資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスプロセス
  3. ワークフローシステム
  4. ワークフローシステムの関連記事一覧
  5. 【2023年】クラウド型ワークフローシステムを比較!メリットも解説

【2023年】クラウド型ワークフローシステムを比較!メリットも解説

#製品比較
#ビジネスプロセス
2023年08月29日 最終更新
ワークフローシステムの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
【2023年】クラウド型ワークフローシステムを比較!メリットも解説

ワークフローシステムは、業務フローを整理し、申請・承認を効率的に実施できるシステムです。クラウド技術の発展とともに、クラウド型のワークフローシステムも増加しました。クラウド型であれば、自宅や出張先といった社外からでも、迅速に申請や承認作業が可能です。テレワークなど多様化する働き方にも適しているため、クラウド型ワークフローシステムを導入する企業が増加傾向にあるでしょう。

この記事では、人気のクラウド・SaaS型ワークフローシステムの費用や対応機能を比較します。クラウド型ワークフローシステムのメリットや選定ポイント、導入事例も解説しているので、業務効率化の参考にしてください。各社製品の一括資料請求も可能なため、製品をじっくり検討したい方はぜひご利用ください。

この記事は2023年8月時点の情報に基づいて編集しています。

ワークフローシステム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

【比較表】クラウド型ワークフローシステムを比較

クラウド型ワークフローシステムは、対象従業員や料金など製品により特徴が異なります。システムの効果的な運用には、自社の規模や予算にあわせて、適した製品選びが大切です。ここでは、人気のクラウド型ワークフローシステムや、クラウド以外の提供形態にも対応している製品などを比較します。

人気のクラウド型ワークフローシステム

ITトレンドでは、年間の資料請求数をもとにランキングを発表しています。ここでは、資料請求ランキング上位のクラウド型ワークフローシステムを比較しています。まず人気の製品を知りたい方は、必見です。

製品名 対象従業員規模 参考価格 無料トライアル レビュー評価
ジョブカンワークフロー ジョブカンワークフロー すべての規模に対応 月額300円/ユーザー~ ◯
4.0
☆☆☆☆☆
★★★★★
コラボフロー コラボフロー すべての規模に対応 月額500円/ユーザー ◯
3.8
☆☆☆☆☆
★★★★★
X-point Cloud X-point Cloud 1,000名未満 月額475円/ユーザー~ ◯
3.7
☆☆☆☆☆
★★★★★
「Create!Webフロー」 Create!Webフロー すべての規模に対応 【クラウド版】月額500円/ユーザー ◯
4.0
☆☆☆☆☆
★★★★★
「Styleflow」 Styleflow すべての規模に対応 月額300円/ユーザー ◯
4.1
☆☆☆☆☆
★★★★★

クラウド型ワークフローシステム

クラウド型ワークシステムは、クラウド以外の提供形態で利用できる製品と、そうでないシステムがあります。ここでは、SaaS・ASPなどを含めたクラウド環境下のみで利用できるワークフローシステムを紹介します。

製品名 対象従業員規模 参考価格 無料トライアル レビュー評価
Gluegent Flow Gluegent Flow すべての規模に対応 月額300円/アカウント~ ◯
4.4
☆☆☆☆☆
★★★★★
freee経理 freee経理 すべての規模に対応 ー ー
4.3
☆☆☆☆☆
★★★★★
バクラク申請 バクラク申請 すべての規模に対応 月額10,000円~ ○
4.6
☆☆☆☆☆
★★★★★
SmartDB SmartDB 1,000名以上 ー ◯
3.8
☆☆☆☆☆
★★★★★
次世代のワークフロー kickflow(キックフロー) kickflow 50名以上 ー ◯
4.0
☆☆☆☆☆
★★★★★
X-point Cloud X-point Cloud 100名以上1,000名未満 月額500円/ユーザー~ ー
4.0
☆☆☆☆☆
★★★★★
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」 クラウドワークフローシステム「MA-EYES」 すべての規模に対応 月額15,000円 ※20名利用の場合 ◯
3.2
☆☆☆☆☆
★★★★★
Findワークフロー Findワークフロー 10名以上 ー ー
3.0
☆☆☆☆☆
★★★★★
AtoZ portal AtoZ portal すべての規模に対応 ー ー
この製品はまだ口コミが投稿されていません
サイボウズ Office サイボウズ Office 250名未満 月額500円/ユーザー~ ◯
4.0
☆☆☆☆☆
★★★★★
Flow Flow 100名以上 月額40,000円/100ユーザー~ ー
3.0
☆☆☆☆☆
★★★★★
Shachihata Cloud Shachihata Cloud すべての規模に対応 月額110円~ ◯
4.3
☆☆☆☆☆
★★★★★
HotBiz8 HotBiz8 すべての規模に対応 月額11,000円~/200名まで ◯
4.4
☆☆☆☆☆
★★★★★
ジンジャーワークフロー ジンジャーワークフロー すべての規模に対応 月額300円~/ユーザー ◯
4.0
☆☆☆☆☆
★★★★★

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

クラウド・オンプレミス両用のワークフローシステム

クラウド型ワークフローシステムには、オンプレミス型やパッケージ型など複数形態で導入できる製品もあります。システム選定時に提供会社と要件を整理し、クラウド型以外の形態が適切と判断するケースもあるでしょう。オンプレミスやパッケージ型でも導入できるワークフローシステムを紹介します。

製品名 対象従業員規模 参考価格 無料トライアル レビュー評価
楽々WorkflowII 楽々WorkflowII すべての規模に対応 ー ー
3.6
☆☆☆☆☆
★★★★★
ActionPassport ActionPassport 1,000名未満 月額500円/ユーザー ◯
4.1
☆☆☆☆☆
★★★★★
Hi-PerBT ワークフロー Hi-PerBT ワークフロー すべての規模に対応 ー ◯
3.7
☆☆☆☆☆
★★★★★
『皆伝!』シリーズ 皆伝!シリーズ すべての規模に対応 月額373,500円~ ー
3.8
☆☆☆☆☆
★★★★★
ArielAirOne ArielAirOne 1,000名以上 ー ◯
4.3
☆☆☆☆☆
★★★★★
X-point Cloud X-point Cloud 100名未満 月額500円/ユーザー~ ー
3.7
☆☆☆☆☆
★★★★★
Garoon(ガルーン) Garoon すべての規模に対応 月額800円~/ユーザー ◯
3.9
☆☆☆☆☆
★★★★★
MAJOR FLOW Z FORM MAJOR FLOW Z FORM 500名以上 ー ー
3.7
☆☆☆☆☆
★★★★★
「NI Collabo 360」 NI Collabo 360 すべての規模に対応 月額328円/ユーザー ◯
3.8
☆☆☆☆☆
★★★★★
AppRemo AppRemo すべての規模に対応 月額60,000円~/50~1000ユーザー
(無料プランあり)
ー
3.8
☆☆☆☆☆
★★★★★
Ci*X Workflow Ci*X Workflow 1,000名以上 ー ー
この製品はまだ口コミが投稿されていません

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

気になった製品は、以下のボタンから一括資料請求ができます。資料請求をすると、検討に役立つオリジナルの比較表も作成できるので、ぜひご利用ください。

\ ワークフローシステム の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

人気のクラウド型ワークフローシステム

ここでは、資料請求の多いクラウド型ワークフローシステムを紹介します。従業員規模や無料トライアルの有無、料金や対応機能などを比較しています。ほかの業務システムとの連携についても記載しているので、製品選びの参考にしてください。

気になった製品は「+資料請求リストに追加」ボタンでカート追加をしておき、あとでまとめて資料請求もできます。

ジョブカンワークフローのロゴ画像

ジョブカンワークフロー

株式会社DONUTS
《ジョブカンワークフロー》のPOINT
  1. 社内のあらゆる申請に対応!スマホからも申請・承認可能!
  2. クラウドサインと連携!社内・社外とのやり取りもペーパーレス化
  3. 中小から大企業、自治体に至るまで幅広い導入実績多数あり!

