資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. データ管理
  3. データベースソフト
  4. データベースソフトの関連記事一覧
  5. データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説

データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年11月05日 最終更新
データベースソフトの製品一覧
データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説

業務に欠かせないデータベース(DB)には専門用語が多くあります。その中でも代表的なものが「テーブル」です。データベースのテーブルなど専門用語を理解していないと、データベースの活用は難しいでしょう。

この記事では、データベースにおけるテーブルなどの関連用語について紹介していきます。

データベースソフト の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
データベースソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

データベースにおける「テーブル」とは

データベースにはさまざまな種類のデータが格納されています。そのデータはバラバラではなく、データの種類ごとに規則正しく保存されているのが特徴です。このデータベースの種類ごとの単位を「テーブル」と呼びます。

データベースのテーブルはExcelで例えられることが多く、Excelのシートがテーブルを表します。データベースは複数のテーブルを保持し、テーブルごとにデータを管理しています。

データベースのテーブルに関連する用語

適切にデータベースを管理するためには、最低限必要な専門用語を理解しておくと、上手な活用に繋がります。また、テーブルとExcelは似ているため比較しながら覚えるのがおすすめです。ここからはテーブルの関連用語を説明していきます。

カラム

カラムは「コラム」とも呼ばれ、「属性」を意味します。Excelで例えると「列」に該当する垂直方向にあるデータのことです。

レコード

レコードはデータそのものを意味する言葉です。Excelでいうとレコードは「行」に該当する、水平方向にあるデータのことです。「行」はほかにも「ロウ」という用語を使う場合もあるため、併せて覚えておくと良いでしょう。

フィールド

フィールドはデータベースに存在しているデータの最小単位のことです。このフィールドの集合体がカラムやレコードであり、テーブルに該当します。Excelで例えると「セル」を意味する言葉です。

テーブルを用いる「リレーショナルデータベース」とは

リレーショナルデータベースは、データベースのデータ検索能力を上げ、重複を避ける仕組みとして、広く利用されています。

ここからはテーブルを用いるリレーショナルデータベースについて説明していきます。

RDB:複数のテーブルでデータ管理するデータベース

リレーショナルデータベース(RDB)とは、複雑なデータの集まりを事前に定義することで、データ管理を効率化するデータベースです。

RDBは複数のテーブルでデータを管理し、検索能力が高いという特徴があります。それは、RDBで管理しているデータの重複を排除できるからです。

同じデータが複数あり、データベース内に関連性なく散らばっていると、検索に時間がかかってしまいます。このように重複をなくし管理しているデータの無駄がない、RDBであれば利便性が高いでしょう。

情報抽出にはSQLを用いる

SQLとは「Structured Query Language」の略であるプログラミング言語の一種です。

RDBでデータの操作を行うときはこのSQLを主に使用します。また、データベースからデータを抽出したり挿入したりなど、データベースに要求することを「クエリ」と呼びます。このクエリにSQLというプログラミング言語を用いることで、プログラムを起動し検索が可能になるのです。

RDBでは手動でデータを検索するのではなく、プログラムを使って検索を行うため検索能力が高くなります。

データベース の製品を調べて比較
資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

テーブル・関連用語を理解し、データベースを活用!

今回はデータベースの関連用語について紹介していきました。

「テーブル」とはデータベースを理解する上で避けては通れない基本的な用語です。データベースは企業の業務において重要な役割を担っているため、正しく理解することが求められます。テーブルなどの関連用語をマスターし、データベースを有効活用しましょう。

データベースソフト 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
データベースソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
データベース 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説

無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説

データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説

データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説

データベース・ストレージ・サーバの違いは?DBのメリットも解説

データベース・ストレージ・サーバの違いは?DBのメリットも解説

データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説

データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説

データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説

データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説

データベースソフトとは?メリットや選び方、人気製品順比較表も紹介

データベースソフトとは?メリットや選び方、人気製品順比較表も紹介

データベースとは?基礎知識を初心者にわかりやすく解説!

データベースとは?基礎知識を初心者にわかりやすく解説!

データベース活用で出来る5つのこととは?企業での活用事例も紹介!

データベース活用で出来る5つのこととは?企業での活用事例も紹介!

データベースのメリットとデメリットを知り、自社の悩みを一掃しよう!

データベースのメリットとデメリットを知り、自社の悩みを一掃しよう!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説」というテーマについて解説しています。データベースの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
データベース
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
追加
Webアプリでノーコード型エクセル業務効率化支援ツール楽々Webデータベース
さまざまな業務で活用されているExcel。 しかし、便利であるがゆえに利用者が多いため、予期せぬトラブルも。 楽々WebデータベースはExcel活用のさまざまな悩みを解決する。
イースト株式会社
イースト株式会社
追加
データベース検索/更新ツールSkyLink
現在お使いのデータベースに接続し、社内に蓄積されたデータの検索/更新ができます。売上情報・顧客情報・社員情報・受注データ・在庫データなど社内の既存データの有効活用に役立ちます。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
最短3分で必要なデータベースを作成できるkintone
最短3分で業務に必要なデータベースを作成可能。ノンプログラミングで利用できるクラウドサービスです。
株式会社ネオジャパン
株式会社ネオジャパン
追加
AppSuite
カスタムメイド型の業務アプリ作成ツールです。業務をシステム化し、紙・メール・Excelに依存した社内業務を改善します。
株式会社インプレス
株式会社インプレス
追加
スピーディーにExcel管理をデータベース化、業務効率化ツール!iFUSION
各拠点からデータ収集、集計、レポート作成まで自動化。入力フォーム、レポートも使い慣れたフォーマットのままでご利用が可能。またクラウド/オンプレミスと低価格から導入・運用が可能。
株式会社エイコット
株式会社エイコット
追加
PowerFolder
データを価値ある情報に変える、BI指向のデータ管理ソフトです。 一個人のデータから基幹システムの補完まで、いろんな活用ができます。 『BI指向のデータ管理ソフト』です。
資料請求ランキング
4月5日(月) 更新
第1位
  • Webアプリでノーコード型エクセル業務効率化支援ツール楽々Webデータベース
  • 住友電工情報システム株式会社
第2位
  • データベース検索/更新ツールSkyLink
  • イースト株式会社
第3位
  • スピーディーにExcel管理をデータベース化、業務効率化ツール!iFUSION
  • 株式会社インプレス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • データベースの現状と最新トレンドとは
    この記事ではデータベースの最新トレンドについて...
  • データベースとは?基礎知識を初心者にわかりやすく解説!
    データベースとは、整理された情報の集合体のこと...
  • クラウド型データベースとは?オンプレミス型との違いや製品も紹介
    Webデータベースやクラウド型データベースを採用す...
  • データベースソフトとは?メリットや選び方、人気製品順比較表も紹介
    データベースソフトは、社内のあらゆるデータを安...
  • 【2020年最新比較表】データベース13選!種類や選定ポイントも解説
    顧客情報や在庫情報といった社内に蓄積されたデー...
  • データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説
    データベース管理システム(DBMS)とは、コンピュ...
  • 無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説
    「データベース」とは特定のテーマに沿ってデータ...
  • データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説
    大量のデータを管理し活用するにはデータベースが...
  • データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説
    業務に欠かせないデータベース(DB)には専門用語...
  • データベース・ストレージ・サーバの違いは?DBのメリットも解説
    データを保管する「データベース」は仕事でよく使...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

データベースソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