ワークフローの基本知識とデジタル化が進む背景
ワークフローとは、業務における一連の流れを図や表に可視化したもののことです。例えば交通費や経費の精算、休暇申請などがあげられます。申請・承認・決裁の三段階に分かれ、申請先や承認・決裁者があらかじめ決められています。
近年、業務効率化や内部統制の強化を目的として、ワークフローシステムの導入を検討する企業が増えているようです。ワークフローシステムを導入すると、紙や口頭で行っていた申請作業が電子化され、ミスの予防や申請作業の迅速化が叶います。特に新型コロナウイルスの影響でテレワークを余儀なくされた企業では、ワークフローシステムの導入が目立ったようです。
なお独立行政法人中小企業基盤整備機構によると、デジタルトランスフォーメーション(DX)を理解している中小企業は4割に満たず、DXに取り組む予定がないと答えた企業は約41%だったそうです。しかし、経済産業省は「デジタルトランスフォーメーションが進まなければ、2025年以降に年間最大12兆円もの経済損失の可能性がある」と発表しています。ワークフローシステムを導入すれば、全社のあらゆる意思決定について、過程から結果までが集約されます。定型業務の効率化からコミュニケーションの円滑化と幅広く作用するため、最初のDX化としてワークフローを勧める声もあるようです。DX化を意識するのであれば、システム統合に対応したワークフローシステムの導入がよいでしょう。
参考:中小企業のDX推進に関する調査 令和4年5月|中小企業基盤整備機構
参考:DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~|経済産業省
ITトレンドワークフローシステム年間ランキングTOP10!
ここからは、ITトレンドで資料請求が多かった製品TOP10をご紹介します。
【お悩み別比較表】ワークフローシステム一覧
たくさんあるワークフローシステムの中から、どのように選べばよいのかお悩みの方も多いでしょう。ここからは製品をお悩み別に分類し、それぞれの特徴や費用、適した企業規模などの違いがひと目でわかるよう比較表にしました。製品選びの参考にしてください。
- 「種類が多すぎて決められない」「とりあえず人気の製品を見てみたい」
- →最新ランキング!定番製品を人気順に比較をチェック!
- 「これまで申請書をExcelで作っていた」「運用フローを大きく変えたくない」
- →Excel活用に強みをもつワークフローシステムをチェック!
- 「企業規模が大きいためカスタマイズ性を重視したい」「部門を超えた複雑な承認フローにも対応しているものがいい」
- →Google Workspace環境下で利用できるワークフローシステムをチェック!
- 「Google Workspaceのアドオン機能として活用したい」「既存システムを用いて導入の手間をおさえたい」
- →大企業向けワークフローシステムをチェック!
- 「一緒にグループウェアを導入したい」「ゆくゆくは機能を増やして利用したい」
- →ワークフロー機能のあるグループウェアをチェック!
最新ランキング!定番製品を人気順に比較
|
製品名 |
対象従業員規模 |
提供形態 |
参考価格 |
無料トライアル |
レビュー評価 |
|
ジョブカンワークフロー |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS |
初期費用無料、月250円~/ユーザー |
◯(※無料プラン有) |
|
|
コラボフロー |
すべての規模に対応 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS |
クラウド版の場合:月500円/ユーザー |
◯ |
|
|
X-point Cloud |
1,000名未満 |
クラウド / SaaS |
初期費用無料、月500円~/ユーザー |
◯ |
|
|
Create!Webフロー |
すべての規模に対応 |
クラウド / パッケージソフト |
クラウド版の場合:初期費用無料、月500円/ユーザー |
◯ |
|
|
楽々WorkflowII |
すべての規模に対応 |
クラウド / パッケージソフト / オンプレミス |
クラウド版の場合:初期費用50,000円、基本料金月10,000円、ユーザー料金月500円/ユーザー |
ー(※体験デモ有) |
|
|
Gluegent Flow |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS / サービス |
初期費用無料、月300円~/アカウント |
◯ |
|
|
ActionPassport |
従業員数1,000名未満 |
クラウド / パッケージソフト / オンプレミス / SaaS / ASP |
クラウド版の場合:初期費用無料、月500円/ID |
ー(※体験デモ有) |
|
|
HUEワークフロー |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS |
初期費用無料、月300円/ユーザー |
◯ |
|
|
freee |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS |
ー |
ー |
|
|
Hi-PerBT ワークフロー |
すべての規模に対応 |
オンプレミス / クラウド |
ー |
◯ |
|
|
承認TIME |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS / ASP |
月3,000円~/10ID~ |
◯ |
|
|
バクラク申請(旧: LayerX ワークフロー) |
すべての規模に対応 |
クラウド |
月20,000円~/~50名 |
◯ |
|
|
X-point(株式会社WorkVision) |
従業員数100名以上1,000名未満 |
クラウド / SaaS |
月500円~/ユーザー |
◯ |
|
|
Ci*X Workflow |
従業員数1,000名以上、売上1,000億円以上 |
クラウド / オンプレミス / パッケージソフト |
ー |
ー |
|
|
X-point(株式会社日立システムズ) |
従業員数100名以上 |
クラウド |
月500円~ |
ー |
|
|
Findワークフロー |
従業員数10名以上 |
クラウド / ASP / SaaS |
ー |
ー |
|
|
MA-EYES |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS |
初期費用50,000円、月15,000円 |
◯ |
|
|
WaWaFlow |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS |
基本料金月2,500円、月400円/ID |
◯ |
|
|
IT Workflows |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS / ASP |
ー |
ー |
|
|
intra-mart ワークフロー |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS / ASP |
1,000,000円~ |
◯ |
|
|
ExchangeUSE |
すべての規模に対応 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP |
700,000円~/~100名 |
ー |
|
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
▼最新ランキング!定番製品を人気順に比較の詳しい製品紹介へジャンプ!
Excel活用に強みをもつワークフローシステム
|
製品名 |
対象従業員規模 |
提供形態 |
参考価格 |
無料トライアル |
レビュー評価 |
|
Styleflow |
すべての規模に対応 |
クラウド |
初期費用無料、月300円/ユーザー |
◯ |
|
|
AppRemo |
すべての規模に対応 |
クラウド / オンプレミス / パッケージソフト |
クラウド版の場合:月60,000円~ |
◯(※無料プラン有) |
|
|
ワークフローEX |
すべての規模に対応 |
クラウド / オンプレミス / SaaS |
ー |
◯ |
|
▼Excel活用に強みをもつワークフローシステムの詳しい製品紹介へジャンプ!
Google Workspace環境下で利用できるワークフローシステム
|
製品名 |
対象従業員規模 |
提供形態 |
参考価格 |
無料トライアル |
レビュー評価 |
|
rakumoワークフロー |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS / ASP |
月300円~/ユーザー |
◯ |
|
|
サテライトオフィス・ワークフロー |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS / ASP |
月100円~/ユーザー |
ー(※無料プラン有) |
|
▼Google Workspace環境下で利用できるワークフローシステムの詳しい製品紹介へジャンプ!
大企業向けワークフローシステム
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
▼大企業向けワークフローシステムの詳しい製品紹介へジャンプ!
ワークフロー機能のあるグループウェア
|
製品名 |
対象従業員規模 |
提供形態 |
参考価格 |
無料トライアル |
レビュー評価 |
|
ArielAirOne Enterprise |
従業員数1,000名以上、売上100億円以上 |
クラウド / オンプレミス / SaaS / パッケージソフト |
ー |
◯ |
|
|
皆伝!シリーズ |
すべての規模に対応 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
クラウド版の場合:月610円~/ユーザー |
ー |
|
|
eValue V |
従業員数100名以上 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / サービス |
ー |
ー |
|
|
Garoon |
すべての規模に対応 |
クラウド / オンプレミス / パッケージソフト / SaaS |
クラウド版の場合:月800円~/ユーザー |
◯ |
|
|
サイボウズOffice |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS / ASP |
月500円~/ユーザー |
◯ |
|
|
Notes/Domino |
すべての規模に対応 |
オンプレミス |
ー |
◯ |
|
|
AtoZ for Liferay |
すべての規模に対応 |
クラウド / SaaS |
ー |
ー |
|
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
▼ワークフロー機能のあるグループウェアの詳しい製品紹介へジャンプ!
ワークフローシステム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求!
資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
\ ワークフローシステム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求!
資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
\ ワークフローシステム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求!
資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
最新ランキング!定番製品を人気順に比較
ここでは、カテゴリー数・製品数業界最大級のITトレンドから、資料請求ランキング順にワークフロー製品を紹介します。口コミ・価格・対応機能などを参考にし、気になる製品は無料で資料請求してください。
《ジョブカンワークフロー》のPOINT
- 社内のあらゆる申請に対応!スマホからも申請・承認可能!
- クラウドサインと連携!社内・社外とのやり取りもペーパーレス化
- 中小から大企業、自治体に至るまで幅広い導入実績多数あり!
株式会社DONUTSが提供する「ジョブカンワークフロー」は、導入実績2万社を超える人気のワークフローシステム。初期設定は5分ほどですぐに利用でき、シンプルで使いやすいのが特長です。
チャットシステムやGoogleアカウントと連携でき、差し戻しや承認作業においてのコミュニケーションをとりやすい環境が作れます。利便性が高く、導入も簡単なのに業界最安クラスの価格で利用できるところも人気の理由の一つでしょう。なお、ほかのジョブカン製品と一緒に利用する場合は、1ユーザーあたりの月額費用が300円から250円へと割引されます。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
初期費用無料、月250円~/ユーザー |
無料トライアル |
◯(※無料プラン有) |
対応機能 |
代理申請・承認/承認リマインド/スマホ対応/システム連携(Googleアカウント・チャット) |
- ■まったく紙を使用する事なく、すべてWebで完結します。今までは大量の紙を必要としましたが、システム導入によりメリットばかりです。(東京都/営業・販売/人材サービス)
- ■シンプルでわかりやすいインターフェイス。アプリがあることで、決裁者が不在でも承認確認がすぐに取れる点。(静岡県/経営企画/運輸)
- ■導入やメンテナンスが容易で使いやすい。利用者も直感的に扱えて、おおむね好評。初期コストや導入期間が少なく済んだ。(東京都/資材・購買/情報処理、SI、ソフトウェア)
《コラボフロー》のPOINT
- お使いのExcelを申請フォームとしてそのまま電子化、導入が簡単
- 誰にとっても「使いやすい」「わかりやすい」操作性。運用も簡単
- ワークフロー専用製品だから柔軟で高機能 業務変化にも迅速対応
株式会社コラボスタイルが提供する「コラボフロー」は、ExcelファイルをWebフォームに変換して申請書を作れるワークフローシステムです。
専用のソフトや知識が不要で、2ステップで運用を開始できます。さらに、承認段階ごとの入力項目制御や、追記内容の自動判別、自動分岐といった運用上便利な機能が多く搭載されています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS |
参考価格 |
クラウド版の場合:月500円/ユーザー パッケージ版の場合:50万円/50ユーザー~ |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/承認リマインド/スマホ対応/システム連携(kintone) |
- ■今まで紙で決裁していたさまざまな書類をオンライン上でできるので、今のテレワーク時でも出社せずに決裁を回せる。(愛知県/一般事務/食品、医薬、化粧品)
- ■導入から利用まで、さほどITに詳しくなくても直感的に利用可能。また、アカウントあたりのライセンス料も格安。(東京都/企画・調査・マーケティング/その他)
- ■もともと紙で回付していた稟議を、以前使用していたフォーマットのままウェブ上に起こせるようになった。回付もウェブ上でできとても利便性が高いと感じた。(東京都/総務・人事/情報処理、SI、ソフトウェア)
《X-point Cloud》のPOINT
- 直感的操作で誰にでも使いやすいのに稟議に対応する機能性の高さ
- ノーコードで簡単にフォーム作成!1000以上のサンプルフォームも
- 多彩な連携機能と便利な検索・集計機能でどんどん業務を効率化
株式会社エイトレッドが提供する「X-point Cloud」は、従業員2,000名未満の中小企業~中堅企業に適したワークフローシステムです。
パッケージ版で実績のある製品「X-point」をクラウド展開したものです。作業申請・人事手続き・日報などの諸届をはじめ、さまざまな場面で利用できます。また、利用中の各種グループウェアとの連携オプションも豊富です。
対象企業規模 |
従業員数1,000名未満 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
初期費用無料、月500円~/ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/スマホ対応/システム連携(各種グループウェア・チャット・経路検索ほか) |
- ■直感的に操作できるので、ストレスなく使用できます。オンライン上で社内申請をすべて完結できるので、事務作業の時間を短縮できました。(東京都/ 卸売・小売業・商業(商社含む)/その他)
- ■承認者(上席者)の承認工程がシンプル。誰でも初見で使い方がわかり、年齢の高い社員や役員等でも操作でこまることがないのでいい。(東京都/専門職(医療関連)/医療)
- ■比較的導入が簡単で、会社の実態に合わせたカスタマイズが可能。また、会社のルール変更、権限変更等にも外部ベンダーを頼むことなくアドミで対応可能。(東京都/経営者・役員/情報処理、SI、ソフトウェア)
《Create!Webフロー》のPOINT
- 紙イメージの申請フォーム、迷わず操作できる画面デザイン
- 構築・メンテナンスも簡単で、複雑な承認フローにも対応
- 各種システムと連携して業務全体を効率化
インフォテック株式会社が提供する「Create!Webフロー」は、紙の申請書と同じ見た目で直感的に入力できるのが便利なワークフローシステムです。
独自のフォーマットも簡単にデザインでき、組織階層・役割権限に基づいた複雑な承認フローにも対応しています。また、グループウェアや社内ポータルサイトと連携して承認件名や申請状況を表示できるのも魅力でしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / パッケージソフト |
参考価格 |
クラウド版の場合:初期費用なし、月500円/ユーザー パッケージ版の場合:60万円/50ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/承認リマインド/スマホ対応/システム連携(サイボウズグループウェア・経路検索ほかAPI連携可) |
- ■これまで、紙ベースで稟議書などを作成しており、どこで止まっているのかわからないことが多かった。こちらを使用することにより、とてもスムーズに決裁が行われるようになった。(東京都/一般事務/不動産)
- ■名刺作成依頼や各種申請の時にこちらを利用しています。申請が現在誰のところまで進んだかがわかりやすいところがいいと思います。(東京都/一般事務/卸売・小売業・商業(商社含む))
- ■既存の紙媒体の帳票(原本がExcelなら特に簡単に)をワークフロー化しやすいのが特徴。承認ルートの作成も直感的にできるのがいい。(東京都/総務・人事/建設)
《楽々WorkflowII》のPOINT
- かんたん設計+豊富な機能で、導入から運用まで短期稼働が可能
- いつでも・どこでも・多国語も。様々な環境で操作可能
- すでに稼働している基幹システムとの連携が可能
住友電工情報システム株式会社が提供する「楽々WorkflowII」は、簡単なワークフローから複雑なワークフローまで、自社の予算や規模にあわせて柔軟なシステムを提供します。
例えば、短期稼働を目指すならクラウド型での導入を、基幹システムとの連携可能な本格ワークフローならパッケージ型やオンプレミス型での導入が可能。どちらでも多彩なワークフローの決裁ルートを設定でき、申請フォームの設定も簡単に行えます。また、多国語対応も魅力の一つでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / パッケージソフト / オンプレミス |
参考価格 |
クラウド版の場合:初期費用50,000円、基本料金月10,000円、ユーザー料金月500円/ユーザー オンプレミス版の場合:基本ライセンス料金250万円~ |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/スマホ対応/システム連携(各種グループウェアほかAPI連携可) |
- ■汎用性が高いので、業務を問わずほぼすべての業務をワークフロー化できる。承認ルートも自由に設定できるので、機密的なワークフローや、高権限者のワークフローなど、すべてに対応可能。(京都府/情報処理・情報システム/金融・証券・保険)
- ■これまでは紙媒体で各部署に回していた資料を電子化できました。電子媒体で回すことにより申請作業・承認作業をスムーズに行えるようになります。(愛知県/情報処理・情報システム/その他製造)
