資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 人事システム
  4. ジョブカン労務管理の製品詳細
  5. 口コミレビュー

テレワーク支援対策プラン開始!ペーパーレス管理は ジョブカン労務管理

株式会社Donuts
ジョブカン労務管理
grade

3つの特徴

  • 1.シリーズ導入10万社以上!電話・メール・チャットで無料サポート
  • 2.入退社・年末調整・ストレスチェック等幅広い業務を自動・効率化
  • 3.情報収集の工数大幅減。従業員もわかりやすい操作画面で安心。

テレワーク支援対策プランを開始!新規契約社様には2021年3月末まで無償提供。さらに、別システムからの乗換をご検討の会社様には運用移行支援のため2021年6月末まで無償提供致します!

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「ジョブカン労務管理」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
9件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/11/15
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
申請関連が全般ワンストップで処理でき便利!
詳細ページへ
この製品のいい点
交通費精算から、会食などの交際費、業務に関わる契約書関係の捺印申請まで、全般処理の申請ができるから便利です。あと稟議申請のフローと進捗状況が可視化されていて、状況がわかるのでいつも助かってます。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
使い方のマニュアルや新しく申請する時になんとなくまでは使えない場合もあるので、ユーザーインターフェイスについては改善の余地があると思います。アイコンで上手くイメージを伝えて、UIを改良するのが一番早いと思います。
システムの不具合がありましたか?
特に気になる点はありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
交通費精算、交際費精算、捺印申請、社内書類の稟議申請を主に活用させてもらってます。申請結果がわかるのと、稟議進行状況がわかる点、また期日を設定できる点もメリットです。
検討者にオススメするポイント
特にありません。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/15
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
大阪府/ その他/ 飲食店・宿泊
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
登録の仕方がわかりやすくて使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
申請登録の仕方が簡単でわからないことはヘルプページですぐ解決もできますし、カスタマーに問い合わせすればより簡単にわかりやすく説明していただけるので便利です。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
カスタマーの対応は悪くないと思いますが、いつも対応していただく際に保留の時間が結構長いため、もう少し早く対応できていればいいと思います
システムの不具合がありましたか?
現状はありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
ジョブカンの労務管理だけでなく、勤怠、給与を加えて全てまとめて行うことにより、作業時間の短縮があるため余計な時間を省くことができ他の作業に時間を費やすことができた。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/09
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 総務・人事/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 導入決定者 導入トライアル中
労務手続き作業が手軽になった
詳細ページへ
この製品のいい点
紙で提出していた際は、毎回手書きのため書き間違え等が起きますが、システムに入力したデータを使用するので、書き間違えなどがなくなります。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
申請の進捗状況がもう少し分かりやすいと良いなと思います。前のデータに戻す機能などがあると、便利ではないかと思います。
システムの不具合がありましたか?
特に今の所ありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
今までは社労士に労務申請手続き等を依頼していましたが、ミスや遅延などが起きていました。自分たちで管理できるのでそのような不具合がなくなりました。
ジョブカン労務管理導入の決め手
労務管理、勤怠、給与計算と連携できるところ。
検討者にオススメするポイント
給与計算等に連携できるので良いと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/04
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
勤怠・給与システムとの自動連携ができる
詳細ページへ
この製品のいい点
同じジョブカンの勤怠管理、給与システムと自動で連携できるため、一括管理が可能である。ダッシュボード画面から、それぞれの連動を設定できるので、煩わしい操作は必要ない。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
マニュアルがクラウドサービス導入初心者には難しいと思う。また、基本的な操作方法しか記載がないため、実際の活用例とともに記載されていてほしい。
システムの不具合がありましたか?
一時的にデータダウンロードが遅いときがある。主に月初が多い。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
某社の勤怠管理システムと、某社の労務給与管理システムを利用していたが、コストがかさむ割にはシステム間の連携がCSVの抽出、取り込みでしか対応しておらず工数がかかっていた。本サービス導入により、その課題は解決され、また労務管理のコストダウンにもつながった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/24
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 生産・製造/ 人材サービス
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
シンプルさに好感、年末調整が飛躍的に楽になった
詳細ページへ
この製品のいい点
年末調整が飛躍的に楽になりました。毎年のことですが、逆に年に一回しかすることがないので、あまりよくわからないまま担当者に何度も聞いてやっと終えていましたが、このジョプカン労務管理導入後は、無知な私にも簡単に読み込める説明と分かりやすい入力フォームのおかげで、あっという間に間違えることもなく申告ができるようになりました。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
フレックスに対応して欲しいです。フレックスの設定管理が可能になるとさらに使いやすいと思います。これからはさまざまな休暇の取り方が想定されるため。
システムの不具合がありましたか?
管理者からは特に聞いていない。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
出先での申請可能であるので、リモート主流の会社での管理には即戦力になると思う。当方の会社も当初は悩みの種だったそうなので。
検討者にオススメするポイント
シンプルなのが魅力です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/24
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
申請がしやすく、エクセルなどに比べ使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
色々な申請書類がありますが、このツールで一元管理ができ、あちこちに申請が散らからないのがいいと思います。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
私は使う側でとくに面倒な点はありませんでしたが、管理者やひな形作成するなど準備設定を行う側の関係者の方ではあるかもしれません。
システムの不具合がありましたか?
ありません。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
エクセルなどのフォーマットを使う運用に比べて、専用のツールであるため使い勝手がよいです。メール添付など無駄な手間も省けます。
検討者にオススメするポイント
専用ツールのためエクセルなどに比べ使いやすいです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/09
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 人材サービス
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
申請作業の効率化・ペーパーレス化ができる
詳細ページへ
この製品のいい点
様々な部署への申請を簡単に行うことができます。また事前に良くある申請事項については項目で設定しておくことができるので、チェックするだけで簡単に申請を回すことができます。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
新規アカウントを登録する際に、上手く申請権限の付与が上手くいかないケースが何度かありました。問い合わせてご対応いただくことができましたが、できれば改善していただきたいと思います。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
今までは紙でその都度上司に申請に回し、押印作業を経ていた申請書類作業を、全てこちらのシステム上で行うことができました。ペーパーレス化だけでなく、時間の効率化もはかれました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/05
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 経営者・役員/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
ユーザー次第だが情報管理の一元化のメリットは大きい
詳細ページへ
この製品のいい点
社内の労務部門がある程度の大きさであれば、諸々の労務管理が出来るため効果抜群だと感じました。特に社員にかかる情報管理の一元化のメリットは大きいと感じます。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
零細企業で顧問社労士に依存する会社には過剰なサービスかもしれません。サービスとしては完成していますが、零細企業には高機能、高価格になってしまうケースもあると感じました。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
従来は紙ベースにより煩雑な情報管理を行ってきましたが、当該サービスにより、社員の情報を一元化できたことは大きなメリットだと感じました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
ジョブカン労務管理
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
初心者でも申請が簡単
詳細ページへ
この製品のいい点
申請のフォーマットを作って、それを使いまわせるため、初めて使う人でもテンプレ通りに申請ができる。テンプレが検索できるのも良い。
ジョブカン労務管理の改善してほしい点
申請の進行状況がメールで送信されるのですが、進行が一定期間滞っている場合は別途通知をしてくれると嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
特になし。
ジョブカン労務管理導入で得られた効果
一定期間ごとに必要になる申請をテンプレ化して決まったフローで流すことで、タスクや処理順が明確になった。
詳細を見る ▼

