採用管理システムとは
採用管理システム(選考管理システム)は、Applicant Tracking Systemを略してATSと呼ばれることもあり、採用計画・応募者情報管理・応募受付・日程調整など、採用活動に必要なデータや作業を一元管理するためのシステムです。さまざまな媒体からの応募を一つにまとめて自動化し、業務効率化することを目的としています。
採用管理システム導入のメリット
採用管理システムには、以下のようなメリットがあります。
- ●メールや日程調整など、煩雑になりがちな採用業務が自動化できる
- ●さまざまな媒体からの応募者情報や選考進捗も一元管理できる
- ●求める人材のミスマッチを減らせる
- ●採用担当者はコア業務に集中でき、採用力アップに寄与する
採用管理システムの基本機能
採用管理業務を効率化する採用管理システムの基本機能を紹介します。
- ●リアルタイムな進捗確認機能
- 管理画面にアクセスすれば、応募者の情報・ステータス・採用担当者をリアルタイムに確認できる機能。採用計画の進捗管理に役立つ。
- ●メールなどの自動送信機能
- 応募者への一斉連絡・リマインドを自動で送信する機能。個人名などの個別情報をメールに記載することもないので、ミス回避につながる。確実かつスピーディーな対応により、応募者の信頼を獲得し選考辞退の件数削減も期待できる。
- ●日程調整の自動化機能
- マイページから、セミナー応募・面接時間などを自動で設定する機能。採用担当者の調整作業をなくし、選考に集中できる。
- ●求める人材を自動的にマッチングさせる機能
- 求める人材を明確にモデリングし、応募者の性格・資質・動機・基礎能力検査と、求める人材とのマッチ度の数値を整合する機能。有望な人材を客観的に発見できる。
- ●募集サイト作成機能
- 採用ページをオリジナルで簡単に作成し、求人サイトへの自動で掲載する機能。Web応募によって応募者のエントリー作業がスムーズに行えるので、応募者の増加にもつながる。
採用管理システムの選び方
採用管理システム(選考管理システム)を選ぶ際は、以下のポイントに注目して比較してみましょう。
どんな採用形態に活用したいか
新卒・中途・アルバイト・パートなど、自社でどのような採用形態に対応するシステムを導入すべきか検討しましょう。新卒採用に活用するならば、大量募集に対応でき、なおかつメールや日程調整、適性検査などと連携できる機能を搭載したものがおすすめです。また学生の就職活動ではLINEが利用されるケースも多いため、LINE連携機能もチェックしてみましょう。
中途やアルバイトなどの採用形態では、さまざまな媒体で募集する場合があるため、連携できる媒体の数もポイントです。製品によっては、同一料金で新卒・中途どちらにも対応可能なものや、あらかじめ新卒向け・中途向けに料金プランが分かれているものもあります。
自社に必要な機能があるか
採用管理システムには、大別して2つの機能があります。
一つめは、各種求人サイトとの連携や自社の求人ページ作成など、求人管理に役立つ機能です。ふたつめは、応募者が集まってから選考までを効率化する機能です。日程管理やメール・LINEでの連絡、適性検査やカレンダーとの連携ができます。
採用管理システムには、多くの機能が搭載されています。自社に必要な機能を絞り込むためにも、まずは採用活動のどの段階を改善し効率化させたいのか、どのような目的で採用管理システムを導入するのかを明確にしておきましょう。
操作しやすいか
パソコンスキルにかかわらず誰でも操作できることが好ましいでしょう。導入する前にデモや無料トライアルを利用して、操作感を確かめることが大切です。製品によっては、一定期間無料で利用できるプランを提供しているものもあるので事前に確認しましょう。
また、採用管理システムを自社の求人サイトとリンクさせれば、応募者が応募しやすくなります。一方、デザインが洗練されていないサイトや表示速度が遅いサイト、スマホ対応が不十分なサイトの場合、応募者を取り逃がしかねません。
