資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 帳票電子化ツール
  4. 帳票電子化ツールの関連記事一覧
  5. 帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選をご紹介!

帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選をご紹介!

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年06月09日 最終更新
帳票電子化ツールの製品一覧
帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選をご紹介!

帳票を作成できるフリーツールにはどのようなものがあるのでしょうか。できるだけ安くに済ませたいと考えている人は多いでしょう。しかし、フリーならではのデメリットも把握しておかなければなりません。

そこでこの記事では、帳票作成に使えるフリーツール3種類とそれらのデメリットと、デメリットを克服し、より効率化する方法を解説します。

帳票電子化ツール の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
帳票電子化ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

帳票作成・デザインをフリーで行えるツール

無料で帳票作成できるツールを3種類紹介します。

オープンソース製品

オープンソースとはソースコードが公開されており、そのソースコードを自由に改変して利用したり、配布したりしても良いソフトのことを言います。

帳票作成ツールにもオープンソース製品は多く出回っています。基本的にはコーディングできることが前提となっていますが、スキルがあるのであれば無料で帳票を作成できます。作成したい帳票の種類が少なく様式が単純なものであれば、オープンソース製品でも十分事足りるでしょう。

また、最近ではオープンソース製品でありながらGUI画面によりノーコーディングで帳票を作成できるツールも登場しています。試しに使ってみて、使いこなせるようなら本格的な利用を検討してみましょう。

エクセル

エクセルでは、請求書データをテンプレートに転記することで帳票を作成できます。マクロやVBAを用いて転記します。一定範囲を転記するコードや、異なるブックのデータを転記するコードなどがあります。それらを活用すればエクセルの請求書データから請求書を作成可能です。

ただし、エクセルによる帳票作成には以下の難点があります。

  • ■大容量データの処理に不向き
  • ■帳票に複数システムのデータを統合しづらい
  • ■更新のリアルタイム性が低い
  • ■共同作業に不向き
  • ■権限管理が困難

これらの点が気になるようなら他の手段を検討したほうが良いでしょう。

テキストエディタ

テキストエディタを用い、HTMLやCSSで帳票作成することもできます。

例として、紙の帳票をHTML帳票化する手順を簡単に見てみましょう。

1.ツール準備
ブラウザとテキストエディタを準備する。
2.開発準備
HTMLファイルとCSSファイルを作成し、Webページにコンテンツの印刷イメージを表示させる基礎となるコードを記述する。
3.コンテンツHTML化
HTMLタグで現物の帳票をマークアップし、「2.」に追加する。
4.デザイン
CSSでデザインを調整する。
5.アプリケーションへの組み込み
テンプレート化してアプリケーションに組み込む。

HTMLはたくさんのテンプレートエンジンが用意されているうえ、Web開発のスキルを流用できます。そのため、フロントエンジニアとして経験があるのであれば帳票作成も滞りなくできるでしょう。

しかし、HTMLによる帳票作成はかなり高度な知識が問われます。本格的なWeb開発経験がない人がやろうとすると難しいかもしれません。

帳票デザイン・作成のフリーツールを利用するデメリット

これまで見てきたように、帳票作成をフリーツールで行うには多かれ少なかれ専門的な知識が必要になります。ローコストで済ませるためにフリーツールを活用したつもりが、学習負担がかかるせいでかえってコストが高くなることがあります。

また、帳票作成はビジネスの目的ではない点も理解しなければなりません。どれほど高度な知識を用いて帳票を作成しても、それが自社に直接的な利益をもたらすことはないのです。そのようなことに注力するくらいなら、もっと利益に直結する重要な業務に専念すべきでしょう。

以上のことから、無理にフリーツールを使うよりは、有料であってもスムーズに帳票作成できるツールを選んだほうが賢明と言えます。

帳票作成・デザインをスムーズに行う方法

帳票作成を効率化する方法の1つに、商用の帳票電子化システムを使う方法があります。帳票電子化システムは、帳票の作成や送付、保管を電子上で行うためのシステムです。

特徴は製品によってさまざまですが、基本的にコーディングは必要ありません。あらかじめ用意されているテンプレートにデータを記入したり、データをシステムにアップロードしたりするだけで自動で帳票が作られるシステムもあります。誰でも使えるものと考えて問題ありません。

また、帳票電子化ツールにはクラウド型製品も多く、それらは自動でバージョンアップされるのが特徴です。消費税率の変更や法改正などに自動対応してくれます。

つまり、帳票電子化システムを使えば、帳票の作成だけでなくそれに関するさまざまな負担を軽減できるのです。中には無料プランが用意されている製品もあるので、一度使ってみましょう。

フリー・商用製品の中から帳票作成ツールを検討しよう!