- ■決裁がどこまで進んでいるかが一目でわかります。また、決裁者にお知らせが行くので迅速に決裁が進みます。データベースとしても使えるので、過去の事例や類似事例を簡単に手元で参照でき大変便利です。(東京都/営業・販売/不動産)
《Gluegent Flow》のPOINT
- 紙そっくりのフォームや自由な経路をシンプルな操作性で簡単作成
- Microsoft 365等とアカウントや組織情報を共有、データも連携
- データ保管や通知を自動化し、スマホ承認も1stepで業務効率化
サイオステクノロジー株式会社が提供する「Gluegent Flow」は、Google WorkspaceやMicrosoft 365と連携できるクラウド型ワークフローシステム。既存のグループウェアと連携して組織管理できます。
承認データをGoogleスプレッドシートやGoogle Driveに自動出力し、許可されたユーザー間での共有が可能。ブラウザのプラグインで通知できるので、タイミングを逃さず迅速に対応できるでしょう。フォームの簡単作成や権限設定、モバイルでの申請承認機能なども備えています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / サービス |
参考価格 |
初期費用無料、月300円~/アカウント |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(Microsoft 365などのグループウェア・電子契約サービス) |
- ■社内で複数の稟議システム、ワークフローシステムを利用しているが、一番サクサク動くため、申請作業が苦にならない。(大阪府/機械、重電/経営企画)
- ■在宅勤務や決算書類など各種書類の申請・承認などの手続きがすべてオンラインでできるようになった。申請・承認についても、メールで通知が来るので便利。(東京都/放送・広告・出版・マスコミ/営業・販売)
- ■メールに専用の申請書類用Excelを添付して、申請ごとに別の担当者に送付する、といった複雑な従来の作業を自動化出来るのがよい。申請フローが複雑な会社におすすめできる。(大阪府/機械、重電/企画・調査・マーケティング)
《ActionPassport》のPOINT
- データセンター運用のプロが提供!だから万全のセキュリティ
- モバイル専用画面で外出先でもらくらく承認
- サービス費用内でディスク容量が無制限
データセンター運用のプロである、株式会社イーネットソリューションズが提供する「ActionPassport」は、保守体制などのセキュリティが強みのドキュメントワークフローシステムです。
Excelのセルがそのまま入力フィールドになるので、業務フローを変える必要がなく、インターネットに接続できる環境があれば誰でも簡単に利用できます。また容量によるプラン分けがされておらず、無制限に利用できるので、コストを気にせず運用できるでしょう。
対象企業規模 |
従業員数1,000名未満 |
提供形態 |
クラウド / パッケージソフト / オンプレミス / SaaS / ASP |
参考価格 |
クラウド版の場合:初期費用無料、月500円/ID パッケージ版の場合:600,000円/50ユーザー |
無料トライアル |
ー(※体験デモ有) |
対応機能 |
代理申請/承認リマインド/スマホ対応/システム連携(サイボウズグループウェア・経路検索ほかAPI連携可) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■今どこまで申請が通っているのか、誰でとまっているのかがわかり、急ぎのときはリマインドを送ることもできる。(東京都/技術・設計/情報処理、SI、ソフトウェア)
- ■社内の申請業務をオンライン化して、承認フローを細かく設定出来る。印鑑を押す申請書類を無くすことが出来た。またドキュメントを添付出来る。過去の申請を検索出来るのもよい。(東京都/情報処理・情報システム/情報処理、SI、ソフトウェア)
- ■画面がシンプルで、新しいシステムの導入を嫌がる社員たちにも受け入れられました。(東京都/財務・経理/運輸)
《HUEワークフロー》のPOINT
- 導入がかんたん!最短10分で設定が完了
- 使いやすい!問い合わせゼロを実現
- 圧倒的な機能!申請にとどまらない業務全体を効率化
株式会社ワークスアプリケーションズの「HUEワークフロー」は、初期設定が最短10分で完了し、手軽に導入できるワークフローシステムです。
申請フォームはExcelファイルをアップロードするだけで手軽に作成できます。承認ルートもマウス操作で簡単です。電子押印・多言語・監査ログなど、機能数が多いのも特長です。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
初期費用無料、月300円/ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/スマホ対応/システム連携(電子契約サービス・チャット) |
《freee経理》のPOINT
- 日々変わる法令にも常時対応!進化し続けるクラウドプロダクト
- わかりやすいUIでリアルタイムに資金繰りを可視化
- 年間300万円超のコストカットも可能。IT導入補助金 対応
freee株式会社が提供するクラウドERP「freee」は、部門・プロジェクト別の費用分析が可能な稟議書・汎用ワークフロー機能を有しています。
稟議申請から会計処理、管理まで一元管理できます。また、国内シェアNo.1のAWSでデータを厳重に管理するため、セキュリティ性能も安心です。なお個人情報の扱いについては、一定の基準を満たす企業が認定される国際的な認証「TRUSTe」を取得しています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
スマホ対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■パソコンでもスマホでも操作できるのが便利です。領収証をスマホのカメラで読み取るだけでおおよその仕訳をしてくれるので助かっています。 (宮城県/経営者・役員/食品、医薬、化粧品)
- ■経費の申請が簡単にできるだけでなく、過去申請をコピーできるので毎月同じような経費の場合は更に簡略化できます。 また申請、承認、集計までこのサービス内でできるので、バックオフィスとビジネスサイドをつなげる重要なツールです。(東京/情報処理、SI、ソフトウェア/営業・販売)
- ■基本スマホで簡単な雑務は処理できてしまうので、とても楽。あと、個人的には交通費などの精算が劇的に楽になりました。(東京都/営業・販売/放送・広告・出版・マスコミ)
《Hi-PerBT ワークフロー》のPOINT
- ペーパレス化実現で、テレワークや在宅勤務にも最適!
- 時間短縮・コスト削減!スマホやタブレットでも利用可能!
- 帳票サンプルが50種類以上もあるのでカンタン!
株式会社日立ソリューションズ西日本が提供する「Hi-PerBT ワークフロー」は、Web上で帳票自動回覧システムを構築します。帳票サンプルは50種類以上あり、マウスで簡単にレイアウトを変えられます。
Excelで作成した帳票も取り込んで利用できるため、既存のフローを大きく変えずに運用できるでしょう。また、日本語と英語に対応しており、ランゲージファイルを用意すれば他の言語でも運用できます。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/承認リマインド/スマホ対応/システム連携 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■基本的なワークフローシステムの構築が可能であり、コスト的にリーズナブルだと思います。必要な機能があり、直感的な操作が可能なため、現場の人間がカスタマイズしやすく、扱いやすいですね。(東京都/情報処理・情報システム/その他製造)
- ■今まで紙ベースだったのが、電子ベースになり、各個人にもある程度の情報公開がスムーズになった上に、比較的ルーズだった部分も改善傾向にある。(東京都/専門職(医療関連)/医療)
- ■既存の図面管理システムに対し、検索ワードが増えたことで、どの方向からも検索することが出来る。例えば図面№だけではなく、ひも付きのアイテムコードでも検索が可能。(群馬県/資材・購買/その他製造)
《承認TIME》のPOINT
- スマホ利用で片手で完結する申請・承認業務を実現
- マウス操作のみで文書フォームをかんたん作成
- 月額3,000円のワークフローを最短1週間で運用スタート
SBIビジネス・ソリューションズ株式会社が提供する「承認Time」は、議事録や営業報告書も電子化できるクラウド型ワークフローシステムです。
承認プロセス外の「参照者」、決裁後のコメント追加や一覧表抽出が可能な「保管者」、内部監査等でひととおりの閲覧ができる「閲覧者」をそれぞれ設定できます。また、多言語翻訳サービス「WOVN.io」と連携して30か国語に対応しています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
月3,000円~/10ID~ |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
承認リマインド/スマホ対応/システム連携(経費精算システム・多言語翻訳サービス) |
- ■案件、申請ごとにシステムが違い、それぞれのシステムにログインして確認しなければならなかった承認作業が一括でできる。(東京都/一般事務/通信サービス)
- ■ペーパーレスで書類が管理でき、PCに保管できるのでとても便利です。 外出中・出張先からでも申請できるので、出社時にまとめて申請する必要がなくなりました。(岐阜県/営業・販売/自動車、輸送機器)
- ■交通費精算や決裁など、決まった文章で決まったルート決裁でのワークフローによる承認に向いています。(東京都/情報処理・情報システム/通信サービス)
《バクラク申請》のPOINT
- 請求書は5秒で自動データ化!平均データ化速度は10秒以内!