そのため、利用者側の視点から使いやすさや見やすさなどを判断することも重要でしょう。アクセスしやすく見やすいページを設置すれば採用力の向上が見込めます。
セキュリティは安心か
採用管理システムは応募者の個人情報を扱うため、システムのセキュリティ対策は必ず確認しましょう。特にクラウド型採用管理システムを導入する際には、自社内でデータを管理できるオンプレミス型と比較すると、ベンダーにセキュリティを依存することになるため注意が必要です。また、IDやパスワード管理や管理者の権限制限など、社内の管理におけるセキュリティ以外にも目を向ける必要があるでしょう。
どのような媒体と連携可能か
採用管理システムでは、連携している媒体から応募者データを自動で取り込めます。リクナビ・キャリタス就活・CFNなどさまざまな就職サイトがあります。自社が活用している媒体に対応しているシステムを選択しましょう。
LINE連携可能か
多くの学生が企業のLINE公式アカウントを登録しているため、新卒採用を行っている多くの企業が積極的にLINEを取り入れています。LINEを導入することで、応募者とのコミュニケーション活性化やきめ細かなフォロー、案内などが可能です。
LINE連携可能なシステムでは、チャットボットでメッセージを自動送信したり、LINEからの応募者情報をシステムに取り込んで一元管理したりと、LINE上でのやり取りを効率化する機能が搭載されています。
人気の採用管理システムを比較表でチェック!
おすすめの勤怠管理システムを「新卒採用向け」「中途・アルバイト採用向け」「新卒・中途採用向け」「その他」の4つに分けて比較表にまとめました。それぞれの特徴や価格、機能を比べてみてください。製品の詳しい情報は記事の後半で紹介しています。
新卒採用に活用しやすい採用管理システム
|
製品名 |
特徴 |
提供形態 |
参考価格 |
レビュー評価 |
|
i-web |
リクナビなどの就職サイトと自動連携 |
クラウド / サービス / その他 |
月額41,000円~ |
|
|
MOCHICA |
応募者とLINEでコミュニケーションがとれる |
クラウド / SaaS |
月額25,000円~ 無料プランあり |
|
|
e2R PRO |
学校推薦などイレギュラーな選考フローも対応 |
クラウド / SaaS |
ー |
|
|
ACCESS ON LINE |
マイナビの新卒採用に強い採用管理システム |
クラウド / SaaS |
ー |
|
中途・アルバイト採用に活用しやすい採用管理システム
|
製品名 |
特徴 |
提供形態 |
参考価格 |
レビュー評価 |
|
HERP Hire |
SlackやChatworkと連携、媒体数25以上 |
クラウド / SaaS |
ー |
|
|
HITO-Manager |
アルバイト採用特化型の採用管理支援システム |
クラウド / SaaS / ASP |
ー |
|
|
採用係長 |
サイト作成から掲載・集客までボタン一つの簡単操作 |
クラウド / SaaS |
月額19,800円~ |
|
新卒・中途両対応の採用管理システム
|
製品名 |
特徴 |
提供形態 |
参考価格 |
レビュー評価 |
|
sonar ATS |
求人ページ制作・採用フロー管理・進捗管理などの便利機能 |
クラウド / SaaS / サービス |
月額22,000円~(税込み) |
|
|
ジョブカン採用管理 |
30名までは無料プランあり |
クラウド / SaaS / ASP |
月額8,500円~ 無料プランあり |
|
|
採用一括かんりくん |
LINE・ZOOM連携可能 |
クラウド / SaaS |
月額20,000円~ |
|
|
HITO-Link リクルーティング |
30以上の媒体・複数の外部ツールとの連携ができる |
