以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
スキマ時間ですすめられる
この製品のいい点
紙媒体で自己評価を提出していた時は業務時間内や休憩時間に作成することが難しく、自宅に持ち帰って記入していた。ささいなことだがA4サイズのコピー用紙を持ち歩くのが面倒だった。カオナビでスマホで提出出来るようになってからは休憩時間や移動時間に作成出来るので心理的負担が減った。
カオナビの改善してほしい点
紙媒体で提出していた時はパート従業員は記入しないように斜線を引かれていた項目が入力しないとすすめない仕様になっていたので今までと評価対象が変わってるのかが気がかりです。正社員とパートで評価項目を変えたりは出来ないのでしょうか?
カオナビ導入で得られた効果・メリット
評価の用紙を自宅に忘れて締め切りを延長してもらったことがあるが、カオナビになってからはどこからでも提出出来て対応が早くなった。
自分の頑張りをアピールできる
この製品のいい点
自己アピールを書けたり、今頑張って取り組んでいること等を知ってもらえるので評価してもらいやすくなった。
カオナビの改善してほしい点
顔写真があるので、第一印象がそこを見て決められてしまうような気がする。人数が多いと評価する側が何回も繰り返し操作をして大変。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
目標を決めてその為にどのような行動をするか明確になるので、モチベーションも上がり頑張ろうと思えた。仕事での頑張りを知ってもらえて、今まで具体的に何をしているかわからなかった状態が無くなった。
顔が見える社員同士のマストコミュニケーションツール
この製品のいい点
いい点としては以前使用していたツールよりインターフェイスが今ぽくてわかりやすい。
チャット機能などもあるといいなと思う。
カオナビの改善してほしい点
以前、クリックしても先に進まなかったり、クリックすべきところが押せない事象もあったので、バグなのかもしれないがご確認いただきたい。
システムの不具合がありましたか?
トラブルは上記記載した内容です。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
上司とのコミュニケーションが取りづらい中、毎月fbすることが決められているため、コミュニケーションツールとしては役だっています。
以前利用していた製品の解約理由
会社として、カオナビを推奨することとなりました。
目標管理業務の効率化
この製品のいい点
今までExcelで目標管理を作成、管理していたが、カオナビ内で過去の目標設定内容を簡単に確認できるようになり、作成の手間を3割程度削減できている。
カオナビの改善してほしい点
一度申請してしまうと、申請者で取り下げができず、承認者での却下が必要なため、間違えた際に簡単に修正ができない。
システムの不具合がありましたか?
特になかったです。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
リモートワークで会ったことがない社員がたくさん増えてしまったが、社員紹介ページで各自の趣味や経歴などが分かり、コミニュケーションを取るきっかけができた。会社内で趣味等のサークルを作る施策があり、カオナビの登録情報からメンバーとして声をかけることができて仲間が増えた。
検討者にオススメするポイント
UIは直感的で非常にわかりやすい。
全社員のプロフィール確認が簡潔
この製品のいい点
各社員のこれまでの学歴・経歴・前職も一括で閲覧することが非常に便利。業務習得状況も細かな設定が出来るため
最終的にセグメントするときに有能。
カオナビの改善してほしい点
全社員アンケートなどを独自で項目作成する際は簡易的なマニュアルはあるのですが、自由度が高い分
操作習得するには結構時間がかかった。
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルはございません。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
各個人の諸条件(転勤有無・キャリア志向、現在のモチベーションの状態(今日の天気であらわされる))などが項目設定されている為、人事異動の際に、例えば今後キャリアアップしたい人物等を簡単に抽出できる機能は非常に優秀でありがたかった。
検討者にオススメするポイント
社員数が300名以上を超える企業であればシステムで管理できるので、おススメです。
社員の人事評価が一括管理、検索できるサービス
この製品のいい点
自分を含め、同僚、先輩、上司の社内評価が見れるため、自分の仕事のモチベーションにつながる。また各個人のスキルなども記載されているので、欲しい人材をカオナビを利用することで、今まで机上の空想だった場面でも、すぐに探すことができる。
カオナビの改善してほしい点
レイアウトや個人ページのUIがあまり良くない。一覧ページ個人ページともに写真+テキストのみの表示なので読み進めたいという気持ちがわかない。デザインを少し工夫して欲しい
カオナビ導入で得られた効果・メリット
アサインしたいメンバーの情報や確保に時間を要することがなくなったので、案件着手までのスピードが格段に上がった
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
業務効率が上がります
この製品のいい点
他支店のあったことが無い社員の顔と名前が分かるのが凄く便利である。研修会ですれ違った際など、名前がわからなくても顔を覚えていれば探すことができる。また会ったことが無い上層部の人間も顔と名前がわかる。
カオナビの改善してほしい点
登録した際のアイコン(顔写真)を気軽に変更できるようにしてほしい。登録時が数年前だと誰かわからず変更の仕方もわからないため。
システムの不具合がありましたか?
特に御座いません。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
人事評価など全てカオナビで登録できるようになり、業務効率が良くなりました。以前は紙媒体でのやりとりだったが、オンライン上でのやりとりなので自身も上司も効率が上がっている。
カオナビのレビューについて
この製品のいい点
・アンケートなどが自分で作成できる。
・評価者などの顔が見えるのが良い。
・自動保存してくれるのがありがたい。
・見やすく、作業しやすい。
カオナビの改善してほしい点
利用していて困ったことや実装されると嬉しい機能などは特にございません。いつも使いやすく、助かっています。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
・自分で立てた目標の進捗がしっかり上司に伝えることができるのでちゃんと評価してもらえるようになった。
人事考課システムの導入
この製品のいい点
以前まではエクセル入力して、印刷していた。もしくはエクセルシートを印刷して記入していたが、すべてウェブで完結できるようになった。
カオナビの改善してほしい点
人事考課システムにおいて、記入した後に提出するが、記入ミスや間違えて提出した時に、自分で操作できない。次の承認者に言って差し戻すしかなく、少し面倒。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
基本的な操作はとても簡単で、わかりやすい。導入後操作したが、感覚的に分かりやすい。またウェブで完結するので、効率的かつペーパーレスに役立つ。
検討者にオススメするポイント
人事考課システムの簡素化
更新する側としてはシンプルで使いやすいです
この製品のいい点
何よりも直感的に使いやすいものだと思います。製品名通り、自身の顔写真と自己スキルを記入するだけなので、誰でも使えるものです。
カオナビの改善してほしい点
更新日時を記入する欄がありますが、わざわざ記入させるのではなく、自動で更新日時の変更も同期させてくれるとよりありがたいです。
カオナビ導入で得られた効果・メリット
SESエンジニアとして営業へのアピール用に使っています。他のアピールツールもありますが、カオナビは該当スキルにチェックするだけですむので、更新頻度は1番高くなります。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください