資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 帳票電子化ツール
  4. 帳票電子化ツールの関連記事一覧
  5. 帳票電子化ツールの選定ポイントは4つ!製品比較前に確認する箇所は?

帳票電子化ツールの選定ポイントは4つ!製品比較前に確認する箇所は?

#販売
2023年12月08日 最終更新
帳票電子化ツールの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
帳票電子化ツールの選定ポイントは4つ!製品比較前に確認する箇所は?

ワークスタイルの革新、環境保護などの面からペーパーレス化が推進され、電子帳簿保存法の規制緩和も追い風となり、帳票電子化ツールが注目されています。帳票電子化ツールによって帳票作成や管理業務の効率化が期待できますが、何を基準に帳票電子化ツールを選べば良いのでしょうか。ここでは帳票電子化ツールの選定ポイントを4つ紹介します。

\ 無料で資料を手に入れる!/
帳票電子化ツールの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
帳票電子化ツール人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

1.帳票フォーマット・フォームの作成が簡単か

まず前提として、帳票電子化ツールは電子帳票の作成をスムーズにするツールとして使います。法律上、紙の帳簿や伝票はスキャナ保存ができませんが、電子帳票での保存なら認められています。

電子帳票の作成は、あらかじめ用意されたフォーマットに必要事項を入力する形で行われるのですが、そのフォーマットを自由に作成できるツールが大半です。自社の業務に合った帳票フォーマットを作成できます。ただ、フォーマットの作成が容易にできるかどうかは、ツール次第となります。

ノンプログラミングでフォーマットを作成できる帳票電子化ツールが望ましいでしょう。ITに関する知識がなくても、直感的にフォーマットやフォームが作成できるものが良いです。

2.証憑書類のスキャンがスムーズにできるか

帳票電子化ツールは、見積書や請求書など紙の証憑書類をスキャンして電子化することも可能です。証憑書類はスキャナ保存が認められており、通常、1枚1枚の証憑書類をスキャンして電子化します。しかし、枚数が多いと手間と時間がかかってしまいます。

複数枚の証憑書類を一括で読み込める帳票電子化ツールが良いでしょう。加えて、証憑書類のテキストを正しく読み込むために、OCRの精度が高いツールを選択してください。

3.紙帳票や証憑書類のフォーマットをそのまま使えるか

電子帳票を作成する際、これまで紙帳票で使っていたフォーマットをそのまま使えると現場での運用がスムーズです。一般的に、紙帳票のフォーマットはExcelやWordで作成しているケースが多いですが、そのフォーマットを帳票電子化ツールに移行できるか確認しましょう。

また、紙の証憑書類をスキャナで読み込んで、フォーマットを変えずにそのまま電子化できることも確認してください。紙の証憑書類と帳票電子化ツールのフォーマットが異なると、紙の証憑書類をスキャンしても上手く反映されず、転記する手間が出てくるかもしれません。

4.モバイル端末に対応しているか

出先にいる社員でも帳票管理がしやすいよう、スマートフォンやタブレット端末に対応していると良いでしょう。ただし、スマートフォンやタブレット端末では画面が小さく、PCに登録していた帳票フォーマットでは入力がしにくいです。したがって、スマートフォンやタブレット端末用のフォーマット作成機能も必須となります。

選定ポイントを押さえ、帳票電子化ツールを比較してみよう!

帳票電子化ツールの選定ポイントは以下のとおりです。

  • ●帳票フォーマット・フォームの作成が簡単か
  • ●紙の証憑書類のスキャンがスムーズにできるか
  • ●紙帳票や証憑書類のフォーマットをそのまま使えるか
  • ●モバイル端末に対応しているか

帳票電子化ツールによって、電子帳票の作成や紙の証憑書類のスキャンが効率化されます。今回ご紹介した選定ポイントを参考にしながら、複数の帳票電子化ツールを比較し、最適なものを導入しましょう。

関連記事
電子帳票と紙帳票を比較!効率的なのはどっち?

watch_later 2023.12.08

電子帳票と紙帳票を比較!効率的なのはどっち?
続きを読む ≫
\ 無料で資料を手に入れる!/
帳票電子化ツールの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
帳票電子化ツール人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
帳票電子化 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトです。累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。ITトレンド編集部では、読者がIT製品・サービスを比較検討する際に役立つ情報や、システムを活用した社内の課題解決のヒントになる情報を記事にして日々発信しています。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

帳票とは?伝票や帳簿の種類、証憑書類との違いを解説!