- 承認者にはチャットで通知され、爆速で申請・承認が進む
- バクラク請求書と自動連携し、データの分断による非効率を解決
株式会社LayerXが提供する「バクラク申請(旧: LayerX ワークフロー)」は、承認・稟議がスピーディーに完結できるクラウド型の稟議システムです。
Slackなどのチャットアプリから承認・却下が行えるので、時間や場所を問いません。AI-OCRの搭載により、申請入力作業のミスも削減。同シリーズの請求書受領ソフト「バクラク請求書」との連携により、仕訳・支払いデータの自動作成や保管まで丸ごと効率化できるでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
月20,000円~/~50名 |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(請求書受領ソフト・チャット) |
X-point Cloud
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
《X-point Cloud》のPOINT
- 分かりやすく使いやすいデザイン!ワンクリックで承認可能!
- スマートフォン・タブレット対応!テレワークを促進!
- クラウドサービスなので、設備投資は不要!低コストで導入可能!
「X-point」は、販売管理システムの構築において40年以上の実績を誇る、株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)が提供しています。直感的な操作で、紙のようにワークフローを作成できるのが特徴です。
稟議書をはじめ社内申請・人事申請・交通費精算などあらゆる用途での利用が可能です。検索・集計機能もあるので、書類データベースとしても活用できます。またモバイル・タブレット端末にも対応し、社外でも申請・承認できます。
対象企業規模 |
従業員数100名以上1,000名未満 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
月500円~/ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理承認/スマホ対応/システム連携(各種グループウェア・kintone・Chatworkなど) |
- ■決裁の内容が明確になったので、理由なく決裁が遅延するなどのトラブルはなくなり、決裁がスピーディーになりました。決裁作業の効率化により、導入以前は二週間かかっていたのが、3日程度で済むようになったケースもあります。また、決裁のルールが明文化されたので、確実性が高まりコンプライアンスの強化にも繋がっています。(神奈川県/情報処理・情報システム/卸売・小売業・商業(商社含む))
- ■簡単操作で書類が作成出来、電子決裁にて回覧もスムーズ。進捗も見やすい。他の社員が申請したものも閲覧出来、情報共有がスムーズ。(東京都/営業・販売/その他)
- ■印刷して押印、提出の手間が完全に省け、欠かせないツールです。書類の管理も必要なくなった上、去年からテレワークに移行したので、在宅中でも必要な機材等の購入申請が行えるので大変便利です。(東京都/その他/放送・広告・出版・マスコミ)
《Ci*X Workflow》のPOINT
- 説明不要で誰でもすぐに申請業務ができます
- ワークフローの煩雑な業務から解放する作りやすさを提供
- 申請書の改定など様々な変化に対応可能の柔軟性のある機能
「Ci*X Workflow」は株式会社電通国際情報サービスによる、大規模向けの複雑なシステムでもマニュアルなしに導入できるのが強みです。
設定が面倒な申請書デザインや承認ルートは専用アプリで簡単に作れるため、システム管理側にもメリットが多いでしょう。人事システムと自動連携し、組織変更や承認ルートの見直しにも対応するので、安定した長期利用が期待できます。
対象企業規模 |
従業員数1,000名以上、売上1,000億円以上 |
提供形態 |
クラウド / オンプレミス / パッケージソフト |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
システム連携(人事システムなど) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《X-point Cloud》のPOINT
- 紙の書類イメージそのまま電子化!
- サクサク書類を検索、申請・承認の社内決裁が超スピーディー!
- 豊富な実績・ノウハウで、ワークフロー業務の改善もサポート!
株式会社日立システムズは、代理店として「X-point」導入実績が多数あります。そのため、ノウハウを活かした導入・開発支援が期待できます。
紙の書類イメージそのままで、誰にでも操作できる直感的な入力フォーム画面が特徴的です。データマイニングや外部システムとの連携も可能です。さらに収集したデータを管理するだけでなく、抽出して集計でき、情報資産として活用します。
対象企業規模 |
従業員数100名以上 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
月500円~ |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(チャット・オプションにより各種グループウェアと連携可) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■専用のソフトを使えば、書類を自由に作成できます。現在社内で使っている書類とまったく同じフォーマットで運用可能です。(福岡県/情報処理・情報システム/情報処理、SI、ソフトウェア)
- ■各種ツールのアカウント申請や決裁申請などが簡単にできます。上長が承認印を押す手間も省け、とても楽だと言っていました。(東京都/営業・販売/ 放送・広告・出版・マスコミ)
- ■メールベースで承認者が決裁できるため、どのような案件も迅速に最終決裁ができるところが優れている。また、各画面、書式のデザイン、レイアウトが非常に見やすい。(大阪府/研究・開発/食品、医薬、化粧品)
Findワークフロー
株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.
《Findワークフロー》のPOINT
- <業務システム連携実績多数>様々な業務システムに柔軟に対応!
- <カスタマイズ可能>ご要望に応じて機能開発が可能!
- <電子帳簿保存法>文書管理機能による電帳法提案が可能!
株式会社東計電算が提供する「Findワークフロー」は、インフラ開発から運用保守まで一貫したサポートが受けられる、業務特化型ワークフローシステムです。ワークフローのほか、文書管理・ポータル機能を備えています。
基幹システムのスクラッチ開発をしてきた同社ならではの、柔軟なカスタマイズや連携機能も大きな強みです。またセキュリティ面でも自社データセンターを保有しているため、安心して利用できます。
対象企業規模 |
従業員数10名以上 |
提供形態 |
クラウド / ASP / SaaS |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(各種基幹システム) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
製品・サービスのPOINT
- 社内稟議を電子化して在宅ワークでも滞りなく稟議を回せます
- 簡単な画面設定で申請項目などはお客様の仕様に合わせて設定可能
- 導入カンタン!最短3日で利用スタート!
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」は、株式会社ビーブレイクシステムズが提供しています。販売・経費・勤怠管理などの将来的な機能拡張にも対応します。
ワークフロー機能のほか、施設予約機能・文書管理機能・ユーザー管理機能・スケジュール・アラート機能が搭載されています。また、最短3営業日で導入できるのも魅力のひとつです。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
初期費用50,000円、月15,000円~ |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理承認/スマホ対応 |
《WaWaFlow》のPOINT
- 条件分岐設定で複雑な承認ルートに対応
- 安心の大容量クラウドにより2000名以上の利用が可能
- スマートフォンからの承認実行ができる
株式会社アイアットOECが提供する「WaWaFlow」はASP型のワークフローシステムです。インターネット環境があればどこからでも申請状況の確認が簡単に行えます。
未承認確認からの督促メール発信や滞留アラームの表記など、充実した滞留防止機能が特長です。また、文書ごとにCSV形式でデータ出力できるので外部システムとの連携も容易。グループウェアである「WaWaOffice」を基盤としてほかのオプションとシームレスに連携できます。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
基本料金月2,500円、月400円/ID |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理承認/承認リマインド/スマホ対応 |
- ■今までは社内企画書に回覧欄を設け、起案者から代表までの回覧をしていました。複数枚にもわたる企画書と、回覧の時間が非常に無駄だったため、このサービスを導入して大幅に改善された。(京都府/卸売・小売業・商業(商社含む)/総務・人事)
- ■webベースで誰でもアクセスでき、メールアドレス単位でアカウント登録や管理が行われ、当社の社員のビジネスアカウント状況との親和性が非常に高いと感じました。また各人がそれぞれで管理していたやりとりをひとまとめにして標準化・管理できるというのは、非常に業務効率を上げてくれているように感じます。(大阪府/電気、電子機器/営業・販売)
- ■ボタン1つで決裁が出来るため、書類が貯まる事なく、スピードで回るので決裁が早く、仕事のスピードアップに繋がっています。また、紙を使わないので、書類の紛失が無くなりました。(広島県/建設/専門職(建築・土木関連))
《IT Workflows》のPOINT
- 1つのプラットフォームで全社的な統合管理を実現!