株式会社DONUTSが提供する「ジョブカンワークフロー」は、3万社の導入実績をもつクラウド型ワークフローシステムです。フォーム作成や経路作成など、必要な機能が網羅されていながら業界最安クラスの費用で利用できます。Googleアカウントやクラウドサインと連携できるため、社内だけでなく社外とのやり取りもペーパーレス化が実現するでしょう。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用・サポート費用無料
月額300円/ユーザー ※ほかのジョブカンも利用の際は月額250円/ユーザー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能

ジョブカンワークフローを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 電気、電子機器
従業員規模 10名以上 50名未満
ジョブカンワークフローのいい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
社内事業を行う際の決裁がすべてオンライン上で完結するようになる。電子決裁はパソコンやスマホなどのデバイスを選ばず可能なため、上位決裁者が出張で不在にしていても、スマホを通して電子印鑑で決裁が済むようになる。これまで紙でずっと保管してきた稟議書や契約書の保管場所に困ることもなくなる。操作性に優れており、初心者でも簡単に扱えるよう設計されている。
製品の改善して欲しい点
業種 通信サービス
従業員規模 250名以上 500名未満
ジョブカンワークフローの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
申請が完了したワークフローを別メンバーに共有したい時、都度メールアドレスを追加する必要があるのは少し手間に感じる。
ジョブカンワークフローの口コミをもっと見る
ジョブカンワークフローの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
コラボフローのロゴ画像

コラボフロー

株式会社コラボスタイル
《コラボフロー》のPOINT
  1. お使いのExcelを申請フォームとしてそのまま電子化、導入が簡単
  2. 誰にとっても「使いやすい」「わかりやすい」操作性。運用も簡単
  3. ワークフロー専用製品だから柔軟で高機能 業務変化にも迅速対応

株式会社コラボスタイルが提供する「コラボフロー」は、Web環境とExcelだけで簡単に作成・編集ができるワークフローシステムです。現在利用しているExcelファイルをそのままWebフォームに変換して、申請フォームの作成ができます。専用ソフトのインストールやプログラミングなどは不要で、誰でも簡単にワークフローの導入が可能です。オプションで、ほかの業務システムとの連携にも対応しています。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用無料
【スタンダードプラン】月額500円【プレミアムプラン】月額800円
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能

コラボフローを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 自動車、輸送機器
従業員規模 750名以上 1,000名未満
コラボフローのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
従来、書類を回覧した際に今どこまで回覧されているのか分からない状況でしたが、それが分かるようになりました。また、クラウド上での回覧という事で、場所を跨ぐ場合の審議にとても重宝され、審議時間がかなり短縮されました。
製品の改善して欲しい点
業種 建設
従業員規模 100名以上 250名未満
コラボフローの改善してほしい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
申請フォームを作成する際に選択するパーツに自動計算ができるものがあるが、日付や時間の計算はできないので、できるようにしてほしい。
コラボフローの口コミをもっと見る
コラボフローの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
X-point Cloudのロゴ画像

X-point Cloud

株式会社エイトレッド
《X-point Cloud》のPOINT
  1. 直感的操作で誰にでも使いやすいのに稟議に対応する機能性の高さ
  2. ノーコードで簡単にフォーム作成!1000以上のサンプルフォームも
  3. 多彩な連携機能と便利な検索・集計機能でどんどん業務を効率化

株式会社エイトレッドが提供する「X-point cloud」は、パッケージ版で実績のある製品「X-point」をクラウド展開したワークフローシステムです。プログラミングなどの専門知識がなくても、書類を自社様式にあわせて自由にレイアウトできます。グループウェアなどの外部システムとの連携においても柔軟に対応し、日々のあらゆる業務に活用可能です。

対象従業員規模 1,000名未満 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用無料
【スタンダードプラン】月額500円/ユーザー
【プリペイドプラン】月額475円/ユーザー ※年額一括払い
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能

X-point Cloudを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 その他製造
従業員規模 750名以上 1,000名未満
X-point Cloudのいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
実務に付帯する社内回覧用ドキュメントの作成・管理・閲覧・検索・承認・押印がスピーディーに進んだ。また、ペーパーレス化に寄与し、リモートワーク状況下でもスムーズな承認プロセスを維持することができた。
製品の改善して欲しい点
業種 飲食店・宿泊
従業員規模 10名以上 50名未満
X-point Cloudの改善してほしい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
フォントの変更、図形、表の挿入などができると良い。過去の文書の検索精度をあげてもっと使いやすくしてほしい。
X-point Cloudの口コミをもっと見る
X-point Cloudの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Create!Webフローのロゴ画像

Create!Webフロー

インフォテック株式会社
《Create!Webフロー》のPOINT
  1. 紙イメージの申請フォーム、迷わず操作できる画面デザイン
  2. 構築・メンテナンスも簡単で、複雑な承認フローにも対応
  3. 各種システムと連携して業務全体を効率化

インフォテック株式会社が提供する「Create!Webフロー」は、紙による申請・決裁業務をそのまま電子化したワークフローシステムです。組織階層や役割権限に基づく、条件分岐やグループ承認などの複雑な承認フローにも対応しています。操作性に優れた独自の画面デザインにより、マニュアルを見なくても迷わず操作が可能。他システムとのデータ連携によって決裁情報を引き継ぐこともできるため、業務全体の効率化にもつながります。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 【クラウド版】初期費用無料、月額500円/ユーザー
【パッケージ版】60万円~ ※ユーザー数により異なる
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能

Create!Webフローを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 介護・福祉
従業員規模 250名以上 500名未満
Create!Webフローのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
予めに稟議書の書類別にフォーマットが分けられているのがよかった。今まで弊社ではエクセルで管理しており、毎回上司に画面共有で稟議書の中身の説明をしていたが、その手間がなくなった。また事前に申請中を押しておくと上司が目を通して頂くことができる。一度通った稟議書も完了から再作成すれば、作成の2度手間が解消された。
製品の改善して欲しい点
業種 食品、医薬、化粧品
従業員規模 750名以上 1,000名未満
Create!Webフローの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
多機能でもあるため、ユーザー向けの簡易なマニュアル、特に初心者向けのマニュアルや、出来ることと出来ないことなどが簡単にわかると嬉しいです。
Create!Webフローの口コミをもっと見る
Create!Webフローの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Styleflowのロゴ画像

Styleflow

TDCソフト株式会社
《Styleflow》のPOINT
  1. オプション費用一切なし!充実の高機能のすべてを月額300円で
  2. 進化するワークフロー!お客様に寄り添って成長するサービスです
  3. 見た目そのまま!既存のExcel/Wordを申請フォームにカンタン変換

TDCソフト株式会社が提供する「Styleflow」は、日本のワークスタイルに適したクラウドワークフローシステムです。既存のExcelやWordを変換するだけで、すぐに入力フォームを作成できます。連携機能も豊富で、Microsoft 365やGoogle Workspaceのユーザー情報を用いたシングルサインオンが可能です。少人数から複数拠点、数万人規模の大企業まで、あらゆる企業にフィットします。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用無料、月額300円/ユーザー
対応機能 外部システム連携/フォーム作成機能

Styleflowを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模 500名以上 750名未満
Styleflowのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
これまで社内の各種申請は紙で作成し押印・回送をしていたが、それがクラウド上でできるようになった。かなり複雑な回送ルートも設定がで、条件に応じて回送先を変えることもできる。今後は全ての申請書をこちらへ移行する予定。在宅勤務でも承認ができるようになったため社内では好評。
製品の改善して欲しい点
業種 エネルギー
従業員規模 5,000名以上
Styleflowの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
申請フォームの最大項目数がもっと増えると便利になります。また承認・却下の際のメール配信のテンプレートの種類がもっと欲しいですね。
Styleflowの口コミをもっと見る
Styleflowの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

年間ランキングだけではなく、最新の人気製品も知りたい方は、以下のボタンから最新の資料請求ランキングをご覧ください。

【2023年09月版】

ワークフローの資料請求ランキング

資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

その他のクラウド型ワークフローシステム

資料請求ランキング上位以外にも、さまざまなワークフローシステムが登場しています。ここでは、SaaS・ASPなどを含めたクラウド環境下のみで使用できるワークフローシステムを比較しているので、製品選びの参考にしてください。

Gluegent Flowのロゴ画像

Gluegent Flow

サイオステクノロジー株式会社
《Gluegent Flow》のPOINT
  1. 紙そっくりのフォームや自由な経路をシンプルな操作性で簡単作成
  2. Microsoft 365等とアカウントや組織情報を共有、データも連携
  3. データ保管や通知を自動化し、スマホ承認も1stepで業務効率化