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『ジョブカン労務管理』と よく比較されている人事システム

SmartHR
リストに追加
SmartHR
タレントパレット
リストに追加
タレントパレット
人事労務freee
リストに追加
人事労務freee
「Galileopt NX-Plus 人事大将」
リストに追加
「Galileopt NX-Plus 人事大将」
「CYDAS PEOPLE」
リストに追加
「CYDAS PEOPLE」
HRMOS CORE
リストに追加
HRMOS CORE
ESI
リストに追加
ESI
jinjer(ジンジャー)労務
リストに追加
jinjer(ジンジャー)労務
sai*reco(サイレコ)
リストに追加
sai*reco(サイレコ)
Ulysses/ECPAY-Standard
リストに追加
Ulysses/ECPAY-Standard
スマートカンパニー
リストに追加
スマートカンパニー
「POSITIVE」
リストに追加
「POSITIVE」
MotifyHR
リストに追加
MotifyHR
あしたのクラウドHR
リストに追加
あしたのクラウドHR
カオナビ
リストに追加
カオナビ
「リシテアシリーズ」
リストに追加
「リシテアシリーズ」
HRBrain
リストに追加
HRBrain
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
リストに追加
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
ヒトマワリ
リストに追加
ヒトマワリ
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Donutsの 『テレワーク支援対策プラン開始!ペーパーレス管理はジョブカン労務管理』(人事システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    SmartHR
    SmartHR
  • PICK UP
    タレントパレット
    タレントパレット
  • 人事労務freee
    人事労務freee
  • 「Galileopt NX-Plus 人事大将」
    「Galileopt NX-Plus 人事大将」
  • 「CYDAS PEOPLE」
    「CYDAS PEOPLE」
  • HRMOS CORE
    HRMOS CORE
  • ESI
    ESI
  • jinjer(ジンジャー)労務
    jinjer(ジンジャー)労務
  • sai*reco(サイレコ)
    sai*reco(サイレコ)
  • Ulysses/ECPAY-Standard
    Ulysses/ECPAY-Standard
  • スマートカンパニー
    スマートカンパニー
  • 「POSITIVE」
    「POSITIVE」
  • MotifyHR
    MotifyHR
  • あしたのクラウドHR
    あしたのクラウドHR
  • カオナビ
    カオナビ
  • 「リシテアシリーズ」
    「リシテアシリーズ」
  • HRBrain
    HRBrain
  • OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
    OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
  • ヒトマワリ
    ヒトマワリ
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カラ・ジャパン株式会社_大塚_2021年1月5日~
アマノビジネスソリューションズ株式会社_「CLOUZA」

product-review

9

関連製品・サービス
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
追加
株式会社オービック
株式会社オービック
追加
freee株式会社
freee株式会社
追加
株式会社SmartHR
株式会社SmartHR
追加
スミセイ情報システム株式会社(SLC)
スミセイ情報システム株式会社(SLC)
追加
株式会社カオナビ
株式会社カオナビ
追加
株式会社サイダス
株式会社サイダス
追加
株式会社ビズリーチ
株式会社ビズリーチ
追加
株式会社ネオキャリア
株式会社ネオキャリア
追加
株式会社Touch&Links
株式会社Touch&Links
追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
追加
株式会社アックスコンサルティング
株式会社アックスコンサルティング
追加
株式会社オデッセイ
株式会社オデッセイ
追加
株式会社あしたのチーム
株式会社あしたのチーム
追加
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
追加
株式会社日進サイエンティア
株式会社日進サイエンティア
追加
株式会社アクティブアンドカンパニー
株式会社アクティブアンドカンパニー
追加
株式会社HRBrain
株式会社HRBrain
追加
株式会社ワン・オー・ワン
株式会社ワン・オー・ワン
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • HRテクノロジー大賞受賞!人事業務を効率化タレントパレット
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
第2位
  • 人事・総務の業務プロセスを最適化OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
  • 株式会社オービック
第3位
  • クラウドで人事労務管理を効率化人事労務freee
  • freee株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
株式会社ネオレックス_バイバイタイムカード
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline