資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. データ管理
  3. データベースソフト
  4. データベースソフトの関連記事一覧
  5. データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説

データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説

2022年02月14日 最終更新
データベースソフトの製品一覧
データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説

データの集合体であるデータベースですが、大量の情報を整理するのは大変でしょう。そんなときに役立つのがデータベース管理システム(DBMS)です。データベース管理システムはデータの整理はもちろん、検索や共有をコンピューターが行うので作業効率が上がります。

また、データベースには種類がありますが、現在主流となっているリレーショナルデータベースを管理するシステムもよく使われています。

この記事ではデータベース管理システムの役割や機能を紹介し、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)についてもわかりやすく解説します。

無料で資料請求!
データベースソフトの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
データベースソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

データベース管理システムとは

まずは、データベースの管理を効率化する「データベース管理システム」の概要を解説します。

データ検索・更新・共有などを行うソフトウェア

データベース管理システムとは、コンピューター上のデータベースの整理やデータの検索、更新、共有などを行うソフトウェアのことです。data base management systemを略してDBMSと表記されます。

データベースに格納しているデータを適切に扱うためには、データベース管理システムが必須といっても過言ではありません。システムを使わずにデータベースを管理する場合、手動でデータの整理や検索をしなければならず情報量が多いほど大変です。しかし、データベース管理システムはユーザーに代わってデータベースの操作を行うという役割があるので、これを使えばデータ管理の手間が大幅に削減できるでしょう。

データベース管理システムは商用のほか、オープンソースでも提供されており、知名度の高いものでいうとMySQLやPostgreSQLなどがあります。

関連記事
【2022年最新】データベースの種類や選定ポイントを解説

watch_later 2022.02.02

【2022年最新】データベースの種類や選定ポイントを解説

続きを読む ≫
関連記事
無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説

watch_later 2022.01.28

無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説

続きを読む ≫

SQLによってデータ操作が効率化

データベース管理システムを用いる際は、主にSQLを使って命令を出します。SQLとはStructured English Query Languageの略であり、データベースと対話するための言語です。プログラミング言語とは異なります。SQLを用いることによって、データベース管理システムにさまざまな命令を出せます。

たとえば、「登録されている取引先を設立年月日の古い順にソート」「直近3ヶ月内に購買履歴があった顧客を購買金額順にソート」などが可能です。その結果として、データベース内に格納しているデータを、多くのシーンで活用できるというわけです。

SQLは通常1行ずつ命令を入力しますが、データベース管理システムによっては複数の命令をまとめてセットすることも可能です。これを「ストアドプロシージャ」機能と呼びます。

なお、SQLを使用しない「NoSQL」というデータベースもあり、単純な構造で柔軟性が高く処理速度も早いためビッグデータの処理などに適しています。

データベースソフト の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

データベース管理システムの基本機能

一般的に、データベース管理システムには以下のような機能が搭載されています。

■データベースの定義
データベースの構造「スキーマ」を定義するための機能です。SQLの一種である「DDL」というデータ定義言語を使ってユーザーが定義します。
■データベースの操作
データの登録や読み出し、更新、削除を行うための機能です。SQLの「DML」というデータ操作言語を使います。
■データベースの制御
データの安全性や信頼性を確保するための機能です。データベースを同時編集する際に矛盾が生じないようにする「排他制御」や、不正アクセスを防ぐ「機密保護」、障害時に復旧を行う「障害回復」などを行います。SQLの「DCL」というデータ制御言語を用いて実行します。

リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)とは

データベースには階層型データベースやネットワーク型データベースなどの種類がありますが、中でも主流であるのが「リレーショナルデータベース」です。

リレーショナルデータベースを管理するシステムを、リレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)といいますが、まずはリレーショナルデータベースについて説明していきましょう。

リレーショナルデータベースとは、データを表形式で整理したデータベースのことです。表をテーブル、表の中の列をフィールド、行をレコードと呼びます。フィールドに項目を入力し、レコードには項目ごとに該当するデータを入力します。複雑な構造のデータを格納する際にリレーショナルデータベースが役立ち、テーブル同士を見比べればデータの比較や結合がしやすくなるでしょう。

このリレーショナルデータベースをシステムで管理することで、データの追加や削除、更新が効率的に行なえます。データベース管理システムと同様、データベースの操作にはSQL言語を用います。

なお、リレーショナルデータベース管理システムが利用されるケースが多く、商用だとOracle DatabaseやMicrosoft SQL Serverなどが有名でしょう。

関連記事
データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説

watch_later 2021.06.03

データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説

続きを読む ≫

データベース管理システムを効果的に活用しましょう

データベース管理システムはデータの整理や検索をサポートするシステムのことで、これを利用すればデータベース管理の効率が上がります。また、データベースはさまざまな種類がありますが主流のリレーショナルデータベースを管理するシステムがよく利用されており、オープンソース製品も数多く提供されています。

データベース管理においてシステムは欠かせませんので、さまざまな製品を比較して適したものを導入しましょう。

無料で資料請求!
データベースソフトの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
データベースソフトの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
データベース 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

クラウド型データベース比較8選!導入メリットと注意点も解説

クラウド型データベース比較8選!導入メリットと注意点も解説

無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説

無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説

データベースソフトとは?メリットや選び方、人気製品を徹底比較

データベースソフトとは?メリットや選び方、人気製品を徹底比較

データベースとは?基礎知識を初心者にわかりやすく解説!