サイオステクノロジー株式会社が提供する「Gluegent Flow」は、Google WorkspaceやMicrosoft 365と連携できるワークフローシステムです。既存のグループウェアと連携し、アカウントや組織管理が可能です。承認されたデータをGoogleスプレッドシートやGoogle Driveに自動出力し、ユーザー間で共有できます。ブラウザのプラグインで通知するため、タイミングを逃さず迅速に対応できるでしょう。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用無料
【Gluegent Flow】月額300円/アカウント【Gluegent Flow Plus】月額400円/アカウント
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能

Gluegent Flowを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 金融・証券・保険
従業員規模 10名以上 50名未満
Gluegent Flowのいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
最初から豊富なテンプレートが用意されている上にレイアウトのカスタマイズも容易で、関係者への通知や帳票の管理等についても必要十分な機能を備えていることもあり、導入前に想定していた通りの社内稟議システムを構築することができました。導入に際しては頻繁に機会を設けて丁寧に操作方法をレクチャーして頂き、このようなツールの構築・管理の経験が皆無だった身としては本当に助けられました。
製品の改善して欲しい点
業種 その他製造
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
Gluegent Flowの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
せっかく連携しているActiveDirectoryの情報をもっと活用できるようにして欲しい。申請者の情報のみしか参照できない。承認者の情報も参照したいこともある。自動起票機能も求められている。
Gluegent Flowの口コミをもっと見る
Gluegent Flowの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
freee経理のロゴ画像

freee経理

freee株式会社
《freee経理》のPOINT
  1. 日々変わる法令にも常時対応!進化し続けるクラウドプロダクト
  2. わかりやすいUIでリアルタイムに資金繰りを可視化
  3. 年間300万円超のコストカットも可能。IT導入補助金 対応

freee株式会社が提供する「freee経理」は、ワークフロー機能を搭載している経理ソフトです。稟議申請から会計処理、帳票の管理まで対応し、現在使用の会計ソフトと同時に利用可能。申請作業も承認作業もスマホで完結でき、支払い処理後の仕訳も自動転記されるため便利です。すべての情報・通信を、金融機関レベルの通信方式を用いて暗号化し保存します。一定の基準を満たす企業が認定される国際的な認証「TRUSTe」も取得しており、セキュリティ面も安心です。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ー
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

freee経理を利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 10名以上 50名未満
freee経理のいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
これまで領収書に裏書が必要だったり、請求書をスキャンしなければならなかったりと経費精算や支払い依頼は紙ベースで手間がすごかったのですが、freee会計さんは証憑アップロードしていくつかの情報を入力するだけで申請後でき、電子データ上で処理が済むのがとても楽です。
製品の改善して欲しい点
業種 建設
従業員規模 50名以上 100名未満
freee経理の改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
ショートカットキーの種類をもっと増やしてほしいです。あと、ショートカットキーの編集もできるようになるともっと便利になると思います。
freee経理の口コミをもっと見る
freee経理の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
バクラク申請のロゴ画像

バクラク申請

株式会社LayerX
《バクラク申請》のPOINT
  1. AI-OCRが支払い書類や領収書を5秒でデータ化​!
  2. 自社の規定に合わせた稟議・ワークフローをペーパーレスに!
  3. 承認はチャットアプリで完結!従業員の負担も軽減できる!

株式会社LayerXが提供する「バクラク申請」は、AI自動読み取り機能搭載のクラウド型ワークフローシステムです。AI-OCR機能によって各種書類を5秒でデータ化するため、申請者の負担軽減につながるでしょう。連携したチャットアプリやスマホでも、承認作業が可能です。利用内容に応じてプランを選択できます。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ○
参考価格 月額10,000円~
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/タイムスタンプ機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

バクラク申請を利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 500名以上 750名未満
バクラク申請のいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
請求書の申請と入力の抜け漏れ確認などを管理が可能。経理や上長が承認・回収するのも圧倒的に楽になります。 Slackにもapi連携、部署間での連携もスムーズで、電子帳保存法にも対応しており、今後のテレワーク業態に対応しています。
製品の改善して欲しい点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 100名以上 250名未満
バクラク申請の改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
AIやOCR機能は助かっているが、時々誤った文字として 認識してしまうこともあるので、予測候補のようなものを表示してほしい。
バクラク申請の口コミをもっと見る
バクラク申請の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
SmartDBのロゴ画像

SmartDB

株式会社ドリーム・アーツ
《SmartDB》のPOINT
  1. ノーコード/ローコードで業務部門でも開発できます
  2. 豊富な標準機能で幅広い業務をデジタル化できます
  3. 大企業ならではの複雑なワークフロー/権限制御に対応できます

株式会社ドリーム・アーツが提供する「SmartDB」は、ワークフローシステムを搭載した大企業向け業務デジタル化クラウドです。ワークフロー機能以外では、文書管理も高セキュリティで便利な機能が揃っています。複雑な業務フローはシステム部門がローコードでデジタル化し、シンプルな業務フローは業務部門自らノーコードでデジタル化できます。システムの乱立を防止し全社のプラットフォームとして活用するため、低コストであらゆる業務のデジタル化が実現するでしょう。システム連携も豊富に対応しており、機能は定期的に追加されています。

対象従業員規模 1,000名以上 無料トライアル ◯
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能/タイムスタンプ機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

SmartDBを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 運輸
従業員規模 5,000名以上
SmartDBのいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
完成品ではなく社員自らで業務のデジタル化(DX)を進めていく意識を全社で醸成することが出来る。完成品を買うのではなく、支店や現場のニーズに合った業務アプリに育てていくという意識が芽生えることで、ITシステム部門以外の社員が自発的に業務アプリを作成することが出来る点。
製品の改善して欲しい点
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模 5,000名以上
SmartDBの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
イントラネットとしても利用していますが、ファイル検索時のソートが少し使いにくいです。検索機能の拡充を希望します。
SmartDBの口コミをもっと見る
SmartDBの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
kickflowのロゴ画像

kickflow

株式会社kickflow
《kickflow》のPOINT
  1. 直感的なUIUX・優れた操作感
  2. 複雑な組織図 / 組織改編に強い
  3. SlackやTeamsとの強固な連携

株式会社kickflowが提供する「kickflow」は、柔軟性のあるクラウドワークフローシステムです。オンプレミスのようなカスタマイズ性をもちながら、クラウドで運用負荷の軽減を実現しています。複雑な組織構造に対応する承認設定や権限管理などさまざまな機能によって、企業ごとの稟議ルールを踏まえたワークフローを簡単に作成できます。豊富なAPI連携機能があり、人事マスタや取引先マスタ、会計ツールなどと連携することで、さらに業務効率化が可能です。

対象従業員規模 50名以上 無料トライアル ◯
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

kickflowを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 250名以上 500名未満
kickflowのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
UIがシンプルで分かりやすいです。 ワークフローや経路も柔軟に設定でき、フォームの入力内容に応じて経路を変更したり、経路を並列化できる機能が便利です。 また、APIが充実していてシステム連携がしやすい点もありがたいです。
製品の改善して欲しい点
業種 その他
従業員規模 250名以上 500名未満
kickflowの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
スタンダードだとIPアドレス制限がかけられないのが残念に思います。とくにセキュリティを強化したいときなど、利用したいなと思います。その場その場で選択して料金を追加で支払えるなどの仕組みもあっていいと思います。
kickflowの口コミをもっと見る
kickflowの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
X-point Cloudのロゴ画像

X-point Cloud

株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
《X-point Cloud》のPOINT
  1. 分かりやすく使いやすいデザイン!ワンクリックで承認可能!
  2. スマートフォン・タブレット対応!テレワークを促進!
  3. クラウドサービスなので、設備投資は不要!低コストで導入可能!

株式会社WorkVisionが代理店として提供する「X-point Cloud」は、手書きのように利用できるワークフローシステムです。従来使用してきた書類のデザインをそのまま利用でき、電子化もスムーズです。検索・集計機能があり、書類データベースとしても活用できます。社内申請や人事申請、交通費精算などあらゆる用途での利用が可能です。SSLやIP制限等によるセキュリティ対策のほか、ログ解析により安全な運用ができるでしょう。

対象従業員規模 100名以上1,000名未満 無料トライアル ー
参考価格 月額500円/ユーザー~
対応機能 ー

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

X-point Cloudを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 自動車、輸送機器
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
X-point Cloudのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
項目欄が大きく表示され、高齢者の方にも選択しやすい仕様となっていると感じました。項目内容もシンプルで、誰でも扱いやすいところもいいところだと思いました。
製品の改善して欲しい点
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模 5,000名以上
X-point Cloudの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
ルートの設定を一つ一つ手動で登録するのではなく、インポート機能などで一括で登録できるようになるとよりスピーディーな運用が可能です。
X-point Cloudの口コミをもっと見る
X-point Cloudの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」のロゴ画像

クラウドワークフローシステム「MA-EYES」

株式会社ビーブレイクシステムズ
製品・サービスのPOINT
  1. 社内稟議を電子化して在宅ワークでも滞りなく稟議を回せます
  2. 簡単な画面設定で申請項目などはお客様の仕様に合わせて設定可能
  3. 導入カンタン!最短3日で利用スタート!