クラウド / SaaS / その他 |
月額50,000円~ |
|
|
HRMOS(ハーモス)採用 |
人材採用に圧倒的なノウハウをもつビズリーチ社の提供システム |
クラウド / SaaS |
ー |
|
|
ジョブスイート |
タスクの優先度付けで的確な採用業務が実現 |
SaaS / ASP |
ー |
|
|
タレントパレット |
人材管理に特化、採用のミスマッチや内定辞退を防止 |
クラウド / SaaS / ASP |
ー |
|
|
next≫ |
LINEを用いたエントリーやコミュニケーションが可能 |
クラウド / SaaS |
ー |
|
|
クラウドハウス採用 |
自社採用HP制作・運用を支援する |
クラウド / SaaS / ASP |
ー |
|
その他のおすすめ採用管理システム
|
製品名 |
特徴 |
提供形態 |
参考価格 |
レビュー評価 |
|
RPM |
派遣会社向け・企業とフリーランス間の管理業務効率化を図る |
クラウド / SaaS |
月額85,000円~ |
|
|
採用見える化クラウド |
採用後のデータも取り込み分析するため、コスト削減可能 |
クラウド / SaaS |
月額48,000円~ |
|
|
miryo+ |
候補者への魅了づけを強化する |
クラウド |
ー |
|
|
ジョブテスト |
全100種類以上の職種・能力テスト |
クラウド / SaaS |
ー |
|
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
導入製品にお悩みで、まずは最新の人気製品から検討してみたい、という方はこちらのランキングも参考にしてください。
新卒採用に活用しやすい採用管理システム
まずは新卒者の採用に活用しやすい、採用管理システム(選考管理システム)を紹介します。学生への案内や内定者フォローなど、新卒者の採用効率化を図りたい企業におすすめです。
《i-web》のPOINT
- 導入シェアNo1!優れた操作性,豊富な機能で採用成果を最大化
- リクナビ、キャリタス就活/CFN (キャリアフォーラムネット)と自動連携
- 豊富な機能で採用業務を最適化。採用業務で必要な機能を網羅。
「i-web」は、株式会社ヒューマネージによって提供されている採用管理システムです。提供開始から24年経った今でも、採用管理市場において確固たる地位を築いています。リクナビ、キャリタス就活、CFNなど大手就職サイトや適性検査と連動できる点がポイントです。大量の選考データの一元管理や応募者とのコミュニケーション機能が充実した「i-web 新卒採用モデル」も提供しています。
参考価格 |
月額41,000円~ |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《MOCHICA》のPOINT
- 業種や業界問わず800社以上の導入実績あり!
- 就職サイトとのシームレスな連携が可能!
- サポート体制や運用代行が充実!
株式会社ネオキャリアが提供している「MOCHICA」は、LINEと連携して日程調整や結果連絡などが行えるツールです。学生が就職活動に利用するLINEを軸に採用管理ができるため、応募者との関係構築に適しています。利用にはLINE公式アカウントが必要です。アカウント開設のサポートも行っているので、気軽に利用できます。
参考価格 |
ライトプラン:月額25,000円 スタンダードプラン:月額65,000円 無料プランあり |
無料トライアル |
ー(デモあり) |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《e2R PRO》のPOINT
- 採用担当者の誰がいつ見ても採用状況が見える化!
- 手作業でのリスト作成や情報管理を撤廃!
- 志望度や理解度を上げるオリジナルコンテンツの配信が可能!