フリーで帳票を作成できるツールは以下の3つです。

  • ■オープンソース製品
  • ■エクセル
  • ■テキストエディタ

ただし、これらで帳票を作成するにはプログラミングに関する高度な知識が求められます。その学習にコストをかけるくらいであれば、初めから有料の商用製品を使ったほうが良いこともあります。

スキルや時間的・金銭的負担を考慮し、フリー・商用製品の中から最適な帳票作成ツールを採用しましょう。

帳票電子化ツール 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
帳票電子化ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
帳票電子化 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

帳票とは?伝票や帳簿の種類、証憑書類との違いをわかりやすく解説!

帳票とは?伝票や帳簿の種類、証憑書類との違いをわかりやすく解説!

帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選をご紹介!

帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選をご紹介!

電子帳簿保存法とe-文書法とは?帳票電子化の基礎知識を徹底解説!

電子帳簿保存法とe-文書法とは?帳票電子化の基礎知識を徹底解説!

まだ紙ベース!?帳票管理を電子化するメリットとは?

まだ紙ベース!?帳票管理を電子化するメリットとは?

帳票電子化のメリット・デメリットは?ツール導入のメリットも解説!

帳票電子化のメリット・デメリットは?ツール導入のメリットも解説!

電子帳票と紙帳票を比較!どっちが効率的?

電子帳票と紙帳票を比較!どっちが効率的?

帳票電子化ツールの選定ポイントは4つ!製品比較の前に確認しよう!

帳票電子化ツールの選定ポイントは4つ!製品比較の前に確認しよう!

帳票電子化の目的とは?電子化に伴う課題には帳票電子化ツールを!

帳票電子化の目的とは?電子化に伴う課題には帳票電子化ツールを!

請求書を電子化するメリット・デメリットと関連のある法律を解説!