株式会社ビーブレイクシステムズが提供する「MA-EYES」は、すぐに導入できるクラウドワークフローシステムです。最短3日の短期導入が可能で、段階的な機能拡張を希望する企業に適しています。機能拡張には、必要なモジュールを選択して導入可能です。承認機能や会議室予約などの施設管理・文書管理・スケジュール・販売管理・経費管理・勤怠承認など、多彩な機能を搭載しています。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用50,000円
【20名で利用】月額15,000円~【50名で利用】月額21,000円~
対応機能 スマホ対応/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能

クラウドワークフローシステム「MA-EYES」を利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 教育・教育学習支援関係
従業員規模 250名以上 500名未満
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」のいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
出張許可の決裁書類、備品購入の決裁書類、施設利用申請決裁書類の電子化オンライン化で使用している。書類の電子化により、ペーパレス化、再利用化、記録化、進捗管理化、タイムリーな決裁者とのコミュニケーションが可能になったと感じている。
製品の改善して欲しい点
業種 人材サービス
従業員規模 5,000名以上
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」の改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
スマートフォンで操作しているのが原因と考えられますが、スマートフォンでの利用時は画面が固まったり落ちたりします。 動作保障があればとても助かります。
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」の口コミをもっと見る
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Findワークフローのロゴ画像

Findワークフロー

株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.
《Findワークフロー》のPOINT
  1. <業務システム連携実績多数>様々な業務システムに柔軟に対応!
  2. <カスタマイズ可能>ご要望に応じて機能開発が可能!
  3. <電子帳簿保存法>文書管理機能による電帳法提案が可能!

株式会社東計電算が提供する「Findワークフロー」は、業務系スクラッチの開発ノウハウから生まれた多機能ワークフローシステムです。柔軟なカスタマイズ性によって、自社に最適なワークフローを構築できます。標準機能によるスモールスタートから、段階を経てカスタマイズ機能の追加といった運用計画にも対応可能です。現在稼働中のシステムや基幹システムと連携ができるため、全体の業務効率化を目指せるでしょう。開発から運用、保守まで一貫してサポートを受けられるので、はじめての導入でも安心です。

対象従業員規模 10名以上 無料トライアル ー
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

Findワークフローを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 電気、電子機器
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
Findワークフローのいい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
業務に必要な各種申請(給与の振込先や通勤費、勤怠の申請など)の多くをこちらのツールで利用している。一つの画面から必要な項目を選択できるため便利。
製品の改善して欲しい点
業種 電気、電子機器
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
Findワークフローの改善してほしい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
申請後の差し戻しに若干気付きにくい。メールのツールと分かれているため、トップページに差し戻しがあるとわかりやすいと思う。
Findワークフローの口コミをもっと見る
Findワークフローの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
AtoZ portalのロゴ画像

AtoZ portal

株式会社エイジング
《AtoZ portal》のPOINT
  1. 各種ポータルサイトを SaaS で提供
  2. 申請・承認・決済をWEB上ですべて完結
  3. モバイルアクセスによる働き方改革の促進

株式会社エイジングが提供する「AtoZ portal」は、ワークフロー機能を搭載した各種ポータルサイトです。ワークフローデザイナーでは、ドラッグ&ドロップで簡単に承認経路の変更や追加ができます。承認や申請の記録が可視化されるため、コンプライアンスの強化につながります。スマートフォンで承認操作もできるため、承認者の業務負担が軽減するでしょう。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ー
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能/タイムスタンプ機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

AtoZ portalの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
サイボウズ Officeのロゴ画像

サイボウズ Office

サイボウズ株式会社
《サイボウズ Office》のPOINT
  1. 「ワークフロー」をはじめ、誰でもかんたんに使える機能が満載
  2. パソコン、タブレット、スマートフォンなど様々なデバイスに対応
  3. ユーザーのニーズに合わせて進化しつづけ、累計導入70,000社突破

サイボウズ株式会社が提供する「サイボウズOffice」は、中小企業の社内コミュニケーションを円滑にするグループウェアです。ワークフローに加え、スケジュール・掲示板・メール・アドレス帳・電話メモ・ファイル管理など、日々のビジネスシーンに必要な機能を網羅しています。報告書作成機能では、議事録の作成や商談の報告などの作業を効率化できるでしょう。タイムカード機能ではログイン時間を記録するので、勤怠管理業務の効率化も期待できます。

対象従業員規模 250名未満 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用無料
【スタンダードコース】月額500円/ユーザー【プレミアムコース】月額800円/ユーザー ※5ユーザーから契約可
対応機能 スマホ対応/フォーム作成機能/コメント追加機能

サイボウズ Officeを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 100名以上 250名未満
サイボウズ Officeのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
スケジュールが他の社員にわかりやすく共有されることが良いです。逆に共有したくない内容は非公開にできるのでその点も便利です。また部署ごとに表示できるのも良いですね。稟議承認もワークフローというのがあり、承認ルートも細かく設定できて利用する社員も楽に利用ができております。
製品の改善して欲しい点
業種 自動車、輸送機器
従業員規模 250名以上 500名未満
サイボウズ Officeの改善してほしい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
他のことに集中していて、会議の時間に気づかないといけないので、会議の予定時間の少し前にお知らせの機能などがあるとよいと思う。
サイボウズ Officeの口コミをもっと見る
サイボウズ Officeの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Flowのロゴ画像

Flow

SBテクノロジー株式会社
《Flow》のPOINT
  1. 利用者が GUI で直感的にワークフローの作成ができる
  2. 申請承認の一覧や通知を Microsoft Teams 上で確認できる
  3. Microsoft 365 上にデータを集約し、利活用に繋げられる

SBテクノロジー株式会社が提供する「Flow」は、Microsoft 365にデータ集約ができるワークフローアプリです。Microsoft社のグループウェアSharePoint Onlineに構築し、Microsoft teamsからも利用可能。申請と通知、情報共有が社内で点在している場合も、一括管理が実現します。直感的に操作できるデザインで、運用負担を抑えられるでしょう。

対象従業員規模 100名以上 無料トライアル ー
参考価格 月額40,000円/100ユーザー~ ※追加ライセンス10ユーザー単位
対応機能 スマホ対応/フォーム作成機能/文書管理機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

Flowを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模 5,000名以上
Flowのいい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
ITスキルの無い人間でも、簡単にワークフローをすぐ作れる点が良いです。リモートワークの推進に役立ちます。
製品の改善して欲しい点
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模 5,000名以上
Flowの改善してほしい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
承認が一通り終わったワークフロー案件ごとに、添付ファイルを後日検索して抽出できる機能があると嬉しい。
Flowの口コミをもっと見る
Flowの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Shachihata Cloudのロゴ画像

Shachihata Cloud

シヤチハタ株式会社
《Shachihata Cloud》のPOINT
  1. シリーズ累計導入数95万件!継続率97%!月間利用数430万回突破!
  2. セキュアな電子印鑑で社内決裁にも、社外間のやり取りにも対応
  3. 誰でも使いやすいマニュアルレスなシステムで導入も安心

シヤチハタ株式会社が提供する「Shachihata Cloud」は、紙媒体のプロセスと同様に利用できる電子印鑑・電子署名サービスです。従来の紙で実施していたワークフローと同様に電子押印・文書回覧ができ、捺印履歴も残せます。ユーザーの複合認証や公開鍵暗号方式の電子署名、タイムスタンプ機能により、セキュリティや内部統制面も安心です。スマートフォンアプリの利用で、PUSH通知や顔・指紋認証も可能です。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 初期費用無料
【エントリープラン】110円~/ユーザー【ベーシックプラン】330円/ユーザー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能/タイムスタンプ機能

