資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 人事システム
  4. 人事労務freeeの製品詳細
  5. 口コミレビュー

クラウドで人事労務管理を効率化 人事労務freee

freee株式会社
人事労務freee
grade

3つの特徴

  • 1.10万事業所が利用する人事労務管理システム
  • 2.毎月の勤怠管理から給与計算、給与明細の作成を楽に
  • 3.年末調整など年1回の作業も効率化

数人規模でも数百人規模でも、労務リスク対応や生産性の向上に集中できるように。クラウド上で勤怠管理や給与計算、労務管理業務を効率化し、ヒトにかかわるデータを一元化します。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「人事労務freee」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
37件
☆☆☆☆☆
★★★★★
15件
☆☆☆☆☆
★★★★★
18件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

37 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
schedule 2020/12/04
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ その他/ 飲食店・宿泊
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
これ一つで給与管理ができる
詳細ページへ
この製品のいい点
勤怠システムとの連動や、給与計算システムなどがあるため、他のソフトと連携して作業を行わなくていい。権限移譲をしていれば、一部の従業員にも任せられる。
人事労務freeeの改善してほしい点
給与一覧が見にくい。もう少し、シンプルでわかりやすいインターフェースになると、ありがたいなと思います。
人事労務freee導入で得られた効果
年末調整の作業が格段に早くなりました。新たに入力しなければならない項目が少ないため、かなりの時間効率化につながりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/12/03
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 経営者・役員/ コンサル・会計・法律関連
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
集計や出力の手間が省ける
詳細ページへ
この製品のいい点
起業直後から使っている。ある一定の条件を設定することで、毎月必要最小限の作業で、かなりの部分がさっと完成する。今までは、エクセルで集計していましたが、これだと集計が簡単、かつ必要な書式も用意されていて、二度手間は非常に少ないのがいいです。
人事労務freeeの改善してほしい点
必要最小限の作業が、それなりにある点。勤怠管理がある以上仕方のないことだが、これに何かうまい方法があれば、言うことなし。
システムの不具合がありましたか?
特にないです。
人事労務freee導入で得られた効果
忙しくて作業がなかなかできない時でも、3~4時間あれば給与計算から振込準備までできてしまう。作業時間の効率がいい。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/25
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
給与確認から年末調整まで対応できるので便利
詳細ページへ
この製品のいい点
毎月の給与明細と各種控除が一目でわかり、年末調整もオンラインフォームで完結できる。会計freeeと合わせて使用することで、月末年末の忙しい時期に書類のやり取りを一切しなくて済むので非常に助かる。
人事労務freeeの改善してほしい点
現在勤怠管理と勤怠表は別のソフトを使用しているが、freeeで統一できたらさらに便利になるので、勤怠管理システムを充実させてほしい。
システムの不具合がありましたか?
特にない。
人事労務freee導入で得られた効果
携帯アプリが出ており、画面が見やすく操作しやすいので出先や空き時間にすぐに操作できる。勤務時間外の空いた時間に処理することが多くなった。
検討者にオススメするポイント
勤怠、給与、人事を統一したソフトで一括管理できる。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/25
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
給与明細の管理の手間が省ける労務管理サービス
詳細ページへ
この製品のいい点
主に社員の情報の整理、毎月の給与や賞与の明細確認、年末調整などに利用しています。外出先でも勤怠管理を行えるので、使い勝手が良いです。
人事労務freeeの改善してほしい点
使用感の問題は特にありませんが、家計簿などの外部のパッケージとの連携が増えると、ありがたいなと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
人事労務freee導入で得られた効果
給与計算や年末調整の書類作成にかかる手間を軽減することができました。月々の明細を正しく作れば年末に自動集計されるので、ミスが少なくなるところが良いです。
検討者にオススメするポイント
労務管理の業務効率化に最適だと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/25