データベースとは?基礎知識を初心者にわかりやすく解説!

エクセルでデータベース作成する手順は?注意点や対策も解説!

エクセルでデータベース作成する手順は?注意点や対策も解説!

データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説

データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説

データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説

データベースにおけるテーブルとは?レコードなどの関連用語も解説

データベース・ストレージ・サーバの違いは?DBのメリットも解説

データベース・ストレージ・サーバの違いは?DBのメリットも解説

データベース活用で出来る5つのこととは?企業での活用事例も紹介!

データベース活用で出来る5つのこととは?企業での活用事例も紹介!

データベースの仕組みとは?基本構造についてわかりやすく解説

データベースの仕組みとは?基本構造についてわかりやすく解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「データベース管理システム(DBMS)とは?RDBMSもわかりやすく解説」というテーマについて解説しています。データベースの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
データベース
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
イースト株式会社
イースト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
売上集計・在庫管理を効率化!データベース検索/更新ツールSkyLink
現在お使いのデータベースに接続し、社内に蓄積されたデータの検索/更新ができます。売上情報・顧客情報・社員情報・受注データ・在庫データなど社内の既存データの有効活用に役立ちます。
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
Oracle DBを数分で構築完了。実績が示す高性能Oracle Autonomous Database
バックアップ、パッチ適用、プロビジョニング、アップデート… データ管理のときに必ず発生する作業を、もっと効率化したいのに…とお悩みの方。 それらの作業を、機械学習機能で自律化しませんか?
株式会社インプレス
株式会社インプレス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
リストに追加
簡単クリック操作でExcel管理をデータベース化、業務効率化ツール!iFUSION
各拠点からデータ収集、集計、レポート作成まで自動化・DX推進! 入力フォーム、レポートも使い慣れたフォーマットのままでご利用が可能! クラウド/オンプレミスと低価格から導入・運用が可能!
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
Webアプリでノーコード型エクセル業務効率化支援ツール楽々Webデータベース
さまざまな業務で活用されているExcel。 しかし、便利であるがゆえに利用者が多いため、予期せぬトラブルも。 楽々WebデータベースはExcel活用のさまざまな悩みを解決する。
日本ティーマックスソフト株式会社
日本ティーマックスソフト株式会社
リストに追加
エンタープライズ・データベース管理システムTibero RDBMS
Tibero(ティベロ) はグローバル5,000社以上で使われているRDBMS製品です。 ハイパー・スレッド・アーキテクチャーを採用し、厳しいトランザクションを効率的に処理することが可能です。
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • Webアプリでノーコード型エクセル業務効率化支援ツール楽々Webデータベース
  • 住友電工情報システム株式会社
第2位
  • 簡単クリック操作でExcel管理をデータベース化、業務効率化ツール!iFUSION
  • 株式会社インプレス
第3位
  • Oracle DBを数分で構築完了。実績が示す高性能Oracle Autonomous Database
  • 日本オラクル株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • ビッグデータ活用のためのデータベース最新トレンドとは
    ビッグデータの増加は、中小企業においても今後爆...
  • Webデータベースとは?クラウドサービスのメリット・デメリット紹介
    企業の業務に欠かせない存在である「データベース...
  • クラウド型データベース比較8選!導入メリットと注意点も解説
    クラウド型のデータベースは、短期間かつ比較的低...
  • データベースソフトとは?メリットや選び方、人気製品を徹底比較
    データベースソフトとは、社内のあらゆるデータを...
  • データベースとは?基礎知識を初心者にわかりやすく解説!
    データベースとは、整理された情報の集合体のこと...
  • 【2022年最新】データベースの種類や選定ポイントを解説
    顧客情報や在庫情報といった社内に蓄積されたデー...
  • エクセルでデータベース作成する手順は?注意点や対策も解説!
    エクセル(Excel)でデータベースを作成すると、デ...
  • 無料データベース4選!フリーソフトとオープンソースの違いも解説
    「データベース」とは特定のテーマに沿ってデータ...
  • データベース活用で出来る5つのこととは?企業での活用事例も紹介!
    「データベースを活用してできること」について解...
  • データベースの種類を3つ紹介!RDBMSとNoSQLの違いも解説
    大量のデータを管理し活用するにはデータベースが...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

データベースソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