- 関連製品との連携でIT資産管理やセキュリティも!
- コンシューマー向けに劣らない直感的な使用感!
ServiceNow Japan合同会社の「IT Workflows」は、全社のワークフローを横断的に効率化するプラットフォームです。
ドラッグ&ドロップなどの簡単操作でワークフローアプリを簡単に構築でき、ServiceNowのソリューションをはじめとしたさまざまな外部サービスとの連携も可能。また機械学習や高度な分析機能が搭載されており、ネットワークやサービスに迫る脅威に対処、原因の究明まで行うので、安心して運用できるでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■社内間の申請に利用している。添付ファイルで申請し、上長の承認を介して申請先の部門に送付できるため、ペーパーレスで対応が可能。(東京都/企画・調査・マーケティング/金融・証券・保険)
- ■能力の差が明確に現れる書類作成において、全社員の作業成果に一貫性が出ます。また営業職においては商品の受注から制約、作番の取りまとめまでのルーチンワークをフローとして管理できるため、慣れない社員でもスムーズに作業の流れを身につけられます。(東京都/技術・設計/農林水産・鉱業)
- ■今までメールで来たQAの件数をExcelで集計する必要がありましたが、レポート出力ができるようになったので、集計の手間が省けるようになりました。(東京都/情報処理・情報システム/食品、医薬、化粧品)
《intra-mart ワークフロー》のPOINT
- ワークフローを管理を含む包括的な業務基盤!
- 7,500社を超える豊富な導入実績!
- 申請・承認の途中でも動的に承認者を追加・削除可能!
「intra-mart ワークフロー」は、株式会社NTTデータイントラマートが提供します。7,500社の導入実績をもつ、連携性に優れたシステム共通基盤型ワークフローです。
グループウェアやワークフロー、文書管理などの情報共有機能を豊富に搭載。ERPなどへのデータ入力前にワークフローを用いれば、内部統制にも効果的でしょう。モバイルでも閲覧・承認でき、また日・英・中の多言語とタイムゾーンに対応しているので、海外拠点のワークフローも管理できます。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
1,000,000円~ |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(電子契約サービス他多数) |
- ■誰の承認が必要で、現在どの段階まで進んでいるのかなどが把握できるので、不安なく進められます。また、新システムの導入においても、社内マニュアルに沿って部門や氏名を入力していけば容易に手続を終えられます。(東京都/一般事務/コンサル・会計・法律関連)
- ■契約や費用申請の承認のフローが、今現在どの状態で誰待ちのマターなのかを可視化できるため、リマインドやクライアントへのステータス報告に有用である。(東京都/企画・調査・マーケティング/コンサル・会計・法律関連)
- ■今まで決裁書や申請書などの紙で行っていた業務がワークフロー化されて、承認までのスピードがかなり上がった。(東京都/総務・人事/飲食店・宿泊)
《ExchangeUSE》のPOINT
- 累計1,700社・80万ライセンス以上の導入実績!
- マウス操作1つで複雑な経路を設計可能!
- 紙の書式をそのままデジタル上で再現できる!
富士電機株式会社提供の「ExchangeUSE」は中小・大企業で20年にわたり提供されてきた、実績のあるシステムです。
稟議をはじめ総務人事、経費精算、勤怠管理などあらゆる業務フローを効率化。部門を宛先として書類送信できる部門宛先機能や組織マスタの複数管理、承認期日のアラート管理、自動起票など豊富な機能を搭載し、社内業務の電子化をスムーズに促します。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP |
参考価格 |
700,000円~/~100名 |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
承認リマインド/スマホ対応(オプション)/システム連携(Box他) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■導入以前は紙の原本を各事業所が保管しており、原本を閲覧したい場合、現地へ出向くか取り寄せていましたが、その手間がなくなりました。その時の必要に応じてすぐに情報を確認できますし、監査の際にも閲覧が可能であり、時間の大幅な短縮に繋がっています。(東京都/財務・経理/農林水産・鉱業)
- ■申請から各部門の承認状況が確認できるため、以前の紙ベースだと紛失部門や処理が止まっている部門を追えなかったが、それを追うことが出来るようになり処理全体が早くなった。(埼玉県/生産・製造/卸売・小売業・商業(商社含む))
- 申請・稟議事項が多くまた部門数従業員数も多いため、本ツールのようなワークフローがあると非常にスムーズに社内決済が取れるようになりました。(東京都/財務・経理/卸売・小売業・商業(商社含む))
Excel活用に強みをもつワークフローシステム
ここからは、Excelと連携できるワークフローシステムや、Excelデータ・ファイルを活用できる製品について紹介します。
《Styleflow》のPOINT
- オプション費用一切なし!充実の高機能のすべてを月額300円で
- 進化するワークフロー!お客様に寄り添って成長するサービスです
- 見た目そのまま!既存のExcel/Wordを申請フォームにカンタン変換
TDCソフト株式会社が提供する「Styleflow」は、セキュリティやサポート体制の整ったクラウド型ワークフローシステムです。シンプルなデザインと柔軟性の高さに定評があります。
ExcelやWordなどのOffice文書を取り込み、そのままのレイアウトでWeb用の申請フォームを作成可能。さらに書類の一括作成機能や、メール・チャットシステムへの連携による申請通知機能もあり、申請作業の時短効果が見込めるでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
初期費用無料、月300円/ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
承認リマインド/スマホ対応/システム連携(Microsoft 365・WebAPIなど) |
- ■メニューがシンプルで、画面のレイアウト構成も大きめで、社内での操作はみんなすぐ覚えられた。 とっつきやすいシステムだと思う。(東京都/エネルギー/一般事務)
- ■数ある申請書の中から、必要な申請書を検索する機能は十分にあると思う。また、申請書にステータスを持っているため、申請者も承認者も管理がしやすい。(東京都/情報処理、SI、ソフトウェア/情報処理・情報システム)
- ■操作はシンプルでわかりやすい。 外国製と違って日本独特の事情もある程度考慮されていて、とっつきやすい。(埼玉県/金融・証券・保険/情報処理・情報システム)
《AppRemo》のPOINT
- Excelで申請書を簡単作成、そのまま使ってスピード導入を実現
- 独自のチャット機能で、申請に関するコミュニケーションが向上!
- 小規模利用向け!無料で使えるAppRemoクラウドFreeプラン提供中!