株式会社ワークス・ジャパンが提供する「e2R PRO」は、新卒採用に特化したシステムです。応募者データの一元管理のほか、一括情報更新や仕分け印刷、集計など採用活動を効率化する機能が充実しています。ISMSを取得しているなどセキュリティ面も安心のシステムです。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー(デモあり) |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《ACCESS ON LINE》のPOINT
- マイナビサイトと連携!学生がスムーズに応募できる環境を実現
- 採用活動に必要な機能を網羅!採用のすべてをオンライン化
- 経路ごとの歩留りや目標に対する進捗を確認できる多彩な分析機能
株式会社マイナビが提供する新卒採用に特化した採用管理システム「ACCESS ON LINE」は、マイナビなどの就職サイトやイベント等で得た応募者データを集約して一元管理できます。サーバの冗長化構成やファイアウォールの24時間監視など、安心のセキュリティ体制も魅力でしょう。採用形態に応じて、インターンシップ向けやキャリア採用向けなどのパッケージも提供しています。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
中途・アルバイト採用に活用しやすい採用管理システム
採用媒体数に強みをもち、中途やアルバイト採用に活用しやすい採用管理システムを紹介します。
《HERP Hire》のPOINT
- 業務に沿ったシームレスな体験で候補者対応がスムーズ
- 25以上の採用媒体と連携、応募状況が自動表示され一元管理できる
- エンジニアなど現場をを巻き込むスクラム採用が推進される
株式会社HERPが提供する「HERP Hire」は、スクラム式を採用する採用プラットフォームです。 SlackやChatworkと連携しているため、スムーズにスケジュール管理ができるでしょう。また、25以上の媒体から応募者の自動連携とリアルタイムな情報の共有が強みです。応募実績や通過率など応募経路を可視化します。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/エージェント・媒体管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《HITO-Manager》のPOINT
- Indeedとの連携が強力であり、Indeedで応募がおこなえる
- デザイン性が高くSEOに強い
- 幅広い分析・計測機能
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が提供する「HITO-Manager」は、アルバイトの採用特化型の採用管理支援システムです。大企業から中小企業まで幅広く活用実績があり、集客・応募・受付・面接・採用・分析などアルバイトの採用活動で必要な機能を網羅しています。SEOの専門家が最適な採用ページを作成し、求人検索での上位表示を支援してくれるのも魅力です。また、Indeedと協力連携しており、効果的な集客が実現できるでしょう。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/エージェント・媒体管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《採用係長》のPOINT
- ボタン一つで採用サイトを簡単作成!
- indeedをはじめ大手の求人検索エンジンに一括掲載が可能!
- 高い信頼性と充実したサポート *IT導入補助金の対象ツールに認定
株式会社ネットオン提供の採用管理システム「採用係長」は、サイト作成から掲載・集客までボタン一つの簡単操作で利用できます。さまざまなテンプレートを活用すれば、PCでもスマートフォンでもサイト制作が可能です。indeed・キュウサク・スタンバイ・careerjet・求人ボックス・Googleしごと検索など、最大6つの求人サイトとワンクリックで連携できます。
参考価格 |
ライト:月額19,800円 ベーシック:月額25,800円 プロ:月額39,800円 エンタープライズ:月額59,800円 |
無料トライアル |
〇 |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理 |
新卒・中途両対応の採用管理システム
新卒・中途両方の採用管理に対応しているシステムを紹介します。製品は気になる製品は資料請求できるので、比較のうえ自社にあうものをじっくり検討してください。
《sonar ATS》のPOINT
- 大手、中小企業の規模問わず1,600以上の導入実績
- 求人募集、応募者管理、面接日程調整などのあらゆる業務を効率化
- 求人媒体、適性検査、社内チャットツール、他各種サービスと連携
「sonar ATS」は、Thinkings株式会社からリリースされている採用管理システムです。新卒はもちろん、中途採用にも対応しています。選考プロセスをフロー図で可視化できるため、採用状況をリアルタイムで把握しやすく、チーム内での情報共有もスムーズに行えるでしょう。
参考価格 |
月額22,000円~(税込み) |
無料トライアル |
ー(デモあり) |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《ジョブカン採用管理》のPOINT
- 募集から内定までこれ一つ。簡単高機能な採用管理システム
- あらゆる経路からの応募者の情報を取り込み、一括管理!
- 媒体別・面接官別など求人効果の分析・レポート作成も可能!
「ジョブカン採用管理」は、株式会社DONUTSからリリースされているクラウド型の採用管理システムです。30名まで登録できる無料プランもあります。ジョブカン採用管理と企業の「LINE公式アカウント」を連携すれば、LINEの送受信による、面接の日程調整や選考結果の連絡がスムーズに行えるでしょう。限定公開機能を使ってURLを社内に共有することで、リファラル採用にも活用が可能です。
参考価格 |
初期費用無料 LITEプランS:月額8,500円 LITEプランM:月額30,000円 STANDARDプランS:月額30,000円 STANDARDプランM:月額70,000円 STANDARDプランL:月額120,000円 無料プランあり |
無料トライアル |
〇 |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
《採用一括かんりくん》のPOINT
- 新卒/中途を一元管理できるクラウド型の採用管理システムです!
- 各社それぞれの採用のフローや評価を設定できる自由度!
