Hi-PerBT ワークフロー 利用ユーザーからの口コミ・評判
交通費から始末書までall in oneツール
この製品のいい点
このツールひとつで、交通費、特別休暇、結婚届、転居届、決済書、始末書、名刺発注etc。幅広く提出物関連の管理が可能。また、閲覧者ルートの選択が可能で、急な店舗の異動などでもスピード対応できる点は大変便利です。
Hi-PerBT ワークフローの改善してほしい点
スマホ用に最適化されておらず、スマホでの利用が不便。また、一定時間経つとログアウトされてしまうため、長い文章作る時全て消えてしまうことも。自動一時保存の機能などがあると非常に便利です。
Hi-PerBT ワークフロー導入で得られた効果・メリット
提出物に関してデータで行うため、輸送費や紙コストの削減。書類ごと紛失してしまったりなども防げます。またデータでの管理のため、ネットワークさえあればどこでも提出、閲覧が可能な点もかなり利便性が高いと感じます。
検討者にオススメするポイント
書類仕事が多いならオペレーションコストも減り便利です
基本的な機能が揃ったリーズナブルなシステム
この製品のいい点
基本的なワークフローシステムの構築が可能であり、コスト的にリーズナブルだと思います。必要な機能があり、直感的な操作が可能なので、現場の人間がカスタマイズしやすく、扱いやすいですね。
Hi-PerBT ワークフローの改善してほしい点
グループ全体に導入する際に海外の拠点もカバーする必要がありましたが、デフォルトで対応していると、より様々な企業で導入しやすいと思います。
Hi-PerBT ワークフロー導入で得られた効果・メリット
導入以前は稟議の回覧ルートが15段階に及ぶこともあり、回覧の停滞、文書の紛失等がしばしば発生し、一つの稟議の完了まで1~2週間かかることも珍しくありませんでした。導入以後は非常にスピーディーになり、最短でその日のうちに完了することもあります。また部門や事業所ごとに申請ルールを見直し、現在では自律的な運用が可能になっています。
多機種で参照できるのが便利
この製品のいい点
PCでもスマホでも、比較的多くのデバイスで確認可能なのと、PDFでダウンロードして保存も可能なので、配布された個人がさらに自分で管理するにもやりやすい。
Hi-PerBT ワークフローの改善してほしい点
スマホからのアクセス時に、PDFでの表示形式との差が大きいため、確認がしづらい点があり、そこを改善してもらいたい。
Hi-PerBT ワークフロー導入で得られた効果・メリット
今まで紙ベースだったのが、電子ベースになり、各個人にもある程度の情報公開がスムーズになった上に、比較的ルーズだった部分も改善傾向にある。
図面管理システムの簡略化
この製品のいい点
既存の図面管理システムに対し、検索ワードが増えたことで、どの方向からも検索することが出来る。例えば図面№だけではなく、ひも付きのアイテムコードでも検索が可能。
Hi-PerBT ワークフローの改善してほしい点
数分から数十分使用しないと、検索しても図面が見られなくなってしまう。改めて入り直せば検索は可能になるが、ちょっと面倒に思う部分もある。
Hi-PerBT ワークフロー導入で得られた効果・メリット
図面を見る頻度が高いため、検索時間の短縮や、PDFに落とし込む作業が効率的になり、日常業務が簡略化できる。
以前利用していた製品の解約理由
独自の図面管理システムからの乗り換えのため、失敗では無い。
検討者にオススメするポイント
検索ワードが多いことでスムーズに対応出来ること。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください