしていかなければいけない時代に入っていると思いますので、この手のシステムは導入すべきであり、初めてでも使い始めやすいところがこのシステムのオススメなところだと思います。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2024/2/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

営業の質と量が変わる

この製品のいい点

電話営業で利用しています。一件一件の対応時間や内容を確認出来るだけでなく会話のトーンや抑揚、被り回数、また会話の書き起こしなども簡単に閲覧できるのでトーク改善や管理に使いやすい。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

たまに会話の冒頭数秒間音声が聞こえない時がある。 また、書き起こしの精度があまり高くないため音を出せない環境で少し不便。
システムの不具合がありましたか?
音声トラブル 冒頭数秒が聞こえない事象がたまに発生。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

営業メンバーの管理と指導のため記録と分析が出来るのはありがたいです。 ハイパフォーマーをサンプルにして分析して役立てています。

検討者にオススメするポイント

分析出来る項目が多い
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
一般事務
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/11/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

★安定品質★顧客対応にぴったりのIP電話システム

この製品のいい点

今年の春よりフルリモート勤務となり、固定電話がないため、こちらのIP電話システムを利用し、クライアントとの通話業務をしております。自宅のWi-Fiの状態によっては、Teams等の他システムの動作が遅くなることは多々ありますが、Mitelの音声通話品質は安定しており、途中で途切れたりすることはほとんどないため、音声品質は安定してると思います。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

たまにですが、着電されていて音はしているが、メニューが表示されずボタンを押すまでに時間がかかることがございます。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

まず固定電話及びPHSの保有がなくなるため、全社的にコスト削減へつながっているかと思います。また、音声の品質は安定しているため、クライアントとのコミュニケーションが円滑にでき、ストレスなく遠隔で操作することができています。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
IVR(自動音声応答システム)の製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/9/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

電話応対品質向上に貢献

この製品のいい点

サービスを使い始めて日が浅いのですが、単刀直入に良いサービスだと感じました。電話応対をしており、変な日本語に変換されるとまた時間がかかるのですが、そんなこともほとんどなく、スムーズに対応の見直しが出来るようになりました。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

使い方が理解しきれていない部分もあるのですが、直接パソコンから文字起こしできるのでしょうか。分かりづらいと感じました。
システムの不具合がありましたか?
今のところは見受けられません。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

電話応対の品質向上は常にテーマです。音声だけでは上辺だけの理解になってしまいがちです。実際の会話を文字で見て振り返る、全体に見本となる方の会話を共有することで、チーム全体のレベルアップに繋がっています。

検討者にオススメするポイント

文字起こしの性能が高く、管理もしやすいところが一番のおすすめしたいポイントです!
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/29
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

機能豊富で教育などに役立つツール

この製品のいい点

外部システムとの連携が簡単に行えて、自動文字起こしなどの機能が豊富にあるのでインサイドセールスの改善に役立つツールです。沈黙時間やトークとリッスンの比率などを可視化できるのでメンバーの教育に有効ですね。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

会話の最中にノイズが混じったり、音が飛んだりすることで、相手の声が聞き取りにくいことがあります。また自動文字起こしの精度が高まると良いですね。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

自動でログの保存が可能ですし、電話をかける際もワンクリックで完了します。以前は手動で保存などしていたので、大幅な工数削減になりました。またリモートワーク管理下でも架電件数や通話時間などのチェックが簡単にできるので便利です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

分析が可能、何より使いやすい

この製品のいい点

録音機能もあり、会話をいつでも再生しチェックしたりすることができるので他のメンバーの会話を共有し、スキル向上へと繋げることができています。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

稀に音声通話が小さく聞こえることがありました。顧客との通話の際に男が小さく聞こえづらいことがあり、特に原因もわからずだったので少し気になっています。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

データとしてみることができるので、上司がフィードバックできなくても自己分析しようと向上心にもつながっています。 自分のトークの振り返りが簡単になるので、自身で業務を高度化させていこうという意識が高まりました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/6/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

通話管理、これ一つで

この製品のいい点

お客様との通話や新規取引先への電話の際にミーテルを活用しています。普段、先方とのやりとりを録音する機会などないですが、ミーテルを使うと通話内容が確認できるため便利です。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)の改善してほしい点

通話の質の分析してもらえるので、抑揚の付け方やラリー数をあげるためになどのワンポイントアドバイスなどがあるとより良いかなと思います。

MiiTel Phone(ミーテルフォン)導入で得られた効果・メリット

お客様サポートの際などにお客様との通話内容をあとから確認できるようになったため、やり取りの齟齬や勘違いなどを減らすことができるようになりました。
この口コミを詳しく見る
67件中1 〜 10 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
IVR(自動音声応答システム)の製品一覧はこちら

IVR(自動音声応答システム)

IVR(自動音声応答システム)とは?

IVR(自動音声応答システム)は、電話対応を自動化し、顧客の問い合わせに迅速に対応するシステムです。コールセンターやカスタマーサポート部門で活用され、対応品質の向上と業務効率化を実現します。問い合わせの負担軽減や顧客満足度の向上に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
IVR(電話自動音声応答システム)おすすめ比較15選!費用や口コミを紹介

2024年08月01日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格5,980円 ~
参考価格補足●初期費用:0円
●月額費用:5,980円(税抜)/ID
※年次契約の場合の月額料金です
※最低契約単位:1ID/単月
※契約数10ID以下の場合、事務手数料が発生します。
※事務手数料は年間契約の場合は免除となります。

企業情報

会社名株式会社RevComm
住所〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-9 ヒューリック渋谷一丁目ビル
設立年月2017年7月7日
従業員数社員243名(パート・インターン含め253名)※2023年10月1日時点
資本金9億3500万円(資本準備金含む)
事業内容AI × Voice × Cloudのソフトウェア データベースの開発
代表者名會田 武史

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社RevCommの 『電話対応のブラックボックス化を解消!IP電話 MiiTel PhoneMiiTel Phone(ミーテルフォン)』(IVR(自動音声応答システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

IVR(自動音声応答システム)の製品をまとめて資料請求