株式会社システムエグゼが提供する「AppRemo」は、テレワーク下のワークフロー効率化を強力にサポートするシステムです。
Excelで作成した申請書をそのままシステム上で利用するため、オフライン時にも編集ができます。また、申請に関する質問や不明点は簡易チャット機能ですぐに確認可能です。申請情報とあわせてやり取りの内容まで保存できるため、距離を感じさせない承認業務が行えるでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / オンプレミス / パッケージソフト |
参考価格 |
クラウド版の場合:月60,000円~ パッケージ版の場合:50万円~/50ユーザー |
無料トライアル |
◯(※無料プラン有) |
対応機能 |
代理申請・承認/承認リマインド/スマホ対応/システム連携(ポータル) |
- ■コロナ禍の影響で、自宅での作業が増えたのでテレワークフローシステムAppRemoを導入。使いなれたExcelで申請するので、とても使いやすい。(東京都/その他/経営企画)
- ■チャット機能や承認機能など、在宅でも不便を感じさせない機能が充実している。同僚や上司との会話は電話やメールではなく、簡易チャットで実施できるため、時間短縮に役立っている。(東京都/その他製造/生産・製造)
- ■出張や旅費精算時に紙で申請していた場合、お金が支払われるまでの時間が必要だったが、ワークフローを導入してからはすぐ入金されるようになった。(大阪府/自動車、輸送機器/技術・設計)
《ワークフローEX》のPOINT
- 申請フォームがExcel
- インストールが不要でWebブラウザー上で動作可能
- ドラッグ&ドロップで申請が可能で操作が簡単
「ワークフローEX」は株式会社Knowlboが提供する、Webブラウザで利用できる電子稟議システムです。
Excelを申請フォームとして利用でき、印刷やマクロなどの設定を変えることなくスムーズな電子化が叶います。また、押印忘れを防止する自動押印機能や、承認履歴の追跡機能なども搭載しています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / オンプレミス / SaaS |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理承認/スマホ対応/システム連携(BIツール・経路探索・出張手配サービスなど) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
Google Workspace環境下で利用できるワークフローシステム
Googleのアドオンツールとして、手軽にワークフローシステムが利用できる製品を紹介します。Google WorkspaceやMicrosoft 365を導入している企業は必見です。
《rakumoワークフロー》のPOINT
- シリーズ全体で86万ライセンス・2,000社以上への豊富な導入実績
- GmailやSlackとの連携でさらに便利に
- パック商品でシリーズ製品をお得に導入可能
rakumo株式会社の「rakumoワークフロー」は、Google Workspaceにワークフロー機能を追加する電子稟議システムです。シリーズ全体で86万ライセンス・2,000社超の導入実績があります。
各ワークフローへコメントを付与できるのが特長で、ワークフローを起点としたコミュニケーションの活性化につながるでしょう。同シリーズの経費精算システムと連動させれば、経費精算からワークフローまでまとめて実行できて便利です。モバイルでは操作ミスをしにくい画面構成となっています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
月300円~/ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/スマホ対応/システム連携(Googleアカウント・slack・電子契約サービス) |
- ■業務時間の短縮につながっています。他部署への業務依頼から決裁まで幅広な申請を本サービスでできるので、以前よりも部署間のコミュニケーションがとりやすくなりました。(愛知県/営業・販売/エネルギー)
- ■出張やセミナーへの参加、イベント企画、書籍・資料の購入など経費申請の種類が多岐に渡っており、それらを一元管理できるようになったのは大きいですね。経費の流れが簡単に把握できるようになったのは、経理担当や経営者にとってよいことです。(神奈川県/財務・経理/コンサル・会計・法律関連)
- ■直感的に作成できるのが一番のメリット。 承認経路など各管理画面の操作もシンプルで、分厚いマニュアルとにらめっこしなくてよい。(東京都/総務・人事/情報処理、SI、ソフトウェア)
製品・サービスのPOINT
- シリーズ全体で1,352,000アカウント以上もの導入実績!
- リニューアルされる新しいGoogleサイトにも対応!
- 導入時のセットアップサービスあり!
「サテライトオフィス・ワークフロー」は、株式会社サテライトオフィスが提供するワークフローシステムです。無料プランと月額100円の有料プランから選択できます。
全文検索機能・承認機能・200MBのファイルを複数添付できる添付ファイル機能・モバイルビューなど、便利機能を多数搭載しています。また、ログイン制限・シングルサインオンなどのセキュリティ機能が無償提供されており、セキュリティ対策も万全です。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
月100円~/ユーザー |
無料トライアル |
ー(※無料プラン有) |
対応機能 |
代理申請・承認/承認リマインド/スマホ対応/システム連携(交通系ICカード・チャットボットほかAPI連携可) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■従来は支社から稟議書を提出する場合は、紙の稟議書を本社へ送付していた。訂正の必要が生じると、支社へ送り返されタイムロスが発生していた。ワークフローシステムになり訂正やフィードバックが迅速に行えるようになり、会社として素早く決裁ができるようになった。(東京都/ 放送・広告・出版・マスコミ/営業・販売)
- ■主に外出時のiPhone利用時に恩恵を受けており、通知オンにする事でタイムリーに情報把握ができる。特にセキュリティで守られているデータが多いので、サテライトオフィス経由でドライブなどのファイルが開けるのは緊急時に助かる。(東京都/食品、医薬、化粧品/営業・販売)
- ■自社の希望に合わせた承認者や入力項目の条件分岐の設定が可能。設定次第で複雑な設定にも対応できるため、従来の紙の運用を再現できる。(北海道/食品、医薬、化粧品/総務・人事)
大企業向けワークフローシステム
ここでは、中堅企業から大規模企業に適したワークフローシステムを紹介します。多言語対応など、グローバルに活躍する企業におすすめの製品も含めて比較します。
《kickflow》のPOINT
- 稟議の承認スピードを速くする
- 組織やワークフローの管理をシンプルに
- さまざまなツールとの連携がスムーズに行える
株式会社kickflowが提供する「kickflow」は、大企業の課題解決に特化して作られた次世代クラウドワークフローです。柔軟性が高く、軽い運用負荷が特長です。
自社の稟議ルールを柔軟かつ簡単に作成でき、組織設定や権限管理は数千名規模まで対応可能。連携機能も豊富で、人事マスタや会計ツール、取引先マスタなどとAPIで繋げば、より業務を効率化できるでしょう。カスタマーサクセスによる導入・運用支援付きで、安心して活用できます。
対象企業規模 |
従業員数50名以上 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/スマホ対応/システム連携(ERPや基幹システムとのAPI連携可・チャット・メール) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《SmartDB》のPOINT
- ノーコード/ローコードで業務部門でも開発できます
- 豊富な標準機能で幅広い業務をデジタル化できます
- 大企業ならではの複雑なワークフロー/権限制御に対応できます
「SmartDB」は株式会社ドリーム・アーツが提供する、ワークフローとWebデータベース機能を搭載した、ノーコード・ローコード開発プラットフォームです。従業員1,000名以上の大企業に適しています。
部門を横断する複雑なワークフローにも対応し、文書内の項目ごとなど、細かな権限設定が可能。文書の検索・更新履歴の保存・文書に対するコメント機能も搭載されています。
対象企業規模 |
従業員数1,000名以上 |
提供形態 |
クラウド / パッケージソフト / SaaS |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(Microsoft 365・経路検索・API連携可・オプション多数) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■プログラミングの知識がなくてもデータベースを自由に設計でき、ほぼすべてのデータをWeb上で管理することが可能となるため、ペーパーレスで業務を進められる。(東京都/研究・開発/ 食品、医薬、化粧品)
- ■主にユーザー側として会議資料の保存・共有や文書決裁に活用しています。操作が簡単であるため、職種を問わず社内で幅広く扱いやすいシステムであると思います。(大分県/経営企画/教育・教育学習支援関係)
- ■社内の掲示板として使用しています。 細かい階層分けができるので、部署ごと、日にちごと、に分かれていることが一目でわかりやすいです。(神奈川県/営業・販売/運輸)
AgileWorks
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
《AgileWorks》のPOINT
- 中堅企業規模における機能満足度 No.1
- 大規模で複雑な組織構造でもノーコードで簡単に設定が可能
- invoiceAgent連携で電帳法に対応、各種基幹システム連携にも対応
株式会社エイトレッドの「AgileWorks(株式会社WorkVision)」を株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)が提供しています。大規模組織向けで組織改編にも強いワークフローで、従業員500名以上の企業に適しています。
大規模企業やグローバル企業での導入を想定した機能性の高さが強みです。連携機能では、会計システムへのデータ自動仕訳、人事システムへの業務依頼申請などが可能です。また、人事異動に強いフロー制御機能や多言語にも対応しています。
対象企業規模 |
従業員数500名以上 |
提供形態 |
オンプレミス |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/スマホ対応/システム連携(グループウェア・会計システム・人事システムなど) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■今まで紙で申請していた決裁文書がオンラインでのワークフローとなり、スピーディーに決裁できるようになった。回議先等もかなり柔軟に選択できるのがよい。(東京都/財務・経理/建設)
- ■以前は社内で申請の際に作成する帳票の種類が多く、営業活動に支障が出ていました。現在は基幹システムとスムーズな連携がなされたことにより、各帳票にもデータがスピーディーに引き継がれ、効率的な申請作業が行われています。(東京都/営業・販売/電気、電子機器)
- ■これまで稟議決裁については紙ベースで回覧していました。各決裁者の捺印が必要なため、最終決裁者に回るまでかなりの時間を要していました。AgileWorksを使用するようになってからは、回覧の必要がなく、確認した決裁者から随時承認が得られるため、最終決裁が得られるまでの期間が大幅に短縮されました。(大阪府/研究・開発/食品、医薬、化粧品)
MAJOR FLOW Z FORM
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
《MAJOR FLOW Z FORM》のPOINT
- <簡単>FormDesignerを利用することで簡単に申請書画面が作成可
- <短期導入>豊富なサンプル申請書を利用して短期間導入可
- <機能拡張>機能拡張も可能で自社の業務にあった決裁フロー実現
「MAJOR FLOW Z FORM」はパナソニック インフォメーションシステムズ株式会社が提供する、大企業・中堅企業向けワークフローシステムです。
専用ツールで簡単に申請書画面を作成でき、サンプルも豊富です。また引越・結婚などのイベントに応じて、どの申請書が必要かを自動判定するため、フォーマットを探す手間が省けます。なお、日本語を含め最大5言語まで設定できます。
対象企業規模 |
従業員数500名以上、売上100億円以上 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
代理承認/スマホ対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■紙ベースで処理してきた事務処理がパソコン内で処理出来るようになったので時間の短縮になった。決裁経路が多い申請書もスピーディーに処理が出来る。テレワークに活躍します。(大阪府/一般事務/金融・証券・保険)
- ■申請画面はシンプルで、マニュアルがなくても使えるレベルです。ADと連携してLDAP認証ができるので、ユーザー側もログインなどの手間なく使用できます。(東京都/情報処理・情報システム/卸売・小売業・商業(商社含む))
- ■案件の金額や内容によって承認経路や合議を自動判定できるようになっていること。申請書の提出先間違いなどを防げている。(東京都/総務・人事/人材サービス)
ワークフロー機能のあるグループウェア
ここからは、ワークフロー機能を備えたグループウェアや、ワークフロー機能以外の機能が充実したポータル・多機能システムについて紹介します。
《ArielAirOne》のPOINT
- 大手企業特有の複雑なビジネスフローに柔軟に対応
- ルート作成の他、条件分岐や承認アクション等も設定が可能
- 一度作成したルートは複数の帳票に利用可能
「ArielAirOne Enterprise」は株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライズのプラットフォームで、大手企業の要件に柔軟な業務アプリが開発できます。従業員1,000名以上の企業に適しています。
全社の情報基盤共有として、またワークグループなどチームでの活用も可能です。詳細な権限設定や全文検索、スマートデバイスにも対応。内部統制の強化やテレワークにも効果的でしょう。人事システム連携機能により、人事異動・組織再編時の運用もスムーズです。ほかにも施設予約や掲示板、タスク・ファイル管理、スケジュール機能など機能が充実しています。
対象企業規模 |
従業員数1,000名以上、売上100億円以上 |
提供形態 |
クラウド / オンプレミス / SaaS / パッケージソフト |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/承認リマインド/スマホ対応/システム連携(Slack・Microsoft Teams・Gooogle Workspace・zoomとのAPI連携可) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■簡単なものから複雑なものまで、すべてのワークフロー対応が可能です。事務部門の簡単な申請書は数日で開発できましたし、稟議や開発・品質部門のワークフローまで対応できました。(東京都/電気、電子機器/ 情報処理・情報システム)
- ■部品を画面上に配置することで簡単にポータル画面が作成できる。 簡易的なワークフローも作成できる。 JavaScriptが理解できれば、より複雑なワークフローが作成できる。 別製品のID管理システム(CIM)と組み合わせることで、Arielの組織ツリーが自動化できる。(東京都/その他製造/その他)
- ■強力なワークフロー処理実現できます。あらゆる承認プロセスを実装できます。他システムとデータ連携、WebAPI連携することが可能です。また、アジャイルの開発プロセスを実施できて、新規アプリの開発にも高い開発効率を持ちます。(東京都/情報処理、SI、ソフトウェア/経営者・役員)
《皆伝!シリーズ》のPOINT
- IT環境、規模、予算に応じた利用形態(クラウド、オンプレミス)
- 経費精算、勤怠業務の利便性、利用者の操作性を重視した設計
- ローコード/ノーコードによる画面・レポート作成機能の提供
スミセイ情報システム株式会社(SLC)が提供する「皆伝!シリーズ」はワークフローのほか、勤務管理・マイナンバー・フレームワークからなります。>従業員が利用する会計・人事領域の主要なフロント業務の総合的なサポートが可能です。
多言語・多通貨やマルチテナントに対応しており、グローバルでの活用やグループ企業全体でも利用できます。主要ERPシステムとの連携機能に加え、経路検索や交通系ICカードサービスなど他社のサービスやソリューションとの連携も容易です。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト |
参考価格 |
クラウド版の場合:月610円~/ユーザー パッケージ版の場合:1,000万円~ |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(ERP・交通系ICカード・出張手配サービス等) |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■会社の経費精算ソフトで導入されています。社員の出張や会議、コロナ禍でのタクシー通勤の補助の際の申請などを行い、仕訳等もわかりやすかったです。(東京都/一般事務/金融・証券・保険)
- ■一般的な人事会計プログラムですが、有休などの申請や出張などと勤務表がリンクされていて上司と部下ともに確認できるところがいいと思います。(東京都/研究・開発/食品、医薬、化粧品)
- ■認証やフロー設定など基本的な機能は標準で提供されるため、申請フォーマットやルート設定をするだけでワークフローを構築できます。(愛知県/情報処理・情報システム/飲食店・宿泊)
《eValue V》のPOINT
- さまざまなサンプルフォームを標準で提供
- オリジナルの申請フォームも手軽に作成可能
- 複雑な承認ルートにも対応
「eValue V」は、株式会社大塚商会が提供する統合型グループウェアです。ワークフローのほか、ドキュメント管理・スケジューラ・コミュニケーション機能で、社内の情報共有・整理を効率化できます。
40種類以上の汎用テンプレートが搭載されており、旅費精算書や物品購入申請などに利用可能です。また、自社独自の申請フォームもガイド付きで簡単に作成できます。
対象企業規模 |
従業員数100名以上 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / サービス |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
スマホ対応 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■自身の申請状況のステータスが一目でわかるところ。承認者と承認した日付もまとめて確認ができ、もし承認が長引いている場合、どこで止まっているのかすぐに確認可。(神奈川県/企画・調査・マーケティング/食品、医薬、化粧品)
- ■外出先から申請・承認業務ができる点であり、決裁までの時間短縮が可能となります。紙帳票のデザインも見やすくていいです。(東京都/研究・開発/その他製造)
- ■掲示板やコミュニケーションツールとしての統合的なグループウェアとしての機能はひととおり備えています。ワークフローも含めて文書管理も備えています。(岐阜県/財務・経理/その他)
《Garoon》のPOINT
- 申請の差し戻し・回覧・路線検索など必要な機能を完備
- ITリテラシーを問わず使える申請、承認画面
- APIを利用した他機能、他製品との連携が可能
「Garoon」はサイボウズ株式会社提供の、ワークフロー機能を有したグループウェアです。
60種類以上の無料テンプレートが搭載されており、プログラミングの知識なしに申請フォームをデザインできます。スケジュール管理や情報共有の基盤としても利用でき、JavaScriptカスタマイズにより、他社製品との連携ソリューション開発も可能です。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / オンプレミス / パッケージソフト / SaaS |
