このはまだレビュー
がありません。
- 転職顕在層から潜在層まで広範囲にリーチするプロモーション展開
- 主に20代~30代の転職コア年齢層が多く登録している豊富な会員層
- 多種多様な職種・業種の専門性を持つ即戦力人材へアプローチ可能
多種多様な年齢層・職種・業種の転職希望者が求人情報にアクセスできるプラットフォームです。人材紹介や求人情報サービスをワンブランドで提供しているため、即戦力採用の可能性を高めます。
2025年03月19日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
マッチング機能や多面的なプロモーションで最適な出会いをサポート
dodaとは
多面的なプロモーション展開によって顕在層から転職潜在層まで広範囲にリーチする転職サイトです。
人材紹介サービスや求人情報サービスをワンブランドで提供するため、
あらゆる職種・業種で専門性を持った転職希望者にアプローチでき、即戦力採用を実現します。
『doda』は他社転職サイトと比較しても転職コア年齢層の割合が高く、
順調にサイト会員数が増えているため、掲載件数とのバランスが取れています。
さらに、SEO対策に強く、Yahoo!やGoogleで検索された際、上位表示されやすいです。
求人・転職などのビッグワードのみではなく、ミドルやテールワード対策にも注力しているため、数多くの転職希望者が求人を閲覧可能です。
dodaの強み
■即戦力人材が数多く登録
蓄積された転職ノウハウや『doda』のブランド力で会員数は約896万人です。
転職サイトへ求人を掲載することでアプローチを効果的に実施できます。
■会員の約7割が若手登録者
転職コア年齢層の若手・中堅層が主に登録しており、多様な専門性を持った即戦力人材の中途採用も可能です。
dodaは人材紹介の会員登録窓口としても機能し、キャリアアップ転職を希望する人材が数多く登録していると考えられます。
■多種多様な登録者属性
多種多様な職種・業界経験者が数多く登録しているので、即戦力人材にもアプローチ可能です。
求人情報と人材紹介をワンブランドで提供しているため、多彩なユーザー属性と高い専門性を実現しています。
dodaでできること
【応募促進機能】
■レコメンド機能
求人をユーザーの志向性に合わせて表示可能です。
求職者と中途採用企業のマッチング精度を高め、応募を促進します。
■口コミ収集・掲載
現社員から収集した社風や残業、福利厚生など求職者が求めるテーマについての評判や口コミを掲載可能です。
■スマートフォンアプリ
UI改善や積極的な集客によって公式アプリの応募数は『doda』全体の約25%を占めます。
求職者のニーズに合わせた新着求人をお知らせするPUSH通知や求人検索に秀でた画面設計で求人閲覧数の向上が可能です。
■マッチング機能
企業の応募歓迎条件とユーザーのアクションをマッチングします。
・気になるマッチングでは“気になる”をしたユーザーで応募歓迎条件にマッチしたユーザーに応募歓迎が届きます。
・閲覧マッチングでは"閲覧"をしたユーザーで応募歓迎条件にマッチするユーザーに応募歓迎が届きます。
応募歓迎をユーザーが受け取ると応募CVRが約120%向上します。
応募歓迎メッセージと顔写真を設定することで設定なしと比較すると応募CVRがさらに約110%向上します。
【企画】
5つの多彩な企画タイプから選択できます。
上位プランになるほど原稿や写真点数のボリュームが大きくなり、検索時の表示も上位になります。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
オプション | 求人原稿動画化/E原稿ブースターパック/DMサービス/シークレットDM/エリアロゴバナー/ 新着テキストバナー/会社説明会ページ/職種PRバナー/dodaチケット |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社bサーチ |
---|---|
住所 | 〒162-0818 東京都新宿区築地町4 神楽坂テクノス3階 |
設立年月 | 2013年2月 |
事業内容 | ■広告メディア代理事業 ■ソリューション事業 ・人材採用支援 ・人材定着/戦略化支援 ・マーケティング支援 ・広告運用/改善 ※有料職業紹介事業(許可番号:13-ユー308441) 会社紹介MOVIE |
代表者名 | 高田 嘉範 |
採用管理システム・選考管理システム
採用管理システム・選考管理システムとは?
採用管理・選考管理システムは、求人から選考、採用決定までのプロセスを一元管理するツールです。応募者データベース、面接スケジュール管理、評価フィードバック機能を備え、採用業務の効率化を支援します。人事部門で活用され、優秀な人材の迅速な獲得と採用プロセスの最適化を実現します。
比較表つきの解説記事はこちら人気の採用管理システム19選を比較!新卒・中途など雇用形態別に紹介
『doda』とよく比較されている採用管理システム・選考管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社bサーチの 『doda』(採用管理システム・選考管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。