資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ハードウェアインフラ
  3. シンクライアント
  4. シンクライアントの関連記事一覧
  5. USBシンクライアント比較!USBブート方式のメリットも紹介

USBシンクライアント比較!USBブート方式のメリットも紹介

#製品比較
2023年01月17日 最終更新
シンクライアントの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
USBシンクライアント比較!USBブート方式のメリットも紹介

近年、コスト削減・セキュリティ向上を目的に端末をシンクライアント化する動きが活発になっています。シンクライアント化の手法はいくつかありますが、中でも「USB型」は利便性が高く、導入が簡単でテレワークに対応可能です。

この記事では、USB型シンクライアントのメリットや、さまざまな製品の特徴や価格を比較して紹介します。

この記事は2022年2月時点の情報に基づいて編集しています。

シンクライアント人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

USBシンクライアントとは

USBシンクライアントは「USBブート型」シンクライアントとも呼ばれ、クライアント端末にUSBを接続するだけでシンクライアント化できる、シンクライアントの起動方式のひとつです。USB型以外に「サーバアクセスブート方式」もあります。

そもそもシンクライアントとは、サーバ側で処理のほとんどを実行し、クライアント端末には最低限の機能を持たせたシステムのことです。クライアント端末の機能を制限することで情報漏えいのリスクを減らし、セキュリティレベルの向上が期待できるでしょう。

USBシンクライアントでは、クライアント側で必要になるOSやアプリケーション、データは全てUSB端末に集約されます。そのため、クライアント端末の機能が最小限であっても、仮想環境に接続して通常の業務を行えます。

関連記事
シンクライアントとは?仕組みや実行方式の種類、人気製品も比較

watch_later 2023.08.31

シンクライアントとは?仕組みや実行方式の種類、人気製品も比較
続きを読む ≫

USBブート型とサーバアクセスブート型の違い

シンクライアントの起動方法は2種類あります。違いを確認しましょう。

USBブート方式

USBブート方式は、専用のUSB端末を接続するだけで既存のPCやモバイルデバイスをシンクライアント化する方式です。USBにOSがインストールされており、PC本体の役割をしています。シンクライアント端末は入出力機能のみ搭載する形です。既存のPCなどを流用できるので、シンクライアント環境が構築されたクライアントを用意する必要がありません。

サーバアクセスブート方式

ネットワークを介してシンクライアント化した端末で、サーバにアクセスして起動する方式です。この場合はシンクライアント化した専用端末を用意する必要があります。なお、シンクライアント端末にはハードディスクが内蔵されておらず、ネットワーク機能と入出力機能のみ搭載されています。

USBシンクライアントのメリット

ここでは、USBシンクライアントのメリットを紹介します。

導入時のコストを削減

シンクライアント環境を構築する際は、既存のクライアント端末を専用のシンクライアント端末に入れ替える必要があり、導入費用が大きくなります。USBブート型シンクライアントであれば、専用USBキーを接続するだけで既存端末をシンクライアント化できるため、IT資産を有効活用し、コスト削減を実現できます。

端末や場所を選ばないため利便性が向上

USBを接続できれば、PCに限らずモバイルデバイスもシンクライアント化できるため、社内・社外の端末に関係なく活用できます。USBさえあれば自宅PCに接続して、社内と同様の仕事ができます。テレワークなど多様なワークスタイルにも対応でき、BYODも促進されるでしょう。

USBシンクライアントのデメリット

USBは簡単に持ち運びできるツールであるため、盗難や紛失のリスクも高まります。情報漏えいや改ざん、不正ログインを回避するためには、製品のセキュリティ対策が十分であるかを確認しましょう。

USB内のデータが暗号化されていたり、秘匿領域をもつUSBでデータにアクセスできない仕組みになっていたり、セキュリティ強度が高い製品を選択すると安心です。

【2023年09月版】

シンクライアントの資料請求ランキング

資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

USB型シンクライアント製品の比較紹介

ここからはUSB型シンクライアントを紹介します。

製品名 専用機 PCベース デスクトップ仮想化 参考価格 レビュー評価
Amazon WorkSpaces導入支援サービス Amazon WorkSpaces - - ○ -
4.2
☆☆☆☆☆
★★★★★
Flex Work Place(フレックスワークプレイス) Flex Work Place - - ○ -
3.7
☆☆☆☆☆
★★★★★

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

Amazon WorkSpaces導入支援サービスのロゴ画像

Amazon WorkSpaces導入支援サービス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ
製品・サービスのPOINT
  1. お客様ニーズに沿う導入支援
  2. セキュリティ強化策のご提案
  3. サポートデスクで運用負荷軽減

株式会社TOKAIコミュニケーションズが提供する「Amazon WorkSpaces導入支援サービス」は、仮想デスクトップの設計・構築が可能なシンクライアントです。お客様のニーズに沿った導入支援や、セキュリティの強化策を提案できます。

また、運用負荷を軽減できるサポートデスクも備わっています。

Amazon WorkSpaces導入支援サービスの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Flex Work Placeのロゴ画像