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 経営者・役員/ その他
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
初心者でもわかる。すべて自社で完結可で経費節減&業務効率UP
詳細ページへ
この製品のいい点
設定をきちんと行えば、自動計算してくれる。サポート体制もトータルでは整っており、ヘルプにも詳細が出ているので、いざとなれば問題があった場合は自分で解決できる可能性が高い。
人事労務freeeの改善してほしい点
電話サポート付きプランに申し込んだが、電話予約が全然できない。自身は質問したいときは早めに解決したいことばかりなので、結果的にチャットサポートで対応してもらっている。残念ながらチャットサポートの担当者の当たり外れがある。チャットもつながらない時もあるが、その日のうちに解決できるので、願わくば12~13時もチャットサポートをしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
稀にかたまる。
人事労務freee導入で得られた効果
給与計算、年末調整、税務関係など知識がない全くの初心者でも完結でき、税理士の方に支払い報酬料をお支払いしなくても大丈夫だったので、経費がぐっと節約できたし自分の勉強にもなった
検討者にオススメするポイント
専門知識がなくても、画面に出てきたとおりに操作すれば必ずできます!
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/23
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
兵庫県/ 経営者・役員/ 不動産
従業員規模10名未満 導入決定者 導入トライアル中
手軽に使えてコスパがいい
詳細ページへ
この製品のいい点
初めてでも感覚で使い方が分かるので、すぐに始められる。税務も労務管理も連動しているので業務効率が上がった。
人事労務freeeの改善してほしい点
他のシステムからのデータ移行がうまくできない時があり、入力し直した。また、源泉徴収の税金関連帳票を、自動で作成出来たら助かります。
人事労務freee導入で得られた効果
給与計算や労務管理の人手を兼務で行う事ができ、作業と人手の省力化が出来ました。特に賃金台帳の作成までできるのがありがたい。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/16
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 専門職(医療関連)/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
入力方法が簡単にわかるソフトです
詳細ページへ
この製品のいい点
操作が簡単で、何を導入はしたらいいのか例図まであってわかりやすいです。特に年末調整の時など入れることが煩雑ですが、一目でわかります。
人事労務freeeの改善してほしい点
漢字の入力。名前に環境依存字が含まれているのですが、戸籍上もその漢字なので、きちんと登録できる設定にして欲しいです。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にありません。
人事労務freee導入で得られた効果
これまではエクセルを使用して有給申請などをしていたので、自分で「何日有給があって何日残ってるのか」をメモする必要がありましたが、導入後は、一括で管理されているので確認作業が簡単になりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/15
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
大阪府/ 総務・人事/ 医療
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
人事部門の手間が減った
詳細ページへ
この製品のいい点
直行直帰のスタッフが多く、タイムカードを押す必要が無くなり、どこからでも入力ができて便利になった。入職時に必要な書類も各自で入力すれば良く、人事部門の手間が減った。
人事労務freeeの改善してほしい点
時間外労働の時間だけではなく、支払われるべき時間外労働手当の計算をして表示してほしい。アプリ版では休日の変更ができない為、パソコンでログインして変更しないといけないのが手間。時間休を取得した際に、有休取得日数や残数等が正しく表示されない。時間で表示されるようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
特に無かったように思う。
人事労務freee導入で得られた効果
人事部門の業務量が減った。有休の取得日数や、期限等が表示されて人事部門だけでなく各自でも管理がしやすくなった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/15
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 総務・人事/ その他
従業員規模100名以上 250名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
緻密な事まで網羅してます
詳細ページへ
この製品のいい点
勤怠管理システムとAPI連携して給与計算してますが、従来の方法との比較に於いて、平均すると月間10円以内の誤差に収まってます。
人事労務freeeの改善してほしい点
導入までのサポート力が弱い点です。CSVでデータを移すのですが、融通が利かない所があり、サポートを頼っても解決まで時間が掛かります。
人事労務freee導入で得られた効果