- zoom/meet/teamsなどのweb会議ツールとも連携!
「採用一括かんりくん」は、HRクラウド株式会社がリリースしているクラウド型一元管理システムです。Zoomと連携したWeb面接や、Googleカレンダーへの面接日時設定に対応しており、スムーズな採用管理に役立つでしょう。LINE連携機能も搭載しており、学生とのエンゲージメントの構築も期待できます。
参考価格 |
月額20,000円~ |
無料トライアル |
〇 |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
《HITO-Linkリクルーティング》のPOINT
- 30媒体以上の求人媒体から応募者データの自動取り込みが可能
- 新卒と中途の一元管理により圧倒的な効率化を実現!
- 料金は年間エントリー数!毎年のデータ蓄積も料金UPの心配なし!
「HITO-Linkリクルーティング」は、パーソルプロセス&テクノロジー株式会社が提供するクラウド型の採用管理システムです。新卒・中途・アルバイト・パート採用に対応し、30以上の媒体と連携でき、応募者情報を自動で取り込める機能がポイントです。Microsoft 365やGoogleなどのカレンダー機能、SmartHR・HARUTAKAなどの外部ツールとも連携可能で、データの移行も容易です。
参考価格 |
月額50,000円~ |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《HRMOS(ハーモス)採用》のPOINT
- 応募、選考管理、候補者連絡など、採用業務を「一元化・効率化」
- 現状把握と分析に必要な 「採用データの可視化」
- 工数削減と適切なチャネル活用による「採用コストの最適化」
株式会社ビズリーチが提供する採用管理システム「HRMOS(ハーモス)採用」は、採用管理に必要な機能を一通り標準搭載しています。各種媒体からの応募を一括管理し、進捗確認・面談設定などが行えます。媒体と連携した求人管理やエージェント管理、レポート機能など、充実の機能が魅力です。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《ジョブスイート》のPOINT
- ▼JobSuiteCAREER リリース15周年キャンペーン実施中!!▼
- 新卒&中途、それぞれの採用に最適化された2つのラインナップ
- 貴社の採用方針に合ったカスタマイズの対応が可能!
「ジョブスイート」は、株式会社ステラス提供の採用管理システムです。中途採用向けの「ジョブスイートキャリア」と、新卒採用向けの「ジョブスイートフレッシャーズ」の2つのラインナップを提供しています。有償導入実績1,000社以上、契約継続率95%以上の実績を誇ります。月額プランと18ヶ月プランの2種類があり、コストの面でも魅力でしょう。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
タレントパレット
株式会社プラスアルファ・コンサルティング 東証プライム上場
《タレントパレット》のPOINT
- 採用業務を一括管理 マイページ作成から面接・入社手続きまで
- 応募者と全社員が対象の無料適性検査で入社後の姿をイメージ
- 内定辞退を防止するコンタクトスコア機能
「タレントパレット」は株式会社プラスアルファ・コンサルティングが提供しており、採用管理にも利用できるタレントマネジメントシステムです。高精度なTPI(Talent Performance Indicator)適性検査を標準搭載しており、採用のミスマッチを防げます。また、コンタクト履歴をスコア化して管理するので、内定辞退も防止できるでしょう。
参考価格 |
180,000円~ |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/エージェント・媒体管理/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《next≫》のPOINT
- 初回接点から内定後のフォローまで、すべてLINEで完結できる
- 求職者への最適なコンテンツを自由に設計し自動で配信
- 入社説明から書類提出までを自動化し、採用業務を効率化
「next»」は、株式会社アローリンクが提供する採用管理ツールです。採用活動は、LINEでコミュニケーションが取れます。採用後の内定者へもLINEアカウントを活用できるため、しっかりフォローできるでしょう。インターンシップから選考への移行率をアップさせたい企業や、個別フォローを強化したい企業におすすめです。
参考価格 |
初期費用110,000円~ ライト:月額43,780円~ プレミアム:月額76,780円~ |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理/面接調整予約/メール配信/内定者フォロー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《クラウドハウス採用》のPOINT
- 求人検索エンジン対策で【無料で人を集める】
- 充実した求人ページで【応募を獲得する】
- 充実した管理機能で【採用につなげる】
株式会社Techouse提供の「クラウドハウス採用」は、自社採用サイトを活用した採用手法(オウンドメディアリクルーティング)のためのHP制作や運用を支援するクラウドシステムです。AIやプロのコピーライターによる求人記事作成サポートや、300万通りのデザインからカスタマイズできる点も魅力でしょう。250名以上の従業員規模を対象としています。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
その他おすすめの採用管理システム
その他おすすめの採用管理システム(選考管理システム)を紹介します。
《RPM》のPOINT
- 派遣・コールセンター業界の導入実績多数!