請求書を電子化するメリット・デメリットと関連のある法律を解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選をご紹介!」というテーマについて解説しています。帳票電子化の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
帳票電子化
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
クラウド型電子帳票発行システム「楽楽明細」
請求書等の帳票をWEB・メール・郵送・FAXで自動発行できる電子帳票発行システム。 ※クラウド帳票発行サービス売上シェアNo.1 デロイトトーマツミック経済研究所「2020年10月号クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
帳票市場シェアNo.1SVF
帳票市場シェアNo.1のSVFシリーズです。帳票運用を最適化し、簡単に、安心して、末永く利用できる帳票基盤ソリューションです。
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
追加
注文書の電子化に最適!BtoB電子帳票配付システムEdiGate/POST
注文書・納品書・買掛明細などを電子化し自動配信するシステムです。 「PDF」「CSV」「FAX」等、送付方法を設定可能。 帳票フォーマットを自由に設計できるため、あらゆる帳票を電子化できます。
株式会社インフォマート
株式会社インフォマート
追加
請求書業務を電子データで効率化BtoBプラットフォーム請求書
38万社以上がご利用中「紙の請求書をWEBで電子化」する請求業務サポートサービスです。取引先もご一緒に、請求業務の効率化とペーパーレスが進められます。
シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
追加
様々な業務をペーパーレス化 ドキュメント情報管理システム『FullWEB』
登録画面や出力帳票をExcelで自由に作れる FullWEBオプション『 属性画面レイアウト機能』使うことで、あらゆる業務のペーパーレス化を実現!
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
追加
信頼のNTTグループが提供する電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」
NTTコム オンラインの電子帳票ソリューション「ナビエクスプレス」は、今まで人手で郵送していた紙媒体の帳票を、セキュアな環境を使い、人手を介さずに電子化/配信するサービスです。
AI inside 株式会社
AI inside 株式会社
追加
国内シェアNo.1※のAI-OCRDX Suite
だれでも簡単・高精度であらゆる帳票をデジタルデータ化するサービスです。
エスコ・ジャパン株式会社
エスコ・ジャパン株式会社
追加
FineReport
各種帳票出力やダッシュボード表示だけでなく、経営分析やデジタル化による業務の可視化・ペーパーレス化など、多岐にわたる業務管理を一つで実現する帳票・BIダッシュボードツールです。
日本テレネット株式会社
日本テレネット株式会社
追加
帳票のFAX送信で業務効率化AUTO帳票EX
帳票類をFAX/Eメールで送信するASPサービス。帳票フォーマットにデータを差し込んでFAX/Eメール送信できるテキスト連携タイプと、帳票データをFAX送信できるイメージ連携タイプがあります。
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
追加
クラウドで帳票生成から配信までを完全に自動化伝票@Tovas
伝票@Tovasはクラウド上で、「帳票生成の自動化」と「インターネットFAX、ファイル(データ)による帳票配信」を完全に自動化できるサービスです。自社の業務システムのような使いやすさです。
ティービー株式会社
ティービー株式会社
追加
Web請求書発行から専用伝票印刷まで、快適な帳票発行を実現LinkPrint CLOUD
帳票ツール導入20万本以上の実績を持つメーカが開発したクラウド型帳票ツールです。 専用伝票印刷のクラウド環境へのリプレース、伝票発行業務の電子化など、帳票業務の効率化を実現します。
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
電子化によりアナログなプロセスを自動化し業務効率を向上SPA
日々業務システムから出力される伝票や発注書や納品書などの帳票類。 SPAは電子帳票の保管から破棄までの一元的なライフサイクル管理を実現し、アナログな業務プロセスの自動化を可能にします。
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
追加
様々なクラウドサービスと連携!帳票運用を変革する帳票クラウドSVF Cloud
国内導入実績18,000社以上を誇る帳票市場のデファクトスタンダード「SVF」ソリューションを、クラウドでも。クラウド環境で様々なシステムやサービスと連携し、柔軟な帳票の運用が行えます。
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • クラウドで帳票生成から配信までを完全に自動化伝票@Tovas
  • コクヨ株式会社
第2位
  • 請求書業務を電子データで効率化BtoBプラットフォーム請求書
  • 株式会社インフォマート
第3位
  • 帳票市場シェアNo.1SVF
  • ウイングアーク1st株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 電子帳票と紙帳票を比較!どっちが効率的?
    ペーパーレス化が進む中、帳票電子化する企業が増...
  • 帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選をご紹介!
    帳票を作成できるフリーツールにはどのようなもの...
  • 請求書を電子化するメリット・デメリットと関連のある法律を解説!
    請求書を電子化するとどのようなメリットが得られ...
  • 帳票電子化の目的とは?電子化に伴う課題には帳票電子化ツールを!
    紙帳票だと作成に時間がかかったり探し出すのに苦...
  • 電子帳簿保存法とe-文書法とは?帳票電子化の基礎知識を徹底解説!
    電子帳簿保存法とe-文書法を理解したうえで、帳票...
  • 帳票とは?伝票や帳簿の種類、証憑書類との違いをわかりやすく解説!
    「帳票」という言葉を何気なく使っていませんか。...
  • まだ紙ベース!?帳票管理を電子化するメリットとは?
    過去の慣習で、紙帳票を使い続けていませんか。紙...
  • 帳票電子化のメリット・デメリットは?ツール導入のメリットも解説!
    企業や官公庁では多くの業務がIT化されています。...
  • 帳票電子化ツール導入3つの失敗例!活用できるツールを導入しよう
    電子帳票を作成したり、証憑書類をスキャナ保存し...
  • 帳票電子化ツールの選定ポイントは4つ!製品比較の前に確認しよう!
    ワークスタイルの革新、環境保護などの面からペー...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

帳票電子化ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