煩雑だった給与計算業務が、API連携によって素早く行える様になった点です。実務担当者に喜ばれるシステムです。
人事労務freee導入の決め手
勤怠管理との連携
検討者にオススメするポイント
圧倒的に知名度の有る企業なので安心です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/10
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 総務・人事/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
社員情報の管理や年末調整がとても楽になりました
詳細ページへ
この製品のいい点
入社後、本人に情報を入力してもらえる。給与振込口座や通勤経路の確認など、紙でのやり取りが全く不要になった。年末調整もわかりやすいUIでITが得意でない者も感覚で完了できる。
人事労務freeeの改善してほしい点
今年の年末調整、スタートするのが遅かった。おそらくぎりぎりまで法改正に対応するため開発を進めていたのだと思う。結果間に合ったので良かったが、ハラハラした…。
人事労務freee導入で得られた効果
煩雑な事務作業が一気に削減された。社労士と連携をすることで、紙で出力して郵送するなどのやり取りが激減した。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/08
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
石川県/ その他/ 飲食店・宿泊
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入分からない
労務管理ができ、また給与明細も電子化にできる
詳細ページへ
この製品のいい点
従来、タイムカードで勤怠管理していたものが電子化された事により、給与計算も自動で行えるというメリットがある。
人事労務freeeの改善してほしい点
個人の手入力なので本当に合っているかが分からない。また入力漏れがあった場合、その分の給料が受け取れないという事態になる。
システムの不具合がありましたか?
特になかった。
人事労務freee導入で得られた効果
タイムカードを使用していた時と比べ給与計算が楽になった事、また給与明細の電子化ができるようになり、業務の量が削減した。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/08
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 営業・販売/ 通信サービス
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
項目分けが明確でスピーディー確認できる。
詳細ページへ
この製品のいい点
余計な項目が無く、とても使いやすいと思います。給与明細や年末調整等メールで知らせてくれ、直ぐに確認出来るのは助かっています。
人事労務freeeの改善してほしい点
私が知らないだけかもしれませんが、スマートフォンで見る際に少し見づらい部分があるので、アプリができると助かります。パソコンで使う分には文句なしです。
システムの不具合がありましたか?
特になし。
人事労務freee導入で得られた効果
記入するのが面倒な年末調整が手軽にでき、給与明細も直ぐに印刷できたり等するので、把握漏れをすることが非常に少なくなりました。
検討者にオススメするポイント
わかりやすく、使いやすい。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 編集・編成・制作/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
人数拡大による社内のシステム化に適している
詳細ページへ
この製品のいい点
初見でもわかりやすいUI。前職では別の労務ソフトを使っていたが、こちらの方が直感で使いやすいのがとても魅力的です。
人事労務freeeの改善してほしい点
経費精算の操作中、マウスポインタを動かすとたまに不必要な関係のない画面が出てくるのが不便に感じています。
人事労務freee導入で得られた効果
社内規模が大きくなるにつれて避けては通れない、バックオフィス周りの整備の効率化にとても貢献していると感じます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
詳しくなくても使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
労務について詳しくない者でも、使いやすい。今まで、別のサービスを使っていたが、こちらに乗り換えて良かった。年末調整にかける時間が短縮されました。
人事労務freeeの改善してほしい点
入力ミスを訂正するとき、作業をかなり前まで戻らないといけないので、その点を改善してくれれば言うこと無しです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません
人事労務freee導入で得られた効果
今まで、確定申告に時間がかかっておりましたが、こちらを使い始めてから半分の時間に短縮できました。別の業務に使える時間が増えました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 専門職(会計関連)/ その他
従業員規模10名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
年末調整がスムーズに終わりました。
詳細ページへ
この製品のいい点
これまでは従業員から資料を集めて紙と鉛筆とエクセルで集計作業を行っていましたが、人事労務freeeは打ち込むだけですべて集計してくれるので非常に助かりました。