Shachihata Cloudを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
Shachihata Cloudのいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
テレワーク下で押印取得しづらい中とても便利です。押印自体もとても簡単です。 紙への押印は拠点を跨ぐ際の郵送の手間やリードタイム、紛失リスクもありましたが電子押印はそういったこともなく、タイムリーに押印取得可能なのも良いです。
製品の改善して欲しい点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 10名以上 50名未満
Shachihata Cloudの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
承認を通す内容によって、承認者が自動で選択されるようになるとありがたいです。(現在は都度選択することが必要)
Shachihata Cloudの口コミをもっと見る
Shachihata Cloudの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
HotBiz8のロゴ画像

HotBiz8

株式会社ASJ
《HotBiz8》のPOINT
  1. 200名まで定額11,000円 ワークフロー機能付きグループウェア
  2. 自由にカスタマイズ可能なワークフローを搭載
  3. 60日間 無料でお試し

株式会社ASJが提供する「HotBiz8」は、ワークフロー機能を搭載した中小企業向けグループウェアです。申請フォームは作成しやすく、自社にあわせてカスタマイズができます。スマートフォンからの申請・承認に対応しているため、外出の多い企業でも利用しやすいでしょう。IP制限やメンバーごとの権限設定によって、セキュリティ面も安心です。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 【HotBiz8 ユーザー数200】初期費用11,000円、月額11,000円~、年額118,800円
【HotBiz8 プライベート ユーザー数100】初期費用11,000円、月額33,000円、年額363,000円
【HotBiz8 プライベートPro ユーザー数1000】初期費用110,000円、月額82,500円、年額907,500円 ※税込価格
対応機能 スマホ対応/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能

HotBiz8を利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 介護・福祉
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
HotBiz8のいい点
★ ★ ☆ ☆ ☆ 2
労務管理がしやすく、他部署との連携もとりやすい。 自分の予定の管理もしやすく、手帳が必要ない。 使い方次第で、どんどん便利になる。
製品の改善して欲しい点
業種 その他
従業員規模 100名以上 250名未満
HotBiz8の改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
メールシステムのように通知が表示されると良い。社内の文書なども一括で管理できるので最重要資料などすぐに目につくような表示があればよい。
HotBiz8の口コミをもっと見る
HotBiz8の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
ジンジャーワークフローのロゴ画像

ジンジャーワークフロー

jinjer株式会社
《ジンジャーワークフロー》のPOINT
  1. 人事・経理部の社内申請業務の効率化やペ-パ-レス化の課題を解決
  2. 多様な承認経路に対応し、運用方法に合わせてカスタマイズが可能
  3. 直観的に操作ができるのでシステムが苦手な方でも簡単に使える

jinjer株式会社が提供する「ジンジャーワークフロー」は、申請承認を高速化するワークフローシステムです。経費や交通費の申請などをリアルタイムで反映し、対応すべき案件が色付けされるため承認まで速やかに完了します。必須項目が空欄の場合は提出ができない仕様によって、申請の抜けや漏れを防止します。導入後の初期設定から定着まで、電話やチャットなどさまざまな方法によるサポートプランが選択可能です。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 月額300円/ユーザー
対応機能 スマホ対応/フォーム作成機能/コメント追加機能

ジンジャーワークフローを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
ジンジャーワークフローのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
アイコンが電車のアイコンになっていたりと見た目でも分かりやすく、導入初期でも混乱なく使える。使用時のブラウザに制限が少なく、EdgeでもGoogleChromeでも使用可能。誰まで承認しているかなど一目で分かり、案件の進捗管理がしやすい。
製品の改善して欲しい点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 100名以上 250名未満
ジンジャーワークフローの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
パスワードの変更がなぜかログイン後の画面に無く、初回のみ迷いましたのでマイページ等で変更できると良いと思います。
ジンジャーワークフローの口コミをもっと見る
ジンジャーワークフローの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

クラウド・オンプレミス両用のワークフローシステム

クラウド型ワークフローシステムには、オンプレミス型やパッケージ型などを含めた、複数形態での導入が可能な製品もあります。どのような提供形態が適しているかわからない方は、複数の提供形態をもつベンダーに相談するのも得策でしょう。ここでは、オンプレミスやパッケージなどにも対応しているクラウド型ワークフローシステムを比較紹介します。

楽々WorkflowIIのロゴ画像

楽々WorkflowII

住友電工情報システム株式会社
《楽々WorkflowII》のPOINT
  1. ノーコードでかんたん、かつ豊富な機能で、柔軟に経路設定
  2. 統一基盤として利用もできる汎用ワークフローシステム
  3. 蓄積したデータを可視化・活用、業務改善にもつながる

住友電工情報システム株式会社が提供する「楽々WorkflowII」は、多言語にも対応したワークフローシステムです。状況に応じた多様なワークフローの決裁ルートを設定可能。申請フォームの作成方法も複数あるため、誰でも使用しやすいといえるでしょう。API利用によるシステム連携や人事マスタとの連携で、社内のワークフロー業務を一元化できます。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ー
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

楽々WorkflowIIを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 自動車、輸送機器
従業員規模 5,000名以上
楽々WorkflowIIのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
申請フォームや承認経路をユーザーが簡単に作成・修正できるのでとても使いやすいです。期日前の通知メールは、期日の何日前なら何日おきに送信するか設定でき、納期管理の役に立っています。申請フォームは自由にフォントや並びを変更でき、HTMLを使った表現も可能です。
製品の改善して欲しい点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 100名以上 250名未満
楽々WorkflowIIの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
申請が決済された際、メールに通知がくるが、LINEでも通知がくるようになると大変便利だと思う。できるだけ早く決済がほしい申請は、承認者へ承認を催促するメールやLINEを通知してほしい。
楽々WorkflowIIの口コミをもっと見る
楽々WorkflowIIの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
ActionPassportのロゴ画像

ActionPassport

株式会社イーネットソリューションズ
《ActionPassport》のPOINT
  1. データセンター運用のプロが提供!だから万全のセキュリティ
  2. モバイル専用画面で外出先でもらくらく承認
  3. サービス費用内でディスク容量が無制限

株式会社イーネットソリューションズが提供する「ActionPassport」は、従業員1,000名未満の中堅企業向けワークフローシステムです。利用人数や企業規模に応じた価格設定と、クラウド型サービスにより低コストで運用可能。導入も簡単で保守の手間もかからないため、管理者にとってもメリットの多いシステムといえるでしょう。また、データセンター運用のプロが提供する安心のセキュリティも嬉しいポイントです。

対象従業員規模 1,000名未満 無料トライアル ◯
参考価格 【クラウド版】初期費用無料、月額500円/ユーザー
【パッケージ版】600,000円/50ユーザーの場合
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能
ActionPassportの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Hi-PerBT ワークフローのロゴ画像

Hi-PerBT ワークフロー

株式会社日立ソリューションズ西日本
《Hi-PerBT ワークフロー》のPOINT
  1. ペーパレス化実現で、テレワークや在宅勤務にも最適!
  2. 時間短縮・コスト削減!スマホやタブレットでも利用可能!
  3. 帳票サンプルが50種類以上もあるのでカンタン!

株式会社日立ソリューションズ西日本が提供する「Hi-PerBT ワークフロー」は、社内帳票を電子化し申請・承認できるワークフローシステムです。帳票自動回覧システムをWebブラウザで構築できます。50種類のサンプル帳票の活用や、レイアウト変更もマウス操作で簡単に行えます。Excelで作成した帳票の取り込みも可能です。決裁書をはじめ、申請書や報告書等の社内帳票のスムーズな電子化が実現するでしょう。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

Hi-PerBT ワークフローを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模 5,000名以上
Hi-PerBT ワークフローのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
このツールひとつで、交通費、特別休暇、結婚届、転居届、決済書、始末書、名刺発注etc。幅広く提出物関連の管理が可能。また、閲覧者ルートの選択が可能で、急な店舗の異動などでもスピード対応できる点は大変便利です。
製品の改善して欲しい点
業種 医療
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
Hi-PerBT ワークフローの改善してほしい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
スマホからのアクセス時に、PDFでの表示形式との差が大きいため、確認がしづらい点があり、そこを改善してもらいたい。
Hi-PerBT ワークフローの口コミをもっと見る
Hi-PerBT ワークフローの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
皆伝!シリーズのロゴ画像

皆伝!シリーズ

スミセイ情報システム株式会社(SLC)
《皆伝!シリーズ》のPOINT
  1. IT環境、規模、予算に応じた利用形態(クラウド、オンプレミス)
  2. 経費精算、勤怠業務の利便性、利用者の操作性を重視した設計
  3. ローコード/ノーコードによる画面・レポート作成機能の提供

スミセイ情報システム株式会社(SLC)が提供する「皆伝!シリーズ」は、会計・人事領域の主要なフロント業務をサポートするワークフローシステムです。基幹システムと連携し、ワークフロー機能のほか勤務管理やマイナンバーをサポートし、業務全体の最適化が実現します。多言語・多通貨やマルチテナントにも対応し、グローバルでの活用やグループ企業全体の利用にも最適です。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ー
参考価格 【クラウド】月額373,500円~
【オンプレミス】皆伝!フレームワーク100万円・皆伝!ワークフロー 200万円・皆伝!勤怠管理 200万円
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能/タイムスタンプ機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

皆伝!シリーズを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 自動車、輸送機器
従業員規模 5,000名以上
皆伝!シリーズのいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
毎日の勤務入力をこれで行っているので、上司は都合のいいタイミングで確認、承認できるところがいいと思います。
製品の改善して欲しい点
業種 金融・証券・保険
従業員規模 5,000名以上
皆伝!シリーズの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
トップページから見た目が細かいので、おそらくもう少し見やすさは改善できると思うので、検討していただきたいです。
皆伝!シリーズの口コミをもっと見る
皆伝!シリーズの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
ArielAirOneのロゴ画像

ArielAirOne

株式会社ワークスアプリケーションズ
《ArielAirOne》のPOINT
  1. 大手企業特有の複雑なビジネスフローに柔軟に対応
  2. ルート作成の他、条件分岐や承認アクション等も設定が可能
  3. 一度作成したルートは複数の帳票に利用可能

株式会社ワークスアプリケーションズが提供する「ArielAirOne」は、業務アプリを柔軟に開発できるプラットフォームです。大手企業特有の複雑な要件にも対応しているため、全社の情報基盤共有として活用できます。一方、ワークグループなど小規模での活用も可能です。詳細な権限設定や全文検索、スマートデバイスに対応し、内部統制の強化やテレワークにも効果的でしょう。人事システム連携機能により、人事異動・組織再編時の運用もスムーズです。

対象従業員規模 1,000名以上 無料トライアル ◯
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/コメント追加機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

ArielAirOneを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 10名以上 50名未満
ArielAirOneのいい点
★ ★ ★ ★ ★ 5
Notesのアプリだけでなく、データも高い効率で移行できます。大量アクセスのシステムに対応できます。キャッシュの仕組みを活用することで、高いスループットを実現できます。強力なワークフロー処理実現できます。あらゆる承認プロセスを実装することができます。他システムとデータ連携、WebAPI連携することが可能です。また、アジャイルの開発プロセスを実施することができて、新規アプリの開発にも高い開発効率を持ちます。
製品の改善して欲しい点
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
ArielAirOneの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
アリエルエアワン上のメールの添付ファイルが実際にファイルを開かないと見れず、プリントスクリーンをそのまま貼り付けれたりした方が便利に思う。
ArielAirOneの口コミをもっと見る
ArielAirOneの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
X-point Cloudのロゴ画像

X-point Cloud

株式会社日立システムズ
《X-point Cloud》のPOINT
  1. 紙の書類イメージそのまま電子化!
  2. サクサク書類を検索、申請・承認の社内決裁が超スピーディー!
  3. 豊富な実績・ノウハウで、ワークフロー業務の改善もサポート!

株式会社日立システムズが代理店として提供する「X-point Cloud」は、書類作成から承認、検索や活用まですべてが完結するワークフローシステムです。紙の書類に捺印する感覚と同じように承認ができ、複合条件での分岐など多彩な設定が可能。GUIプロパティ設定をするだけで、利用しやすい申請フォームを作成できます。他システムとの連携やCSVデータ抽出など、活用方法も豊富です。

対象従業員規模 100 名未満 無料トライアル ー
参考価格 月額500円/ユーザー~
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

X-point Cloudの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Garoonのロゴ画像

Garoon

サイボウズ株式会社
《Garoon》のPOINT
  1. 申請の差し戻し・回覧・路線検索など必要な機能を完備
  2. ITリテラシーを問わず使える申請、承認画面
  3. APIを利用した他機能、他製品との連携が可能

サイボウズ株式会社が提供する「Garoon」は、数万名まで利用できる中堅・大企業向けワークフローシステムです。60種類以上のテンプレートをもとに、自由度の高い申請フォームを簡単に作成できます。JavaScriptによるカスタマイズが可能なため、他社製品との連携ソリューションの開発が実現するでしょう。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 【1~300ユーザー】月額845円/ユーザー
【301~1,000ユーザー】月額800円/ユーザー ※1,001ユーザー以上は要問合せ
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能/タイムスタンプ機能

Garoonを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 コンサル・会計・法律関連
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
Garoonのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
仕事をする上で必要な機能がほぼ全てと言っても過言でないくらい揃っている。 いろいろなサービスを取り入れるよりも、ガルーンにまとめたほうが管理が楽になると思う。
製品の改善して欲しい点
業種 エネルギー
従業員規模 250名以上 500名未満
Garoonの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
メッセージや掲示板機能はあるが、outlook等のメールアプリが同期できると社内外のやり取りを一括で管理することができる。
Garoonの口コミをもっと見る
Garoonの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
MAJOR FLOW Z FORMのロゴ画像

MAJOR FLOW Z FORM

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
《MAJOR FLOW Z FORM》のPOINT
  1. <簡単>FormDesignerを利用することで簡単に申請書画面が作成可
  2. <短期導入>豊富なサンプル申請書を利用して短期間導入可
  3. <機能拡張>機能拡張も可能で自社の業務にあった決裁フロー実現

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社が提供する「MAJOR FLOW Z FORM」は、大企業・中堅企業向けのワークフローシステムです。組織変更や複数企業、最大5言語にも対応しているため、自社の要件にあわせて運用できます。申請書作成専用ツール「FormDesigner」の豊富なサンプルを利用すれば、誰でも簡単に申請書画面を作成でき、短期間で運用開始が実現するでしょう。マスタ参照やスクリプトによる機能拡張も可能です。

対象従業員規模 500名以上 無料トライアル ー
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

MAJOR FLOW Z FORMを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 自動車、輸送機器
従業員規模 50名以上 100名未満
MAJOR FLOW Z FORMのいい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
社内の書類作成から申請まで書類に関する業務がほぼ集約できた。また、desknet'sとの連携ができ、管理者が書類申請フォームをカスタマイズできるのが良いと感じた。
製品の改善して欲しい点
業種 電気、電子機器
従業員規模 250名以上 500名未満
MAJOR FLOW Z FORMの改善してほしい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
明細の日付部分をいちいち全て入力しないといけない点。一度入力したら一括で全て入力できるようにして欲しい。
MAJOR FLOW Z FORMの口コミをもっと見る
MAJOR FLOW Z FORMの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
NI Collabo 360のロゴ画像

NI Collabo 360

株式会社NIコンサルティング
《NI Collabo 360》のPOINT
  1. 社内の申請書式をそのまま再現
  2. 条件分岐や承認条件など柔軟な経路設定とデータ連携
  3. 経費精算や安否確認やグループウェアまで使えて月額360円

株式会社NIコンサルティングが提供する「NI Collabo 360」は、ワークフロー機能が搭載されたグループウェアです。ワークフローのほかにも、スケジュール・文書・プロジェクト管理など企業経営のあらゆる業務を可視化します。自社で使用しているExcelデータを読み込み、同じデザインでフォーム変換します。複雑な承認条件や経路設定も可能なため、人事異動などの際にもスムーズに対応できるでしょう。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 【クラウドサービス】月額328円~【パッケージ】58,000円~/10ユーザー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能

NI Collabo 360を利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 その他
従業員規模 10名以上 50名未満
NI Collabo 360のいい点
★ ★ ★ ☆ ☆ 3
勤怠管理、スケジュール管理、ワークフロー、文書管理、掲示板といったグループウェアとしての基本機能は一通り備えており、かつスマートフォンなどからも利用できるため、リモートワークが一般化した現状では利用料が安価なことも有りコストパフォーマンスが高い。
製品の改善して欲しい点
業種 その他
従業員規模 100名以上 250名未満
NI Collabo 360の改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
頻繁に入力する予定に関しては1度リスト登録しておくと、以降プルダウン等で選択できる仕様があると、より便利になるのではないかと思います。
NI Collabo 360の口コミをもっと見る
NI Collabo 360の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
 
AppRemoのロゴ画像

AppRemo

株式会社システムエグゼ
《AppRemo》のPOINT
  1. Excelで申請書を簡単作成、そのまま使ってスピード導入を実現
  2. 独自のチャット機能で、申請に関するコミュニケーションが向上!
  3. 小規模利用向け!無料で使えるAppRemoクラウドFreeプラン提供中!