帳票とは?伝票や帳簿の種類、証憑書類との違いを解説!

帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選を紹介!

帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選を紹介!

電子帳票と紙帳票を比較!効率的なのはどっち?

電子帳票と紙帳票を比較!効率的なのはどっち?

帳票電子化ツール導入3つの失敗例!活用できるツールを導入するには

帳票電子化ツール導入3つの失敗例!活用できるツールを導入するには

e-文書法と電子帳簿保存法とは?両者の違い・基礎知識を解説!

e-文書法と電子帳簿保存法とは?両者の違い・基礎知識を解説!

まだ紙ベース!?帳票管理を電子化するメリットとは?

まだ紙ベース!?帳票管理を電子化するメリットとは?

帳票電子化のメリット・デメリットは?ツール導入効果も解説!

帳票電子化のメリット・デメリットは?ツール導入効果も解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「帳票電子化ツールの選定ポイントは4つ!製品比較前に確認する箇所は?」というテーマについて解説しています。帳票電子化の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
帳票電子化
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
株式会社ラクス
楽楽明細
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 153件
株式会社DONUTS
ジョブカン見積/請求書
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 43件
株式会社TOKIUM
TOKIUM電子帳簿保存
株式会社TOKIUM
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
オリックス株式会社
PATPOST
オリックス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
TOPPANエッジ株式会社
WebBureau/ウェブビューロー
TOPPANエッジ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
freee株式会社
sweeep Box
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社LayerX
バクラク請求書受取
株式会社LayerX
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 9件
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
電子契約・電子取引クラウドサービス「DocYou(ドックユー)」
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
ティービー株式会社
LinkPrint CLOUD
ティービー株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
freee株式会社
クラウド会計ソフト freee
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 963件
株式会社マネーフォワード
マネーフォワード クラウドインボイス
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
PaplesReports(パピレスレポーツ)
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
電子帳票基盤システム Paples
日鉄日立システムソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.5 2件
株式会社invox
invox電子帳簿保存
株式会社invox
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 20件
株式会社シムトップス
i-Reporter
株式会社シムトップス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 14件
ウイングアーク1st株式会社
SVF
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 22件
株式会社オプロ
OPROARTS
株式会社オプロ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
コクヨ株式会社
伝票@Tovas
コクヨ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 3件
freee株式会社
freee請求書
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
大興電子通信株式会社
EdiGate/POST
大興電子通信株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 5件
日本テレネット株式会社
AUTO帳票EX
日本テレネット株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.8 4件
株式会社アルダグラム
KANNAレポート
株式会社アルダグラム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 3件
ウイングアーク1st株式会社
invoiceAgent
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 17件
カテゴリー資料請求ランキング
12月4日(月) 更新
第1位
  • シリーズ累計導入20万社突破!インボイス対応!「ジョブカン見積/請求書」
  • 株式会社DONUTS
第2位
  • 【インボイス制度・電帳法に対応!】請求書AIクラウドバクラク請求書受取
  • 株式会社LayerX
第3位
  • あらゆる国税関係書類を保存できる文書管理クラウド【TOKIUM電子帳簿保存】
  • 株式会社TOKIUM
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 帳票電子化のメリット・デメリットは?ツール導入効果も解説!
    企業や官公庁では多くの業務がIT化されています。...
  • 帳票電子化ツール導入3つの失敗例!活用できるツールを導入するには
    電子帳票を作成したり、証憑書類をスキャナ保存し...
  • 電子帳票と紙帳票を比較!効率的なのはどっち?
    ペーパーレス化が進む中、帳票電子化する企業が増...
  • 帳票作成・デザインをフリーで行えるツール3選を紹介!
    帳票を作成できるフリーツールにはどのようなもの...
  • まだ紙ベース!?帳票管理を電子化するメリットとは?
    企業の慣習から、紙帳票を使い続けてはいませんか...
  • e-文書法と電子帳簿保存法とは?両者の違い・基礎知識を解説!
    e-文書法とは、商法や税法で保管義務のある書類の...
  • 帳票とは?伝票や帳簿の種類、証憑書類との違いを解説!
    「帳票」という言葉を何気なく使っていませんか。...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

帳票電子化ツールの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?