人事労務freeeの改善してほしい点
専門知識がやはり多少ないと使えないところでしょうか。会計freeeのほうは専門知識なしでも利用できますが、こちらはとっつきにくさはありました。
人事労務freee導入で得られた効果
年末調整の進捗状況がひと目でわかるのでいままで毎年混乱していたのが、なくなりました。年末調整の結果もなにも考えなくても給与に反映されるので作業時間の短縮に繋がりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 営業・販売/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
人事労務系で必要なことはこれひとつで全てできる
詳細ページへ
この製品のいい点
勤怠入力、休暇申請等、基本的な労務系で必要なことはこれひとつで全てできます。また会計freeeとも連動しており、ボタンひとつで切り替え可能です。
人事労務freeeの改善してほしい点
人事労務系のサービス全般にいえることだが、特に勤怠入力があまりよくない。アナログ入力が必要。また土曜出勤すると代休候補日が増える(?) 等、一部よくわからない状況になることがある。
人事労務freee導入で得られた効果
勤怠入力、休暇申請等、給与の記録など基本的な労務系で必要なことはこのサービスですべて賄える。コスト面もそこまで高くなく小さめのスタートアップには使いやすいと思う。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ 旅行
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
小〜中規模の管理ならコレ一択
詳細ページへ
この製品のいい点
労務管理関連のサービスはこれを初めて使ったのですが、無駄を省いたUIで理路整然としているので、特にWindowsユーザーは使いやすいと思います。
人事労務freeeの改善してほしい点
勤怠入力画面の表示が少し分かりにくく、面倒に感じました。ただ、慣れで解消できる点ではありますので、大きな問題ではありませんでした。
システムの不具合がありましたか?
特になし。
人事労務freee導入で得られた効果
それまでアルバイトスタッフの給与計算を手計算やエクセルに頼っていたので非常に時間がかかっていましたが、導入後はほぼ確認するだけになり手間も時間も1/3程度に削減されました。
検討者にオススメするポイント
無駄が少ないので勤怠管理など初心者向けと言えます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
京都府/ 財務・経理/ その他
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
オンライン完結が素晴らしい!特に年末調整がわかりやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
入退社処理・勤怠・給与計算・支払い・年末調整など、全てオンラインで完結できる部分。特に年末調整は非常にわかりやすく、複雑な資料を読まなくても質問に答えるだけで完結するのは素晴らしい。
人事労務freeeの改善してほしい点
少し特殊な処理をしようとすると、システム的に対応できず融通が効かないところはある。ただ、あくまでパッケージソフトであり、このソフトに運用を変えていく必要がある点に留意するべき。
人事労務freee導入で得られた効果
ネットで給与支払データが作れるため、支払いに誤りが発生しなくなった。年末調整の際にも、従業員への説明が不要になった。
検討者にオススメするポイント
紙作業が不要になります。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/04
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名未満 IT管理者 導入6ヵ月未満
はじめての雇用から日々の人事管理まで
詳細ページへ
この製品のいい点
はじめて従業員を雇用する際から使用しています。勤怠管理や従業員一覧なども全て一元管理できるため、とても便利です。
人事労務freeeの改善してほしい点
特にないですが、会計freeeとの連携がもう少しあると良いと思います。同じ会社の製品なので、同じ管理画面などで全て一元管理できると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
特にないです。
人事労務freee導入で得られた効果
はじめて従業員を雇用する際に、法定3帳簿のうち労働者名簿・出勤簿の作成が必要なく、人事労務freeeでまかなえた。手間が省けてよかったです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/04
人事労務freee
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 経営者・役員/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
従業員の管理が非常に楽になりました
詳細ページへ
この製品のいい点
従業員を一括管理でき、月ごとに振り込むべき給与額などを自動計算してくれるので、給与計算の時間が短縮できます。
人事労務freeeの改善してほしい点
会計freeeを利用しているので、もっとスムーズに連携ができると良いと思います。また、Slackと連携させた際の機能が充実するとさらに良いです。
人事労務freee導入で得られた効果
従業員管理をする際に、源泉徴収税などの知識が乏しいのがネックだったのですが、振込額などが自動計算されるので、簡単に管理することができました。
詳細を見る ▼

