承認Timeは申請業務に関するお悩みを解決します
■社外にいると申請も承認もできず業務が遅くなる
スマートフォン・タブレットに対応しているので、出張先などいつでも、どこからでも利用可能です。
■申請書に関連する文書を添付して提出する必要があり、紙が増えて困っている
Web上で申請から承認まで完結する承認Timeならペーパーレス化を促進。関係書類もデータ添付できます。
■承認フローが分からない、承認漏れが起こりやすい
社内のルールに合わせて、申請書ごとに承認ルートを設定できるので、
承認漏れやミスを防止することができます。
■議事録や営業報告も電子化したい
承認以外に、一斉報告回覧フローも設定できます。報告を確認したかのチェックもでき、議事録等の情報共有に効果的です。
■承認者ではないが関係者に書類を見せることが多い
承認プロセスに入らずに参照できる「参照者」、決裁後にコメントを追加したり、一覧表を抽出できる「保管者」、内部監査等で一通りの閲覧が出来る「閲覧者」を設定できます。
■電子化するとそのあとの管理や、監査対応が不安だ
決裁後にコメントを追加したり、一覧表を抽出できる「保管者」や、
内部監査等で一通りの閲覧が出来る「閲覧者」が設定できるので実務上大変便利です。
■電子化はしたいが、書式設定ができるか心配
承認Timeの書式設定画面は、ノンプログラミングで誰でも使えるシンプル設計です。
稼働後のメンテナンスも簡単に行えます。
主な機能
■クラウドで、いつでも、どこからでも申請・承認
「承認Time」は、Webブラウザで利用できる稟議・回覧クラウドサービス。
●スマートフォン/マルチOS対応
インターネットが接続できる環境があれば、いつでも、どこでも利用可能。
●自由な書式設定
フリーテキスト入力欄や、リスト選択・チェックボックスなど多数入力フィールドを用意。
●柔軟な承認ルート設定
AND承認(全員が承認)やOR承認(誰か1人が承認)、飛び越し承認の機能つき。
●ファイル添付
Excel・Word・PDFなどのファイルや、過去に申請した決裁済み文書の添付が可能。
●申請書以外の書類も電子化
議事録などの電子化で、効率的な情報共有を実現。
★管理権限設定機能
許可された書類を見られる「参照者」、コメントの入力や一覧表を抽出できる「保管者」、内部監査等で便利な「閲覧者」の設定が可能。システムの導入で、監査対応も安心。
★多言語翻訳機能
多言語翻訳サービス「WOVN.io」との連携により、メニューだけでなく、書き込み内容の翻訳にも30カ国語対応(一部制限有)。多言語間における円滑なコミュニケーションを実現。