株式会社システムエグゼが提供する「AppRemo」は、Excelシートを利用して申請ができるワークフローシステムです。Excelシートをデータ化するのではなく、システム登録の際にExcel申請書がデータベースとして自動作成されます。Excelの標準機能を活用して申請書を作成できるので、ユーザーにとって利便性が高いでしょう。申請・承認画面で使用できるチャット機能は、テレワークなどにおけるコミュニケーションの向上に有効です。スマートフォンやタブレットにも対応しています。

対象従業員規模 すべての規模に対応 無料トライアル ◯
参考価格 無料プランあり
【AppRemoクラウド】初期費用無料、月額60,000円~/50ユーザー(プランやユーザー数で変動)【AppRemoパッケージ】500,000円~
対応機能 スマホ対応/コメント追加機能

AppRemoを利用したユーザーの口コミ

製品の良い点
業種 その他
従業員規模 10名以上 50名未満
AppRemoのいい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
コロナ禍の影響で、自宅での作業が増えたのでテレワークフローシステムAppRemoを導入。使いなれたExcelで申請するので、とても使いやすい。
製品の改善して欲しい点
業種 その他製造
従業員規模 5,000名以上
AppRemoの改善してほしい点
★ ★ ★ ★ ☆ 4
製品のウリであるExcelとの互換性は良いが、WordやPowerPoint等、他のツールとの互換性が上がると更に便利なツールになる。
AppRemoの口コミをもっと見る
AppRemoの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Ci*X Workflowのロゴ画像

Ci*X Workflow

株式会社電通国際情報サービス
《Ci*X Workflow》のPOINT
  1. 説明不要で誰でもすぐに申請業務ができます
  2. ワークフローの煩雑な業務から解放する作りやすさを提供
  3. 申請書の改定など様々な変化に対応可能の柔軟性のある機能

株式会社電通国際情報サービスが提供する「Ci*X Workflow」は、人事や総務に関する各申請・届出業務の電子化・ペーパーレス化の推進をサポートする汎用ワークフローシステムです。直感的な操作で申請書作成や承認ルート設定ができるシステムのため、初めてワークフローシステムを利用するユーザーでも簡単に操作が可能でしょう。また、人事システムとの自動連携や各種マスタの先行メンテナンスや、組織構造以外のユーザグループでの承認ルート設定も可能など柔軟性が高い点も特徴です。

対象従業員規模 1,000名以上 無料トライアル ー
参考価格 ー
対応機能 スマホ対応/外部システム連携/フォーム作成機能/コメント追加機能/文書管理機能/タイムスタンプ機能
Ci*X Workflowの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

以下のページでは、クラウド型だけではなくさまざまな提供形態のワークフローシステムを紹介しています。種類ごとに比較しているので、ぜひ参考にしてください。

関連記事
ワークフローシステムのおすすめ29選を比較!選び方も解説

watch_later 2023.08.21

ワークフローシステムのおすすめ29選を比較!選び方も解説
続きを読む ≫

クラウド型ワークフローシステムの選定ポイント

クラウド型ワークフローシステムを効果的に運用するためには、自社にあう製品の導入が大切です。代表的な選定ポイントは「既存の業務システムとの連携」と「トータルコスト」が挙げられます。ここでは、自社に適したクラウド型のワークフローシステムを選定するためのポイントについて詳しく解説します。

既存の業務システムとの連携は可能か

導入するワークフローシステムと社内で利用している業務システムを連携すると、より業務効率化につながります。API連携によって社内の営業支援システムや顧客管理システムと連携ができれば、データの流し込みや申請書類の自動作成が実現するでしょう。

また、既存のチャットツールとワークフローシステムを連携すると、使い慣れたチャットで承認業務ができる製品もあります。すでに利用している業務システムと新しく導入するワークフローシステムの連携が可能か、システム管理者に確認しましょう。

トータルコストは予算内か

クラウド型のシステムにおける初期費用は、ほぼかからない場合が多いですが、ユーザー数にあわせたライセンス費用など月額料金は発生します。1ユーザーあたりの金額は安価な料金プランでも、人数が増加するほど月額費用の負担は大きいといえるでしょう。

しかし、システム費用が安価であればよいわけではありません。コスト削減ばかりに重点を置き、自社の課題解決ができなければ、システム導入の効果を実感できない恐れもあります。コストと機能のバランスをしっかり検討し、適切な予算で自社にあったシステムを選びましょう。

ワークフローとは?

ワークフローとは、業務を進めるにあたり実施する申請・承認手続きを定義すること、またその定義に沿った一連の流れを指します。

企業活動においては、勤怠や経費申請、見積・発注書類の作成、外部からの購買などさまざまな場面で決裁者の承認が必要です。もし申請・承認の制度がなければ、従業員が勝手に作成した契約書で契約を結び、企業としての信用を損ないかねません。また、適切な与信管理がされていない状態で受注し、売掛金の回収ができずに利益を損なうおそれもあるでしょう。あらゆるリスク低減のために、ワークフローの標準化は重要といえます。

また、業務手続きのフロー全体が把握できないと、申請者は誰に承認をもらえばよいかわからず、スムーズな業務進行が困難となる場合もあるでしょう。ワークフローを設ければ申請・承認の手順が明確化され、スムーズな業務進行につながります。

クラウド型ワークフローシステムのメリット

ワークフローシステムをクラウド型で導入すると、多くの効果を期待できます。主なメリットは以下のとおりです。

  • ・スマホやPCから場所を問わず申請、承認できる
  • ・低コストで導入の手間が少ない
  • ・セキュリティ対策も高められる
  • ・契約後すぐに利用開始できる

ここでは、クラウド型ワークフローシステムを導入した際のメリットについて、解説します。

スマホやPCから場所を問わず申請・承認できる

クラウド型なら、インターネットにつながっていればどこにいても申請・承認作業を実施できます。例えば、外出の多い営業職ではタブレットやスマホ申請は、社外で作業ができるため便利です。商談直後に見積書を作成して申請し、出張中の上司が決裁し発行まで行えることで、当日に注文書を送付といった迅速な対応が実現します。また取引先で、注文を受けその場で対応できるなど発注業務の効率化も可能です。

オンプレミス型のワークフローシステムでは、外出先からの申請が困難です。上長が不在の場合、承認業務までもタイムラグが発生します。どこにいても、迅速な申請承認ができるのは、クラウド型のワークフローシステムならではのメリットといえるでしょう。

低コストで導入の手間が少ない

オンプレミス型は、初期投資や運用・メンテナンスの人的リソース不足の面から導入のハードルが高いといわれています。しかしクラウド型は、サーバや専門機材の準備が不要なため、初期費用の負担がほぼありません。

また、バージョンアップや障害対応などの運用・保守対応は、サービス提供会社が実施するため、人員の余裕がなくても導入できます。クラウド型ワークフローシステムは、大企業と比べて人員・予算に余裕が少ない中小企業におすすめです。

安心のセキュリティ対策

クラウドサービスはインターネット回線を利用するため、セキュリティ面に不安が残ると思う方もいるかもしれません。しかし、近年登場しているクラウド型ワークフローシステムのセキュリティ対策は、強化されています。サーバを堅牢なデータセンターに設置し、暗号化通信やアクセス制限などを実施しています。

紙媒体やExcelでは、紛失や書き換えが発生しても原因の究明が困難といえるでしょう。クラウド型ワークフローシステムなら、トラブル発生時にアクセス履歴などを確認できるため、原因の把握が容易です。クラウド型ワークフローシステムの導入で、自社のセキュリティ対策も高められるでしょう。

契約後すぐに利用開始できる

オンプレミス型ワークフローシステムを導入する際は、サーバの構築やシステムのインストールなどが必要で、利用開始までに時間がかかるケースが多々あります。自社にあわせたシステムにカスタマイズする場合は、開発期間もかかるでしょう。

一方、クラウド型ワークフローシステムは、ログイン情報が付与されればすぐに使いはじめられるので、数日で導入できる場合もあるでしょう。少しでも早く、ワークフローシステムを運用開始したい場合は、クラウド型がおすすめです。