参考価格 |
クラウド版の場合:月800円~/ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
代理申請・承認/スマホ対応/システム連携(kintoneほか) |
- ■経費精算・スケジュール管理・会議室予約・システム予約・ワークフローなど、会社の通常業務について、すべての手続きがまとめられているので、便利です。(東京都/経営企画/通信サービス)
- ■離れたオフィスの方への電話連絡メモが、とにかく便利。社内報や社内稟議申請などスマホでも操作可能で、休日でも状況確認が素早く出来るため、非常に便利だと感じています。(大阪府/その他/不動産)
- ■直感的な操作感で申請書を簡単に作成でき、申請状態の見える化が可能になった。従来の稟議書がエクセルデータを打ち出して手書きでコメントを書き足していく原始的なやり方から、このシステムに変更となり、大幅な時短の効果があった。また、稟議書自体の管理が簡単になったため、過去の稟議書も見えやすくなった。(愛知県/ 営業・販売/その他製造)
《サイボウズ Office》のPOINT
- 「ワークフロー」をはじめ、誰でもかんたんに使える機能が満載
- パソコン、タブレット、スマートフォンなど様々なデバイスに対応
- ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入70,000社突破
サイボウズ株式会社提供の「サイボウズOffice」は、中小企業の社内コミュニケーションを円滑にするグループウェアです。約70,000社の導入実績を誇ります。
ワークフローに加え、スケジュール・掲示板・メール・アドレス帳・ファイル管理など、日々のビジネスシーンに必要な機能を網羅しています。また、タイムカード機能ではログイン時間を記録し、勤怠管理業務の効率化も可能です。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
月500円~/ユーザー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
スマホ対応/システム連携(勤怠管理システムなどの一部製品) |
- ■グループ全体での連絡網のような機能になっており、連絡事項や対応事項などが全国どこからでもパスワードなど入れれば閲覧ができる。さらに必要書類などの保管もされているので、いつでもアクセスできる。(宮城県/営業・販売/卸売・小売業・商業(商社含む))
- ■複数のグルーピングが簡単にでき、日々の業務連絡や同じプロジェクトメンバーとの報連相がしやすい。レイアウトも見やすく、誰が確認できたかも一目瞭然、ピン留めなどの細かな便利機能もあるので、沢山ルームができても管理しやすい。(東京都/営業・販売/その他)
- ■公共工事の情報共有システムとして利用していますが、まず対象画面を開いた際にどの資料がどこに何件あるのかが一目でわかるので把握しやすい。また、初めて触る人も簡単操作で行えるため、操作に時間を要さないので、おすすめ。(高知県/一般事務/公務員(教員を除く))
《Notes/Domino》のPOINT
- ExcelやSharePointなど複数のソースを使ってアプリを開発
- 既存のアプリをそのままAndroid・iPhoneで使用
- メールとタスクを統合的に管理
株式会社エイチシーエル・ジャパンの「Notes/Domino」は、アプリの開発から運用まで丸ごと行える統合基盤です。
クライアント用ソフトのNotes、サーバ用ソフトのDominoで構成されています。ExcelやSharePointなど、さまざまなソースを使った業務アプリの開発から運用まで丸ごとカバーしており、他システムと組み合わせる手間がかかりません。インストール不要のブラウザ版、アプリで利用するモバイル版があり、場所を問わず利用できます。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
オンプレミス |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
◯ |
対応機能 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■人事評価、社内掲示板、メール、ワークフロー、ファイル管理に至るまで自社の希望にあわせて何でもアプリケーションを作ってくれる。(京都府/食品、医薬、化粧品/研究・開発)
- ■社内のコミュニケーションツールとして、メール、スケジュール、ワークフローなどで利用しております。また簡単にDBを作成して情報共有できるためすごく便利です。DBも簡単に作成でき、会議室の予約DBなど便利です。(福岡県/その他/生産・製造)
- ■メール、社内稟議のワークフロー、通達事項、プロジェクトの情報共有などがこのツールのみで完結できるところがよい。(東京都/金融・証券・保険/情報処理・情報システム)
《AtoZ for Liferay》のPOINT
- ITの専門知識不要 !Excelで運用可能なので自社で簡単運用
- 申請・承認・決済をWEB上ですべて完結
- モバイルアクセスによる働き方改革の促進
株式会社エイジングが提供しているクラウド型CMS「AtoZ for Liferay」は、IT知識不要で社内ポータルやコーポレートサイトの構築が可能です。
同社の企業向け情報統合ポータルプラットフォームを採用しており、ワークフロー・アクセス解析・掲示板などのさまざまな機能を有します。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
ワークフローシステム導入のメリット
ワークフローシステムを導入するメリットは以下のとおりです。
- ■申請・承認のスピードが上がる
- 各種申請業務がシステム上で完結できるため、申請から承認までの迅速化が期待できます。またクラウド対応の製品なら、承認や決裁する責任者が不在しがちな職場でも出先から実行できるため、業務の効率化につながるでしょう。
- ■ペーパーレスの実現
- 用紙やインク代などの印刷コストがゼロになり、印鑑も必要なくなります。また郵送費やFAX代など、書類のやり取りにかかる費用も削減でき、大幅なコストカットが期待できます。
- ■書類管理の負担・ミスが減る
- ペーパーレス化によって書類を管理する必要がなくなり、書類紛失のリスクを軽減できるでしょう。書類の保管スペースもいりません。また、承認ルートが固定されることで申請から承認までのフローでミスが減り、業務が標準化されます。
- ■内部統制を強化できる
- 申請フォームや申請ルートの一元管理により、情報の伝達をスムーズに行えるようになります。また申請ルートの可視化、申請書類に添付が必要な証憑類もすべてデータ化され、不正が起こりにくい環境の構築にも役立つでしょう。
失敗しない!ワークフローシステムの比較項目とは
特徴ごとにワークフローシステムを比較したところで、導入に失敗しないために、製品を選ぶ際の比較項目や選び方について確認しておきましょう。
必要な機能が搭載されているか
ワークフローシステムを導入する際は、多機能に惹かれての導入やコスト重視の導入をしないようにしましょう。どういった業務に活用したいかなど、自社の課題にあった、改善効果を期待できる製品選定が大切です。
課題には、例えば以下のようなものが挙げられます。
- 「日報もシステム上で電子化して管理したい」
- 「出張や外回りが多いので、スマホやタブレットから申請・承認が行えるとよい」
- 「将来的に拡張できるよう、多機能だが機能を絞ったスモールスタートが可能な製品にしたい」
このように課題を洗い出し、自社にとって欠かせない機能が何であるか、優先順位をつけつつリストアップしてください。
自社にあった承認フローに対応しているか
企業規模が大きくなるほど承認ルートも複雑になるのがワークフローの特徴です。承認ルートが直列ではなく条件分岐している場合にも対応できるかどうか、という点は製品比較の際に重要になるでしょう。承認経路を自動で判断してくれるシステムや、承認経路の設定がしやすいものは使いやすいのでおすすめです。
操作やメンテナンスが簡単か
自社の業務効率化のためにワークフローシステムを導入しても、操作が難しければ誰もシステムを使わずに口頭で行ってしまうなど、従来の業務方法に戻ってしまうかもしれません。そのような事態を避けるためにも、誰でも簡単に操作できる製品を選定することが大切です。ワークフローは比較的簡単に扱える製品が多いものの、心配であればベンダーのサポート体制についても事前に確認しておくとよいでしょう。
また組織変更や人事異動、業務の追加などが行われた際に承認ルートや承認者、管理権限者の変更が容易にできる製品もおすすめです。メンテナンスに余計な工数がかかるようでは、長期にわたるシステムの活用は不可能であるためです。
自社の既存システムとの連携ができるか
ワークフローシステムは、グループウェアや経費管理システム、人事システムなどと連携できるものが多くあります。既存システムとの連携が可能かだけではなく、そのシステム内のデータを元に自動で申請できるか、決裁後の情報も自動登録できるかといった点も事前に調べてください。そのほか、組織変更の情報を自動で更新できるかなども比較してみましょう。
クラウド型かオンプレミス型か
今回紹介した製品はどちらにも対応できるものばかりですが、それぞれにメリット・デメリットがあるため、どのような形態で導入するのかをよく検討しましょう。
オンプレミス型は一から自社にあったものを構築でき、複雑な承認経路や独自のフォーマットを作成しやすいのがメリットです。対してクラウド型は、初期費用を抑えたスピーディーな導入が可能で、社外からも承認や申請作業を実施できます。
関連記事
watch_later
2023.01.17
【最新版】クラウド型ワークフローシステムを比較!メリットも解説
続きを読む ≫
ワークフローを定型化して業務スピードをあげよう
ワークフローシステムには、シンプルなものから他の業務もあわせて効率化できるものまで、さまざまな製品があります。まずは現在の自社の課題を洗い出し、必要な機能が搭載されているかを確認しましょう。そしてコストやその他の特長、操作性を比較したうえで最適な製品を導入してください。資料請求や無料トライアルなどを活用してみるのも一つの手でしょう。