- 基本機能+オプション機能で、お客さまのニーズを全て実現!
- クラウド型サービスのため、最新機能の利用が可能!
株式会社ゼクウが提供している「RPM」は、派遣会社向けの採用管理システムです。各種媒体への連携機能・応募者管理・広告出稿・データ分析・面接予約・帳票出力など、基本機能を搭載しており、必要な機能を柔軟にカスタマイズできます。人材サービス系・コールセンター・医療・介護・保育事業者など、多岐にわたる業界で導入実績があります。
参考価格 |
プラン1:月額85,000円程度 プラン2:月額130,000円程度 プラン3:月額200,000円程度 オーダーメイドプランあり |
無料トライアル |
〇 |
対応機能 |
応募者情報管理/面接調整予約/各種媒体への連携/帳票出力など |
《採用見える化クラウド》のPOINT
- プログラミング不要で採用分析とレポートの自動発行を実現!
- データ統合の必要なし!複数のcsvデータを丸投げで統合可能
- ピボットテーブルを使うよりも簡単な集計操作!
株式会社キャスティングロードが提供する「採用見える化クラウド」は、クラウド型採用分析プラットフォームです。応募データや採用データはもちろん、採用後のデータも含め可視化するため、予算や施策の効果を確認でき、採用コストの削減が可能でしょう。また、求人媒体や採用後の勤怠データも統合できます。
参考価格 |
月額48,000円~ |
無料トライアル |
〇 |
対応機能 |
データ集約/自動レポートなど |
《miryo+》のPOINT
- 採用すべき人材が一目瞭然
- 採用ターゲットの辞退リスクを事前に察知
- 候補者を魅了づけするためのコミュニケーション設計をサポート
株式会社Legaseedが提供する「miryo+」は、候補者への魅了づけを強化するCXクラウドです。候補者マトリックス機能により、注力すべき候補者を絞り込み適切なコミュニケーションやタイミングを明確化します。採用担当者は面談・面接ノートを活用することで、候補者にあったアプローチ方法でコミュニケーションを図れます。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
候補者マトリックス/分析・レポートなど |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《ジョブテスト》のPOINT
- オンラインで候補者の能力・知識・適性を見極める
- 主にIT関連の100種類以上の職種やスキルのテストに対応
- 100社以上のデータをもとに精度の高いテスト設計をサポート
「ジョブテスト」は、HeaR株式会社が提供するスキルテストSaaSです。テストは全100種類を取り揃えており、求職者の選考ポジションによって組みあわせて活用できます。また、自社の要件にあうオリジナルテストの作成も可能です。求職者のスキルレベルを正確に把握できるので、採用のミスマッチを防げるでしょう。
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー |
対応機能 |
応募者情報管理/選考プロセス管理 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
最適な採用管理システムで採用業務を成功させよう
採用管理システムはそれぞれ「求人サイトとの連携に強い」「採用業務の効率化に強い」などの特徴をもっています。選ぶ際には、自社にあう機能があるか、操作性などに注目して比較しましょう。また、費用対効果が見込めるかどうかも確認してください。最適な採用管理システムを見極め、採用業務を成功させましょう。
なお、ITトレンドでは採用管理システムの一括資料請求が可能です。社内検討の際にも活用できる比較表作成特典もあるので、ぜひ役立ててください。
growth Forward合同会社 代表社員
林 紀彦さんのコメント