Flex Work Place

株式会社日立システムズ
《Flex Work Place》のPOINT
  1. さまざまなデバイスからデータへのアクセスが可能
  2. 在宅勤務ユーザーの利便性向上。WindowsPC と変わらない操作感
  3. 仮想デスクトップインフラと同等の安全性でオフラインでも利用可

株式会社日立システムズが提供する「Flex Work Place」は、さまざまなデバイスからデータへのアクセスを実現するシンクライアントです。セキュリティの向上や、盗難・紛失時のデータ漏えい、データ消失対策に優れているので、柔軟かつ安全なPC環境を提供できます。

データレスPCの環境を実現できるので、在宅勤務の業務効率を高めたい企業におすすめです。

Flex Work Placeの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

また、オフライン時でも安定したパフォーマンスを実現できるのもメリットです。

容易に導入できるので、テレワークや在宅勤務を取り入れている企業におすすめです。

USB型以外のシンクライアント製品も比較検討したいという方は、以下の記事もご覧ください。

関連記事
【2023年版】シンクライアント製品比較!VDIなど実行方式の種類も解説

watch_later 2023.02.20

【2023年版】シンクライアント製品比較!VDIなど実行方式の種類も解説
続きを読む ≫

USB型で簡単・セキュアなシンクライアント化を実現しよう

セキュアなリモートワーク環境構築を支援するUSB型シンクライアント。シンクライアント化の手法は多くありますが、USB型はコスト削減や利便性向上にも大きく貢献します。まずは資料請求して製品の詳細を調べて比較してみましょう。

シンクライアント人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
シンクライアント 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

シンクライアントとは?仕組みや実行方式の種類、人気製品も比較

シンクライアントとは?仕組みや実行方式の種類、人気製品も比較

シンクライアントの仕組みを実行方式別にわかりやすく解説!

シンクライアントの仕組みを実行方式別にわかりやすく解説!

【2023年版】シンクライアント製品比較!VDIなど実行方式の種類も解説

【2023年版】シンクライアント製品比較!VDIなど実行方式の種類も解説

シンクライアントの種類・方式を解説!選び方のポイントも紹介

シンクライアントの種類・方式を解説!選び方のポイントも紹介

ブレードPCとは?シンクライアントとの関係性やメリットを解説!

ブレードPCとは?シンクライアントとの関係性やメリットを解説!

シンクライアントとVPNの違いとは?それぞれを分かりやすく解説!

シンクライアントとVPNの違いとは?それぞれを分かりやすく解説!

シンクライアントの使い方を解説!活用術も合わせて紹介

シンクライアントの使い方を解説!活用術も合わせて紹介

シンクライアント導入のメリット・デメリットは?方式別に紹介!

シンクライアント導入のメリット・デメリットは?方式別に紹介!

シンクライアントの活用事例を4つ紹介!導入前の課題と効果とは?

シンクライアントの活用事例を4つ紹介!導入前の課題と効果とは?

シンクライアント導入前後に行いたい3つのこととは?

シンクライアント導入前後に行いたい3つのこととは?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「USBシンクライアント比較!USBブート方式のメリットも紹介」というテーマについて解説しています。シンクライアントの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
シンクライアント
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
Amazon WorkSpaces導入支援サービス
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 6件
株式会社日立システムズ
Flex Work Place
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 6件
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 仮想デスクトップ構築をフルサポート!Amazon WorkSpaces導入支援サービス
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
第2位
  • データレスPCソリューションFlex Work Place(フレックスワークプレイス)
  • 株式会社日立システムズ
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • シンクライアントとは?仕組みや実行方式の種類、人気製品も比較
    この記事ではシンクライアントの仕組みを図解でわ...
  • シンクライアントの種類・方式を解説!選び方のポイントも紹介
    シンクライアントの種類や実装方式、選定ポイント...
  • シンクライアント導入のメリット・デメリットは?方式別に紹介!
    シンクライアントは、サーバーで処理された結果をP...
  • シンクライアントは無料で利用できるのか?導入の注意点を解説!
    企業の働き方改革に大きく貢献する「シンクライア...
  • 【2023年版】シンクライアント製品比較!VDIなど実行方式の種類も解説
    シンクライアント製品を紹介し、価格などを比較し...
  • シンクライアントで解決できる企業課題とは?
    シンクライアントの導入で解決できる課題を紹介し...
  • シンクライアント導入前後に行いたい3つのこととは?
    シンクライアントの導入前後に行いたいことを紹介...
  • シンクライアント導入前に陥りがちな失敗例とは?
    シンクライアント導入の失敗事例を紹介してます。...
  • シンクライアントの活用事例を4つ紹介!導入前の課題と効果とは?
    シンクライアントの活用事例を紹介してます。学校...
  • ブレードPCとは?シンクライアントとの関係性やメリットを解説!
    ブレードPCとはどのようなものなのでしょうか。シ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

シンクライアントの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?