37 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »

『人事労務freee』と よく比較されている人事システム

タレントパレット
リストに追加
タレントパレット
SmartHR
リストに追加
SmartHR
sai*reco(サイレコ)
リストに追加
sai*reco(サイレコ)
スマートカンパニー
リストに追加
スマートカンパニー
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
リストに追加
OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
「Galileopt NX-Plus 人事大将」
リストに追加
「Galileopt NX-Plus 人事大将」
Ulysses/ECPAY-Standard
リストに追加
Ulysses/ECPAY-Standard
あしたのクラウドHR
リストに追加
あしたのクラウドHR
jinjer(ジンジャー)労務
リストに追加
jinjer(ジンジャー)労務
HRMOS CORE
リストに追加
HRMOS CORE
HRBrain
リストに追加
HRBrain
ジョブカン労務管理
リストに追加
ジョブカン労務管理
ヒトマワリ
リストに追加
ヒトマワリ
「リシテアシリーズ」
リストに追加
「リシテアシリーズ」
カオナビ
リストに追加
カオナビ
ESI
リストに追加
ESI
MotifyHR
リストに追加
MotifyHR
「CYDAS PEOPLE」
リストに追加
「CYDAS PEOPLE」
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、freee株式会社の 『クラウドで人事労務管理を効率化人事労務freee』(人事システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    タレントパレット
    タレントパレット
  • PICK UP
    SmartHR
    SmartHR
  • sai*reco(サイレコ)
    sai*reco(サイレコ)
  • スマートカンパニー
    スマートカンパニー
  • OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
    OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
  • 「Galileopt NX-Plus 人事大将」
    「Galileopt NX-Plus 人事大将」
  • Ulysses/ECPAY-Standard
    Ulysses/ECPAY-Standard
  • あしたのクラウドHR
    あしたのクラウドHR
  • jinjer(ジンジャー)労務
    jinjer(ジンジャー)労務
  • HRMOS CORE
    HRMOS CORE
  • HRBrain
    HRBrain
  • ジョブカン労務管理
    ジョブカン労務管理
  • ヒトマワリ
    ヒトマワリ
  • 「リシテアシリーズ」
    「リシテアシリーズ」
  • カオナビ
    カオナビ
  • ESI
    ESI
  • MotifyHR
    MotifyHR
  • 「CYDAS PEOPLE」
    「CYDAS PEOPLE」
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
アマノビジネスソリューションズ株式会社_「CLOUZA」
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

9

関連製品・サービス
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
追加
株式会社オービック
株式会社オービック
追加
株式会社SmartHR
株式会社SmartHR
追加
株式会社カオナビ
株式会社カオナビ
追加
株式会社Donuts
株式会社Donuts
追加
株式会社サイダス
株式会社サイダス
追加
株式会社ビズリーチ
株式会社ビズリーチ
追加
株式会社ネオキャリア
株式会社ネオキャリア
追加
株式会社Touch&Links
株式会社Touch&Links
追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
追加
株式会社アックスコンサルティング
株式会社アックスコンサルティング
追加
株式会社オデッセイ
株式会社オデッセイ
追加
株式会社あしたのチーム
株式会社あしたのチーム
追加
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
追加
株式会社日進サイエンティア
株式会社日進サイエンティア
追加
株式会社アクティブアンドカンパニー
株式会社アクティブアンドカンパニー
追加
株式会社HRBrain
株式会社HRBrain
追加
株式会社ワン・オー・ワン
株式会社ワン・オー・ワン
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • HRテクノロジー大賞受賞!人事業務を効率化タレントパレット
  • 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
第2位
  • 人事・総務の業務プロセスを最適化OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
  • 株式会社オービック
第3位
  • クラウドで人事労務管理を効率化人事労務freee
  • freee株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
株式会社ネオレックス_tablet-time-recorder_2017年12月~
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline