資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Notes/Domino
ワークフローシステム

Notes/Dominoとは?価格や機能・使い方を解説

グループウェアの開発から運用までがオールインワン

株式会社エイチシーエル・ジャパン
全体満足度★★★☆☆3.4(59件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ワークフローシステムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ワークフローシステムの製品一覧はこちら
《Notes/Domino》のPOINT
  1. ExcelやSharePointなど複数のソースを使ってアプリを開発
  2. 既存のアプリをそのままAndroid・iPhoneで使用
  3. メールとタスクを統合的に管理

グループウェアの黎明期から歴史を紡ぐグループウェア用のミドルウェア製品。アプリケーションの開発から運用までをワンストップで行える統合的な基盤として、ビジネスを足元から支えます。

対応機能
申請フォーム作成
経路設定
自動分岐
条件分岐
通知とリマインダー
モバイル対応

2023年06月22日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足要問合せ

製品詳細

長い歴史に裏付けられた信頼性を誇るオンプレミス型ミドルウェア

Notes/Dominoとは

長い歴史を持ち、世界中で15,000以上ものユーザーに使用されているグループウェア。クライアント用ソフトのNotesと、サーバ用ソフトDominoによって構成されています。旧来はIBM社によって提供されていましたが、現在はHCL Technologies社によって提供され、バージョンアップが重ねられています。

Notes/Dominoでできること

【HCL Nomad Mobile】
モバイル版のクライアントソフトです。iOSとAndroid向けにアプリが用意されています。チャットやメール、ファイル共有など、ビジネス上のコミュニケーションに必要な機能が豊富に搭載され、外出先からも使用できます。

【HCL Nomad Web】
ブラウザで起動するクライアントソフトです。パソコンで使用でき、各パソコンにインストールする必要はありません。

【HCL Verse】
高度な検索機能を備えたメールアプリです。さまざまなメールが混在しがちなメールから、目的の情報を速やかに取り出せます。たとえば、重要度の高いユーザーは顔が画面上部に表示され、それをクリックするだけでフィルターをかけることが可能。さらに、「添付ファイルあり」や「リンクあり」といった条件で絞り込むこともできます。そのほか、日付による絞り込みや全文索引などの豊富な機能で検索を高速化します。ブラウザと専用アプリの両方で使用可能です。

【HCL Nomad Web / HCL Nomad Mobile】
HCL NomadはDominoをスマートフォンやPCブラウザで利用できるアプリケーションです。HCL Nomad MobileがモバイルApps(iOS版、Android版)で、HCL Nomad WebがChromeを使用して利用できるProgressive Web Appsです。

【HCL Traveler for Microsoft Outlook】
カレンダーとメールの機能をMicrosoft Outlookから利用できるサーバ側に適用するアドオンソフトです。オプション料金不要で使用できます。

【HCL Enterprise Integrator (HEI)】
Dominoのデータベースと外部のデータを連携するソフトです。基幹システムと連携すれば、高度な効率化が実現します。

Notes/Dominoの強み

【オールインワン設計】
Dominoは、業務アプリの開発から実行までをすべて行えるオールインワン設計です。複数の機能を実現するために、複数のシステムを組み合わせる必要はありません。単独ですべての機能をカバーできます。また、ライセンスはユーザー単位のみというシンプルな体系で、アプリやデバイスの数といった複雑な要素を考慮する必要もありません。

【高い可用性・柔軟性】
バックアップを始めとした機能による高い可用性を持ちます。また、在宅勤務にも対応可能。ユーザー数さえ同じならば、ライセンスを追加することなくマルチデバイスで利用できます。

仕様・動作環境

Notes/Dominoの仕様・動作環境

機能・仕様
サポート・保守技術サポート制度あり
その他【Notes 12.0.2】
■OS
◇Windows
11、10、2019

◇Mac OS
11.x (Big Sur) 、12.x (Monterey)、13.x (Ventura)

◇Citrix
Virtual Apps & Desktop 7.1808+、XenApp 7.15

◇VMWare
Virtual Desktop Infrastructure (VDI) 7、Horizon

◇Microsoft Remote Desktop Services
2019、2022

【Domino 12.0.2】
■OS
◇Windows Server
2019、2022

◇IBM
AIX 7.2 TL1+, 7.3 SP2+
i 7.3、7.4、7.5

◇Red Hat Enterprise Linux (RHEL) Server
7.4+、8.0+、9.0+

◇CentOS (non-Stream version)7.4+

◇RHEL/CentOS Linux-equivalent OS
7.5、8.0、9.0

◇SUSE Linux Enterprise Server (SLES) 12.2, 15.0
◇SUSE Linux Enterprise Server (SLES) 15 SP3 Linux-equivalent OS
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社エイチシーエル・ジャパン
住所〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号アーク森ビル32階EAST
設立年月1998年2月
従業員数462名
資本金2億2千万円
事業内容インドを中心に多業界へIT製品を提供

ワークフローシステム

ワークフローシステムとは?

ワークフローシステムは、社内業務の申請・承認プロセスを効率化するシステムです。稟議書、経費精算、休暇申請など、様々な業務に対応し、申請から承認までの流れを電子化・自動化することで、業務効率化と時間短縮を実現します。進捗状況の可視化、承認ルートの設定、代理承認機能などを備え、業務のボトルネックを解消し、スムーズな意思決定を支援します。社内コミュニケーションツールとの連携や、スマートフォンからのアクセス機能を活用すれば、場所を選ばずに申請・承認業務が行えます。

比較表つきの解説記事はこちら
【最新ランキング】ワークフローシステム比較おすすめ29選!選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エイチシーエル・ジャパンの 『グループウェアの開発から運用までがオールインワンNotes/Domino』(ワークフローシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ワークフローシステムの製品をまとめて資料請求