資料請求リスト
0
HybridCall
IVR(自動音声応答システム)

HybridCallとは?価格や機能・使い方を解説

AIと人が共に創る、次世代のカスタマーコミュニケーション

AiBPO株式会社

このはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
IVR(自動音声応答システム)の製品一覧はこちら
《HybridCall》のPOINT
  1. 効率的な業務の運営で、24時間365日無休の100%常時稼働
  2. 通話料金は使用した分だけの料金体系で、不要なコストは削減
  3. 自動タグ付けやお客様の精密な分類など、効率的なデータ管理

リアルタイムでの音声対話と精度の高い意図解析を実現するスマート音声ロボットです。電話で行うさまざまな業務を自動化し、電話対応の業務効率化と人件費の削減が可能になります。

対応機能
あふれ呼対応
アウトバウンド対応
SMS・メール送信
録音機能
分析機能
CRM連携

2025年04月03日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

年中無休の稼働による精密データとコストの削減でビジネスが加速

HybridCallとは

「HybridCall」はリアルタイムでの音声対話と高精度な意図解析を実現します。
製品の案内やお客様へのフォローアップ、支払いの催促など、電話で行うさまざまな業務を
自動化することで、時間と手間を削減します。
「HybridCall」により、電話対応の業務効率化と人件費の削減が可能となります。

また、打ち合わせから本番リリースまでの期間は約1ヵ月です。
本番リリース後はチューニングやサポートを開始します。

製品詳細-1

HybridCallの強み

【効率的な業務運営】
■常にフルパワーで対応
・感情の波がないので、365日24時間、いつでも変わらない精度と熱意で業務をサポート
・人間スタッフのように体調や気分に関わらず、常に高品質なサービスを提供
■すぐに即戦力として活躍
・「HybridCall」は導入後すぐに準備完了
・面倒な練習や時間のかかる準備は必要なく、あたかも経験豊かな新人がすぐに
 業務を始めるかのように円滑に対応
・新しいプロモーションが始まった時も、内容をすぐに把握し、適切なお客様対応をスタート
■24時間365日年中無休
・人間スタッフが必要とする休憩や睡眠時間が不要
・休日や夜中も関係なく、お客様からの問い合わせに対して即座に対応可能
・年末年始でもサービスの品質が低下することなく、お客様サポートを継続

【効率的なデータの管理】
■自動タグ付けで手間なくデータ整理
・通話の内容をリアルタイムで分析し、関連性の高いタグを自動的に付与
・製品に関する問い合わせの場合、『製品問い合わせ』というタグが自動的に生成され、
 以後の分析、対応策の立案に役立つ
■お客様を細分化し、効果的なフォローアップを実現
・通話結果をもとに、お客様を『連絡が再度必要』『フォローアップ不要』などに自動で分類
・通話が不通だったお客様は『再連絡リスト』に自動で登録され、効率的な再架電計画が可能
■見込みのお客様を発掘で営業のチャンスを拡大
・購買意欲のサインを示したお客様には『高潜在顧客』というタグが付くことで、営業チームは
 これらの情報を基にして最適なアプローチ戦略を立てることが可能
・特定の製品について何度か問い合わせたお客様には、詳細な商品の情報や特別オファーを
 提供することが可能
■成約率アップに直結する効果的なお客様誘導
・購買意欲の高いお客様を自動的に識別し、専門の営業スタッフが適時適切に対応
・お客様がベタープライスゾーン(高価格帯)の商品について何度も問い合わせている場合、
 そのお客様には専任の営業担当者が個別で連絡を取り、購入に向けたサポートを提供

製品詳細-2

HybridCallでできること

【他社にはない関数APIを実現】
◆関数API(「HybridCall」のみ)
他社CRMやDB参照などさまざまなプロダクトと連携可能です。
◆再生
音声ファイルの再生が可能です。
◆読み上げ
テキストに記録された内容の読み上げやお客様の声を復唱できます。
◆分岐
通常のIVR(自動音声応答システム)のように『Aは1番』『Bは2番』と分岐する
自動応答シナリオを組むことが可能です。
◆転送
電話を転送し、オペレーター対応に切り替えることが可能です。
◆音声認識
音声のテキスト化が可能です。
◆アンケート調査
面倒な電話でのアンケートを自動音声で完結できます。
◆SMS送信
音声での説明が困難な場合などWebサイトへの誘導が可能なSMSを送信できます。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能AIの対応で電話対応の自動化を実現!

◆関数API
◆再生
◆読み上げ
◆分岐
◆転送
◆音声認識
◆アンケート調査
◆SMS送信
その他
サポート体制専門のAIトレーナーチームがサポートします。
■市場調査
業界のベテラン専門家は、業界の背景、戦略、製品、テクニックについて
深い理論と実務経験を持っています。

■カスタマーサービスの専門家
5年以上のファーストラインのカスタマーサービス経験を持つ者は、
ビジネスシーンのスクリプトの論理と言語設計の経験が豊かで、
お客様の感情的な相乗効果と心理的研究に注意を払っています。

■データ分析の専門家
ビジネス評価の要件に基づいて、各次元のデータを深く分析し、
戦略策定やスクリプト、製品の効果の最適化に重要なサポートを提供します。

■効果の最適化専門家
業界特有の特性に対応し、電話ロボットの音声認識、音声合成の効果を
アップさせ、製品の使いやすさとお客様サービスの体験をアップさせます。
補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

導入効果

顧客満足度の向上・人員の不足を解消!

営業時間の拡大や対応の安定化を図ることができ、顧客満足度の向上を実現します。
人力で対応していた窓口をAI対応がすることで、人員の不足の解消も期待できるため人件費や工数の削減にも!

また、人員増員の際に発生する研修も不要で、導入直後から現場で即戦力としてご活用いただけます。

企業情報

会社名AiBPO株式会社
住所東京都中央区銀座6丁目13番16号 銀座WallビルUCF501
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologo
IVR(自動音声応答システム)の製品一覧はこちら

IVR(自動音声応答システム)

IVR(自動音声応答システム)とは?

IVR(自動音声応答システム)は、電話対応を自動化し、顧客の問い合わせに迅速に対応するシステムです。コールセンターやカスタマーサポート部門で活用され、対応品質の向上と業務効率化を実現します。問い合わせの負担軽減や顧客満足度の向上に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
IVR(電話自動音声応答システム)おすすめ比較16選!費用や口コミを紹介

『HybridCall』とよく比較されているIVR(自動音声応答システム)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、AiBPO株式会社の 『AIと人が共に創る、次世代のカスタマーコミュニケーションHybridCall』(IVR(自動音声応答システム))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

IVR(自動音声応答システム)の製品をまとめて資料請求