クラウド型ワークフローシステムの活用例

クラウド型ワークフローシステムを実際に導入した企業でどのような効果があるのか、導入事例を紹介します。自社の課題と照らしあわせ、ワークフローシステム導入の参考にしてください。

申請書処理業務を約4割削減で生産性向上

EMC・製品安全試験事業などを手掛ける事業では、紙媒体を使用した申請書や稟議書における処理業務の負担が大きく、総務部の生産性低下を課題としていました。とくに、経費精算など会計関連の申請書は、会計システムへの転記が必要で、毎月数百件の入力作業が求められます。入力内容のダブルチェックも実施し、月末月初は処理業務で残業も発生していました。

クラウド型ワークフローシステムの導入により、会計システムと連携され転記やダブルチェックの業務が削減されています。申請書の処理業務が約4割削減され、重要業務にかける時間を大幅に増加できました。また、申請書類を作成する申請者の手間や時間も削減しています。在宅勤務に移行した職員も、場所や時間にとらわれない申請業務が可能です。

参考:ワークフローシステム X-point Cloud の導入事例(導入企業:一般社団法人KEC関西電子工業振興センター)|ITトレンド

申請業務効率化で年間150万円のコスト削減

廃棄物処理処分、環境調査・分析、環境学習センターの運営などを手掛ける事業では、各種申請業務において多くの時間とコストが発生していました。複数拠点があり、承認を受けるために申請書を自動車で運搬するため、用紙や燃料を消費していました。また、承認ルートや申請書の書式が統一されておらず、内部統制の阻害要因とされている点も大きな課題のひとつです。

クラウド型ワークフローシステムの導入により、遠隔拠点における申請業務時間の削減を筆頭に、申請1件につき少なくとも5分を超える時間短縮が実現しています。年間の申請数から推計すると、150万円分の人件費が削減できました。さらにペーパーレス化で電子データとして保存するため、保管場所が不要となり書類紛失のリスクも低減されました。

参考:ワークフローシステム X-point Cloud の導入事例(導入企業:公益財団法人岡山県環境保全事業団)|ITトレンド

自社に適したクラウド型ワークフローシステムを導入しよう

インターネットの普及とともに台頭してきたクラウド型ワークフローシステムですが、働き方改革の推進にも貢献できるでしょう。クラウド型ワークフローシステムは、低コストで導入の手間が少なく、セキュリティ対策も強化できます。

適切なクラウド型ワークフローシステムを選ぶ際は、自社の業務システムと連携できるか、トータルコストが予算内に収まるかがポイントです。まずはクラウド型ワークフローシステムの特徴やメリット、ポイントを理解するために製品の資料請求を行い、自社に最適な製品を見つけましょう。

ワークフローシステム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
ワークフローシステム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

ワークフローシステムのおすすめ29選を比較!選び方も解説

ワークフローシステムのおすすめ29選を比較!選び方も解説

スマホ・タブレット対応のワークフローシステムを活用するメリット・デメリットとは?

スマホ・タブレット対応のワークフローシステムを活用するメリット・デメリットとは?

無料のワークフローシステム比較12選!有料版との違いも解説

無料のワークフローシステム比較12選!有料版との違いも解説

オンプレミス型のワークフローシステム比較!メリットや選び方も解説

オンプレミス型のワークフローシステム比較!メリットや選び方も解説

ワークフローシステムで電子稟議を実現!おすすめ製品とメリット紹介

ワークフローシステムで電子稟議を実現!おすすめ製品とメリット紹介

建設業で使えるワークフローシステムの選び方とは?人気製品も紹介!

建設業で使えるワークフローシステムの選び方とは?人気製品も紹介!

ワークフローシステムで領収書などにタイムスタンプ付与は可能?

ワークフローシステムで領収書などにタイムスタンプ付与は可能?

業務効率化にはワークフローシステムの導入を!改善のポイントを解説

業務効率化にはワークフローシステムの導入を!改善のポイントを解説

稟議書の書き方とは?使える例文3パターンと承認を得るコツを紹介

稟議書の書き方とは?使える例文3パターンと承認を得るコツを紹介

稟議書とは?必要性や書き方、スムーズに承認を得るポイントも解説

稟議書とは?必要性や書き方、スムーズに承認を得るポイントも解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「【2023年】クラウド型ワークフローシステムを比較!メリットも解説」というテーマについて解説しています。ワークフローの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
ワークフロー
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
株式会社コラボスタイル
コラボフロー
株式会社コラボスタイル
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 43件
株式会社DONUTS
ジョブカンワークフロー
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 158件
インフォテック株式会社
Create!Webフロー
インフォテック株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 41件
株式会社kickflow
kickflow
株式会社kickflow
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 44件
住友電工情報システム株式会社
楽々WorkflowII
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 100件
株式会社ビーブレイクシステムズ
クラウドワークフローシステム「MA-EYES」
株式会社ビーブレイクシステムズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.2 25件
株式会社ワークスアプリケーションズ
ArielAirOne
株式会社ワークスアプリケーションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 8件
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
MAJOR FLOW Z FORM
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 20件
TDCソフト株式会社
Styleflow
TDCソフト株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 14件
スミセイ情報システム株式会社(SLC)
皆伝!シリーズ
スミセイ情報システム株式会社(SLC)
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 9件
株式会社ドリーム・アーツ
SmartDB
株式会社ドリーム・アーツ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 32件
株式会社NIコンサルティング
NI Collabo 360
株式会社NIコンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 29件
株式会社イーネットソリューションズ
ActionPassport
株式会社イーネットソリューションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 26件
株式会社電通国際情報サービス
Ci*X Workflow
株式会社電通国際情報サービス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社ASJ
HotBiz8
株式会社ASJ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 10件
サイボウズ株式会社
サイボウズ Office
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 905件
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
X-point Cloud
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 14件
株式会社エイトレッド
X-point Cloud
株式会社エイトレッド
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 87件
株式会社LayerX
バクラク申請
株式会社LayerX
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 8件
サイオステクノロジー株式会社
Gluegent Flow
サイオステクノロジー株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 18件
株式会社日立ソリューションズ西日本
Hi-PerBT ワークフロー
株式会社日立ソリューションズ西日本
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 6件
株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.
Findワークフロー
株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.0 1件
freee株式会社
freee経理
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 959件
エヌシーアイ総合システム株式会社
NCI-DWP
エヌシーアイ総合システム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社JSOL
J’s X(ジェイズクロス)
株式会社JSOL
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
シヤチハタ株式会社
Shachihata Cloud
シヤチハタ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 36件
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
AgileWorks
株式会社WorkVision (旧社名:東芝ソリューション販売株式会社)
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 45件
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 選ばれてNo.1!過去値上げ一切なし!稟議申請を電子化ジョブカンワークフロー
  • 株式会社DONUTS
第2位
  • WebとExcelで誰でも「簡単に直感的に操作できる」ワークフローコラボフロー
  • 株式会社コラボスタイル
第3位
  • 紙の申請・決裁業務をそのまま電子化する「Create!Webフロー」
  • インフォテック株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 製造業におすすめのワークフローシステム!人気製品や導入事例も紹介
    この記事では、製造業での導入実績がある人気のワ...
  • スマホ・タブレット対応のワークフローシステムを活用するメリット・デメリットとは?
    最近のワークフローシステムは、スマホ・タブレッ...
  • ワークフローシステムのシェア・市場規模は?選び方も解説!
    申請・承認フローを効率化する「ワークフローシス...
  • 稟議書とは?必要性や書き方、スムーズに承認を得るポイントも解説
    稟議書とは、物品の購入や契約時などに上層部の総...
  • ワークフローシステムとBPMツールの違いとは?機能・メリットを解説!
    ワークフローシステムは申請・承認フローを効率化...
  • ワークフローシステムのおすすめ29選を比較!選び方も解説
    この記事では、ワークフローの基礎知識をはじめ、...
  • 稟議書の書き方とは?使える例文3パターンと承認を得るコツを紹介
    稟議書の書き方が分からなくて困っていませんか?...
  • 無料のワークフローシステム比較12選!有料版との違いも解説
    完全無料で利用できるおすすめのワークフローシス...
  • 有給休暇申請を電子化するには?ワークフロー・勤怠管理システムを紹介!
    有給休暇申請のワークフローが遅延しがちで、締日...
  • ワークフローシステムで文書管理はできる?課題と改善策を解説!
    ワークフローシステムで決裁された稟議書や領収書...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

ワークフローシステムの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?