- ローコード・ノーコードでアイデアを瞬時に画面とレポートに変換
- 豊富な外部サービスや基幹システムとの連携で、業務を一層効率化
- オンプレミスとクラウド、利用環境に応じて自由に選択
現場と基幹業務(会計・人事)をつなぐ経費精算・勤怠業務のワークフローシステムです。統合基盤としてSaaSでは充足できない機能を搭載し、現場の使いやすさ重視で業務を一層効率化します。
2025年03月26日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 250名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | ●月額利用料\471,000~ ※30ユーザの同時接続を想定した利用プランです。 ✓Accel-Mart Plus on AWS SmallプランStandard ✓intra-mart Accel Kaiden! 勤務管理Smallプラン ※初期費用は別途お見積りとなります。 ※オンプレミス版は価格・料金プランをご参照ください。 |
製品詳細
現場とバックオフィス業務(会計・人事)をつなぐ統合型ワークフロー
皆伝!とは
経費精算や勤怠管理の業務アプリケーション、外部連携機能、開発支援機能などから構成される業務フレームワークを備えた統合基盤型のワークフロー製品群です。
経費・旅費・人事総務・勤怠業務の各種申請や承認をスムーズに行い、迅速な決裁を実現できます。
また、統合基盤ならではの拡張性とSaaSアプリでは充足できない機能性を兼ね備え、「導入期間とコスト」を大幅に削減します。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■「皆伝!経費精算」 ・経費精算 ・旅費精算 ・一般申請(人事総務) ■「皆伝!勤務管理」 ・勤務管理 ・作業実績管理(工数管理) ・休暇申請 ■「皆伝!ワークフロー」 ・外部連携機能 ・開発支援機能 (Builderシリーズ) |
---|
サーバ |
---|
OS | ・Windows Server ・Red Hat Enterprise Linux ・Amazon Linux ※詳細はお問合せください。 |
---|
データベース | ■オンプレミス Oracle, PostgreSQL, Micosoft SQL Server, ■クラウドサービス Amazon RDS for Oracle Database, Amazon RDS for PostgreSQL, Amazon Aurora PostgreSQL-Compatible Edition ※詳細はお問合せください。 |
---|
クライアント |
---|
OS | ■PC Windows10 / Windows11 【ブラウザ】 Microsoft Edge 122以上 / Google Chrome 122以上 ■スマートフォン iPhone(iOS 17) :【ブラウザ】Safari Android端末(Android 10.0以上) :【ブラウザ】Google Chrome ※2024年10月現在の情報です。詳細はお問合せください。 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
導入事例
住友生命保険相互会社様
住友生命保険相互会社は、従業員約1万人を対象にした大規模な勤務管理ワークフローシステムを本番利用している。この勤務管理システムは、イントラネットへのログイン/ログアウト情報を客観的情報として参照しながら、精度の高い勤務管理を行い、「労務コンプライアンス」を実現できる画期的なシステムである。開発にあたっては、スミセイ情報システムがintra-martで開発したテンプレートの『皆伝!勤務管理』を採用。
多種多様なカスタマイズ要件を柔軟に作り込みながら、実質数ヵ月の短期開発に成功した。
リケンテクノス株式会社様
日系の塩化ビニル樹脂コンパウンダーで世界のトップメーカーとして知られ、60年以上の歴史を誇るリケンテクノス株式会社。ERPの導入に合わせ、乱立したワークフローシステムの社内統一をはかるため、「intra-mart」のシステム基盤の導入を決定。
手始めにすぐに導入ができ、期待効果もわかりやすい経費精算システム『皆伝!』を採用した。
ERPとの親和性が高く、予め用意されている豊富な機能の活用により毎月数千枚の出金伝票を手入力業務の作業負荷の軽減や入力補助機能による業務の効率化、申請書の証跡管理や承認者ステータスなど管理者の作業負荷の軽減など
経費精算業務を格段に向上させた。
企業情報
会社名 | スミセイ情報システム株式会社(SLC) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル |
設立年月 | 1971年5月 |
従業員数 | 1,540名(2024年4月現在) |
資本金 | 3億円 |
事業内容 | システムコンサルティング システム開発、運用管理 SI事業 ERP事業 ネットワーク設計、運用 アウトソーシング セキュリティサービス |
代表者名 | 代表取締役社長 松本 誠 |
ワークフローシステム
ワークフローシステムとは?
ワークフローシステムは、社内業務の申請・承認プロセスを効率化するシステムです。稟議書、経費精算、休暇申請など、様々な業務に対応し、申請から承認までの流れを電子化・自動化することで、業務効率化と時間短縮を実現します。進捗状況の可視化、承認ルートの設定、代理承認機能などを備え、業務のボトルネックを解消し、スムーズな意思決定を支援します。社内コミュニケーションツールとの連携や、スマートフォンからのアクセス機能を活用すれば、場所を選ばずに申請・承認業務が行えます。
比較表つきの解説記事はこちら【最新ランキング】ワークフローシステム比較おすすめ29選!選び方も解説
『皆伝!ワークフロー』とよく比較されているワークフローシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、スミセイ情報システム株式会社(SLC)の 『業務をもっとシンプルに!現場とバックオフィスをつなぐ皆伝!ワークフロー』(ワークフローシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。